気になるリストに追加しました

Objective-C サーバーサイドエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 254 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    必須条件

    ・システム開発における、要件定義、設計、製造、試験のいずれかの経験がある方

    想定年収

    570~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    仙台駅 (宮城県)

    会社概要

    地方自治体様向けの各種システム開発、新規ソリューション開発 <主な業務内容> 東北地域の地方自治体様向けのシステム開発および維持保守 (具体例) ・AIを利用した新規ソリューションの検討および開発、維持保守 ・デジタルアーカイブソリューションの開発、維持保守 ・財務会計システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守 ・防災・減災システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守 ・AIを活用したサービスの機能追加、性能向上における検証~開発~リリース。 導入検討自治体に向けた販売支援(技術的な後方支援) ・スマートシティやデータ連携基盤、マイページなど各種自治体DXの開発。導入検討自治体に向けた営業支援(技術的なコンサル+後方支援) ・その他公共系案件 【仕事の特色】 <やりがい> 当社では、官公庁・⺠間企等、多数のプロジェクトが進⾏しています。エンジニアとしてスキルを伸ばしていくだけでなく、⼈々の⽣活に密着した分野に携わる機会も多いので、「⾃⾝が⼿がけた仕事が社会に結びつく」といった地域貢献へのやりがいも実感できるのは、当社ならではの特⻑です。もちろん、上流⼯程から携われるという点もエンジニアの皆さんにとっては⼤きな醍醐味。お客様や当社営業担当と意⾒を交わしながら進めていくモノづくりは達成感もひとしおです。 <働きやすさ> ⼟⽇休みで、福利厚⽣や各種⼿当も充実しています。フラットな社⾵で20〜40代の幅広い層が活躍中。無線LANでフリーアドレスなので、快適なオフィス環境です。こうした環境だからこそ、息の⻑い活躍が可能。定着率も抜群です。あなたの活躍に期待しています! <アピールポイント(職務の魅力)> これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発やAIを利用したサービス等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。 また、市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。 <開発環境> ■開発言語 C言語、C++、Java、C#、JavaScript、PHP、Python、Objective-C、Perl、SQL、HTML、CSS ■過去の経験を活かせる開発言語 TypeScript、R言語、Go言語、Swift、Dart ■開発環境(OS・DB含む) Linux、Windows、PostgreSQL、Apache、Java EE、Eclipse、Flutter、AWS、Azure、GCP ■過去の経験を活かせる開発環境 MySQL、Nginx、xcode、.Net、PyCharm、Spring FW、Angular <配属先情報> 部長1名-課長1名-課長代理2名-主任1名-担当2名 ■テレワーク率:部署全体で50%程度 <想定役職> 課長代理、主任 ※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します。 『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験 <マインド> ・特になし

    想定年収

    520~630万円

    募集職種
    最寄り駅

    千里中央駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 既存のお客様からご依頼いただくシステム面での作業依頼や障害対応、調査対応がメインとなります。 また、入社後は業務を行いながらsinops製品や小売業界について学んでいただきます。 既存顧客に導入しているサービスの保守開発をお任せいたします。 主力製品『sinops-CLOUD』はAWSでのサーバーレスアーキテクチャで開発しているためクラウド製品の保守開発にも携わることが可能です。 ■具体的には ・システム障害の調査対応 ・システム改修作業 ・リリース対応 ・他部署への調査対応の報告 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語・フレームワーク ・言語:Python(AWS Lambda) 、Java、PHP、Perl、VB.net、Objective-C、C#.net ・DB:AWS aurora、AWS DynamoDB、PostgreSQL (製品によって言語が異なるため特定の言語が必須ということではありません) <2021年実績> 「2022年版 次世代ストア&リテールテック市場の現状と将来展望」 自動発注システム カテゴリのマーケットシェア <配属先> 開発課

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発の実務経験(半年以上) (フロントエンド、バックエンドどちらかのみの経験でも可) ・自社のシステム構成や課題を理解している方

    想定年収

    510~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    ・プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【仕事の特色】 【Summary】 freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていく会社です。 大胆にスピード感をもってアイデアを具現化できるスモールビジネスは、今までにない多様な価値観や生き方、新しいイノベーションを生み出す起爆剤だと私たちは考えています。 起業やビジネスを育てていくことを、もっと魅力的で気軽な行為になってほしい、個人事業や中小企業などのスモールビジネスに携わるすべての人が、じぶんらしく自信をもって経営できるように、と考えながらプロダクトを開発しています。 日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位と言われています。 国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。 freeeはこの中小企業の労働生産性を変えるため、会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とAPI連携しAIによる信用スコアリングの算出によるオファータイプの融資を実現、またオンライン上での新規取引先拡大や取引までシームレスに可能にできる開発を進めています。 銀行よりも豊富な企業のリアルタイムな経営状況や企業間ネットワーク情報、そしてfreeeを運用することによって実業務から生まれる学習データにより、さらに2,3歩先のサービスのリリースを実現する開発を、一緒にやりませんか? 【成長に関して】 ■freeeの成長はメンバーの成長によって実現されます。無限の可能性を持つひとりひとりのメンバーが常に新しい自分と出会い成長できるよう、組織としてのサポートに力を入れています。 ■新卒中途問わず実施している共通のオンボーディングは、大きく3つに構成されます。入社初日〜入社後3週間の中で実施されます。 ・働くために必要な基礎知識、基礎設定  -働く上で必ず必要となる設定や手続き、知識のインプットを行います。具体的には、パソコン設定、セキュリティ研修、ダイバーシティ研修、労務手続き方法などです。 ・freeeの理解を深める  -freeeに関して様々な角度から理解を深めていきます。ミッションとカルチャー、freeeのブランド、ビジネスモデルと戦略理解、プロダクトと事業理解、人事制度について研修を実施します。 ・困りごとの解決方法を知る 各種情報のアクセス方法や問い合わせ方法を知り、業務開始後に自分自身で能動的に解決できる状態を作ります。 ■またオンボーディングパートナー制度を導入しております 入社したあと、いち早くfreee になじみ、日常活動を滞りなく行えるようになるために、社内人脈づくりや知識獲得のサポートをするパートナーがつきます。自律的に動ける環境、成果につながるコミュニケーションにつなげることを目的としており、入社後3ヶ月程度の支援を行っています。 【開発の特徴】 ■エンジニアに閉じていないチーム開発体制 × プロダクト思考(マジ価値)の追及 freeeはエンジニアとPM・UXがプロダクト単位でチームを組み、企画から開発・リリースまで自分たちで考え、ビジネスサイドからのフィードバックを生かしながら実行に移しています。 品質と工数管理のトレードオフをPMやUXも理解しているからこそ、チームコンセンサスをとることで、エンジニアがこだわり抜いたプロダクトの開発を実現しています。 新規プロダクトの開発はもちろん、リリースで終わりではなくグロースまで携わっていただきます。グロースにかかわる開発もエンジニアに裁量があるため、そこの工数も含めて開発を進めていただきます。 ■仕事 × 家庭 = 両立の実現 CEOやCTOなど経営陣をはじめ、男性マネージャーも多く育休を取得するなど、子育ても仕事も大切にする環境です。そのためご家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。毎年、ファミリーデーに遊びに来るご家族も多く、平日に遊びに来るお子さんもいるほど、家庭も仕事も両立して働くことができます。 ​【開発体制】 ■freeeではユニークな様々なシステムを導入しています。以下一例です。 ・巨匠システム:投票で選ばれたエンジニア1人がfreeeの環境やプロダクトの新規提案・改善をコミットし、一ヶ月業務をストップし圧倒的なアウトプットを出す期間を設けるシステム ・委員会制度:フロントエンド委員会、開発生産性向上委員会等のエンジニアリング全体での有志の委員会があり、自由参加可能 ・品質改善:品質改善のための工数が取れる ・立候補制異動制度: 半年に一度自ら手を上げての異動希望を加味した異動により異なるドメインや技術を身につけて成長につなげる ・開発合宿:毎年温泉宿に宿泊し、各人がコミットした開発に集中できる。2019年はCEOの佐々木も参加し、新卒からレビューを受ける ・MacPCはキーボード配列(JIS/US)が選べる ・どんなリポジトリにもコミットOK: レビューでLGTMが出ればやってはいけないルールはない ・チーム開発重視: プロセスはチームで決められます。アジャイル開発が主流だがスクラムでもカンバンでもXPでもチームで決めてやる ・EM, PM, QA, UX 組織はスキルカット、仕事はフィーチャーカット ・出社した場合の椅子はHerman Miller、モニターは4Kを貸与 【開発環境】 ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails,Go + gRPC,Node.js ・Webフロントエンド:React,Redux,TypeScript,webpack, styled-components, Storybook ・データベース:MySQL,Aurora, Redis ・インフラ:AWS (EKS,ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift, ...),Kubernetes,Docker,Jenkins,CircleCI, ArgoCD, Fluentd,Ansible,HashiCorp ツール,Elasticsearch + Kibana,Google BigQuery,Embulk ・モバイル:Swift,Kotlin,Objective-C,Java,Firebase (Analytics, Notifications, Remote Config),Bitrise,fastlane,RxSwift, RxJava ・デスクトップクライアント:Xamarin,WPF ・Biz基盤:Salesforce/Apex/Visualforce,Marketo, Pardot ・AIラボ:Python 3,Flask,TensorFlow,Keras,scikit-learn ・その他:GitHub,Kibela,JIRA,Slack,Confluence

