コインチェック株式会社
【バックエンドエンジニア 】アプリケーション開発/暗号資産入出金システムの安定化
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 804~1,200万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、暗号資産の入出金に関わるシステムの開発・運用・保守です。
<具体的な業務内容>
・既存暗号資産の入出金に関する技術的負債の返済
・新規暗号資産の入出金に関する開発
・入出金の安定化/効率化のための機能改善
・リコンサイル業務の安定化/効率化
■将来お任せしたいこと
開発組織全体の課題解決へ向けた各種取り組みなど
※もちろんこの他の業務でも携わっていただきたいと考えています。詳細は面接でお聞きください。
<現在進行中のプロジェクト>
■暗号資産入出金システムの安定化、運用工数削減や効率的なシステム開発のためのリファクタリング
・ネットワークとDBに残高不整合が発生した際にステークホルダーと連携して解消に向けて調査や連携、改修などをしています。
・継続的なモニタリングシステムを使った検知、異常を検知した際にステークホルダーと連携しながらベストエフォートで解消までスピーディーに対応しています。
■新規取扱通貨の上場に関わる開発工数の削減や効率化
・新規取扱通貨の上場PJがあると、該当通貨の仕様の調査や既存処理への影響調査、新規実装・改修などを行っています。
・主にアプリチームではユーザーからの送金申請があった際にネットワークにブロードキャストする仕組みや、自社で管理しているアドレスに入金があった場合にユーザーの残高へ反映する仕組みなどを管理しています。
・取扱通貨の数が増えても運用保守工数が増えないような仕組みづくりや、効率的に新規通貨を取り扱えるような改善、仕組みづくりなどをしています。
■Ruby,Ruby on Railsのバージョンアップ対応
・必要なgemのupdateや更新内容のキャッチアップを実施し、適宜他のエンジニアチームと連携しながらEOLを迎える前に対応しています。
■トラベルルールに関わる法令対応
・AML/CFD関係から暗号資産の入出金を取り巻く法令対応に期日までに対応するために、社内の関係者や場合によっては社外と連携しながら業務を進めています。
【仕事の特色】
<ポジション>
・所属:ウォレット開発運用部 アプリケーション開発グループ
・担当業務:ソフトウェアエンジニア(アプリケーション開発)
■配属部門について
Ruby on Railsによる暗号資産の入出金システムの開発・運用や、新規取り扱い通貨の上場対応などを行っています。
入出金システムの運用保守業務の効率化や冗長化に加え、ユーザーの暗号資産アドレスの発行や管理、ブロックチェーンネットワークと自社DBの残高の突合などがメインとなる業務です。
■ミッション
効率的で保全性の高い暗号資産入出金システムを追求し、スムーズな価値移動を提供する
これを実現するための目標にしていること
・通貨ごとの特性を理解し、保全性の高い入出金機能の実装/改善
・暗号資産の入出金における異常検知の仕組みづくり
<募集背景>
暗号資産を取り巻く世界が活況になりつつあることや、取扱通貨数の増加も相まり、よりスピーディーに課題を解決していきたいと同社は考えています。
また、サービスの急拡大に伴い、技術的負債の解消やシステムと組織が効率よくスケールすることが求められています。
そのため、安定したサービスを提供しつつ継続的な改善を行っていくため、以下の現状の解決を目的に併走いただける方を募集いたします。
■現状の課題
・新規取扱通貨の上場に関わる開発工数の削減や効率化
・ネットワークとDBの残高不整合の早期解消、調査コストの削減
・複数のチェーンを利用した入出金システムへの改善
・Ruby,Ruby on Railsのバージョンアップのコスト削減
・チーム分割やウォレット開発運用部全体の組織のスケール化
・トラベルルールなどの暗号資産を取り巻く法令対応のコスト削減、移乗
これらを一緒に改善していっていただける方を求めています。
暗号資産業界ならではの技術的な観点や通貨の仕様の調査が必要な場面はありますが、クリプトのバックグラウンドがなかったとしても興味感心やキャッチアップ力があればチームでフォローしていく体制もあるので安心です。既にWebフレームワークの実務経験がある方にとっては、技術を深められる興味深い環境があります。
<ポジションの魅力>
・様々な仮想通貨の仕様や運用上の特性に関する知識を得られる
・大規模な共用ウォレットをハンドリングする実務的な知識を得られる
・Ruby on Railsを用いた大規模なアプリケーションの設計の知識を得られる
・JSON-RPCによるRailsアプリケーションと仮想通貨ノードとの、効果的なインテグレーションの知識を得られる
<開発環境>
・サーバーサイド:Ruby/Ruby on Rails
・データベース:MySQL/Aurora
・モニタリング:Bugsnag/NewRelic
・インフラ:Circle CI
・その他ツール:Github/Atlassian JIRA/Confluence
<配属予定チーム>
■チーム構成
・部長:30代男性
・チームリーダー:30代男性
・メンバー:4名(20〜30代男性※内2名兼務)
<関連記事>
・【代表インタビュー前編】新たな世界を創る喜び。コインチェックが描く未来と未知への挑戦(1/2)
https://note.coincheck.com/n/n2b10d2e683da
