LINE Fukuoka株式会社

【機械学習エンジニアリングマネージャー】福岡/Data Labs・機械学習チーム

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国語を活かす
  • 外国籍の方も活躍中
  • 採用人数5名以上
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
年収
300~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
博多駅 (福岡県)

仕事内容について

主な業務は、組織の中長期的な成長のためのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、プロジェクトの進行管理・アサインメントなどです。

<具体的な業務内容>
・チームメンバーのマネジメント、プロジェクト管理/アサインメント
・組織づくりに関わる付随業務(評価や採用面接対応等)
・機械学習技術を用いたサービスやプロダクトの企画、事業部への提案と導入推進
・機械学習サービスの提案〜リリース(およびその後の改善)の管理
・機械学習サービスの品質(精度やサービス水準等)に関する期待値調整

【仕事の特色】
■配属予定部署:Data Labs・機械学習チーム
※Data Labsとは…
LINEにある、多様なサービスと膨大なデータ。これらを横断的に処理し、高度なデータ分析と機械学習を用いることで、LINEの多様なサービス・事業の成長につなげる専門組織です。組織の中には、機械学習チーム(機械学習を主体とした開発・エンジニアリング)とデータ分析チーム(かjク事業の意思決定支援を中心とする分析)があります。

■現場で使われる技術(テクノロジー)
Python/Scala/Java/C/Numpy/Scipy/scikit-learn/Keras/Tensorflow/PyTorch/PySpark/JupyterNotebook/Hadoop/Hive/Presto/git/Docker/Kubernetes/Ansi

必須条件

■経験
・機械学習技術を用いたサービスの開発、または開発管理
・開発チームのマネジメント、もしくはプロジェクトリード等

■知識
・機械学習に関する基礎(機械学習エンジニアと協働して業務を遂行するため)

■スキル
・コミュニケーションレベルの英語
・ビジネスレベルの日本語

■マインド
・エンジニアのパフォーマンスを最大化し、組織を継続的に成長させることに主眼をおいて自律的に業務を遂行できる方
・サービスの開発者やビジネス部門等の関係者と連携し、スムーズに業務を推進できる方
・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方
・新しい技術を常にキャッチアップし、学び続けることができる方
・事業/ビジネス上の課題を機械学習技術で解決する事にやりがいを感じる方

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

Spark

開発ツール

Git

SciPy

Docker

Hive

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • スマートフォンアプリ
歓迎要件

■経験
・2か所以上のロケーションと複数の言語のチームメンバーによるプロジェクト管理
・プロジェクトマネージャーやそれに準ずる職務
・フロントエンド、サーバーサイド、インフラ等の開発、または開発管理
・特徴量の処理/モデルの構築/システムの実装/インフラの構築/評価等機械学習における一通りの工程

■経験・知識
・大規模データを扱う分散処理システム(Hadoop, Spark, etc.)に関する知識・経験

■知識
・機械学習、統計学、コンピュータサイエンスに関する専門的な知識

■スキル
・ビジネスレベルの語学力(英語、韓国語など)

雇用形態

正社員

想定年収

300~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:インセンティブプラン:年2回(1月・7月)
※該当者に支給
昇給:給与改定:年2回

■給与・評価等備考
・給与:職務経歴・面接結果等を考慮の上、LINE Fukuoka社規程により決定いたします。
 詳細は面談の際にお伝えします。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月額:固定手当を含めた表記です。
・通勤手当:LINE Fukuoka社規定に基づきます。
・残業手当:固定残業月30時間該当分を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。

■手当
通勤手当、残業手当

予定勤務地
福岡県福岡市博多区
就業時間
10:00~18:30 
平均残業時間
10~30時間
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

​・働き方は、出社を前提に置かず、各チームのパフォーマンスが最大化するルールを設定します(在宅勤務の頻度など)。 ​・居住地は、当日移動で11:00までにオフィス出社が可能な範囲を推奨します。(フレックス/裁量労働の雇用形態の場合) ​・会社が認めた場合などは、一時的に居住地以外に滞在しての勤務が可能です。

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
■LINE Pay Card・Benefit Plan
自己啓発や健康維持増進に使用できるベネフィットとして、会社からLINE Payへ一定額付与されます。

■LINEサービス利用支援
自社サービスの理解促進のため、ゲームアイテムや漫画、LINEスタンプの購入金を支援します。

■スキルアップのサポート
キャリアアップにつながる研修やワークショップ、語学研修などを行っています。

■モバイル利用支援
LINE MOBILE費用の一部を希望した社員に対してキャッシュバックしています。

■UIターン支援
海外や福岡県外からの入社する際、準備にかかるお金を一部負担。加えて、外国籍社員のVISA取得も支援します。

■社員限定ベネフィット
野球観戦、演劇、スポーツジム、語学習得といった生活を充実させることに対する一部補助があります。

■社内サークル
社内にある運動系・文化系サークルの活動推進を行っています。

■社内カフェ/マッサージルーム
カフェではドリンクやスナックを低価格で提供。ランチやリフレッシュタイム、ミーティングなどに使用されています。
マッサージルームには、国家資格をもったマッサージ師が常駐。業務の疲れを癒やしてもらえます。

■ライフイベント時の特別手当
結婚や出産に際しての祝い金、災害や傷病への見舞金などが支給されます。

■健康促進
インフルエンザ予防接種、その他の検査に対して補助を行っています。

■リフレッシュ休暇
社内の規定に該当する社員に対して、特別休暇10日間が付与されます。

■各種保険完備
厚生年金保険と社会保険、雇用保険、健康保険、労災保険を完備しています。

■交通費支給
通勤における公共の交通機関利用の交通費を負担しています。

■LINE Family Day
社員の家族を会社に招待して職場環境やスタッフたちのことを知ってもらい、日ごろの感謝を伝えるイベントを実施しています。

LINE Fukuoka株式会社の事業内容

LINE Fukuoka株式会社では、国内第二拠点として主に4つの事業を担っています。

<運営>
・LINE関連サービス運営
・事業企画
・カスタマーケア
・審査/モニタリング

<開発>
・LINEファミリーアプリの開発
・各種業務支援ツールの開発/導入
・各種アプリケーションのQA
・テスト業務

<クリエイティブ>
・LINE公式および関連サービスのデザインやイラストを作成と運用
・アプリやWebサービスのUIデザイン

<コーポレート>
・人事関連業務
・採用マーケティング、戦略と企画立案、推進

LINE Fukuokaの企業情報を見る

LINE Fukuoka株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人LINE Fukuoka株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業LINE Fukuoka株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業