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・Webサービス開発経験(基本設計〜リリースまで)3年以上 ・PHPまたはType script使用経験2年以上 ※外国籍の方は日本語検定N1以上所持

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    築地市場駅 (東京都)

    会社概要

    ポスタスが提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にアサイン後、サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながらWebサービスを中心に開発に携わって頂きます。 継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。提供中サービスの改善、新規サービスの開発を推進していただきます。 ■具体的には以下タスクを実施していただきます。 ・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善)、顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現 ・新規サービス開発(ミドル/サービスの設計/実装) ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします。 【仕事の特色】 ■POS+(ポスタス)とは POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータを利活用し、お客様の経営課題を発見、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”サービスを開発します。 ■仕事の進め方 開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入に伴い創生され、数人〜100人月程度の規模になります。進行はウォーターフォールで実施します。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合い議論しながら進めていきます。 ■開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:Teams ■開発組織体制 全体約200名で、プロダクト毎のTeam構成です。プロダクト開発、インフラ、サポート、品質管理に分かれています。 30以上のプロダクトを有しており、それぞれに開発チームがあり、10~15名で担当プロダクトの開発を行っています。 ■風土/カルチャー ・「まずはやってみる」という風土を大切にしています。部署・役職を超えて風通しの良い社風です。フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良いです。自発的に動き、チャレンジ精神を持った人が多いです。 ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成しています。 ・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています。 ■キャリアパス 本人の希望と適性によって、エンジニアとしてのキャリアアップや、ご経験を活かしてビジネス側でご活躍いただくなど、キャリアを柔軟に描くことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WEB系言語の開発以上のご経験 ・プロジェクトマネージャーやITコンサルタント等、上流へのキャリアパス志向がある方

    想定年収

    452~553万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。 お客様からの案件リピート率は85%、WEBシステム開発をメインに上流~下流までお客様のシステムを一貫して任せていただいている案件がほとんどです。 「ワークスタイル変革」の実現をキーワードに、お客様の業務課題を抽出し、ITソリューションを通じて業務効率化を実現する環境が整っています。エンジニアとして成長しながら、お客様との折衝やプロジェクトリーダー候補としての役割を担うことも可能です。また、見積もり対応にチャレンジしたり、案件によってはエンドユーザー様との打合せに参加する機会もあります。 まずは、PGからSEへ、SEからPLへとキャリアアップできる環境を整えています。 プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー候補として 下記業務もお任せしていく想定のため、キャリアプランとしてITコンサルタントや上流工程を目指す方・お客様への貢献を肌感で実感しながら成長したい方に最適なポジションです。 ■将来的にお任せしたい業務: ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、 プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計  上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ※PM・上流工程・マネジメント職よりも開発スキルを極めスペシャリストとしてのキャリアアップを目指す方も歓迎です。(応募時にその旨お伝えください) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DX開発統括部 <案件実績> (あくまで一例です) ・大手流通業界向けCMSリニューアル ・大企業向けヘルス系システム ・鉄道関連 異常事対応システム ・購買/資産管理システム ・料金シミュレーションサイト ・不動産フランチャイズ企業向け基幹システム再構築 ・広告業界向け案件管理システム・取引先管理システム ・ショッピングモールサイトCMS ・車部品ECサイト&・取付店仲介システム ・電子チケットアプリシステム改修 ・気象予報サイト ・大規模ファッションECモールシステム <開発環境> ・言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift ・DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite ・OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase ・フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js ・開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・1年程度のRuby on Railsでの開発実務経験 ・素直であり、新しいことを学び技術を磨いていく姿勢がある方 ・周りとコミュニケーションを問題なく取れる協調性がある方

    想定年収

    420~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    米沢駅 (山形県)

    会社概要

    【業務内容】 自社サービスである「クラウド在庫管理サービスzaico」のWebアプリエンジニアを募集します。 Webアプリの新機能開発・改善をお任せします。 ・zaico Webアプリの新機能開発・改善をRuby on Railsを使って開発する ・開発する機能のテスト/テストコードの実装を実施する ・開発した機能を継続的にメンテナンス・不具合修正する ・開発要件を固めるor要件を固めたメンバーとのディスカッション ・開発要件からの具体的な詳細設計を行う(詳細設計書の作成は必須ではない) 【仕事の特色】 【開発環境】 ・使用言語・フレームワーク:Ruby(Rails)、JavaScript、Vue.js、HTML/CSS、Android(Java, Kotlin)、iOS(Objective-C, Swift)、AWS、MySQL ・ソースコード管理:github ・プロジェクト管理:jira 【採用の背景と想い】 zaicoは”現場で使える”サービスとして、ユーザーの声を元にサービス開発をしています。事業が順調に拡大している今、新機能の開発とさらに使いやすい機能への改善が求められており、人数を増やし開発体制を強化しようと思います。 本当にユーザーが求める機能を使い勝手よく直感的な操作で提供する。そのためにも全社26名が一丸となって顧客の声に真摯に向き合いながら開発を行なっています。 【参考記事】 ・CTO 「エンジニアとしての純粋なモチベーションを大切に」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/miyashita_kanagawa/ ・インフラエンジニア  2名 「仕事をしている感覚が無いかもしれません。」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/saito_yamagata/ ・WEB・モバイルアプリエンジニア 2名 「働く場所と時間を変えたら、家族も仕事ももっと良くなる」 https://www.wantedly.com/companies/company_8121944/post_articles/242034 「家族の近くにいたい、自分のやりたい仕事を続けたい、地方に人を残したい」 https://www.zaico.co.jp/smart-zaico/about-us/recruit/matsuda_yamagata/ ・AIエンジニア1名 【エンジニアメンバー構成】 ・Android:CTO含め4名 ・Web:4名 ・iOS:3名 メンバーの多くはデバイスを跨いで開発を行える技術と体制を持っています。 メンバー全員フルリモートワークです。 通院や送迎など、自分で自由に稼働時間を調整でき、働きやすい環境です! ワーママ・ワーパパが半数以上を占める組織です!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WEB系開発PJにおける実装、テスト経験2年程度以上 ・問題解決能力が高く、自発的に行動できる方 ・積極的に学ぶ意欲のある方 ・クライアントとの折衝に抵抗がない方 ・協調性がある方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    IT通信、流通、製造、不動産、医療、自動車など幅広い業界の国内企業様向けWEBシステム開発プロジェクトをご担当いただきます。 具体的には ・本ポジションは主に詳細設計・実装・テストを中心にご担当頂きますが、 ご経験、業務習熟により、提案、要求・要件定義、基本設計のフェーズでのご活躍を期待しております。 【プロジェクトの例】 ・顧客ソリューションサービスをカスタマイズしての個社向けPOSシステム開発 ・大手電力企業向け徴収システムの開発 ・ペイメント企業にて決済サービス企画・開発、運用 ・ロジスティクス向け基幹システム追加開発 【仕事の特色】 【キャリアパス】 まずは、比較的に小規模なPJTやフェーズ、クライアントをご担当頂き、経験を積み重ねて頂くと、将来的に受託開発における、プロジェクトマネージャーやリーダとしての活躍も目指せる環境です。 ※当社受託開発案件は、約95%がプライム案件となります。 また、開発エンジニアとしてのキャリアのみならず、部長職・課長職といったラインマネジメントや、当社の主力事業であるQA事業において、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できる、コンサルタントも目指していただくことも可能な環境です。 QAエンジニアへのキャリアチェンジを行う場合、業界TOPクラスの育成体制をご用意しております。 【開発環境例】 ・言語:PHP / Java / C# / Python / Swift / Ruby / Objective-C / Kotlin 等 ・フレームワーク:Spring / Laravel / Rails / .NET 等 【仕事のやりがい】 ・受託開発エンジニアを目指すにあたり、現時点でのご自身の技術に見合ったプロジェクトをご担当頂きながら、受託開発に必要な技術、経験、役割を積み重ねる 事が可能です。 ・小規模開発での経験を積んだのち、大規模プロジェクトに携わり、プライム受託ならではの責任ある役割を担う事ができます。 ・モダン技術を利用したプロジェクトへのもあり、最新技術のキャッチアップも可   能です。 【部門概要】 高品質なプロダクト/システム開発を望まれるお客様に対して、要件定義など早期の段階からお客様のサービス/システム開発の内製化を支援するDXシステム開発パートナーとして、お客様へ提供も開始しております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WEB系開発PJにおける設計・実装における経験3年程度以上 ・問題解決能力が高く、自発的に行動できる方 ・技術習得に積極的な方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    IT通信、流通、製造、不動産、医療、自動車など幅広い業界の国内企業様向けWEBシステム開発プロジェクトをご担当いただきます。 具体的には ・本ポジションは主に詳細設計・実装・テストを中心にご担当頂きますが、 ご経験、業務習熟により、提案、要求・要件定義、基本設計のフェーズでのご活躍を期待しております。 【プロジェクトの例】 ・顧客ソリューションサービスをカスタマイズしての個社向けPOSシステム開発 ・大手電力企業向け徴収システムの開発 ・ペイメント企業にて決済サービス企画・開発 ・ロジスティクス企業向け基幹システム追加開発 【仕事の特色】 【キャリアパス】 まずは、比較的に小規模なPJTやフェーズ、クライアントをご担当・経験を積み重ねて頂き、将来的に受託開発における、プロジェクトマネージャーやリーダとしての活躍も目指せる環境です。 ※当社受託開発案件は、約95%がプライム案件となります。 また、開発エンジニアとしてのキャリアのみならず、部長職・課長職といったラインマネジメントや、当社の主力事業であるQA事業において、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できる、コンサルタントも目指していただくことも可能な環境です。 QAエンジニアへのキャリアチェンジを行う場合、業界TOPクラスの育成体制をご用意しております。 【開発環境例】 ・言語:PHP / Java / C# / Python / Swift / Ruby / Objective-C / Kotlin 等 ・フレームワーク:Spring / Laravel / Rails / .NET 等 【仕事のやりがい】 ・受託開発エンジニアを目指すにあたり、現時点でのご自身の技術に見合ったプロジェクトをご担当頂きながら、受託開発に必要な技術、経験、役割を積み重ねる 事が可能です。 ・小規模開発での経験を積んだのち、大規模プロジェクトに携わり、プライム受託ならではの責任ある役割を担う事ができます。 ・モダン技術を利用したプロジェクトへのもあり、最新技術のキャッチアップも可能です。 【部門概要】 高品質なプロダクト/システム開発を望まれるお客様に対して、要件定義など早期の段階からお客様のサービス/システム開発の内製化を支援するDXシステム開発パートナーとして、お客様へ提供も開始しております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・1年以上のソフトウェアエンジニアとしての実務経験 ・開発チームの技術面をリードした経験 ・SE:業務システム開発経験3年以上 ・PG:業務システム開発経験1年以上 <マインド> ・特になし

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> 自社システムの開発をお任せいたします。新サービスに向けた開発力の強化を目指すなかで、当社開発の中核を担っていただける方を求めています。 <具体的な仕事内容> ・Javaや.NETのプラットフォーム上のクラウドサービスの設計やコーディングを中心に、スキルに応じて、設計やプログラミングをご担当いただきます。 ・ユーザーから指摘を受けた問題について原因調査、対策立案も実施いただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■ポジションについて SaaS開発エンジニア 新サービスに向けた開発力の強化を目指すなかで、同社開発の中核を担っていただける方を求めています。また、社員の半数近くが20代で若手中心の構成のため、リーダー候補としてもご活躍も期待しております。 【キャリアパス】 まずはメンバーとしてフォロワーシップとスキルを発揮いただきつつ、少しずつ業務をお任せします。 →本人の希望および状況次第で、5人前後のチームリーダー →その後、マネージャーもしくはスペシャリストとしてのキャリアパスがございます。 <職場環境> ・サブスクリプションのクラウドサービスが主力事業のため、事業基盤が安定しております。 ・知名度の高い多くの企業様にご利用いただいております。 ・女性が活躍できる職場環境づくりを行っています。 ・健康経営を推進し「健康経営優良法人2023」に認定されております。 <企業の魅力> 勤次郎の魅力は、働きやすい環境の中、社会貢献につながる高付加価値なサービスに携われることです。 当社は、5年連続で「健康経営優良法人」の認定を取得しています(2022年3月/経済産業省)。 社員の心身の健康維持・増進を意識し、職場環境を整備。特に、女性が活躍しやすい職場づくりに努め、時間短縮勤務など柔軟な働き方ができる制度づくりを行うほか役職者の女性比率を高めています。 また、国民の健康増進に寄与する取り組みをしていることも特徴の一つ。 勤次郎は、コンシューマー向けアプリの提供や企業・自治体・医療機関との連携により国民のヘルスアップを目指しています。 各機関との連携で得られた健康情報データをプラットフォーム上で共有し、リアルタイムで確認できる体制を整えることにより、生活習慣病予防のための生活改善に向けた意識向上へとつなげています。 <開発言語> ・言語 :Java、C#、TypeScript、Kotlin、Swift、Objective-C、Python ・データベース :PostgreSQL ・フレームワーク :.NET、eclipselink、Prisma、SQLAlchemy、jQuery、Knockout.js、Vue、Echarts、Flask、Streamlit、NumPy、Node.js ・アプリケーションサーバ:WindFly (Java)、fastAPI (Python) ・インフラ :Linux、openstack、ZABBIX、NGINX、Docker、Terraform、ANSIBLE、Kubernetes、POSTFIX ・開発ツール :GitHub、GitLab、Jerkins、Figma、Redmine VSCode、GROWI、InteliJ、Swagger

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・社会人経験がある方 ・コミュニケーション力がある方 ・ITに興味がある方

    想定年収

    300~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    水戸駅 (茨城県)

    会社概要

    創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 入社後オンライン研修or現場OJT研修になります。 ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆プロジェクト例 ・システム要件定義・設計(上流)SE ・システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【仕事の特色】 ◆開発環境 ・使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ・使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等 ・使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■実務経験がある方

    想定年収

    280~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    宇都宮駅 (栃木県)

    会社概要

    当社は創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆プロジェクト例  ・ システム要件定義・設計(上流)SE  ・ システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【仕事の特色】 ◆開発環境  使用OS: Windows、Linux、Unix 等  使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等  使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■実務経験がある方

    想定年収

    280~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    刈谷駅 (愛知県)

    会社概要

    当社は創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆プロジェクト例 ・システム要件定義・設計(上流)SE ・システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【仕事の特色】 ◆開発環境 ・使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ・使用言語:Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等 ・使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■実務経験がある方 ■静岡県中部地域に通える方

    想定年収

    280~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    静岡駅 (静岡県)

    会社概要

    創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆プロジェクト例  ・ システム要件定義・設計(上流)SE  ・ システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【仕事の特色】 ◆開発環境  使用OS: Windows、Linux、Unix 等  使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等  使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ◆職場環境 案件によりマイカー通勤可

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■実務経験がある方

    想定年収

    280~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    仙台駅 (宮城県)

    会社概要

    創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界  製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆プロジェクト例  ・ システム要件定義・設計(上流)SE  ・ システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【仕事の特色】 ◆開発環境  使用OS: Windows、Linux、Unix 等  使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等  使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Swiftを用いたiOSネイティブアプリの設計・開発業務経験3年以上 ・Objective-Cに関する知識・開発経験 ・ARCやライフサイクルに関する基本的な知識 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・フィノバレーの事業(地域活性)に共感頂ける方 ・協調性を持ち、自発的にチーム全体のために行動できる方 ・プロダクト志向の方 ・サービスの企画から設計、運用まで携わりたい方 ・チームの技術力や生産性の向上を推進いただける方 ・チームの課題に対し、自分事化して自ら改善サイクルを回せる方

    想定年収

    434~728万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <具体的な業務内容> 現在iOSチームは2名、Androidチームは2名で、Android担当の1名がモバイルアプリチームのリーダーを担当しています。Android開発をしつつリーダーを兼務しているため、どうしてもPMとの仕様調整や会話の中でiOS目線での配慮が抜けてしまいます。そこで、iOSチームのリーダーとして一緒にPMとの仕様調整や取りまとめを行いつつiOSの問題・課題を解消していただくことがメイン業務となります。また、以下のような業務も行っていただきます。 ・既存iOSメンバーの管理 ・コードレビューや既存課題の発見・解消・リファクタリング ・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現) ・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進) 【仕事の特色】 ローカルにイノベーションを起こし、 未来に新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる 我々フィノバレーは、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の提供を行い、決済プラットフォームを基盤として「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造すべく活動をしている企業です。 「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造する。 この目的を実現するため、「MoneyEasy」プラットフォームのシステム拡充はもちろん、事業の運営や推進を地域に寄り添って共創することも必要です。 システム開発をするエンジニアだけでなく、システムの運営や推進をするカスタマーサクセス、コンサルタントといったメンバーが在籍しており、下記のValueを理念として共創活動をしています。 【新しい地域社会の創造】 既成概念に囚われず、新しい仕組み、新しい価値を生み出すことで、持続可能な地域社会を創ります。 より良いものは何かを当事者として考え、寄り添いながら 未来の社会づくりに貢献します。 【情熱を持ち挑戦し続ける】 現状に満足せず、新しいコトに対してスピードと情熱を持って挑戦し続けます。 また、多くの挑戦から多くの学びを得て、変わり続けることに努力します。 【共創する文化】 多様性を認め合い、相手に共感し尊敬することにより、社会や組織を共創することに取り組みます。 組織の内外を問わず、互いに補い合い高め合う文化を創ります。 【誠実であること】 一人ひとりが自分自身に関わるヒト、モノ、コトに対して正直で真摯に向き合います。 プロフェッショナルとして取り組み、最後まで妥協せずにやり抜きます。 現在では「さるぼぼコイン」や「せたがやPay」など複数地域にて地域課題に合わせた事業運営および、これから新しく取り組むデジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。 ・岐阜県飛騨高山地域「さるぼぼコイン」 ・千葉県木更津市「アクアコイン」 ・長崎県南島原市「MINAコイン」 ・東京都世田谷区「せたがやPay」 ・東京都江東区「カケハシコイン」 など 我々が取り組んでいる課題や目的は壮大で、課題や挑戦すべきことがまだまだ沢山あります。 「MoneyEasy」プラットフォームの拡大、拡充はもちろんシステム外の領域でも、より多くの人や地域に大きな価値を生み出し、社会インフラとすべく新しいコトに挑戦するメンバーを募集します。 <こんな方がマッチします> フィノバレーのエンジニアチームは、文化(カルチャー)を形成中のため、一緒にチーム形成してくれる方を求めています。 汎用的な組織のバリューを、よりチームの状況に合わせて具体的に落とし込むため、メンバーで話し合い、浸透させようとしているフェーズです。 当社のデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」と通じで、 ・地域の課題解決に寄り添い、共創いただける方 ・リファクターが好きな方 ・ミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方 ・誠実な方 を募集しております。 <この仕事の魅力> ・一口に「地域創生」といっても地域によって課題は多種多様です。地域の課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げるが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域創生」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。 ・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データのマーケティング活用や、行政DXの文脈でのアプリの活用(ポイントプログラムやアプリでの情報コミュニケーションなど)、ストックマネーの地域内循環などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。 ・「地域創生」や「行政DX」の領域で、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。 <開発環境> デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」 ・サーバーサイド: VSCode+Go ・フロントエンド: VSCode+Vue.js ・Android: Android Studio+Kotlin ・iOS: XCode+Swift ・インフラ: GCP ・バージョン管理: GitLab ・情報共有ツール: Slack、Wrike、Miro、Notion

