アクティブ・アイティ株式会社

【インフラエンジニア】スキルや志向に合わせた案件やポジション/大手SIerと直接取引/リモート案件7割

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
年収
420~960万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
岩本町駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

インフラエンジニアとして活躍していただきます。

<職務内容>
■上流工程~下流工程までのネットワーク・サーバ設計・構築・業務
■上流工程~下流工程までのクラウド環境の構築
■インフラ保守・運用でスキルを習得し、設計・構築まで※幅広く携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・サーバ/ネットワークの設計、構築、運用
・仮想サーバ環境(主にVMwareを使用した仮想サーバ)の設計、構築
・AWS/Azure/GCPクラウド環境でのシステム基盤構築
・クラウドサービス並びにサービスを提供するサーバインフラ全般の企画、起案
・上位レイヤネットワーク装置(負荷分散装置やファイアウォールなど)を含んだ稼働環境の設計、構築
・ITセキュリティの導入、設計、構築
・Microsoft関連ソリューションの提案、構築、運用(AzureAD/AD/M365など)
・クライアントPC管理関連ソリューションの提案、構築、運用(WindowsPC/Mac/iOS/Android/VDIなど)

【仕事の特色】
<会社の特色>
■充実した研修・教育制度
新入社員からベテラン社員までの各層に渡り、研修・教育制度を網羅しています。
(1)3ヶ月の新人研修
(2)若手社員育成制度(入社後3年間)
(3)プロフェッショナル研修制度(全社員)

■ITインフラ設計・構築が得意/大手クライアントとの取引を通じた多彩な案件数
サーバ・ネットワークの設計/構築/運用などインフラ基盤に関わる業務を得意とする同社。社員の職種としては「インフラ系エンジニア」が、約7割を占めています。
直接取引を行う大手クライアントは、キヤノンメディカルシステムズや富士通、日立システムズなど。多彩なインフラ案件を手掛けています。

■PL・PMへの挑戦もサポート
同社は各プロジェクトの社員を増員し、チーム化を進めています。それに伴い、リーダーやマネージャーなどのポストが増えたため、意欲のある方なら未経験からでも挑戦可能です。

<社風・その他>
■就業環境
顧客満足度の最大化において最も重要なことは、社員のやる気と同社は考えています。このやる気を最大限に引き出せる仕組みである「社員満足の最大化」を、以下のようにコミットメントし実行することにより、社員に幸福なエンジニアライフを提供しています。
・年功序列の排除
・実力に見合った報酬の約束
・年齢/性別に関係ない実力主義、実力に伴う大幅昇給の実現
・年間休日125日でプライベート充実
・完全週休二日制
・5日間の夏季休暇制度
・風通しの良い社風
・社内交流イベントなど
社員に優しい環境が、整備されています。

■その他、会社情報
産業医と衛生委員会がタッグを組んで長時間労働の抑止、健康チェック、有給休暇取得推進などに取り組んでいます。
・取引先:アドービジネスコンサルタント、キーウェアサービス、キヤノンメディカルシステムズ、クレスコ、さくらケーシーエス、Sky、DTS、日立システムズ、富士ソフト、富士通、ユニアデックス など

必須条件

<経験>
・サーバー構築(1年以上)
・サーバー運用保守(3年以上)
・NW構築(1年以上)
・NW運用保守(3年以上)
※上記のいずれかで可

<マインド>
・良好なコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • インフラ構築
  • 基本設計
  • 詳細設計
募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/Web・オープンシステム
歓迎要件

<経験>
・大規模なインフラ構築/運用
・多数のステークホルダーがいるプロジェクトのマネジメント
・クラウドでの設計、構築、運用保守のいずれか
・上流工程※ITコンサルのような立ち位置で参画するため
・チームマネジメント/インフラ

<理解>
・設計構築から保守運用まで一連の流れの理解

<マインド>
・大規模プロジェクトを経験したい方
・プロジェクトの上流工程に携わりたい方
・上級SEやPM/PLを目指したい方
・最先端の技術に触れられる案件を担当したい方
・エンジニアファーストの職場で長く働きたい方

雇用形態

正社員

想定年収

420~960万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:なし
昇給:・中途:年1回 ※昇給制度有り
・新卒:定期昇給 ※入社後3年間は定期昇給保障、6ヶ月毎に最低5,000円の昇給/その後昇給(年1回)

■募集職種の年収例

<モデル年収例(中途入社最速例)>
・2017年4月:入社当時(年収300万円)
・2018年4月:入社2年目(年収324万円)
・2019年4月:入社3年目(年収354万円)
・2020年7月:入社4年目(年収380万円)
・2021年10月:入社5年目(年収474万円/PL)

<モデル給与(中位平均)>
・20代:30万円
・30代:40万円
・40代:50万円

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、優遇いたします。

予定勤務地
東京都内, 神奈川県内, 千葉県内, 埼玉県内
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

現場によって異なりますが、現在は7割程度リモートです。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得制度、資格取得一時金、各種試験・セミナー費用全額負担、
書籍購入費用全額負担、eラーニング受講費用全額負担、退職金制度、
慶弔見舞金制度、定期健康診断、団体定期保険

<教育制度>
社内研修制度、資格研修、フォロー制度、新入社員研修、スキルアップ研修、
ビジネス研修、環境支援、特定スキル研修、外部研修、OJT(新卒)

■福利厚生備考
・定期健康診断:人間ドッグ、ストレスチェック、インフルエンザ予防ワクチン
・資格研修:入社後3ヶ月間は、研修のみに集中できる体制を整えています。
 また研修期間は、実践のみならず、知識も並行して身に着けるために積極的に資格研修も取り入れています。
・フォロー制度:経験未経験問わず、入社後は先輩社員がメンターとして教育やフォローを行います。
 未経験や若手としての入社の場合、基本に3年間、スキルアップフォローを受け続けることが可能です。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休暇

手当

通勤手当(全額支給)、役職手当、残業手当、

アクティブ・アイティ株式会社の事業内容

●ITインフラ設計、構築
└オープン系サーバ(Windows、UNIX、Linuxなど)環境の設計、構築
└ネットワーク環境構築(LAN・WAN)
└VMwareを利用した仮想化環境の設計、構築
└PCクライアントの導入、展開
●ソフトウェア開発
└組込制御システム
└オープン系業務システム
└Webアプリケーションシステム 等
●情報システムの運用・保守
└システム運用監視、アプリケーション運用監視
└企業システム部門の運用/サービスデスク  等

<実績例>
・官公庁のサーバ設計・構築
・銀行のネットワーク設計・構築
・通信キャリアの監視システムの設計・構築
・国内最大級の研究機関へのSOC導入
・大手SIerのPaaSの立ち上げ

アクティブ・アイティの企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | アクティブ・アイティ株式会社に関連する求人

アクティブ・アイティ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | アクティブ・アイティ株式会社に関連する企業

アクティブ・アイティ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業