NECソリューションイノベータ株式会社

【PL候補】先進的オープンソースソフトウェアのフィジビリティ検証とサポート事業拡大

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoB向け
年収
647~791万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新木場駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

<業務詳細>
主な業務内内容は、機能性/非機能性がプロジェクト要件を満たせるか等を実機での動作確認を通してレポート化することです。
その後は対象のソフトウェアをサポート対象とし、そのソフトウェアやカテゴリのOSSに関する技術者として、OSSを活用する部門に対して、技術的な支援も行います。

■参考
・NECグループで今後活用が期待されるOSS(代表例:こちらに登録のあるOSS、など https://www.cncf.io/projects/))のフィジビリティ検証

<想定プロジェクト>
現状、サポート業務を遂行しているOSSとしては下記のようなものがありますが、これに限らず新規の領域への拡大も目指しています。

・Webサイト構築(Wordpress)
・Web/APサーバ(Apache,Tomcat,nginx,JBossEAP)
・運用管理(Ansible,Bacula,Zabbix,Linux-HA,Prometheus)
・メールサーバ(sendmail,postfix)
・セキュリティ(keycloak)
・OS/クラウド(Docker,kubernetes,OpenShift)

【仕事の特色】
<募集背景>
昨今オープンソースソフトウェア(OSS)は、業種問わず多くのお客様に活用頂いておりますが、当社のお客様、特に社会インフラを担うシステムにご採用いただくために、事前に課題を洗い出し、そのフィジビリティを見極める必要があります。
当該事業の拡大に伴い、検証→サポート事業へ繋げるラインを2ラインに拡大する必要があり、現担当のリーダーと同様の役割を担うITスペシャリストのエンジニアを募集します。
<開発環境>
■プロジェクト人数
6名

■技術
・Linux(RedHat系、Ubuntu)
・Kubernetes/OpenShift
・Ansible
・CNCFホストのOSS

■環境
・AWS、他

■社内ツール
Zooom
Teams
Redmine
Box Notes

<ポジションの魅力>
検証や技術支援の作業を通じて、OSSに関するソースレベル/アーキテクチャレベルでの理解を深めることができます。特に今後の活用が期待されるクラウドやコンテナ関連のノウハウを重点的に獲得。テーマ次第では、社内で、ひいては世界レベルで誰も知らなかったノウハウを獲得し、その分野の第一人者となるような機会も得られます。OSSの有識者として、NECグループ内だけでなく、社外のコミュニティなどで活躍することも可能です。

<キャリアパス>
・入社~1年:現行の検証担当メンバーと共に、OSSのフィジビリティ検証に従事
・1年~3年:自身で1テーマの検証を主任として遂行する
・3年以降:テーマ提案~検証~事業化までを担当できる1ラインのリーダーをプロフェッショナルとして遂行する

必須条件

<知識・スキル>
・Linuxに関する知識(LinuCレベル3相当)
・OSSをソースレベルで解析する業務である為、現状多いJAVA、Python、Goのいずれかのプログラムのソース解析ができる方

<マインド>
・コミュニケーションが円滑に取れる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

Python

Go

クラウド

Windows Azure

OpenShift

開発ツール

Redmine

Docker

Ansible

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
歓迎要件

<経験・資格>
・OSSに対する障害対応(原因解析・対処方法調査等)または同等の障害対応をした経験
・クラウド(AWS,Azure)、コンテナ(Docker,Kubernetes,OpenShift)等の技術/資格
※OSSのエキスパートとして、自身のスキルアップとともに、NEC内外に向けたOSS活用を推進する活動を意欲的に行うことができる方を歓迎いたします

<マインド>
・コミュニケーション能力

雇用形態

正社員

想定年収

647~791万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

<給与備考>
月給310,000円~430,000円

・裁量労働手当:55,000円のぞく
・ご経験により変動いたします。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都江東区
就業時間
08:30~17:15  フレックスタイム制 
就業時間備考
・標準労働時間1日:7時間45分
・休憩時間:1時間

基本は上記の勤務時間ですが、コアタイム無しフレックスタイム制度等により柔軟な働き方が可能です(採用時の等級により異なります)。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
127日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

基本リモートワークを想定しています。

フレックス
あり
副業

兼業可(社内規定有り)

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
借上社宅制度、家賃補助制度、持ち家住宅融資制度、育児短時間勤務制度、
資格取得奨励制度、財形貯蓄、NEC企業年金制度、NEC健康・福利共済会、
NEC(従業員)持株会、健康管理センター(医師、看護師常駐)、文化体育活動、
サークル活動、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、定時退社奨励日(毎週水曜日、給与支給日、賞与支給日)

<教育制度>
新入社員研修、新任研修、資質研修、技術研修、ビジネススキル研修、キャリア研修、
マネジメント研修、海外研修、OJD制度、語学などの自主研修制度、留学制度

<事業関連>
各種表彰制度

■福利厚生備考
・ファミリーフレンドリー休暇:年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、アニバーサリー休暇、出産・育児休暇、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)

手当

通勤費、家賃補助、扶養手当、時間外手当

NECソリューションイノベータ株式会社の事業内容

・システムインテグレーション事業
・サービス事業
・基盤ソフトウェア開発事業
・機器販売

NECソリューションイノベータの企業情報を見る

NECソリューションイノベータ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | NECソリューションイノベータ株式会社に関連する求人

NECソリューションイノベータ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | NECソリューションイノベータ株式会社に関連する企業

NECソリューションイノベータ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業