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・以下の言語を用いた何かしらのソフトウェア開発の経験:目安1年以上 Java、Python、C、C#、Javascript(Node.Js)、Objective-C、Android Java など ・周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験

    想定年収

    376~544万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。 AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 ■お任せしたい業務 大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、サービスデザイン(サービス仕様、システム要件)の策定し、提案から設計、構築、実装、運用保守までを支援して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。 ■担当する業界 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。tudsumiなどを生成AI開発。当社IOWN推進室と連携した次世代通信規格を活用したシステム開発。 【仕事の特色】 【募集背景】 Prime Account本部は某大手通信キャリア・1社のみを担当する専門本部です。1,000名を超える社員が様々な部門・プロジェクトに入っており、戦略パートナーの位置づけとして多くのご要望にお応えするべく人財募集を強化しています。多数の当社先輩社員が活躍していることでサポートが受けやすく成長できる環境が整っており、若手が技術力を身に着けやすいポジションがご用意できています。 【プロジェクト事例】 ■プロジェクト概要 通信キャリアが展開するサービスを融合と統合を加速させることをミッション技術部隊の担当となり、企画・設計・構築・運用と幅広い業務をチームで対応します。 IoT、DXの需要も高まる中、更なる分析技術の向上、顧客接点での利用や販売をするサービスの拡大につなげており、サービスにおけるニーズの拡大がされており、社会課題の解決と実現のため、DXを加速する人員を増強しています。 ■業務内容 ・通信キャリアが展開するサービスの要件定義、設計、開発 ・API開発支援、運用画面開発(バックエンド・フロントエンド)やバッチ開発支援 ・独自環境(パブリッククラウド互換環境)へのAPIゲートウェイ・データベース環境の構築・設定支援 ・データ分析基盤の開発業務 ・ソリューションに係わる方式及びクラウドシステムの開発、運用、維持、技術支援 ・新規運用設計及び実機を用いての確認作業やシステム監視 ・ドキュメント整備(各種運用フローや操作マニュアル等の作成・管理) ■プロジェクトの魅力、キャリアメリット ・事業側ユーザーに寄り添いながら難問を一緒になって知恵と工夫で助けられる達成感が一番の魅力です。当該顧客は全社としてDXへの意欲も高く、事業側とICT部門が一体となって取り組む自動化プロジェクトなど活気ある取り組みが体感できます。 ・ソフトウェア開発においても、クラウド化への移行は進んでおり、今後はAWS・Microsoft Azure・Google Cloud等のパブリッククラウド技術の最先端に触れながら活躍いただけます。 【ポジションの魅力】 ・多くの先輩社員が様々な経験を積んでいるのでサポート体制が魅力です。 ・仕事に慣れたらどんどん業務レベルを上げていく文化がありキャリアアップを実感できます。 ・大手企業ならではの洗練された業務設計を学ぶことができます ・様々な業界のプロジェクトに参画できるため、幅広くドメイン知識を習得できます。 ・地域課題から社会問題まで社会貢献を感じるプロジェクトに参画できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webシステムの要件定義〜設計開発〜テストまでの一連の実務経験 ・開発におけるリーダー的経験 ・開発環境などインフラ・DB設計構築の基礎知識 ・仕様書作成などドキュメント作成力 <マインド> ・新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 ・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 ・世の中にインパクトを与えられるようなビジネスに携わりたい方 ・成長業界において、拡大期をむかえている企業で一緒に会社を成長させていきたい方 ・多くのステークホルダー/社内各セクションのメンバーと円滑なコミュニケーションを取ることができ、チームで仕事を進めることが得意な方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務概要】 「Anywhere」をはじめ、当社が開発・運用するサービスプロダクトにおいて、主にバックエンドを中心に開発をリード頂きます。 ご経験に応じて、バックエンドからフロントまでフルスタックに携わって頂くことも可能です。 【具体的には】 ・Anywhereにおける決済センター・ゲートウェイシステムなど、主にバックエンドの機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・コーディングなど技術的問題の解決・品質確保等の開発チームにおけるの技術面でのリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ・生産性や品質向上のためのCI/CD導入検討、PDCAサイクルの推進 【仕事の特色】 【採用背景・ミッション】 キャッシュレスサービスを導入する加盟店と決済事業者(カード会社等)を接続するために必要な決済アプリ・決済端末・決済センターまでをワンストップで提供する自社サービス「Anywhere」を開発しています。 10年以上の歴史のあるサービスですが時代に合わせた改善が必要で、また市場のニーズに合わせて新規機能・サービスの開発に着手しています。 目先では小型×無人市場に向けた国内初の取り組みとして世界第3位の決済端末ベンダーPax社と協業し、手のひらサイズに小型化された決済端末を用いたセルフオーダー決済の提供の実現に向けて開発を進めています。 さらに先の未来では決済端末自体がソフトウェア化されていくと考えられており、店舗をはじめとする対面での決済にとどまらない非対面向けのシステム提供を視野にいれた展開を予定しています。 こうした「Anywhere」の改善〜新機能・サービス開発をリード頂くことを想定しています。 【魅力・得られる経験】 ・キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます ・金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。 【組織/体制】 ・プロダクト・マネジメント・ユニット  ∟プロダクト・ディベロップメントグループ   ∟Mgr2名 メンバー17名(PM/PL、マルチ/フロント/バックエンドエンジニア) <開発環境> ・言語:Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP ・インフラ:AWS, オンプレミス ・ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight ・DB:AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL ・Monitoring:CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics ・環境:Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ソフトウェアエンジニアとして開発実務経験をお持ちの方(実務経験10年以上) ■下記いずれかの開発経験をお持ちの方 Ruby, PHP, Python, Objective-C, Swift, Java, Kotlin, React.js, Vue.js <学歴補足> 大卒もしくは高専卒 ・新しい技術に対して積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    800~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、業務システム開発になります。 設計、開発、テスト、運用業務を担当して頂きます。 ■シニアソフトウェアエンジニア志向の方 プログラムを書いて頂くことを中心に、要件定義、設計、テスト、運用に関わって頂き、さらなるスキルアップを目指していただきます。 マネジメント業務は基本的にお願いしないキャリアプランです。 言語やアーキテクチャは自由度高くキャリア志向を尊重してプロジェクトにアサインします。 【仕事の特色】 <アクセルユニバースについて> 同社は『お客様と共に』プロジェクトを進める会社です。 プロジェクト進行スタイル(アジャイル、ウォーターフォールetc)、仕様、採用技術に至るまで、『お客様から与えられる』ことはほとんどなく、『お客様と共に』決めております。 チームメンバーからも積極的に提案を出し合う、チームで結果を出すことを信条としております。 具体的にはスマートフォンアプリ開発、Webシステム開発・保守運用、AWS・GCP・Herokuなどの構築・運用などを行っております。 得意言語はReact.js, Vue.js、Ruby、PHP、Objective-C、Swift、Java、Kotlinです。 社員の残業時間は月平均10時間を切っています。 <同社の特徴> 1. お客様と同じ目線でプロジェクトを進める  お客様が指示されたもの単に作る場合、他社に比べて価値を差別化出来ません。  同社はお客様のニーズを先取りしてこちらから提案していくスタイルでプロジェクトを進めております。  採用技術もお客様と共に決定します。なお、比較的弊社の提案が通ります。 2. お互いをリスペクトし合うプロフェッショナル組織です。  マネジメントしているからエラいというのではなく、それぞれ強み・弱みを補完しあい、チームで仕事をしております。  そのため、上司部下という概念は弊社にはございません。全員上司という考えを元にチーム運営しております。 3. 90%以上が一次請け、常駐一切なし、取引先は大手企業  企画から要件定義、設計、開発、運用・保守まで一貫して直接取引(90%以上が1次請け)で請け負っています。  また、客先常駐は一切ありません。全て持ち帰り自社内で開発を行っております。  取引先はメーカーや量販店、飲食、交通等、様々な業界でトップクラスのポジションを築いている大手企業様がメインです。 ■ミッション/ビジョン ・ミッション(存在意義)  同社は、情報通信技術を使って万物(全ての社会、生物)の暮らしをよりよくすることに貢献し、それを加速させることを使命とします。 ・ビジョン(目標とする姿、目指す方向性)  社会生活を豊かにさせるサービスを提供する。 ■提供サービス ・ITコンサルティングサービス ・新規Webサービスの構築、新規スマホアプリの構築 ・クラウド構築・運用 ・システム保守・運用 ■プロジェクト例 (1) 某コンサルティング会社 自社サービス構築 企画段階から携わり、リリースされて半年が経ちました。 2つのプロダクトを開発しており、業務委託の方も含めて7名で開発しております。 『お客様の言われたものを作る』ではなく『お客様と一緒に考えて何が最適かを考えて作る』プロジェクトです。 Ruby、Pythonを使って開発しています。 (2) 某マーケットプレイス運営会社 自社サービスエンハンス開発 追加機能開発を担当しております。 業務委託の方も含めて7名で開発しております。 かなり巨大なシステムであり、ユーザー数も多いプロダクトです。 影響範囲が広いため、カッチリ作りたい方向きのプロジェクトです。 PHP(Laravel)を使って開発しています。 (3) 某ITサービス提供企業 新サービス開発・追加開発 要件がふんわりした状態から参画し、追加開発を継続しています。 定期的に新しいサービスを開発しているので『新しいサービスを作る』楽しさも味わえます。 自由度が高く、スピードも要求されるプロジェクトです。 Rubyを使って開発しています。 (4) 某サービス業 コールセンターのCRM開発 コールセンターで使用するCRMをスクラッチで開発しています。 業務委託の方も含めて4名で開発しております。 GolangとReact.jsを使って開発しています。 (5) 某サービス業 SRE 会員数が800万人を超えるサービスのSREを担当しております。 現在、5名で対応しております。 メール基盤リプレース等インフラリプレースからアプリケーションベンダーを巻き込んだインフラ最適化まで様々な改善を行っております。 クラウドはAWSを利用しております。 <募集背景> 現状の課題として、複数のプロジェクトを抱えるメンバーがまだ数名おります。 メンバーを増強することにより、1つのプロジェクトに腰を据えてじっくり担当してもらいたいと考えており、募集しております。 <職場環境> 同社における業務内容について主な就業スタイルを紹介させていただきます。 最も重要な「人」いう要素は、会社の宝であり、組織の強みでもあると考えております。 エンジニアが余計なことに煩わされることなく可能な限り働きやすい環境を目指して日々改善しています。 ・リモート勤務 このご時世のため自宅稼働を推奨しており、ほとんどのメンバーは自宅で稼働しております。 ・フルフレックス制 勤務時間はフルフレックス制に基づいており、働きやすい時間帯に仕事をしていただき、可能なかぎりワークライフバランスを維持できるようにしております。(勤務の実績はTeamSpiritを使って管理しております。) 具体的には、Google Calendarにて事前に勤務予定を入力して頂き、変更する時はSlackで通知する運用をしております。 なかには朝4時からジョギングで汗を流し、6時から在宅で勤務を始め、8時くらいに出社して仕事を再開するというツワモノもおります。 ■評価制度/キャリアについて 「”人事評価/目標制度は存在しません”が、成果に応じて報酬がアップする機会がございます。」 目標を自身で管理しながら、技術や業務に集中していただきたいという想いから、同社では評価/目標制度を設けておらず、半年1回、社員一人ひとりが代表(元ソフトウェアエンジニア)と面談して話し合いながら給与が決まります。 「それぞれが最も輝ける場所、個人の希望を尊重しスキルや経験を磨ける組織作りを意識しております。」 一般的にはエンジニアとしてキャリアを積み、プロジェクトマネージャーを任されるくらいになるとマネジメントも求められるようになり、役職が上がっていかないと給料も上がらないものですが、同社はそのようなことはなくエンジニアとしてエキスパートを目指す、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを切り盛りする道を究める、マネジメントを極める等それぞれが最も力を発揮できる場所で仕事ができる組織づくりを意識しております。 <今後の展望> 将来的に同社は先端技術を多く取り入れる事によって、『機械学習を使ったソリューションのリーディングカンパニー』となる事をビジョンとして、自社プロダクトの開発を予定しております。 <副業について> 副業・兼業については申請制としております。副業・兼業を前提として雇用する場合、労働条件を変更する可能性があります。個人事業や別法人の役員を副業・兼業とする場合について大きな制限はありません。(同社業務を主としていただく場合に限ります。)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ソフトウェアエンジニアとして開発実務経験をお持ちの方(実務経験3年以上) ・Ruby, PHP, Python, Objective-C, Swift, Java, Kotlin, React.js, Vue.jsのいずれかの開発経験 <学歴補足> 大卒 or 高専卒 ・新しい技術に対して積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    800~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、業務システム開発などになります 設計、開発、テスト、運用業務を担当して頂きます。ご本人のキャリア志向によってメインに担当頂く範囲は異なります。 ■エンジニアリングマネージャー志向、アーキテクト志向の方 ・要件定義、設計、レビュー、お客様との打ち合わせ等、プロジェクトをリードする業務をメインにご担当頂きます。 ■シニアソフトウェアエンジニア志向の方 ・プログラムを書いて頂くことを中心に、要件定義、設計、テスト、運用に関わって頂き、さらなるスキルアップを目指していただきます。 ・マネジメント業務は基本的にお願いしないキャリアプランです。 ・言語やアーキテクチャは自由度高くキャリア志向を尊重してプロジェクトにアサインします。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■アクセルユニバースについて 同社は『お客様と共に』プロジェクトを進める会社です。 プロジェクト進行スタイル(アジャイル、ウォーターフォールetc)、仕様、採用技術に至るまで、『お客様から与えられる』ことはほとんどなく、『お客様と共に』決めております。 同社のチームメンバーからも積極的に提案を出し合う、チームで結果を出すことを信条としております。 具体的にはスマートフォンアプリ開発、Webシステム開発・保守運用、AWS・GCP・Herokuなどの構築・運用などを行っております。 得意言語はReact.js, Vue.js、Ruby、PHP、Objective-C、Swift、Java、Kotlinです。 社員の残業時間は月平均10時間を切っています。 ■特徴 ・お客様と同じ目線でプロジェクトを進める お客様が指示されたもの単に作る場合、他社に比べて価値を差別化出来ません。 我々はお客様のニーズを先取りしてこちらから提案していくスタイルでプロジェクトを進めております。 採用技術もお客様と共に決定します。なお、比較的同社の提案が通ります。 ・お互いをリスペクトし合うプロフェッショナル組織です。 マネジメントしているからエラいというのではなく、それぞれ強み・弱みを補完しあい、チームで仕事をしております。 そのため、上司部下という概念は弊社にはございません。全員上司という考えを元にチーム運営しております。 ・90%以上が一次請け、常駐一切なし、取引先は大手企業 企画から要件定義、設計、開発、運用・保守まで一貫して直接取引(90%以上が1次請け)で請け負っています。 また、客先常駐は一切ありません。全て持ち帰り自社内で開発を行っております。 取引先はメーカーや量販店、飲食、交通等、様々な業界でトップクラスのポジションを築いている大手企業様がメインです。 ■ミッション/ビジョン ・ミッション(存在意義) 同社は、情報通信技術を使って万物(全ての社会、生物)の暮らしをよりよくすることに貢献し、それを加速させることを使命とします。 ・ビジョン(目標とする姿、目指す方向性) 社会生活を豊かにさせるサービスを提供する。 <提供サービス> ・ITコンサルティングサービス ・新規Webサービスの構築、新規スマホアプリの構築 ・クラウド構築・運用 ・システム保守・運用 <案件事例> ■某コンサルティング会社 自社サービス構築 企画段階から携わり、リリースされて半年が経ちました。 2つのプロダクトを開発しており、業務委託の方も含めて7名で開発しております。 『お客様の言われたものを作る』ではなく『お客様と一緒に考えて何が最適かを考えて作る』プロジェクトです。 Ruby、Pythonを使って開発しています。 ■某マーケットプレイス運営会社 自社サービスエンハンス開発 追加機能開発を担当しております。 業務委託の方も含めて7名で開発しております。 かなり巨大なシステムであり、ユーザー数も多いプロダクトです。 影響範囲が広いため、カッチリ作りたい方向きのプロジェクトです。 PHP(Laravel)を使って開発しています。 ■某ITサービス提供企業 新サービス開発・追加開発 要件がふんわりした状態から参画し、追加開発を継続しています。 定期的に新しいサービスを開発しているので『新しいサービスを作る』楽しさも味わえます。 自由度が高く、スピードも要求されるプロジェクトです。 Rubyを使って開発しています。 ■某サービス業 コールセンターのCRM開発 コールセンターで使用するCRMをスクラッチで開発しています。 業務委託の方も含めて4名で開発しております。 GolangとReact.jsを使って開発しています。 ■某サービス業 SRE 会員数が800万人を超えるサービスのSREを担当しております。 現在、5名で対応しております。 メール基盤リプレース等インフラリプレースからアプリケーションベンダーを巻き込んだインフラ最適化まで様々な改善を行っております。 クラウドはAWSを利用しております。 <募集背景> 現状の課題として、複数のプロジェクトを抱えるメンバーがまだ数名おります。 メンバーを増強することにより、1つのプロジェクトに腰を据えてじっくり担当してもらいたいと考えており、募集しております。 <職場環境> 同社における業務内容について主な就業スタイルを紹介させていただきます。 最も重要な「人」いう要素は、会社の宝であり、組織の強みでもあると考えております。 エンジニアが余計なことに煩わされることなく可能な限り働きやすい環境を目指して日々改善しています。 <副業について> 副業・兼業については申請制としております。副業・兼業を前提として雇用する場合、労働条件を変更する可能性があります。個人事業や別法人の役員を副業・兼業とする場合について大きな制限はありません。(同社業務を主としていただく場合に限ります。)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・PMやサブPM経験、もしくはチームの技術リーダー経験 ※多数のプロジェクトが進⾏中のため、得意分野やスキルに合わせて業務をお任せします ・真摯に全力で課題に向き合い、自らの意思で提案や課題解決ができること ・特定の領域で専門性があること ・多様な仲間と自由に発想し合い、積極的なコミュニケーションが取れること ・アイデアを実現していく提案力と行動力があること

