株式会社メディカルノート

【バックエンドエンジニア】医療プラットフォームのさらなる発展に貢献!新機能開発/フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 外国籍の方も活躍中
  • 採用人数5名以上
  • 新技術に積極的
年収
450~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
外苑前駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

主に、デジタルヘルスケアプラットフォーム事業、ヘルスケアDX事業に関わっていただきます。医療プラットフォーム『Medical Note』および新規サービスを企画・開発・運営する業務です。

<具体的な業務内容>
■下記いずれか、もしくは複数の業務に従事
・患者向け医療プラットフォーム『Medical Note』の新機能の開発
・医療従事者向けプラットフォーム『Medical Note Expert』の新機能の開発および新規サービスの立ち上げ
・医療機関向けSaaSプロダクトの開発
・大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ
・高トラフィックに備えたWebアプリケーションの負荷軽減、パフォーマンスチューニング
・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など
・サービスを支える会員基盤の構築
・大量に蓄積された行動データを価値に変換する分析基盤構築
・開発組織や他部署の生産性を高めるツールの開発

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
・医学界からも高い評価と信頼を集めており、ヤフー検索とも連携している大規模メディアを裁量を持って運用できる
・ユーザーや医師からのフィードバックを受けられる機会も多く、社会意義の大きさも実感できる
・製薬企業や保険会社からも注目されており、医療×デジタルマーケティング領域での事業拡大のために、クライアントやユーザーと向き合いながらサービス改善に取り組める
・サービス成長を推進させるための新技術の採用に挑戦できる環境

<募集背景>
インターネットなどのデジタルプラットフォームを活用できれば、医療の世界はさらに発展すると考え、その可能性を形にしようと尽力してきた同社。月間1800万人が使う日本最大級の医療プラットフォームとして進化を続けてきた「Medical Note」はですが、これまで強みとされてきた医療情報の提供から、シームレスな医療課題のソリューション提供に価値提供の比重を移していきたいと同社は考えています。そのために、今後さらに発展を遂げるべく、サービス拡大を担うサーバーサイドエンジニアを求められています。

<開発環境>
■開発フロー
・アジャイル開発
・Githubを用いたpull requestベース
・Dockerを利用した開発環境
■言語/フレームワーク(バックエンド)
Ruby、Ruby on Rails、Go、Python、Node.js
■言語/フレームワーク(フロントエンド)
HTML、SCSS、TypeScript、React、Next.js、Webpack、Material-UI
■インフラ
AWS(ECS、RDS、CloudFront、S3、Elasticsearch など)、Terraform
■プロジェクト管理
GitHub
■情報共有ツール
Slack、Github Wiki
■その他
Docker、Circle CI、Github Actions

必須条件

■以下いずれか
・CIやDockerといった開発/運用効率向上のためのツール導入経験をお持ちの方
・フロントエンド周辺技術の基礎知識を持ち、フロントエンドエンジニアとともに開発した経験がある方
・DBやキャッシュへの負荷をかけない実装方法の知識をお持ちの方
・プロジェクトの目的達成のために、ステークホルダーを巻き込みながら解決した経験がある方
■その他の経験
・Ruby/Go/PHP/Pythonいずれかの言語によるWebアプリケーションの開発実務経験がある方
・Git/GitHubを用いたチームでの開発経験がある方

■仕事に対する姿勢
・立ち上げ時のチームの文化形成に影響を与えたい方
・ビジネスの用件を的確に自身の業務に反映できる方(できるようになりたい方)

この仕事で取り扱う技術

言語

PHP

Python

Ruby

Go

HTML

フレームワーク

Node.js

Rails

React

開発ツール

Git

GitHub

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • Webサイト
  • サービス
  • 医療・福祉
歓迎要件

■経験
・大規模な会員規模を保有するサービスの運用経験がある方
・高トラフィックを考慮した設計経験がある方
・OSS活動やイベント登壇の経験がある方

■仕事に対する姿勢
・社会的意義の高いサービス開発に興味がある方
・データドリブンなサービス開発環境に興味がある方

雇用形態

正社員

想定年収

450~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:賃金改定年2回(4月、10月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、決定いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会、リモート勤務可、時短勤務制度、書籍購入補助、
PC選択可能、カフェドリンク飲み放題、各種社内イベント、
健康診断・婦人科検診、インフルエンザ予防接種

<教育制度>
OJT、社内勉強会、集中レビュー会、社外勉強会参加推奨、
Rubyコミッターの技術顧問、技術研修費負担、
AWS等クラウドサンドボックス提供、エンジニアカンファレンススポンサード

■福利厚生備考
・各種社内イベント:社員旅行、BBQなど

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業

■休暇備考
・夏季休暇(3日):7月~9月の間で自由に取得
・年末年始休暇(6日):12月29日~1月3日

手当

交通費(上限5万円/月)

株式会社メディカルノートの事業内容

・メディカルノートプラットフォーム事業
・医療プラットフォーム事業

メディカルノートの企業情報を見る

株式会社メディカルノートが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社メディカルノートに関連する求人

株式会社メディカルノートの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社メディカルノートに関連する企業

株式会社メディカルノートの求人・転職・採用情報に関連した企業