株式会社ラクーンホールディングス

【リードエンジニア】自社運営/プロダクト開発/要件取りまとめや設計のリード

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
年収
420~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
水天宮前駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

自社運営サービスであるメーカーと小売店を繋ぐECサイト『スーパーデリバリー』や、決済システム『Paid』、ネット 完結型売掛保証サービス『URIHO』などの要件取りまとめや設計のリードエンジニアを担当いただきます。

<求人票件>
サービスの拡大により、システム開発案件は多岐にわたり、複雑にもなってきています。サービスの改善や企画は事業部から出てくることが多いですが、現在その要望をシステム要件として取りまとめる人材(≒プロダクトオーナー)が不足。また、開発が完了するまでの過程で、事業部はシステム自体やシステム開発などの工程にも大きなムダが発生していると認識しています。事業部とエンジニアの中継役として注力いただく予定です。

<具体的な業務内容>
・事業部側での企画、要件定義支援
・開発要件定義、設計
・開発進行状況管理をメイン

上流工程での業務がメインです。必要に応じて、ある程度手を動かせるスキルや知見も求められます(プレイングマネージャは尚歓迎)。また、管理職系のキャリアに関しても希望があれば可能です。

期待する役割 ≒プロダクトオーナー、プロジェクトリーダー、サービスアカウントリーダー、システムエンジニア

【仕事の特色】
<ユニットチーム制度>
3名~4 名で構成されたユニットチームという単位で開発を実施。ユニットチームでは、開発を行ううえでチームワークを重視しています。

<新規サービスもエンジニアが中心>
新規サービスにおけるプロジェクトは頻繁に企画されており、サービスを検討する上でもエンジニアがメインとしての役割を果たしています。エンジニアが企画から開発、運用まで一貫して携われる環境が、ラクーングループ社の特徴です。

<開発支援制度>
スキルアップや開発環境の増強のために、年間10万円まで会社が費用を支援する制度です。

<はたらくーん>
女性社員が出産しても意欲的に働き続けられる。パパになった男性社員がパートナーと共に子育てしながら働く。社員 それぞれがライフステージに制限されることなく、働き続けることができる職場環境づくりを目指してかたちにしたマ マ、パパ社員向けに設計された支援制度です。

必須条件

<経験>
以下のいずれかの経験
・システム開発上流工程の実務経験(3年以上)
・システム開発経験(3年以上)
・Webシステムの開発経験
・DBに関する知識/経験(SQLは必須)

<仕事のマインド>
・やる気と成長意欲がある
・自律的に動き、自ら働く場所を作っていける

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

Rails

Spring

jQuery

AngularJS

クラウド

AWS

WEBサーバー

Apache

Nginx

開発ツール

Git

Jenkins

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ECサイト
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験など>
・同社サービス(Eコマース、フィンテック系)の業務知識
・データ分析や経営企画の知識/経験
・ネットワーク、Linuxサーバーなどインフラの知識/経験
・マネジメント経験

雇用形態

正社員

想定年収

420~750万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回:6月、12月(各1.5ヶ月)
昇給:年2回:6月、12月

■給与・評価等備考
・給与:前職および、年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
・評価給(インセンティブ):支給する場合有り
・住宅補助:会社から3キロ圏内の場合、2万円/月を支給

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・実労働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇

■制度
<福利厚生制度>
・書籍や機器の購入を支援する制度
・業務として任意の外部セミナーに参加できる制度
・エンジニア向けスキルアップ補助金制度
・部内研修
・社員持株会(奨励金20%)
・福利厚生補助金制度
・はたらくーん制度
・積立年休制度
・サークル活動
・LT大会の開催
・職務等級制度
・申請が通れば副業可能

■福利厚生備考
・はたらくーん制度:産前・産後および育児しながら働くパパママ社員のための職場支援サービス。
 出産祝金や保育料の補助、時短勤務など。
・積立年休制度:利用期間を過ぎてしまった有給休暇を別途積み立てて、大きな病気や怪我をしてしまった時の療養に充てられます。
・サークル活動:ダーツ、バンド部、テーブルゲーム、ものつくりなど、活動に応じて一定額の活動費を支給。
・エンジニア向けスキルアップ補助金制度:開発環境の増強及び技術者のスキルアップや好奇心をフォローする資金を支給。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始、いつでも長期休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、リフレッシュ休暇等)、産休・育児休暇

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇。

手当

交通費(全額支給)、住宅補助

株式会社ラクーンホールディングスの事業内容

・EC事業
・決済事業
・保証事業

ラクーンホールディングスの企業情報を見る

株式会社ラクーンホールディングスが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社ラクーンホールディングスに関連する求人

株式会社ラクーンホールディングスの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社ラクーンホールディングスに関連する企業

株式会社ラクーンホールディングスの求人・転職・採用情報に関連した企業