株式会社メディカルノート
【Webディレクター】医療分野に関心がある方に/医療機関向けサイト制作
- 年収
- 400~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
仕事内容について
当社のお客様である、病院やクリニックといった医療機関のHP作成にあたってのディレクション業務をお任せいたします!
「クリニックの認知度を上げて患者さんの数を増やしたい」
「医師や看護師の採用につなげたい」
「Webサイトを作りたいけど時間やコストがかけられない」
といったように、お客様によって課題や要望も様々。
そういった様々な課題に対し、Webを使ったプロモーションで解決するのが私たちのお仕事。
一方的な提案ではなく、どうしたら医療機関の魅力を伝えることができるかをお客様と一緒に考えて進めていくことがとても重要になってきます。
【具体的には…】
◆クライアントへのヒアリング・提案
◆コンテンツの企画・設計
◆サイトのワイヤーフレーム作成
◆納品までのスケジュール管理
◆クライアントや外注業者との折衝、工数管理
◆Webサイトのアクセス解析・分析など
もちろん営業担当もいますが、Webディレクターが中心となり、お客様との打ち合わせ企画・提案も行なっていただきます。
直接お客様と話すことができるため、自らのアイディアを大きく活かしたサイト制作を行うことが可能です!
【仕事の特色】
<メリハリをつけて働くことができる環境です!>
毎日深夜まで残業したり、徹夜で作業をしたり・・・といったことも耳にする業界ですが、当社は違います。もちろん時期によって帰りが遅くなることもありますが、それでも月の平均残業時間は20~30時間程度。個々のライフスタイルに合わせた働き方ができる環境です。
必須条件
・Web制作会社等でディレクターとしての経験を2年以上お持ちの方
(複数の受託案件を同時に回してきた経験がある方)
・医療業界におけるWebマーケティングに興味のある方
・様々な立場の方とコミュニケーションがしっかり取れる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 歓迎要件
-
・Illastrator、Photshop、HTML、CSSの実務経験、知識
・Web(UI、デザイン、システム開発)についての知識
・クライアントとの折衝経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~800万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:賃金改定:年1回(10月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、決定いたします。■手当
交通費(上限5万円/月) - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
・賃金改定年1回(10月)
・賞与年2回(6月、12月)
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・交通費支給(月5万円まで)
・社員旅行/各種社内イベント実地 (社員旅行・BBQなど)
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・従業員持株会
・カフェドリンク飲み放題
株式会社メディカルノートの事業内容
株式会社メディカルノートは、ITを活用し専門医の協力のもと「人々が医療において迷わない」環境作りを行っています。
事業内容は大きく分けて「メディカルノートプラットフォーム事業」と「医療プラットフォーム事業 」です。医師と患者が抱える課題に対して、それぞれの立場から検討し解決へと導くお手伝いをしています。
<メディカルノートプラットフォーム事業 >
「全ての患者さんに納得できる医療を受けてもらいたい」という思いのもとサービスを提供しているメディカルノート事業。医師と患者をつなぐ医療の総合サービスとして、臨床現場の第一線で活躍する専門家が記事を執筆する「Medical Note」、オンラインでの医療相談サービスとして「Medical Note医療相談」を展開しています。 各領域の専門医2000人以上の協力のもと運営。医師と患者の架け橋的な役割を持っています。
■医療機関向け支援事業
・在宅医療や訪問医療の運営サポート
・医療機関の運営コンサルティング
■ユーザー向け情報サービス事業
・オンライン医療相談
・医療情報メディア・サービス
<医療プラットフォーム事業 >
経営とテクノロジーにより医療を未来に繋げる事業。医療業界のM&Aである「医院継承」をサポートするMedical Note事業継承「クリニックM&A」などを展開しています。
■クリニックを譲渡したい方
「経営が不安だ」「院長の体調が心配」「後継者がいない」「早期退職したい」といった心配事の相談に対して、後継者探しをサポートします。
■クリニックを譲受したい方
「低コストで開業したい」「分院展開をしたい」「患者を引き継いで開業がしたい」「医療への参画を考えている」といった相談に対して適切なマッチングを行います。
株式会社メディカルノートが募集している求人・転職・採用情報
-
【プロダクトマネージャー】自社新規立ち上げサービスのプロダクト責任者/企業の社員向けヘルスケアサービス
想定年収:650~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【開発ディレクター】デジタルヘルスケアプラットフォームのグロース/新規プロジェクト開発
想定年収:600~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【プロダクトマネージャー】医療分野/リニューアルプロジェクトの企画~改善運用/ディレクション全般業務
想定年収:650~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロジェクトマネージャー】医療×ITベンチャー/新プロジェクトのPM/企画やディレクション業務全般
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロダクトマネージャー】自社サービス/ヘルスケアサービスの0から1をつくる事業開発を担当
想定年収:650~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【広告ディレクター】広告事業の企画~運用まで幅広く従事/大規模Webサービスの広告マネタイズ全般
想定年収:450~700万円
募集職種: Webディレクター- SQL
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【SREエンジニア】新技術採用に挑戦可!医療プラットフォームでサービス信頼性向上を担当/DevOps
想定年収:550~900万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】医療プラットフォームのさらなる発展に貢献!新機能開発/フルリモート可
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webディレクター】リーダー候補/医療・ヘルスケア課題を解決!新規サービス含めた企画・ディレクション/フルリモート
想定年収:400~700万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【Webデザイナー】新規プロダクトのメインデザイナー/新規から改善フェーズまで一気通貫で関われます!/フルリモート
想定年収:600~900万円
募集職種: Webデザイナー -
【QAエンジニア】医療プラットフォームでのサービス品質向上/新規サービス企画~運営/フルリモート可
想定年収:450~1,000万円
募集職種: QAエンジニア -
【インフラエンジニア】自社サービスの設計・開発やパフォーマンス改善など
想定年収:400~800万円
募集職種: インフラエンジニア