コインチェック株式会社

【バックエンドエンジニア】『Coincheck NFT』に関わるシステム開発・保守・運用/新規機能開発など

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
600~9,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神泉駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

『Coincheck NFT』に関わるシステムの開発・保守・運用などに携わっていただきます。

<具体的な仕事内容>
■NFTマーケットプレイスシステムの安定化
・売買システムの改善
・ブロックチェーンとDBの同期
・ブロックチェーン上の異常検知
・NFTマーケットプレイスの新規機能開発 など

■入社後にご担当いただきたいこと
・NFTマーケットプレイスのキャッチアップなど
・新規NFTタイトル追加に伴う検証作業
・機能改善に伴う軽微なソースコード修正

■将来的にご担当いただきたいこと
・NFTマーケットプレイスの新規機能開発
・NFTマーケットプレイス運用環境の開発/改善

その他業務にも幅広く携わっていただく予定です。詳細は面接時にてお話いただけます。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
ウォレット開発運用部 NFT開発グループ
・担当業務:ソフトウェアエンジニア(NFTマーケットプレイス開発)

■チーム構成
・部長:30代男性
・グループリーダー:30代男性
・メンバー:2名(20〜30代男性)

■配属部門について
同社では、NFT(Non-fungible token)の売買を行う場としてNFTマーケットプレイス(Coincheck NFT(https://nft.coincheck.com/))を提供しています。
NFT開発グループはCoincheck NFTの開発・運用・保守を行うグループであり、サービスを安定して運用するための改善、新規NFTタイトル追加やマーケットプレイスの機能追加などの全般を担当。新しいブロックチェーン事業のサービス開発を一緒に進めていただける方を募集します。

<募集背景>
急拡大するNFT市場に対応するため、『Coincheck NFT』ではさまざまな機能開発・機能改善を行っていく予定です。それに伴い、下記課題解決に向けて併走しながら自らもスキルアップしていきたいという方と一緒に働きたいと同社は考えています。

■現状の課題
・NFTマーケットプレイスの運営に、安定した暗号資産クライアントとの連携が必要不可欠であること
・新規NFTタイトルの取り扱いを推し進めていく必要があること
・ユーザーエクスペリエンスの向上が求められていること
・顧客資産を守るために、セキュリティを考慮した安全なホットウォレットの運用が求められること

上記が同社の課題であり、これらについて改善していくことが求められています。暗号資産およびNFTという業界ならではの技術的な観点が必要な場面があり、また新たな技術についても積極的に導入検討していく仕組みがあることから、新たな技術をキャッチアップしていく強い姿勢が重要です。

<ポジションの魅力>
NFTマーケットプレイスは、数あるブロックチェーン事業の中でも最先端のビジネスであり、2021年には、1000億円規模の市場に成長する見込みです。そのような最先端のサービスに対し、自らのアイディアをダイレクトに反映しながら開発できることが本ポジションの最大の魅力といえます。

<開発環境>
■使用ツール
・サーバーサイド:Ruby/Ruby on Rails
・データベース:MySQL/Aurora
・モニタリング:Bugsnag/NewRelic
・インフラ:Circle CI
・その他ツール:Github/Atlassian JIRA/Confluence

<企業の魅力>
■関連記事
・【代表インタビュー前編】新たな世界を創る喜び。コインチェックが描く未来と未知への挑戦(1/2)
https://note.coincheck.com/n/n2b10d2e683da

・【代表インタビュー後編】新たな世界を創る喜び。コインチェックが描く未来と未知への挑戦(2/2)
https://note.coincheck.com/n/n80da5595362b

・グローバル展開も視野に。コインチェックテクノロジーズ代表取締役が語る、NFTの可能性とM&Aの裏側
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/317867

・【エンジニア紹介#4】ウォレット開発運用部 NFT/アプリケーション 開発グループ
https://note.coincheck.com/n/n7a38a4f569cc

