ユニファ株式会社
【クラウドエンジニア】リーダー/自社プロダクト全般のインフラ設計・構築・運用全般
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 500~700万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 日比谷駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、自社プロダクト全般におけるインフラ設計・構築・運用全般です。家族のための新しい社会インフラを創造するToB/ToC事業において、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。
サービス提供数は多く、複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発・運用を進めていきます。チームで仕事をしていくことが大切なポジションです。IoTや機械学習のプロダクトを含めて広範囲にわたるインフラを少人数で回していくことにチャレンジできる機会があります。
<具体的な業務内容>
・新規プロダクト開発、既存プロダクトの追加開発におけるインフラ設計/構築
・リリース済みプロダクトのインフラ改善/コスト最適化
・開発メンバーの生産性向上のための仕組みの設計/構築
・障害の対応、復旧プロセスの標準化、障害の予防的検知への取り組み
・少人数で複数のプロダクトを横断的に見るためのガイドラインの策定、リファレンスアーキテクチャの構築
【仕事の特色】
■インフラ利用技術
・AWS(ALB, NLB, WAF, ECS, EC2, S3, CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, RDS, Aurora, DynamoDB, APIGateway, lambda, VPC peering, Transit Gatewayなど)
・Terraform(v0.12系),Terraform cloud, Ansible
・fluentd, Nginx,
・Datadog, Prometheus, Sentry, LogDNA, NewRelic
・serverless framework
必須条件
・AWSもしくはそれに準ずるクラウドサービスでのインフラ設計/構築/運用経験
・Terrformもしくはそれに準ずるIaCを利用したインフラの構築/運用経験
・Linux/Nginx/PostgreSQLなどのミドルウェアの設計/構築/運用スキル、またはそれ相応のスキル
・ユニファのパーパス、バリューへの共感
・複数の関係者と仕事を進めていける
・自ら現状のシステムの課題を見つけ、改善に向けて提案/行動ができる方
・保育業界の現状や家族コミュニケーションを本気で変えたいと思っている方
・チームのメンバーへのリスペクトを忘れず、協力してプロダクトを開発していける方
この仕事で取り扱う技術
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
・Ruby on Rails を用いた Web サービスの開発経験
・GCP, Azure などAWS以外のクラウド利用経験
・Dockerやk8sなどのコンテナ技術の利用/運用経験
・プロジェクトのリードもしくはチームのマネジメント経験
・serverlessなインフラ構築/運用経験
・ビジネスレベルの英語力
・監視体制の設計/構築/運用スキル・AI系技術(マシンラーニング、ディープラーニングなど)のインフラ面への興味関心
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(3月・9月)
昇給:■給与・評価等備考
・給与:スキル、経験、能力に応じて決定いたします。
・経験に応じて、ストック・オプション付与の可能性がございます。■手当
通勤交通費(全額支給)、残業手当 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:30~18:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
必要に応じて出社いただく場合があります
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
スライド勤務・リモート勤務(応相談)、自己啓発補助、副業許可、持ち株制度、自己啓発補助、救急箱、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、ウォーターサーバー、オフィスグリコ、PC貸与、デュアルディスプレイ希望者貸与
※自己啓発補助:資格検定取得、各種セミナーなどの参加費、書籍購入など(上限有り)
<教育制度>
OJT
<保険>
各種社会保険完備
<休暇・休日>
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(入社後すぐに1日付与)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、入社時特別休暇(1日付与)、生理休暇、結婚休暇、育休・産休、看護・介護休暇
ユニファ株式会社の事業内容
チャレンジのテーマとして「家族コミュニケーション」を掲げているユニファ株式会社。家族コミュニケーションにより、保護者が子どもの成長の兆しに気づくこと、愛情を持って見守られていることを子どもが実感することで、子どもの成長に良い影響を与えるという考えを持たれています。そこで保育園や幼稚園、習い事教室などでの子どもの様子を、保護者がすぐにスマホで閲覧できるサービスを開発。日々の会話をより豊かにできるきっかけを提供されています。家族とテクノロジーの融合で、より豊かなコミュニケーションをつくるサポートをするため、世界最先端のテクノロジーを駆使して、ポータルメディアを始めとしたサービスを全自動化していくことを目指されています。
<事業内容>
・ポータルメディア事業
<提供サービス>
・写真サービス「るくみー」
・午睡チェック対応の保育園専門サービス「るくみー午睡チェック」
・園児見守りロボット「MEEBO」
ユニファ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【システムアーキテクト】企画担当者と連携したプロジェクト推進
想定年収:500~800万円
募集職種: ITアーキテクト -
【プロジェクトマネージャー】ToB/ToC事業関連/発プロセスの改善など
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【QAエンジニア】テスト自動化/テクノロジーで家族をもっと豊かに/子育て関連事業
想定年収:400~600万円
募集職種: QAエンジニア -
【バックエンドエンジニア】テクノロジーで家族を豊かに/子育て関連事業
想定年収:400~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【経営企画・リーダー】メンバーのマネジメント/中長期事業計画・予算の策定など
想定年収:650~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webデザイナー】tob/toC事業/自社ブランドサイトのデザイン・コーディング
想定年収:400~600万円
募集職種: Webデザイナー -
【PdM】園および園に通う保護者向けアプリ領域/仮説立案・施策の具体化など/リモート可能
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ネイティブアプリエンジニア(iOS)】同社プロダクト全般のiOSアプリ開発・運用
想定年収:450~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】同社プロダクト全般のAndroidアプリ開発・運用
想定年収:450~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【プロダクトマネージャー】テクノロジーで家族を豊かに/子育て関連事業
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【オペレーションアナリスト】ビジネス本部全般の業務設計、運用設計、構築、改善
想定年収:550~750万円
募集職種: PMO -
【UI/UXデザイナー】子育て関連/アプリのデザイン/コーディング中心のデザイン
想定年収:350~550万円
募集職種: Webデザイナー -
【QAエンジニア】既存サービス・新規事業立ち上げに伴う新規プロダクト
想定年収:400~600万円
募集職種: QAエンジニア -
想定年収:500~600万円
募集職種: ヘルプデスク -
【コーポレートエンジニア】基幹システム関連の要件定義・設計・実装・保守など
想定年収:450~600万円
募集職種: サーバーエンジニア -
募集職種: アプリケーションエンジニア
- …
-
想定年収:400~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア