気になるリストに追加しました

Ruby リモートワーク・在宅の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 2,980 件中46-60件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SQL/Pythonを用いたデータ抽出・分析のご経験(3年以上) ・コンサルティングファームまたは事業会社においてデータ組織のマネジメントや、データ活用の推進に関わるPJをリードしたご経験 ・基本的なデータ分析・データサイエンスの知識(実際のケーススタディについて、どのようなデータを用いてどう解決すればよいか説明できるレベル)or データに関わるクラウドインフラの基本的な知識(data lake, data warehouse, data mart, ETLとはどのようなもので、どのような技術で実現できるか説明できるレベル) ・タイミーの事業・MVVに共感いただける方 ・キャッチアップ速度が速い方 ・目的達成のために泥臭い作業を厭わない方 ・自らの成長・活躍よりもチームやメンバーの成長・活躍を優先できる方

    想定年収

    1,200~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    ・タイミーのデータ組織横断のバックログを管理し、データ施策全体の進行管理を担っていただきます。 ・他部署との調整が必要なアイテムについては要件明確化などの前裁きや、データサイエンス・データエンジニアリングの専門性が必要な領域に関する進行管理もご担当いただきます。 ・1‐3年程度のスパンのデータ活用戦略の策定に関わっていただき、ステークホルダーとの合意形成などについてもお願いする可能性があります。 【仕事の特色】 <タイミーのデータPjMとして働く魅力> ・「スポットワーク」という新しい市場の先駆者として蓄積してきたデータを活用し、労働市場における社会的課題解決を通じて日本の活性化に貢献するやりがいを得られます。 ・データ活用が当然というカルチャーが既に存在しているので、活用促進のような煩わしさは存在せず、データPjMとしての価値創出に集中できます。 ・サービス・組織が急成長しているフェーズであるため、多岐にわたり、数多くのテーマが存在しています。 <技術スタック> 【開発言語】 - Python - Ruby - Shell Script - LookML など 【ツール】 - Embulk - Digdag-dbt - BigQuery - trocco - fivetran - Redash - Looker Studio - Terraform - Looker など <データエンジニアリング部の特徴> データエンジニアリング部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。 フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 ※各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。 心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。 ※参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」 データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを理解している社員が多いです。

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ■下記すべて必須 ・CPO/VPoP/PdMのリード/プロダクト責任者などの経験 ・プロダクトの戦略策定からプロダクトロードマップの策定、機能実装に至るまでプロダクトマネジメントにおける一連の業務をリードしたご経験 ・プロダクトマネジメント経験5年以上

    想定年収

    1,030~1,529万円

    募集職種
    最寄り駅

    乃木坂駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■現状の課題 ・日本発AI✕SaaSプロダクトとして独自の価値を作っていくことが求められている ・プロダクトの価値探索と深化の両利きのバランスを整理しながら、プロダクトマネジメントを推進していきたい ・Engineer-Product Manager Designer・NLPResearcherなどが所属する40名以上のTech組織にて、組織のエネルギーを最大化していきたい ■ミッション ビジネスニュースや社内外の情報とAIを組み合わせることにより最適化された情報を通じ大企業にイノベーションを起こすSaaSプロダクト「Anews」「Astrategy」においてVPoPをお任せします。 戦略策定から企画立案を社内外の関係者と広く連携して遂行します。 「Anews」「Astrategy」には次のような特徴があります ・国内大手製造業企業を中心に活用が進んでおり、エンタープライズの新規事業における情報収集習慣を変革するプロダクトです。(導入企業:パナソニック様、日立製作所様、味の素様、スズキ様、旭化成様、村田製作所様など) ・日英中の3.5万サイトもの膨大な情報網から、自然言語処理を活用して、ニュース/ IR / 特許 / 論文 / 社内資料を解析する、膨大なデータ量を保有したSaaSサービスです。 ・東北大学乾研究室や産総研などと共同研究を実施。自然言語処理×SaaSスタートアップのリーディングカンパニーとして、最先端の自然言語処理技術をプロダクトに反映しています。 ・toB×SaaSですが、1社辺りの利用ユーザーが多いため、toCのようなスムーズで使いやすい情報設計、UI/UXが求められます。 <具体的な仕事内容> ・全プロダクト戦略の策定 ・プロダクトロードマップ策定 ・Value Propositionやビジネスモデルの構造化 ・ユースケースの特定、プロダクト価値の設定 ・定量/定性データに基づくKPI改善施策立案 ・LLMやGenerative AI ✕ プロダクト価値の深化 【仕事の特色】 <募集背景> ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、自然言語処理及びAI技術を活用し、新しい価値創出にフォーカスできる環境を生み出すことを目指しています。 業務に直結する情報をAIが届けることにより、組織の情報感度を高め、事業アイディアの着想と組織内での発展を促す「Anews(エーニュース)」、AIが組織や業務に合わせて必要な情報を構造化し、示唆が得られる市場調査サービス「Astrategy(エーストラテジー)」という2つのSaaSプロダクトを提供し、企業の新たな価値創造をサポートしています。 現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%を超える企業様での導入が進んでいます。 今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。 2022年8月にシリーズCで11億の資金調達完了。 2024年2月には、経済産業省およびNEDOが推進する「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)プロジェクト」に採択され、1000億パラメーターの自社LLM開発に着手し始めました。 従業員も100名規模になり、更なる成長を目指すために人員を募集しております。 <配属予定チーム> ■チーム構成 PO1名 PdM 3名 Designer 1名 <開発環境> Vue.js , Typescript , Ruby (Rails), Python ■データベース RDS(Aurora/MySQL), Elasticsearch ■インフラ/クラウド基盤 AWS(ECS, Batch, Fargate, lambda, Cognito, SQS, SES, Step Functions, IAM, CodeBuild, CodePipeline, CodeDeploy etc) Datadog, SendGrid <ポジションの魅力> ・製造業✕エンタープライズに対して、価値創造の仕組みを再発明し、イノベーションを創出する偉大な使命に関わることができる ・既存プロダクトの深化に加え、LLM開発や社内文書探索など最先端の自然言語処理、Generative AIを用いた機能開発に携わることができる ・Engineer-Product Manager Designer -NLPResearcherなど、40名を超えるTech組織を牽引する組織運営能力が求められる <関連資料> ・テックブログ https://tech.stockmark.co.jp/ ・プロダクトオーナー田中によるプロダクトビジョンについて https://youtu.be/SQdDAGTYbsA ・プロダクトマネージャーの紹介記事 https://note.com/stockmark/n/n063de49b18f4 ・1000億パラメーターのLLM開発へ。ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業に採択 https://stockmark.co.jp/news/20240202

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの設計・開発経験(言語不問・7年以上) ・要件定義、仕様策定の経験 ・アーキテクチャやデータベースの設計の経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 ・アプリケーション設計や開発をリードした経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    1,001~1,806万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。 しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 <具体的な仕事内容> テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード 【仕事の特色】 <募集背景> 当社はアナログ情報の正確なデータ化をコアとして、複数のプロダクトを展開しています。 各プロダクトの事業成長に合わせ、データ化に関する課題解決のニーズはますます強くなっています。 各プロダクトにおけるデータ化のためのシステム開発体制強化と、認証基盤など横串で機能すべきサービスの強化のため、メンバーを募集します。 <ポジションの魅力> ・要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、インパクトのある業務に携わることができる ・ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる <開発環境> ■言語・フレームワーク Ruby, Ruby on Rails, Python TypeScript, Node.js, React, Redux ■クラウド AWS(ECS, Aurora MySQL, Redshift, Athena, DynamoDB, Kinesis, SQS 他) GCP(App Engine, Cloud Functions, Cloud Run, Cloud Firestore, GCS, BigQuery, Cloud Tasks 他) ■利用ツール・サービス Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry ■PC ノートPC, ワイドディスプレイ2台支給 ■開発プロセス アジャイル開発, Pull Requestでのコードレビュー <参考情報> ・エンジニア向け会社紹介|SpeakerDeck https://speakerdeck.com/sansan33/introduction-to-sansan-for-engineers ・Sansan 技術本部 採用情報 https://media.sansan-engineering.com/ ・Sansan Tech Blog https://buildersbox.corp-sansan.com/

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・コンサルファームでの実務経験 ・顧客との折衝経験 ・セルフスターターな方

    想定年収

    1,000~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    当社にてコンサルティング業務をお任せいたします。 ・業界を問わずクライアントに対する業務改善・大規模システム導入、実行支援までを担当します ・クライアント/他社ベンダーと一体となり新規ビジネスサービスの立ち上げ/大規模システムの導入/実行支援を行っています。 【仕事の特色】 【現場で使われている技術】 ・言語:Java、PHP、C#、.net、Ruby、perl、Python、swift、kotlin、Javascript、node.js ・フレームワーク:spring、laravel、django、react、vue.js、react.js、ruby-on-rails ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・ソースコード管理:git ・プロジェクト管理:github ・情報共有ツール:Slack ・その他:git-svn、svn 【基本残業時間20H以内、有休取得率90%以上、リモート8割、腰を据えて働ける環境です】 「自由」を理念に掲げ、社員ひとりひとりのモチベーションを上げるための環境作りに注力しております。 やる気があれば相応のポジションで活躍でき、仕事のスタイルも柔軟に対応できます。

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webオープン系のシステム開発経験10年以上 ・システム設計やアーキテクチャ設計の経験 <知識> ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)の知識 <マインド> ・技術スペシャリストとしてのキャリアを歩みたい方 ・ユーザー数十万人~数百万人のサービスに係るシステムの全体設計・デザインをしたい方

    想定年収

    1,000~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ITアーキテクトとしての役割・業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・システム開発プロジェクトのアーキテクチャ設計やアプリケーション設計を行います。 ・システムのパフォーマンスやセキュリティ、スケーラビリティなどの要件を評価し、設計に反映します。 ・開発チームとコミュニケーションを取り、開発プロセス全体を統括します。 ・技術的な問題に対処し、解決策を提供します。 ・新しい技術やトレンドについて調査し、採用について提言します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■「ITアーキテクト」の定義 当社で言うITアーキテクトは「システムの構造、設計の指針、採用する技術の意思決定に関わり、設計・構築をする人」です。 顧客の事業、業務理解に努め、要求を実現するサービスをシステムの形でデザインする。 システムに必要な機能、チームが発揮できる技術力の両方を見極めて、採用する技術を考える。 アプリケーションの領域に留まらず、インフラやミドルウェアなどシステムを構成する幅広い技術領域に関わる。 機能面だけでなく、リリース後の保守性や、ニーズ変化時の拡張性など非機能面も考慮してシステムの構成を考える。 ■キャリアパス 「技術戦略推進部」という部門において、技術スペシャリスト・エキスパートエンジニアとしてのキャリアを目指すことが可能です。 ・アーキテクト、スペシャリスト、エンジニアリングマネージャー ・テックリード、シニアエンジニア、フルスタックエンジニア 各役割に応じた定義・期待があり、それぞれのロールモデルも存在しています。 ■技術戦略推進部のミッション 技術戦略推進部は、『「技術」を元に、会社の「戦略」の幅を広げ、事業を「推進」する部』という意味を込めて、2017年に発足しました。 高い技術力を持つエンジニアを目指してほしいという想いがあり、スペシャリストや、エキスパートエンジニアを目指す方が多くいます。 <提案を採用された実績> ・新規サービスのアーキテクチャ、技術選定、CI/CDの構築 ・サービスリニューアルに伴う技術選定と更改対応 ・現場内でのモブプロ会や読書会の主催 ・新規チームの立ち上げとスクラムマスターとしてのチームのリード ・コードレビュー時のレビュー観点・良い事例の共有に関する大枠作成 ・現状のデザインに対する意識調査とデザインシステムの導入 ・他案件の会議運用改善提案 ・チームで利用するツールの利用ルール制定、スクラムのやり方の変更の提案 ・CMSの導入についてサービス比較・検討の結果、簡易的なものを導入することを決定 など <職場環境> ■社内勉強会 開催実績(一部抜粋) 2022年 「JavaエンジニアのためのKotlin入門」 「やってみようAI画像生成 ~画像生成の仕組みとAIのこれから~」 「暗号技術初心者が気になるところをまとめてみた」 「サーバーサイドエンジニアがAzureの上位資格をとった話。」 「「現場で役立つシステム設計の原則」を読んで」 「画像に書かれた数字を認識しよう~Deep Learningの仕組み~」 「マイクロサービスのバージョン管理」 「なんとなく使っていたDockerを学び直す(主にDockerfileの話」 2021年 「Java エンジニアのための TypeScript 入門」 「動かして覚えるSPA/SSR/SSG」 「[機械学習] Google Analytics顧客収益予測」 「『初めてのGraphQL 』を読んで」 2020年 「DenoでReact Aleph.jsのご紹介」 「Packet Tracerについて」 「今更だけど、NoSQLってなに 〜Azure Cosmos DB を添えて〜」 「Web業界震撼!WebAssemblyのご紹介」 「DIP〜依存性逆転の原則〜について 」 <開発環境> ■主要な開発言語 ・バックエンド:Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / JavaScript(Node.js) / Go / Rubyフロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular / Nuxt.js) / TypeScript ・モバイル:Swift / Kotlin / Flutter ・クラウド:AWS / Azure / GCP ・管理ツール:Trello / Backlog / JIRA / Confluence / Redmine

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・一般的なフレームワークを利用した、Webアプリケーションの設計・開発・運用経験(5年以上) ・BtoBシステムにおいて、自ら選定した技術/アーキテクチャを基にサービスを設計~運用まで実行した経験 ・アーキテクトとして技術的な側面からプロダクト開発全体をリードした経験 ・BtoBシステム運用のためのパフォーマンスチューニングの実践及びセキュリティを考慮したアーキテクチャの設計経験 ・自身の専門領域でない領域(リーガル領域等)に興味をもってキャッチアップをする意欲 ・自律駆動のできる方 ・自分の限界を超えて成長する意志のある方 ・異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方 ・ドキュメントを活用し、他のメンバーとOpenに情報共有できる方

    想定年収

    1,000~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    人形町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> アーキテクトとして、プロダクト全体のアーキテクチャーに責任をもち、ビジネス・技術両面の全体最適の視点をもった適切な技術的意思決定、チーム内外を巻き込んだタスク管理とコミュニケーションでプロダクト開発をリードしていただきたいと考えています。 加えて、セキュリティ品質向上・開発生産性の改善など、顧客へ提供できる価値を最大化しながら、将来に向けた構想を作成し土台を作ることを期待しています。 ■担当業務 ・複数のプロダクトにおける、横断的なアーキテクチャの設計・開発 ・新機能開発における技術選定、アーキテクチャ設計、開発 ・PdM・デザイナーなどと連携しての仕様検討・策定 ・チームとして開発体制強化に向けた取り組み検討、実行 ・コードレビューを通じたチームメンバーへの技術的なフォロー、エンジニアスキルの底上げ ・開発プロセスを属人化せず、知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション 【仕事の特色】 <募集背景> プロダクト開発全体をリードしていただけるアーキテクトポジションを募集します。 MNTSQの開発組織は、機能ごとにチームを構成し、プロダクトのディスカバリーからデリバリーまで一気通貫で開発を実施する体制をとっております。 そのため、Tech組織にはエンジニアだけでなく、デザイナー・PdM・リーガルプロフェッショナルなど様々なポジションのメンバーが在籍しており、日々コラボレーションをしながらプロダクトの開発を進めています。 2024年度に新しい開発組織を立ち上げ、既存プロダクトの開発だけでなく以下のような様々な挑戦を進めています。 ・新規プロダクトの開発(大手企業と連携したPoCからの実施) ・既存アーキテクチャの刷新(モノシリックなアーキテクチャからの移行) ・新言語(Go言語)を導入したプロダクト開発 ----------------------------- 詳細は、当社の技術統括の高田氏のnoteをご覧ください https://note.com/naomichi_takata/n/n13b5f7178676 ----------------------------- <開発体制> 用途に合わせて攻め・守りのバランスを意識した技術とサービスを採用しております。 言語:Ruby, JavaScript, Python, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js ビルドツール:Vite ライブラリ:ElementPlus, PostCSS, Storybook プラットフォーム:Amazon Web Services データベース:Aurora MySQL 検索エンジン:Elasticsearch 監視ツール:CloudWatch, Datadog コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate 構成管理:Terraform, Itamae OS:Linux

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・クラウドインフラ(ex.AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から・クラウドインフラ(ex.AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験 10年以上 ※開発言語は不問です ・事業会社での、5人以上の組織マネジメント経験2年以上 ・事業、プロダクト、システム、組織の問題解決にハンズオンで取り組んだ経験

    想定年収

    900~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    中目黒駅 (東京都)

    会社概要

    各事業ごとのエンジニアリンググループのマネジメント全般をお任せします。以下の業務詳細をグループとして組織的に達成する事を期待しています。 【組織の状況と課題】 1. テクニカル 特に近年事業成長が著しく、それに伴って、大型プロジェクト、アーキテクチャ設計、品質を作り込む開発プロセス改善などが課題として上がってきており、問題分析と言語化仕組み化に取り組んでいます。 2.プロダクト・プロセス 基幹システムの長期視点での改革から、短期的なマーケティング施策、データ分析、各種ツール改善まで、幅広い開発をフルサイクル志向で担当しています。これらを状況に応じて臨機応変に取り組めるように、可視化および関係者コミュニケーションを工夫しています。 3.ピープル、組織マネジメント エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。 【具体的な案件例】 ・求職者向けスカウト送信機能の要件定義、設計、実装、運用 ・アプリケーションサーバ、Webサーバ、DBサーバのパフォーマンス・チューニング ・会員登録数増加のためのマーケティンググロース開発 etc 【仕事の特色】 【業務の魅力】 ・顧客からの感謝の声が直接聞ける ・成長事業における自由度の高いグループ運営 ・エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める 【本プロダクトの開発環境】 ・Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Capybara、Selenium ・TypeScript、React.js, Vue.js, Nuxt.js、jest、Vitest、Storybook、CodeceptJS、Playwright ・AWS(ALB、CloudFront、ECS (Fargate) 、Lambda、CloudFront、DynamoDB、ElastiCache、RDS (Aurora)、S3、etc..)、Docker ・MySQL、Redis、Elasticsearch、Fluentd、BigQuery、Redash ・CDK for Terraform、Terraform ・Github、GitHub Actions、Jenkins、Slack、Datadog、Sentry、OpenAPI、SendGrid、etc.. 【本開発チームの特徴】 ▪️開発順序 ・週次で、全案件から関係者でプロダクトバックログを見直しし、優先順位付け ・中長期施策からド短期施策まで幅広く実施 ▪️業務範囲 ・フルサイクル型 ▪️開発ワークフロー ・GitHub Flow ▪️週のデプロイ回数 ・15~20回 ▪️会議体 朝会: ・各々の作業内容を共有して進捗確認を行います。 ・タスクを進めている中での困りごとはこの場で相談して解消します。 週次プロダクト定例(PdM、デザイナーも参加): ・プロダクトKPIのモニタリングや新規案件の確認を行います。 ・また、事業の状況もこの場で共有を受け、把握します。 隔週エンジニアチーム振り返り: ・自身がやったことの振り返りやチームの課題について話し合います。 ・事前に各々で振り返りは記載しておき、当日はディスカッションメインです ▪️コミュニケーションツール: ・Google Workspace(Google Meet) ・Slack ・Github ・issueやPR上で、設計や実装について頻繁にやりとり ・Googleスプレッドシート、ドキュメント 【キャリアアップ】 ・初めは特定プロダクトの開発責任者として本ポジション、本年収帯での募集となっていますが、障害福祉領域や開発組織や事業のキャッチアップを進め、より広い範囲のプロダクトや開発組織、事業拡大する中での責任者を担っていただきたい期待も将来的にございます。最終的には開発MGRを統括する部門長としてキャリアアップできる環境があり、給与レンジも1500万〜2000万とさらに上を目指せる幅が用意されています。 【エンジニア組織全体の現状】 障害福祉や児童福祉、学校教育などを中心に事業展開するLITALICOでは、テクノロジーを用いた事業そのものが成り立つかの検証をこの5-6年で行ってきました。各プロダクトや組織のリーダーを中心として、「個別最適」に技術や開発プロセスの意思決定を行う進め方を選択し、現在、BtoB/BtoCサービスの展開や自社店舗事業のDX化など、20近くの多種多様なプロダクトやシステムが存在しています。 現在のエンジニア組織は250名ほどの規模まで拡大しました。実際に作るべきプロダクトやシステムの構想を練っていく中で、システム開発やデータ活用の重要性も高まっており、今後さらなる組織の拡大と共に、組織そのものも強化・進化させていく必要があると考えています。 同時に会社全体の生産性や働きやすさ向上に向けて、プロダクト横断の技術戦略(ex. システムの共通基盤開発、データ基盤の整備)や組織戦略(ex. カルチャー浸透、人事制度改善、多様な働きやすさの実現)の設計も、今後2-3年かけて行っていきます。 【働きやすい環境】 育児・介護などライフステージの変化にあわせて、週休3日や時短勤務などフレキシブルな働き方の選択が可能です。育休取得者数は累計360人、男性管理職の育休取得者も年々増えています。平均残業時間は1日あたり44分で、仕事とプライベートを両立させやすい環境が整っています。 また、裁量労働制やフルリモートワークのように、個人のライフワークに合わせた働き方が選べるように、場所と時間の自由度が取れる制度を整備しています。強制出社のルールはなく、チームワークやPJ推進上、合理的な範囲での出社の判断が行えれば自由に出社頻度は決められるスタイルです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・一般的なフレームワークを利用した、Webアプリケーションの設計・開発・運用経験:5年以上 ・技術選定/アーキテクチャ設計の経験 ・テックリードとして難易度の高いプロジェクトや開発をリードした経験 ・BtoBシステムにおける設計および実装の経験 ・MNTSQの事業領域に関心を持ち、積極的に学習できる ・変化に対する柔軟性がある ・能動的に行動することができる ・MNTSQのValueに共感がある -Ownership -Agility -Respect -Openness ※MNTSQについて 採用ページ https://careers.mntsq.co.jp/ プロダクト、カルチャーについて https://youtu.be/CmJC7bQgxR4 創業ストーリーと今の私たち https://youtu.be/pK3wSF-XmaI note https://note.mntsq.co.jp/ Tech Blog https://tech.mntsq.co.jp/ LinkedIn https://www.linkedin.com/company/mntsq/ Wantedly https://www.wantedly.com/companies/mntsq/stories