・コインチェックのリモートワーク率は何割?補助制度やQ&Aまとめ
https://note.coincheck.com/n/nbb6b873e726c

・【podcast】CTO松岡さんにCrypto業界に興味をもった理由や入社してみての印象を聞いてみました!
https://open.spotify.com/episode/7GRmJljpzTDkvqB6D4bdLw

・【podcast】コインチェックの開発組織にとって重要なのはagilityと堅牢さ。CTO松岡さんを迎えて、今後の展望について聞いてみました!
https://open.spotify.com/episode/2NIanBCUW6YpV4hWqP4e1p

必須条件

<経験>
・RubyによるWebアプリケーション開発の実務経験1年以上
・MySQL/PostgreSQLなどのRDBMSを利用したアプリケーション開発経験
 

<マインド>
・円滑にコミュニケーションが取れる方
 

この仕事で取り扱う技術

言語

Ruby

フレームワーク

Rails

開発ツール

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • 金融
  • クレジットカード・信販
歓迎要件

<知見>
・マーケットプレイス開発周りの知見

<経験>
・OSSへ貢献した経験
 

<マインド>
・暗号資産への興味がある方
・NFT(Non-fungible token)への興味がある方
・HRTの原則を理解し、実践できる方
・自らの役割のみに満足せず、あらゆる課題を自分ごと化できる方
・同社のバリュー MOST に賛同し、実践できる方
・様々なバックグラウンド・異なるスキル経験を持つメンバーの意見を尊重し、Disagree and commit が実践できる方
・新しい技術・プロダクトへの興味関心がある方
 

雇用形態

正社員

想定年収

600~9,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:2回
業績連動賞与制度
昇給:給与改定:有り

■募集職種の年収例

・年収:6,000,000円~9,000,000円

<内訳>
・月給:500,000円~750,000円
・基本給:380,953円~571,429円
・固定残業代:119,047円~178,571円(40時間分)

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。
・住宅手当:オフィスから2km圏内に居住している方に対して、給与手当で2万円/月を追加支給(住民票基準)

■手当
交通費(全額支給)、家賃手当、

住宅手当

予定勤務地
東京都渋谷区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

部署によりリモートワーク割合が異なります。

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・マッサージチェア付個室
・健康サポート(carely):専門家にチャットで健康相談ができるサービス
・MAMC/リロクラブ/IT健保:リゾートやレストランなど施設をお得に利用可能
・結婚祝い金/出産祝い金/慶弔見舞金(最大5万円)
・PC選択:MacBook Proかwindowsから選択。デュアルディスプレイもOK。
・育児時間、スタディーサポート:書籍代・セミナー参加費は会社が負担。
・シャッフルランチ(週1回):会社負担/毎週水曜日
・部活動
・ストックオプション付与制度
・住宅補助制度(会社近郊に居住する場合に利用可)
・オフィスおかん無料:惣菜、ご飯、フルーツ
・フリードリンクサーバー:フレッシュ野菜・ソフトドリンク・コーヒー

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土日)/祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・有給休暇/リフレッシュ休暇(3日)/慶弔休暇/特別休暇/生理休暇
・育休、産休、介護休業

<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

コインチェック株式会社の事業内容

コインチェック社は、ビットコイン取引所「Coincheck」を運営しています。
設立は2012年で、本社は東京・渋谷。
coincheckは2014年8月にサービスを開始しました。
同社は、ブロックチェーンの技術を活用するFintech企業ともいえます。

■コインチェックの取り組み
ビットコインは、センターサーバーを持たずP2P(Peer to Peer)ネットワークでユーザー同士の送金や決済が可能な仮想通貨。
Coincheckは仮想通貨取引などに不慣れな方でも利用しやすいようUIを工夫するなどして分かりやすさを追求しています。
その他、ビットコイン決済サービス「Coincheckpayment」なども運営しており、実社会における仮想通貨の普及にも力を入れています。

コインチェックの企業情報を見る

コインチェック株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人コインチェック株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業コインチェック株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業