    想定年収

    608~973万円

    募集職種
    会社概要

    社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務もしくは技術リーダーをご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等) NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーもしくは技術リーダーとしてご活躍いただけます。 <業務詳細> ■公共 ・要介護認定等の自治体業務のAIサービスの導入 ・防災・減災ソリューションの企画/導入 ・図書館・公文書館向けデジタルアーカイブサービスの企画/導入 ・自治体DXソリューションの企画/導入 ■金融 ・都市型データセンタを活用した金融機関様向けクラウドの構築 ・信用金庫様向け業務ソリューションCconnector(登録商標)シリーズの開発 ・NTTデータGが取り組む金融機関様向け大規模システム開発への参画 ■法人 ・先進技術(AI、BI、Cloud等)を活用しお客様のDXを推進・支援 ・ERPソリューションを軸とした統合基幹業務システムの開発 ・電力小売事業に必要な顧客管理・料金計算・需給管理等のアプリケーションのクラウド提供 ・新聞社等向け広告総合ソリューション開発 ・大規模アジャイル開発やローコード開発プラットフォームを活用したシステムの開発  ・新規事業向けプロジェクトマネジメント支援 『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。 仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です。 【仕事の特色】 <職場環境> ・⾃社内案件がほとんどなので、腰を据えて働いていただける環境です。 ・社員全員にテレワーク端末貸与。柔軟な働き方の選択が可能です。 ・服装:ビジネスカジュアル(スーツ、私服の場合あり) ■働きやすさ ⼟⽇休みで、福利厚⽣や各種⼿当も充実しています。フラットな社⾵で20〜40代の幅広い層が活躍中。 無線LANでフリーアドレスなので、快適なオフィス環境です。 こうした環境だからこそ、息の⻑い活躍が可能。定着率も抜群です。 あなたの活躍に期待しています。 <企業の魅力> 東北を中⼼とした地域密着型の事業展開と同時に、全国規模の事業も多数⼿がけています。 ⼤⼿グループの基盤を背景に豊富なプロジェクトが進⾏しているのでキャリアは多様であり、⾔語や領域問わず開発経験があればあなたの経験やスキル、そして希望を考慮しつつ最適な案件に携われる環境です。 ⾃分の希望を伝えていけるフラットな職場も魅⼒の⼀つ。 培ってきた経験を活かし、スキルを磨きたい⽅はぜひ挑戦してください。  SIerとしてプライムで仕事ができます。 ■やりがい 当社では、官公庁・⺠間企等、多数のプロジェクトが進⾏しています。 エンジニアとしてスキルを伸ばしていくだけでなく、⼈々の⽣活に密着した分野に携わる機会も多いので、「⾃⾝が⼿がけた仕事が社会に結びつく」といった地域貢献へのやりがいも実感できるのは、当社ならではの特⻑です。 もちろん、上流⼯程から携われるという点もエンジニアの皆さんにとっては⼤きな醍醐味。 お客様や当社営業担当と意⾒を交わしながら進めていくモノづくりは達成感もひとしおです。 ■キャリアアップ支援 『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です! 年に1回、本人の業務への適性や異動希望を記入する自己申告書を提出する機会があります。また、四半期毎に上長との面談を設定しており、その中で業務や職場で抱える課題、その後のキャリアなどを相談することが出来ます。 自身の3年後、5年後のキャリアを考えながらスキルアップ&キャリアアップが叶う職場です。 勤続年数や年齢関係無くキャリアアップ出来る制度の為、新卒中途関係なく活躍できる社風です。 ・課長代理最早年齢:31歳 ・課長最早年齢:35歳 <開発環境> ■開発言語 (参考 ※案件によって異なります) C言語・C++・Java・C#・JavaScript・PHP・Python・Objective-C・Perl・SQL・HTML・CSS (TypeScript・R言語・Go言語・Swift・Dart) ■開発環境 (参考 ※案件によって異なります) 【OS】Linux・Windows 【DB】PostgreSQL・Apache(MySQL・Nginx) 【開発環境等】 Java EE・Eclipse・Flutter・AWS・Azure・GCP (xcode・.Net・PyCharm・Spring FW・Angular)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Ruby on Rails を用いた開発の実務経験 ・フレームワークを利用したWEBアプリケーション開発の実務経験(5年以上) ・単体テストを用いた継続的な開発の経験 ・数名以上のチームの技術リーダー経験 ・エンジニアの育成を役割として担った経験 ・当社の経営理念に共感いただける方 ・問題解決能力・課題発見能力の高い方 ・特定の技術に固執しない方 ・手が動く方(自ら行動できる方) ・新しい技術を学ぶことが好きな方 ・論理的思考力のある方 ・情報整理力(記録をしっかり残す、整理する)のある方 ・周囲と協力してものごとを進める力のある方 ・技術動向に感度の高い方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。 国内シェアトップクラスのMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。 本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizのバックエンドを開発するポジションとなります。 OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/ 参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi 【業務内容】 OPTiM Bizは複数チーム(1チーム5-6名程の人数×約13チーム程)で開発を行っており、1チームを牽引していただくリーダーとしての役割を想定しています。 ・WEBアプリケーションの設計、開発 実装、自動テストの作成、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に横断的に関わっていただきます ・仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応 ・仕様検討の検討、ユーザーヒアリング ・PMと開発進捗に関するやり取り、開発スケジュールの進行管理 ・メンバー育成 【仕事の特色】 【開発環境】 言語:Ruby, AndroidJava, Objective-C, Swift, C++ FW:Ruby on Rails インフラ:AWS, さくらクラウド その他:GitLab, Jenkins, Linux, MySQL, Redis 【チーム構成】 新規開発を行うユニットと運用保守・サポートを行うユニットに分かれており、全体で100名程のメンバーで構成をされています。(1チーム5~6名×約13チーム) <参考資料> ・OPTiM TECH BLOG: https://tech-blog.optim.co.jp/ ・代表菅谷が話す5分で分かるオプティム紹介動画: https://youtu.be/lBsDU8TxBWQ ・OPTiM Biz サービスURL: https://www.optim.co.jp/optim-biz/ ・OPTiM Biz サービス紹介動画: https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi ・開発エンジニアインタビュー記事: https://www.optim.co.jp/recruit/interview/staff09/?button=interview ・開発チームリーダーインタビュー記事: https://www.optim.co.jp/recruit/interview/staff07/?button=interview

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Ruby on Rails を用いた開発の実務経験 ・フレームワークを利用したWEBアプリケーション開発の実務経験(5年以上) ・単体テストを用いた継続的な開発の経験 ・数名以上のチームの技術リーダー経験 ・エンジニアの育成を役割として担った経験 ・当社の経営理念に共感いただける方 ・問題解決能力・課題発見能力の高い方 ・特定の技術に固執しない方 ・手が動く方(自ら行動できる方) ・新しい技術を学ぶことが好きな方 ・論理的思考力のある方 ・情報整理力(記録をしっかり残す、整理する)のある方 ・周囲と協力してものごとを進める力のある方 ・技術動向に感度の高い方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。 国内シェアトップクラスのMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。 本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizのバックエンドを開発するポジションとなります。 OPTiM Bizについて:https://www.optim.co.jp/optim-biz/ 参考動画:https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi 【業務内容】 OPTiM Bizは複数チーム(1チーム5-6名程の人数×約13チーム程)で開発を行っており、1チームを牽引していただくリーダーとしての役割を想定しています。 ・WEBアプリケーションの設計、開発 実装、自動テストの作成、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に横断的に関わっていただきます ・仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応 ・仕様検討の検討、ユーザーヒアリング ・PMと開発進捗に関するやり取り、開発スケジュールの進行管理 ・メンバー育成 【仕事の特色】 【開発環境】 言語:Ruby, AndroidJava, Objective-C, Swift, C++ FW:Ruby on Rails インフラ:AWS, さくらクラウド その他:GitLab, Jenkins, Linux, MySQL, Redis 【チーム構成】 新規開発を行うユニットと運用保守・サポートを行うユニットに分かれており、全体で100名程のメンバーで構成をされています。(1チーム5~6名×約13チーム) <参考資料> ・OPTiM TECH BLOG: https://tech-blog.optim.co.jp/ ・代表菅谷が話す5分で分かるオプティム紹介動画: https://youtu.be/lBsDU8TxBWQ ・OPTiM Biz サービスURL: https://www.optim.co.jp/optim-biz/ ・OPTiM Biz サービス紹介動画: https://youtu.be/1ZqftBsOXC0?si=2dptCoLgSu1OveYi ・開発エンジニアインタビュー記事: https://www.optim.co.jp/recruit/interview/staff09/?button=interview ・開発チームリーダーインタビュー記事: https://www.optim.co.jp/recruit/interview/staff07/?button=interview

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    特になし ・既存サービスへweb3.0の技術など、新しい技術体系を取り入れるなどしてより安全に成長、発展させたい。 ・多くのお客様が利用するサービスを、便利にするためにより速く動くサービスを目指す。 ・作ったサービスがたくさんの人に使われており、社会的なインフラとして活用されている状態で、障害を発生させないように備えてリリースする。

