株式会社GameWith
【バックエンドエンジニア】サービス開発部/ブロックチェーンゲーム-エグリプト/遠隔フルリモート可
- 年収
- 470~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 赤羽橋駅 (東京都)
最終更新日:2022年07月02日
仕事内容について
主な業務は、手軽に遊べるNFTゲームの開発です。特に、サーバーサイド開発をリードし、新機能の実装や機能改善を行います。
本ポジションでは、『EGGRYPTO』というブロックチェーン・暗号資産の専門知識や難しい操作は必要ありません。不要とし、一般的なゲームアプリと同じように手軽に遊べるNFTゲームの開発に携わっていただきます。 その中でも、サーバーサイド開発をリードし、新機能実装や機能改善を行います。
<具体的な業務内容>
・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握
・デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様の決定
・Laravel/MySQL/GCPを使ったシステムのコードを設計、記述、レビュー、保守
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果を得られたか判断するための計測、分析
・システムのドキュメンテーション
・チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装についてのフィードバック※KPIを理解した上で行います。
【仕事の特色】
<配属予定チーム>
・配属先:サービス開発部
・メンバー:32名(2022年2月現在)
<同社について>
掲げるミッションは、「ゲームをより楽しめる世界を創る」。
「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤を作り、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
<幅広いサービス展開>
ゲーム攻略メディアとしてスタートしたGameWith社。現在は、ゲームレビューメディアや動画配信などの新たなサービスをリリースし、成長拡大を続けています。今後も新規サービスを立ち上げ、総合的なゲーム情報プラットフォームを構築していく予定です。
<技術者として成長出来る環境>
GameWithは創業期を終え、事業発展フェーズへ入りました。
現在行っているのは、既存のサービスをより成長させていくこと/そこで得たノウハウやユーザー基盤を活かした新しい事業へのチャレンジです。
先に記載したゲームのレビュー事業や動画配信事業などは、既に次の柱として急成長を遂げています。
同社で活躍するために必要なことは、サービスを創りグロースさせることが何より大好きという、ものづくり・サービス志向であること。その志向を持ち合わせている人にとっては、急成長しているサービスの中で、一緒に自分も成長していける環境です。
GameWithに集う社員は、多種多様で、優秀で個性的な人材ばかり。各人がゲーム、ユーザー、サービスに真剣に向き合って業務を進めています。
必須条件
<経験>
・ゲーム開発
・PHP/Node.js/Go/Java/Pythonなどの言語を用いたWebアプリケーションの設計、開発
・MySQLを使ったDB設計、開発
・クラウドを使ったシステムの開発(特にGCP、もしくはAWS)
<マインド>
・リモートでも、テキストや通話でコミュニケーションをとり、自ら業務を推進できる方
・新しいことを積極的に学習できる方
・仲間を思いやることができ、円滑に業務を進められる方
・Missionを自分ごととして捉え、困難があっても責任を持って完遂できる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ECサイト
- 歓迎要件
-
<経験>
・Laravelを使ったサーバーサイドの開発
・Unityを使ったアプリの開発
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
470~900万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月)
昇給:年2回■給与・評価等備考
・給与:給与は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
・在宅勤務手当:会社全体が原則リモートワークとなっております。
部署毎に出社の可否について定めております。
・住宅手当:条件有り
・ゲームプレイ手当:ゲームタイトル指定有り■手当
交通費支給(上限有り)、在宅勤務手当(5千円)、住宅手当(上限3万円/月)、ゲームプレイ手当(上限2万円/月) - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
沖縄・北海道在住OK
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当
■備考
<休日休暇>
・完全週休2日制
・祝日
・冬季休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児介護休業 など
<福利厚生>
・交通費支給(同社の規定による)
・住宅手当(同社の規定による)
・従業員持株会制度
・副業可
・技術勉強インセンティブ
・OSSC(Open-source software committer/contributor)手当
・各種保険(雇用、健康、労災、厚生年金)加入
・ゲーム代手当
業務時間外のゲームプレイ時間に応じて支給されます(対象ゲームの指定あり)。
・ゲーム大会入賞者表彰
国内外問わず、ゲーム大会で優秀な成績を収めた社員を毎月表彰しています。
・部活動支援
社内の活性化とコミュニケーション促進を目的とし、部費を一部負担しています。
・副業可
事前に申請を行い、一定条件を満たした社員に対して副業を認めています。
・書籍購入/セミナー参加費補助
業務上、必要と判断された書籍やセミナー参加に関わる費用を全額負担しています。
株式会社GameWithの事業内容
株式会社GameWithは、国内でも規模の大きいゲームメディア「GameWith」を運営しています。ゲームをより楽しめるように、ゲーム攻略情報やゲームのレビュー、動画、コミュニティなどさまざまなサービスを提供。ゲームをするにあたっての周辺環境すべてを網羅し、ゲームユーザーの視点に立ったサービスの拡充に努めています。
同社は、2013年6月にマンションの一室にてスタートを切りました。その3カ月後にローンチしたプロダクトが、「GameWith」の原型になっています。初期に展開していたサービスはユーザー同士のQ&Aでしたが、拡大するニーズに合わせてサービス内容を柔軟に変化。専属ライター兼トップゲーマーの手によって良質な記事を作成するという形に行きつき、「GameWith」が誕生しました。「GameWith」のメインコンテンツは、ゲーム攻略・ゲームレビュー・コミュニティ・動画配信です。ゲームのイベントやアップデートなどの良質な記事も、ユーザーからの支持の獲得につながっています。ゲーム攻略サイトとしては、国内でも有数の規模になるほどに成長を果たし、今後も弛まぬ努力を続けながら発展を目指している企業です。同社だからこそ提供できる体験や価値を通じて、ゲームユーザーやゲームの開発メーカーなど関わるすべての人たちのインフラ的な存在になれるよう努めています。
・ゲーム情報等の提供を行うメディア事業
株式会社GameWithが募集している求人・転職・採用情報
-
【サーバサイドエンジニア】自社サービス「GameWith」などの新機能開発・既存機能改善
想定年収:500~1,000万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア -
【UI/UXデザイナー】ゲームプラットフォーム「GameWith」全般のUI/UXデザイン
想定年収:600~1,000万円
募集職種: Webデザイナー