テックファーム株式会社

【クラウドエンジニア】AWSの経験を活かせる/プライム案件9割

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 採用人数5名以上
  • 新技術に積極的
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
初台駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

仕事内容について

主な業務はインフラを設計、構築、テスト、運用設計です。開発に応じ、クラウドソリューションの選択とそれらを組み合わせ取り組んでいただきます。

【仕事の特色】
最新技術に触れることができ、実際の案件で使えることでノウハウを得られます。コンピュータエンジニアとしての価値を高めることに繋がるでしょう。また、ソフトウェア開発の経験と組み合わせることで、システムアーキテクトへのキャリアアップも視野に入れることが可能です。
開発内容に応じてAWSやAzureなどのクラウドソリューションを組み合わせ、その時点で最適なインフラを提案することができます。インフラエンジニアとして、ソフトウェアアーキテクチャへの提案や新たなクラウドソリューションの導入などを積極的に提案できるポジションです。

必須条件

・AWSの実務経験1年以上
・Linuxシステムのオペレーション経験
・Java,C++,C#,C、いずれかでの実装経験3年以上
・基本設計までされている方

・常に新たなソリューションや技術を取り入れる積極性とフレキシビリティ
※新たなソリューションがその案件の求めるレベルに達しているのかを判断する能力も求められますが、チャレンジすることに関しては積極的にサポートします。

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • 基本設計
  • インフラ構築
  • 運用
  • 運用設計
  • 詳細設計
募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信/SIer
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

・システム設計の経験
・要件定義の経験
・GCP、Azureの経験
・Pythonの経験
・Terraformなどのインフラ構成管理ツールで構成管理を行った経験
・Bash、その他言語でのスクリプト作成経験
・見積もり作成、提案経験
・マネジメント経験

雇用形態

正社員

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月) ※個人の成果により支給
昇給:給与改定:年2回(1月・7月)

■給与・評価等備考
・給与:前職を考慮し、同社基準により決定いたします。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~12:00
就業時間備考
・標準労働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
・ 各種社会保険完備
・ 通勤交通費支給
・ 従業員持株会
・ メンタルヘルスケア制度
・ 関東IT ソフトウェア健康保険組合 (*)
・ 慶弔見舞金
・ 給与DC選択制度
・ 副業(申請制)
・ 在宅勤務制度(月半分まで実施可能)
・ 資格取得支援制度
・ 結婚祝金制度
・ 年間MVP、MVE表彰(海外研修)
・ スキルアップ支援制度
・ オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり
・ パワーナップ
・ 書籍購入補助
・ 育児短時間勤務制度(お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間or7時間にする育児短時間勤務が可能)


*「関東ITソフトウェア健康保険組合」…多くのIT企業が加入している健康保険組合です。健康診断をはじめ、健診施設、保養所、健康促進イベントが利用できます。毎年健歩大会が実施され、東京ディズニーランドや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどを組合価格で利用できます。
当社社員にも大人気の健保大会です!!

その他、旅行パックなどで補助金が出て格安で宿泊できたり、
スポーツをみんなで楽しめる運動場、さらにお寿司屋、イタリアンなど
レストランやバーを利用することもできます。
<参考>https://www.its-kenpo.or.jp/fuzoku/index.html

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:社員の資格・認定取得を積極的に奨励、支援することを目的とした資格認定試験補助・報奨金制度(おみこし賞・しゃちほこ賞)を設けています。
・育児短時間勤務制度:お子さんが小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6時間にする育児短時間勤務が可能です。
・外部セミナー参加支援制度:外部セミナ・研修の受講支援いたします。
・キャリア申告制度:年2回(3月・9月)実施いたします。
・書籍購入補助:技術書やビジネス書など
・保健室完備:週1常駐で保健室を完備しております。
 SNSによる健康相談も常時受け付けています。
・椅子支給:長時間座っても疲れない椅子を採用しています(定価8万円以上)。
・キックオフミーティング&懇親パーティー:ホテルや会社内で実施いたします(上期7月・下期1月)。
・冷蔵庫・電子レンジ有り:オフィスに常時野菜・果物冷蔵庫がございます。
・ドリンク30円から購入可能:ときに無料キャンペーンも実施開催いたします。

・新入社員研修(新卒):基礎研修、技術研修、卒業課題、配属前研修(4ヶ月間)
・技術研修:開発業務未経験者や、経験が浅い社員には、入社時にスキルチェックを実施し、個々のレベルに合わせて、技術研修を実施しています。
・技術勉強会(月1回):毎月1回、テックファーム技術顧問の小林による技術セミナーを実施しています。
 また、部毎でテーマを決めて勉強会を業務内で実施しており、他部署の勉強会に任意で参加することも可能です。
 勉強会では、個人が勉強した内容を発表する機会もあります。
・スキルアップ支援制度:Udemy・GLOBIS学び放題

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、振替休日、特別休暇(結婚、出産、勤続特別休暇、裁判員など)

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:年間休日によって日数は異なります。
・振替休日:休日出勤した場合は取得可能です。

手当

通勤交通費(上限10万円/月)、時間外手当(全額支給)、休日出勤手当、在宅勤務手当(1千円/週)

テックファーム株式会社の事業内容

・業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守
・スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守
・システム・サービスコンサルティング
・サーバ・ネットワークインテグレーション
・自社プロダクトの開発及びサービス提供
・モバイル広告

テックファームの企業情報を見る

テックファーム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | テックファーム株式会社に関連する求人

テックファーム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | テックファーム株式会社に関連する企業

テックファーム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業