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ご入社いただいた後は、当社電子チケットサービス「チケプラ」に関連するサービスの開発業務に携わっていただきます。 これまで当社の電子チケットで入場したお客様の総数は1000万人を超えました。 ライブエンタメ市場では、毎年のように電子チケットの採用件数が増加しております。 ご利用いただくお客様によりご満足いただけるよう各種サービスの機能改修、新機能開発を行なっています。 その開発をリードしてくれるリードエンジニアを募集します。 【担当するサービス】 ・公式チケットリセールサービス『チケプラTrade』 ・チケット発券サービス『チケプラ』 ・顔認証パス機能付き電子チケットアプリ『チケプラ電子チケット』 ・オンラインライブトークアプリ『Meet Pass ライブトーク』 ・外部提供向け電子チケットSDK また今後以下のような新規サービスの立ち上げや研究開発 ・ブロックチェーンを活用した次世代チケッティングプラットフォーム ・AIを活用した顔認証システム 、他 【仕事の特色】 【開発環境】 言語:PHP / Java / Objective-C / Kotlin / Swift / JavaScript フレームワーク:Laravel / FuelPHP / Symfony / CodeIgniter / React Native ・クラウド:AWS ( EC2 / Aurora / Route53 ) その他ツール:GitLab, Redmine, Slack PC:Windows or Mac どちらも可 外部ディスプレイ:2~3枚程度(希望枚数) 開発体制:プロトタイピング手法 コードレビュー:本番にデプロイされるコードは全てコードレビュー実施

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    特になし ・既存サービスへweb3.0の技術など、新しい技術体系を取り入れるなどしてより安全に成長、発展させたい。 ・多くのお客様が利用するサービスを、便利にするためにより速く動くサービスを目指す。 ・作ったサービスがたくさんの人に使われており、社会的なインフラとして活用されている状態で、障害を発生させないように備えてリリースする。

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ご入社いただいた際には、デジタルトレーディングカードサービスである「カードコレクション」に関連するサービスの開発、改修、運営業務に携わっていただきます。 私たちが運営するデジタルカード収集サービス「カードコレクション」は2015年からサービスを開始し、プロ野球、B.LEAGUE、V.LEAGUEで採用され、各チーム、リーグより高い評価をいただいています。 月間アクティブユーザー数は右肩上がりの状況で、アプリで新機能を追加したり、新規サービスの開発を継続的に行なっています。 【担当するサービス】 ・カードコレクションアプリ(プロ野球、B.LEAGUE、V.LEAGUEにて提供中) ・アイドルファン活動応援アプリ ・NFTマーケットプラットフォーム 【仕事の特色】 ・既存サービスへweb3.0の技術など、新しい技術体系を取り入れるなどしてより安全に成長、発展させたい。 ・多くのお客様が利用するサービスを、便利にするためにより速く動くサービスを目指す。 ・作ったサービスがたくさんの人に使われており、社会的なインフラとして活用されている状態で、障害を発生させないように備えてリリースする。 【開発環境】 言語:PHP / Java / Objective-C / Kotlin / Swift / JavaScript フレームワーク:Laravel / FuelPHP / Symfony / CodeIgniter / React Native / Unity クラウド:AWS ( EC2 / Aurora / Route53 ) その他ツール:GitLab, Redmine, Slack PC:Windows or Mac どちらも可 外部ディスプレイ:2~3枚程度(希望枚数) 開発体制:プロトタイピング手法 コードレビュー:本番にデプロイされるコードは全てコードレビュー実施

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    下記の項目より2つ以上当てはまる方は、ぜひご応募ください。 ・言語問わず開発5年以上のご経験 ・チームリーダーや管理職として、プロジェクトの推進・管理のご経験 ・要件定義〜設計・開発・テストまで、一貫して携わったご経験 ・技術だけでなく、事業全体の視点から開発の優先順位や進め方を考えられる方 ・他部署と連携しながら、目的志向でチームを巻き込み、リーダーシップを発揮できる方 ・メンバーの育成やチーム力の向上に喜びを感じ、組織の中長期的な成長にもコミットできる方 ・自社プロダクト開発にやりがいを感じ、腰を据えてサービスの成長に関わっていきたい方

    想定年収

    550~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ・まずは「社内システム」や「SideBooks」周辺サービスの開発を担当しながら、当社やサービスの理解を深めていただきたいと思っています。 ・Flutterによる再開発のスケジュールは、下記を予定しています。  ⇒2025年3月頃までに要件を組み立て、4月~着手  ⇒2026年4月リリース予定  ⇒その後は、新機能の追加や修正を想定  ⇒新規開発のアイディア出しも歓迎します! 【仕事の特色】 ■入社後の流れ ・社後はまず、開発部の一員として、当社サービス「SideBooks」や「社内システム」、開発体制や顧客への理解を深めていただきます。 ・1〜3ヶ月程度で業務を把握しながら、徐々にマネジメント業務や事業計画の進行にも関わっていただきます。 ・その後は、「技術面の意思決定」と「事業としての価値判断」の両面を担うポジションとして活躍いただきます。 ・プロダクトの方向性やKPI設計、リソース配分など、開発と経営の接点となる中核的な役割を期待しています。 ■配属部署 開発部 ・チーム:4名(30~40代が活躍しています!) ・テレワーク:週に1〜2日程度可 ※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。 ■開発環境・使用ツール例 開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter ミドルウェア:Apache、MySQL フレームワーク:Laravel、.NET インフラ:AWS バージョン管理:Git 開発手法:アジャイル、スクラム 開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom ※現在、「SideBooks」のFlutterによる再開発を進めています。 ⇒Flutterの理解が深い方を1名業務委託し、技術面のサポートを受けながら「2026年4月リリース」に向けて着手しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    Webシステムにおけるバックエンド開発経験2年以上 インフラ・DB設計構築の基礎知識 L新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 Lキャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 L世の中にインパクトを与えられるようなビジネスに携わりたい方 L成長業界において、拡大期をむかえている企業で一緒に会社を成長させていきたい方 L多くのステークホルダー/社内各セクションのメンバーと円滑なコミュニケーションを取ることができ、チームで仕事を進めることが得意な方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務概要】 「Anywhere」をはじめ、当社が開発・運用するサービスプロダクトにおいて、主にバックエンドを中心に開発を担当頂きます。 ご経験に応じて、バックエンドからフロントまでフルスタックに携わって頂くことも可能です。 【具体的には】 Anywhereにおける決済センター・ゲートウェイシステムなど、主にバックエンドの機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 コーディングなど技術的問題の解決・品質確保等の開発チームにおけるの技術面の補佐 仕様書、設計書のドキュメント作成 機能開発における改善/技術提案 生産性や品質向上のためのCI/CD導入検討、PDCAサイクルの推進 【仕事の特色】 【魅力・得られる経験】 キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます 金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。 【組織/体制】 プロダクト・マネジメント・ユニット  ∟プロダクト・ディベロップメントグループ   ∟Mgr2名 メンバー17名(PM/PL、マルチ/フロント/バックエンドエンジニア) 技術スタック 言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP インフラ   :AWS, オンプレミス ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・Webサービス開発経験(基本設計〜リリースまで)3年以上 ・PHPまたはType script使用経験2年以上 ※外国籍の方は日本語検定N1以上所持

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    築地市場駅 (東京都)

    会社概要

    ポスタスが提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にアサイン後、サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながらWebサービスを中心に開発に携わって頂きます。 継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。提供中サービスの改善、新規サービスの開発を推進していただきます。 ■具体的には以下タスクを実施していただきます。 ・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善)、顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現 ・新規サービス開発(ミドル/サービスの設計/実装) ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします。 【仕事の特色】 ■POS+(ポスタス)とは POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータを利活用し、お客様の経営課題を発見、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 レジだけではなく”そこで働く人のありとあらゆる業務を支える”サービスを開発します。 ■仕事の進め方 開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入に伴い創生され、数人〜100人月程度の規模になります。進行はウォーターフォールで実施します。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合い議論しながら進めていきます。 ■開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:Teams ■開発組織体制 全体約200名で、プロダクト毎のTeam構成です。プロダクト開発、インフラ、サポート、品質管理に分かれています。 30以上のプロダクトを有しており、それぞれに開発チームがあり、10~15名で担当プロダクトの開発を行っています。 ■風土/カルチャー ・「まずはやってみる」という風土を大切にしています。部署・役職を超えて風通しの良い社風です。フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良いです。自発的に動き、チャレンジ精神を持った人が多いです。 ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成しています。 ・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています。 ■キャリアパス 本人の希望と適性によって、エンジニアとしてのキャリアアップや、ご経験を活かしてビジネス側でご活躍いただくなど、キャリアを柔軟に描くことができます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・JavaでのWebシステム開発経験3年以上(サーバサイド(バックエンド)エンジニア) ・TypeScriptを用いたフロントエンドシステムの開発経験3年以上(フロントエンドエンジニア) ・JavaScriptフレームワーク(Vue.js等)を用いたフロントエンドシステムの開発経験3年以上(フロントエンドエンジニア) ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業15,000社に対するサービス提供をしています。その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供し、今後レコメンド機能等の開発を行い、より使われるサービスの提供を目指しています。 サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができ、既存システムの再構築および、システム開発の内製化を進めています。 また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。 サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 【業務詳細】 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ■ベネワン・プラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 ・システム要件定義、方式設計 ・アジャイル形式での開発ファンクションのリード ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。 【仕事の特色】 <開発環境> ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:DB:Amazon Aurora(PostgreSQL or MySQL)/Amazon RDS、Amazon DynamoDB他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、他 ・言語:/FW:Java/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.jp/Node.js、他 ・モバイルアプリ:Kotlin,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode ・認証基盤:ThemiStruct ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・BRMS:Progress Corticon ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています <配属予定チーム> 開発運用部 ■チーム構成 80名ほど(10月時点) ■『ベネワン・プラットフォーム』とは 人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発の経験が3年以上ある方 ・技術選定ができ、新しい技術もキャッチアップした上で最適な技術について議論できる方 ・自社のシステム構成や課題を理解している方

    想定年収

    500万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくることに尽力している同社。大胆にスピード感をもってアイデアを具現化できるスモールビジネスは、今までにない多様な価値観や生き方、新しいイノベーションを生み出す起爆剤だと同社は考えています。 起業やビジネスを育てていくことがもっと魅力的で気軽な行為になってほしい、個人事業や中小企業などのスモールビジネスに携わるすべての人が自分らしく自信をもって経営できるようにと考えながらプロダクトを開発されています。 先進国7か国の中で、労働生産性が最下位と言われている日本。これは国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。 同社はこのようななか、小企業の労働生産性を変えるため、会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とAPI連携しAIによる信用スコアリングの算出によるオファータイプの融資を実現、またオンライン上での新規取引先拡大や取引までシームレスに可能にできる開発を進めています。 銀行よりも豊富な企業のリアルタイムな経営状況や企業間ネットワーク情報、そしてfreeeを運用することによって実業務から生まれる学習データにより、さらに2、3歩先のサービスのリリースを実現する開発をともに行っていただける人材を募集中です。 <具体的な業務内容> ・プロダクトおよび新規機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善 ・新規技術、コア技術に関する研究開発/調査 新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発など、今後の予定やアイデアはさまざまです。 【仕事の特色】 <組織として目指すこと> ■先例をつくり、未来をつくる 事業を進めていくに際し、同社は常に新しい挑戦を続け、前例や慣行にとらわれず、組織戦略やオペレーション、財務や人事など事業運営のさまざまな分野において先駆けとなり、未来を作る存在となることを目指しています。 ■世界レベルのクオリティ ユーザーに最高のクオリティのサービスを提供し続けるべく、常に自分たちの提供するサービスの価値を世界レベルでベンチマークしている同社。グローバルな投資家から出資を受けるなど広い視野のもと切磋琢磨し、技術とサービスの質を磨いていくことに努めています。 ■成長を信じること 同社の成長はメンバーの成長によって実現されます。無限の可能性を持つひとりひとりのメンバーが常に新しい自分と出会い成長できるよう、組織としてのサポートに力を入れている企業です。 <開発の特徴> ■エンジニアに閉じていないチーム開発体制×プロダクト思考(マジ価値)の追及 同社ではエンジニアとPM・UXがプロダクト単位でチームを組み、企画から開発・リリースまで自分たちで考え、ビジネスサイドからのフィードバックを生かしながら実行に移しています。品質と工数管理のトレードオフをPMやUXも理解しているからこそ、チームコンセンサスをとることで、エンジニアがこだわり抜いたプロダクトの開発を実現しています。 エンジニアは、新規プロダクトの開発はもちろん、リリースで終わりではなくグロースまで従事。グロースにかかわる開発もエンジニアに裁量があるため、そこの工数も含めて開発を進めていただきます。 ■フルスタック×さまざまな職種への挑戦 同社では、アプリケーションエンジニアとしてサービスにかかわる技術全体を見ていただきます。サービス開発の目的に向け、エンジニアが技術選定や設計をフラットに考え決定。そのためフロントエンドからサーバサイドまで対応するため、フルスタックエンジニアとして活躍できる環境です。 また、サービス開発に向けて専門チームから気軽にフィードバックをもらえる環境でもあり、SREやセキュリティなどにドキュメントを公開すると当日のうちにフィードバックが入ります。また、実際にSREチームにフィードバックをもらいつつ自身でインフラ構成をしたり、AWSの設定をしたりと、バックエンドから最適化したサービス提供の構成を考えることも可能です。 業務上での経験はもちろん、年に2回立候補制の異動制度があるため、WebアプリケーションエンジニアがSREや基盤設計、UXデザイナーに異動をした実績もあります。 ​■仕事×家庭=両立の実現 CEOやCTOなど経営陣をはじめ、男性マネージャーも多く育休を取得するなど、子育ても仕事も大切にする環境です。そのためご家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応できます。毎年、ファミリーデーに遊びに来るご家族も多く、平日に遊びに来るお子さんもいるほど、家庭も仕事も両立して働けます。 <開発体制> 同社ではユニークな様々なシステムを導入しています。以下一例です。 ・巨匠システム:投票で選ばれたエンジニア1人がfreeeの環境やプロダクトの新規提案/改善をコミットし、一ヶ月業務をストップし圧倒的なアウトプットを出す期間を設けるシステム ・委員会制度:フロントエンド委員会、開発生産性向上委員会等のエンジニアリング全体での有志の委員会があり、自由参加可能 ・品質改善:品質改善のための工数が取れる ・立候補制異動制度:半年に一度自ら手を上げての異動希望を加味した異動により異なるドメインや技術を身につけて成長につなげる ・開発合宿:毎年温泉宿に宿泊し、各人がコミットした開発に集中できる。2019年はCEOの佐々木も参加し、新卒からレビューを受ける ・MacPCはキーボード配列(JIS/US)が選べる ・どんなリポジトリにもコミットOK:レビューでLGTMが出ればやってはいけないルールはない ・チーム開発重視:プロセスはチームで決められます。アジャイル開発が主流だがスクラムでもカンバンでもXPでもチームで決めてやる ・EM、PM、QA、UX組織はスキルカット、仕事はフィーチャーカット ・椅子がオカムラ <開発に使っている主なツール> Webサーバーサイド:Ruby on Rails、Go + gRPC、Node.js Webフロントエンド:React、Redux、TypeScript、webpack、styled-components、Storybook データベース:MySQL、Aurora、Redis インフラ:AWS (EKS、ELB、EC2、RDS、S3、SQS、ElastiCache、Redshift など)、Kubernetes、Docker、Jenkins、CircleCI、Fluentd、Ansible、HashiCorp ツール、Elasticsearch + Kibana、Google BigQuery、Embulkr モバイル:Swift、Kotlin、Objective-C、Java、Firebase (Analytics、Notifications、Remote Config)、Bitrise、fastlane、RxSwift、RxJava デスクトップクライアント:Xamarin、WPF Biz基盤:Salesforce/Apex/Visualforce、Marketo、Pardot AIラボ:Python 3、Flask、TensorFlow、Keras、scikit-learn その他:GitHub、Kibela、JIRA、Slack、Workplace by Facebook

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webシステムにおけるバックエンド開発経験2年以上 ・インフラ・DB設計構築の基礎知識 ・新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 ・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 ・世の中にインパクトを与えられるようなビジネスに携わりたい方 ・成長業界において、拡大期をむかえている企業で一緒に会社を成長させていきたい方 ・多くのステークホルダー/社内各セクションのメンバーと円滑なコミュニケーションをとることができ、チームで仕事を進めることが得意な方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    「Anywhere」をはじめ、当社が開発・運用するサービスプロダクトにおいて、主にバックエンドを中心に開発を担当頂きます。 ご経験に応じて、バックエンドからフロントまでフルスタックに携わって頂くことも可能です。 【具体的には】 ・Anywhereにおける決済センター・ゲートウェイシステムなど、主にバックエンドの機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・コーディングなど技術的問題の解決・品質確保等の開発チームにおけるの技術面の補佐 ・仕様書、設計書のドキュメント作成 ・機能開発における改善/技術提案 ・生産性や品質向上のためのCI/CD導入検討、PDCAサイクルの推進 【仕事の特色】 【採用背景・ミッション】 キャッシュレスサービスを導入する加盟店と決済事業者(カード会社等)を接続するために必要な決済アプリ・決済端末・決済センターまでをワンストップで提供する自社サービス「Anywhere」を開発しています。 10年以上の歴史のあるサービスですが時代に合わせた改善が必要で、また市場のニーズに合わせて新規機能・サービスの開発に着手しています。 目先では小型×無人市場に向けた国内初の取り組みとして世界第3位の決済端末ベンダーPax社と協業し、手のひらサイズに小型化された決済端末を用いたセルフオーダー決済の提供の実現に向けて開発を進めています。 さらに先の未来では決済端末自体がソフトウェア化されていくと考えられており、店舗をはじめとする対面での決済にとどまらない非対面向けのシステム提供を視野にいれた展開を予定しています。 こうした「Anywhere」の改善〜新機能・サービス開発を担って頂くことを想定しています。 【魅力・得られる経験】 ・キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます ・金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。 【組織/体制】 プロダクト・マネジメント・ユニット  ∟プロダクト・ディベロップメントグループ   ∟Mgr2名 メンバー17名(PM/PL、マルチ/フロント/バックエンドエンジニア) 【開発環境】 言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP インフラ   :AWS, オンプレミス ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase 【働き方】 ほとんどがリモートワークで月1〜2日出社が発生します。 リアルでイベントがある場合になどに出社して交流の場を設けています。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?