ユニファ株式会社

【QAエンジニア】既存サービス・新規事業立ち上げに伴う新規プロダクト

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
日比谷駅 (東京都)
職種
QAエンジニア

仕事内容について

家族コミュニケーションを豊かにするポータルメディア運営事業おいて、既存のフォト共有サービス「ルクミーフォト」、ヘルスケアIoTサービスである「ルクミー午睡チェック」、ならびに今後当社が新たにサービス開発を進める新規事業立ち上げに伴い発生する新規プロダクトに関して、QAエンジニアとして従事していただきます。
・テスト計画~設計~実行、不具合/問題点発見や改善内容を提案/調整
・回帰テストのメンテナンス(Selenium)、各部署との調整
・仕様調整や要件定義、デザインチェック

【仕事の特色】
■配属部署の特徴:配属となる開発グループは、CTO赤沼氏を中心に現在16名で構成されております。

■当社の特徴:2013年5月に設立されたベンチャー企業です。設立から1年でお客様の数を571園まで伸ばし、日本最大級の保育園事業サービスを行っている企業や大手英会話スクールと契約を結ぶなど、着実に事業を拡大しております。今後は現在の主力サービスである「るくみー」「MEEBO」を軸とし、保育業界を舞台に物販・ニュース・ゲーム・ギフトなど様々なサービスを展開する考えがあります。

■社風:ビジョンへの共感から仲間に加わったメンバーが殆どで、また展開する事業の特性もあり、穏やかで和気あいあいとした社風です。まだまだスタートアップの規模ですが、退職者も少なく、風通しの良い環境です。当社の平均年齢は34歳です。
お子様がいる方も多い組織のため、ワークスタイルにも柔軟性を持たせております。

■開発環境
Ruby、Web、Swift、iOS、Java、Android、DB、Postgresql、Redis、Git、Bitbucket、AWS、CI、Wercker、Jenkins、Selenium、Zabbix、NewRelic、Slack、Confluence、BTS、JIRA

必須条件

・iOS/Androidアプリやウェブアプリのテスト計画/テスト設計経験
・ソフトウェアテスト手法、技法への理解
・適切なレビュー能力

・自ら現状のシステム・体制の課題を見つけ、カイゼンに向けて積極的に行動できる方
・QAとして常に技術の向上に取り組んでいる方
・保育業界の現状や家族コミュニケーションを本気で変えたいと思っている方
・チームのメンバーへのリスペクトを忘れず、協力してプロダクトを開発していける方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

Ruby

Swift

クラウド

AWS

開発ツール

Git

Jenkins

JIRA

Zabbix

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • サービス
  • 人材・教育/医療・福祉
歓迎要件

・自動テストコードの作成経験
・JSTQB認定テスト技術者の資格もしくは同等の知識や経験
・QAチームのマネジメント経験

雇用形態

正社員

想定年収

400~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(3月・9月)
昇給:

■給与・評価等備考
・給与:スキル、経験、能力に応じて決定いたします。
・経験に応じて、ストック・オプション付与の可能性がございます。

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
09:30~18:30 
就業時間備考
・所定労働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
スライド勤務・リモート勤務(応相談)、自己啓発補助、
副業許可、持ち株制度、自己啓発補助、救急箱、健康診断、
インフルエンザ予防接種補助、ウォーターサーバー、
オフィスグリコ、PC貸与、デュアルディスプレイ希望者貸与

<教育制度>
OJT

<待遇>
・パパママも多い組織ですので、ワークスタイルにも柔軟性を持たせています。

■福利厚生備考
・自己啓発補助:資格検定取得、各種セミナーなどの参加費、書籍購入など(上限有り)

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、入社時特別休暇(1日)、生理休暇、結婚休暇、育休・産休、看護・介護休暇

■休暇備考
・年末年始休暇:12/29~1/3
・夏季休暇:7月~9月の間で3日間

手当

通勤交通費(全額支給)、残業手当

ユニファ株式会社の事業内容

[1]乳幼児の安全な午睡(お昼寝)を見守る医療機器によるヘルスケアサービス「ルクミー午睡チェック」
[2]保育施設における子どもの自然な表情や成長を記録し、保護者がオンライン上で購入することができる写真/動画提供サービス「ルクミーフォト」
[3]検温・記録が数秒でできるスマート体温計サービス「ルクミー体温計」
[4]電子連絡帳や登降園管理サービス「キッズリー」
[5]保育園向け組織診断サービス「キッズリー保育者ケア」

ユニファの企業情報を見る

ユニファ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | ユニファ株式会社に関連する求人

ユニファ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ユニファ株式会社に関連する企業

ユニファ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業