・【代表インタビュー後編】新たな世界を創る喜び。コインチェックが描く未来と未知への挑戦(2/2)
https://note.coincheck.com/n/n80da5595362b
・【エンジニア紹介#4】ウォレット開発運用部 NFT/アプリケーション 開発グループ
https://note.coincheck.com/n/n7a38a4f569cc
・コインチェックのリモートワーク率は何割?補助制度やQ&Aまとめ
https://note.coincheck.com/n/nbb6b873e726c
■podcast
・#11 CTO松岡さんにCrypto業界に興味をもった理由や入社してみての印象を聞いてみました!
https://open.spotify.com/episode/7GRmJljpzTDkvqB6D4bdLw
・#12 コインチェックの開発組織にとって重要なのはagilityと堅牢さ。CTO松岡さんを迎えて、今後の展望について聞いてみました!
https://open.spotify.com/episode/2NIanBCUW6YpV4hWqP4e1p
・#15 「ブロックチェーン領域においてエンジニアに必要な感覚は〇〇」CSO山田さんが考えるコインチェックのこれから
https://open.spotify.com/episode/10NCwuLOZprWUff41p2LsH
必須条件
<経験>
・スクリプト言語でフレームワークを使用した開発(4~5年程度)
<マインド>
・暗号資産への興味
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- DB
- フレームワーク
- 開発ツール
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- 金融
- クレジットカード・信販
- 歓迎要件
-
<経験>
・RubyによるWebアプリケーション開発の実務
・Ruby on RailsによるWebアプリケーション開発の実務
・AWSを利用したシステムの構築、運用
・FinTech業界での実務
・ウォレット開発
・OSSへの貢献
<知見・知識>
・暗号資産開発周りの知見
・暗号資産ノードに対する知識 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
804~1,200万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:2回
業績連動賞与制度
昇給:給与改定:有り■給与・評価等備考
・給与:経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。
・住宅手当:オフィスから2km圏内に居住している方に対して、給与手当で2万円/月を追加支給(住民票基準)■手当
交通費(全額支給)、家賃手当、
住宅手当 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・マッサージチェア付個室
・健康サポート(carely):専門家にチャットで健康相談ができるサービス
・MAMC/リロクラブ/IT健保:リゾートやレストランなど施設をお得に利用可能
・結婚祝い金/出産祝い金/慶弔見舞金(最大5万円)
・PC選択:MacBook Proかwindowsから選択。デュアルディスプレイもOK。
・育児時間、スタディーサポート:書籍代・セミナー参加費は会社が負担。
・シャッフルランチ(週1回):会社負担/毎週水曜日
・部活動
・ストックオプション付与制度
・住宅補助制度(会社近郊に居住する場合に利用可)
・オフィスおかん無料:惣菜、ご飯、フルーツ
・フリードリンクサーバー:フレッシュ野菜・ソフトドリンク・コーヒー
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土日)/祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・有給休暇/リフレッシュ休暇(3日)/慶弔休暇/特別休暇/生理休暇
・育休、産休、介護休業
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
コインチェック株式会社の事業内容
コインチェック社は、ビットコイン取引所「Coincheck」を運営しています。
設立は2012年で、本社は東京・渋谷。
coincheckは2014年8月にサービスを開始しました。
同社は、ブロックチェーンの技術を活用するFintech企業ともいえます。
■コインチェックの取り組み
ビットコインは、センターサーバーを持たずP2P(Peer to Peer)ネットワークでユーザー同士の送金や決済が可能な仮想通貨。
Coincheckは仮想通貨取引などに不慣れな方でも利用しやすいようUIを工夫するなどして分かりやすさを追求しています。
その他、ビットコイン決済サービス「Coincheckpayment」なども運営しており、実社会における仮想通貨の普及にも力を入れています。
コインチェック株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】 『コインチェックつみたて』の開発・運用/新サービスの開発・運用/フルリモート可
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【トレーディングシステムエンジニア】取引先・カバー取引機能の改善に関わる開発業務/要件定義~テスト/リモート可
想定年収:600~900万円
-
【バックエンドエンジニア】バーチャル株主総会支援サービス『Sharely』事業に関わる開発/リモート可
想定年収:504~804万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【カスタマーサクセス】CS業務のPM/組織体制構築/営業活動サポート/プロジェクト管理/リモート可
想定年収:450~700万円
募集職種: その他- …
-
【セキュリティエンジニア】脆弱性診断のハンドリング/セキュリティ機能の組込み/基準の策定・改善/リモート可
想定年収:708~900万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【データアナリスト】ユーザー体験向上に向けたデータ分析/改善施策の提案・検証のPDCA/リモート可能
想定年収:504~1,008万円
募集職種: データサイエンティスト -
【グロースハックエンジニア】開発環境構築/信頼関係構築/小~中規模の運用保守/機能開発・運用/リモート可
想定年収:600~900万円
-
【データアナリスト】自社データウェアハウス/データ管理の仕組み構築/社内データ分析/リモート可
想定年収:600~900万円
募集職種: データサイエンティスト -
【バックエンドエンジニア】オープンポジション/暗号資産業界/NFTマーケットプレイス/フルリモート可能
想定年収:600~1,500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【ソフトウェアエンジニア】システム改善・開発/暗号資産/バージョンアップ対応/運用環境の構築/リモート可
想定年収:804~1,200万円
-
【フロントエンドエンジニア】Vue.js/Nuxt.js環境の整備/新規画面の実装・改修・機能追加など
想定年収:600~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】暗号資産の入出金に関わるシステム開発~保守/Rails/業務安定化・効率化
想定年収:600~1,500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【セキュリティエンジニア】情報システム・暗証番号資産取引所のシステムセキュリティ/フレックス制/リモート可
想定年収:600~1,000万円
募集職種: セキュリティエンジニア- Ruby
- …
-
【グロースハックエンジニア】暗号資産取引アプリ/新機能開発・運用/プロダクト改善/フレックス制/リモート可
想定年収:600~1,008万円
- Ruby
- …
-
【データアナリスト】ユーザーエクスペリエンス部/デザインや機能改善で事業に貢献
想定年収:504~1,080万円
募集職種: データサイエンティスト -
想定年収:600~1,500万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【ソフトウェアエンジニア 】バックエンドエンジニア/活気のある職場/福利厚生充実
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア/Nuxtでの実装~機能追加
想定年収:600~1,008万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【セキュリティエンジニア】暗号資産取引所のシステムセキュリティ業務
想定年収:600~850万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【オープンポジション】仮想通貨取引所サービス「Coincheck」に携わる仕事
想定年収:500万円~
募集職種: オープンポジション -
【バックエンドエンジニア】『Coincheck NFT』に関わるシステム開発・保守・運用/新規機能開発など
想定年収:600~9,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【ソフトウェアエンジニア】ウォレット機能実装/新規取扱通貨の調査・実装/業務改善/フルリモート可
想定年収:600~1,500万円
-
【社内SE】社内システムの企画・構築・運用などシステム管理全般/課題発見~解決/リモ-ト可
想定年収:504~804万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】ビットコイン取引所/AWS/システム設計、構築、運用、監視
想定年収:650~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア 】ホットウォレット開発/福利厚生が充実
想定年収:650~1,000万円
-
【サーバーエンジニア】仮想通貨取引所やビットコイン決済アプリなどの企画から運用
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア】仮想通貨の入出金に関するシステム開発・保守
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:500~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト- Python
- …
-
想定年収:500~400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
想定年収:500~400万円
募集職種: アプリケーションエンジニア