シフトプラス株式会社

【インフラエンジニア】100%自社内勤務×AWS活用!自治体向けサービスのクラウドインフラ構築・運用担当

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
年収
350~1,000万円
最寄り駅
肥後橋駅 (大阪府)
職種
サーバーエンジニア
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

大阪本社にて、インフラ/ネットワーク/サーバーエンジニアとして活躍していただきます。主に新規事業部が手掛ける自治体向け新規サービス/既存サービスのサーバーの構築や運用をお任せします。

<具体的な仕事内容>
自治体への自社サービス開発・運用を手がける同社のサーバー構築と運用をお任せいたします。
通常のサーバー運用の知識に加え、都道府県や市区町村などの地方自治体のネットワークを相互接続した広域ネットワークである『LGWAN』に関する知識とサーバー構築経験があれば、さらにご活躍いただけます。
※現時点でLGWANに関する知識はなくても問題ありません。先輩社員がしっかりとレクチャーします。

現在はNTT等のクラウドサービスを利用していますが、徐々にAWS等に移行しており、AWS側でアプリケーションに寄り添った構築を行っていただきます。

他部門のネットワークエンジニアや各開発者と連携を取り、柔軟で効率の良いサーバーの構築と運用を行っていただく予定です。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
100%直接取引のため、顧客の要望を聞くだけでなく、自分の意見を出すこともできます。どんどんアイデアを出して、そのアイデアを実現させてください。

<職場環境>
自社内での内勤業務です。
必要な専門書は会社より支給、希望者は外部セミナーなどにも参加もできるなど、支援が充実しています。

休日が多く残業も少ないため、メリハリをつけて働けます。仕事とプライベート、どちらも充実させられる環境です。

<会社の魅力>
シフトプラス株式会社の魅力は、ワークライフバランスを実現しやすい環境で、クライアントのために仕事ができる点です。
当社では、社員にはプライベートも充実させてほしいという想いから、社員には長時間労働をさせないようにしています。実際に定時で帰る人が多く、育児休暇の実績もあるなど結婚や出産でライフステージが変化しても働き続けやすい環境だといえるでしょう。
「人のために動く」という社長の考えが社内にも浸透しており、社員が同じ思いを持って仕事に取り組んでいます。当社は自社開発のため、クライアントの要望を反映するだけではなく、クライアントのために何ができるか考え、自分のアイデアを活かした開発ができます。自分のアイデアが形になり、自治体から直接感謝の言葉をもらえたときは、やりがいを感じられるでしょう。

<会社の展望>
今後、当社では自治体と連携した新規事業に、より注力していく方針です。ふるさと納税管理システム以外にも軸となる新規事業を確立し、自治体のニーズに応じて柔軟にサービスを展開させていくことで、会社の経営基盤を安定させたいと考えています。
このように自治体の声を反映したサービスをつくっていくにあたり、今までの経験を活かし自治体の手助けとなるサービスを手掛けられる方を募集。
人のためになることを考えて行動し、その結果人から感謝されることにやりがいを感じるという方は、ぜひご応募ください。

<エンジニアの声>
■人柄の良い社員がたくさん在籍しています
当社の魅力は、働いている社員のみなさんの人柄が良いことです。
周囲に気遣いができ、困ったときには相談に乗ってくれる方がたくさんいます。年齢や立場も関係なく要望を言うことができ、人間関係で悩まず働くことができる職場環境でもあります。
また、繁忙期には会社一丸となって業務に取り組んでおり、営業所のスタッフが遠くからサポートに来てくれることも。営業所を越えて働く場所関係なく、関わり合いを持つことができます。

■お客様に感謝の言葉をもらえるとやりがいを感じます
当社の開発では、お客様との距離が近く、システム改修の依頼を電話でいただくことが多いです。素早く正確に対応しないといけないので大変ですが、対応した後に感謝のお言葉をいただくとやってよかったと感じます。
また、お客様や他営業所の社員と関わる機会が多いため、コミュニケーションをとりながら円滑に進められるよう工夫しています。

■前向きな気持ちで働ける会社です
前職は、お客様先常駐で医療システムの導入SEとして勤務していましたが、モチベーションが保てず悩んでいました。そんなとき、当社ならモチベーションを保ちつつ、前向きな気持ちで働けると思い、入社を決めました。

■お客様から直接フィードバックをもらえることがやりがいにつながっています
当社では、お客様と直接やり取りを行うことが多いので、自分が作成した機能を使ってもらいフィードバックをいただいたり、お礼を言ってもらえたりするときは、やりがいを感じられます。
システムを利用していただく中で少しでも業務の負担を減らせるように、お客様がどんな課題を抱えているのか、それをどうやったら解決できるかを日々考えています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲による

必須条件

<経験>
・サーバー構築/運用実務経験者

<求める人物像>
・コミュニケーションが円滑に取れる方

歓迎要件

<スキル>
・トラブル、障害発生時の原因究明スキル
・開発側とのコミュニケーション能力

<経験>
・Dockerの取り扱い方(コンテナ技術への理解)
・nginx、Apache等のWebサーバー設定の経験
・AWSを用いたインフラ構築の経験(業務外可)
・LGWAN系サーバー構築実務経験者
・LGWAN系ネットワーク構築実務経験者
・バックエンド開発経験者
・システム設計経験者
・サーバステータスモニタの構築、運用経験

想定年収

350~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(5月・11月)
昨年度実績:4ヵ月(業績・評価による)
※入社半年間は支給対象期間外
※2024年時点の情報です。
昇給:■給与改定
年2回(6月・12月)
※入社半年間は査定対象期間外

■募集職種の年収例

・ご入社時の給与については、前職給与に基づき決定いたします。
・半年に1回査定がございますので、ご経験・能力に応じて昇給有り
・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
・月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • インフラ構築
募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル4F、8F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・就業時間:9時00分~18時00分
・所定労働時間:8時間0分
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有り

■その他就業時間補足
・1月あたりの平均残業時間20時間以内 
 ※繁忙期は20時間を超える可能性もございます。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
・人間ドック費用補助(上限10万円/35歳以上の正社員)
・服装、髪型、ネイル自由(華美でないもの)

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、夏季休暇、冬季休暇

■休暇備考
・夏季休暇:7~9月の間で4日間
・冬季休暇:12月末~3月の間で2~4日間
※夏季・冬季休暇とも開始月の1日時点で在籍している方が対象です。
※産前・産後休暇、育児休暇は入社1年以上の方が対象です。

手当

通勤手当、時間外手当

・通勤手当:1ヵ月の通勤定期券代(上限30,000円)※規程によります。

選考場所

大阪本社(オンライン相談可)

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次選考:面接
[3]最終選考:面接
[4]内定
※面接回数:1~2回
※1回面接の場合があります

さらに表示する

シフトプラス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

シフトプラス株式会社について

設立年月日
2006年12月01日
代表者
代表取締役 中尾 裕也
資本金
10,000万円
従業員情報
1,000名
事業内容
ふるさと納税に関するシステム提供・業務委託・コンサルティングを主業務として行っています。
自治体向けの業務効率化システムも提供しており、ITの力で地域活性化に貢献しています。

シフトプラスの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START