    想定年収

    900~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    人形町駅 (東京都)

    会社概要

    ビジョンを体現していくために必要不可欠である技術的側面のリードをお任せします。 <具体的な業務内容> ・テックリードとしての技術的意思決定(技術選定、アーキテクチャ設計) ・プロダクト開発における生産性向上 ・技術負債解消に向けたアーキテクチャ改善、リファクタリング計画の策定~推進 ・コードレビューを通じたチームメンバーへの技術的なフォローおよび育成 ・チーム全体に知見を共有し、理解を深めコラボレーションを促進するためのドキュメンテーション 【仕事の特色】 <募集背景> 当社が各業界の大企業に提供している「MNTSQ CLM」は、契約プロセスの効率化と高度化を実現します。 今後もより多くのお客さまに質の高いプロダクトを提供し続けるべく、開発体制強化に取り組んでいます。 ■開発環境 言語:Ruby, JavaScript, Python, Java, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js ビルドツール:Vite ライブラリ:ElementPlus, PostCSS, Storybook プラットフォーム:Amazon Web Services データベース:Aurora MySQL 検索エンジン:Elasticsearch 監視ツール:CloudWatch, Datadog コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate 構成管理:Terraform, Itamae OS:Linux

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・技術戦略の立案・実行経験 ・エンジニアチームのマネジメント経験 ・開発プロセスの最適化および効率化の実績

    想定年収

    900~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    CTOとして、ミッション・ビジョンの実現に向け事業計画に基づいた開発をリードするとともに、エンジニア組織全体のマネジメントを掌握していただきます。 <具体的な業務内容> ・技術面からの経営戦略に関する意思決定 ・技術選定、優先度検討、開発プロセスの最適化 ・事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計・構築 ・エンジニア組織拡大における採用活動のリード └発信やブランディング、それを通じた価値観やカルチャーの言語化 ・組織パフォーマンスを最大化させる仕組み創り  L 最適な開発体制の構築、人員配置、オンボーディング施策の立案等 ・エンジニアメンバーの育成・評価  L 1on1実施、評価、メンバーの能力開発等 【仕事の特色】 ■トリビューが目指すこと 当社は、国内最大級の美容医療口コミ・予約アプリ「トリビュー」を運営し、美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、クリニックへの送客支援を中心に行っています。トリビューを通じて、美容医療の魅力や信頼性をより多くの方に届け、満足度の高い美容体験を提供することを目指しています。 美容医療は「ありたい自分でいられる世界を実現する」ための有効な手段です。今の時代、自分らしい生き方や「well-being(ウェルビーイング)」を選ぶことが重視される中、容姿もその一環としての重要な選択肢です。しかし、多種多様な施術メニューやクリニックの中から、自分に最適な選択をすることは決して簡単ではありません。特に、施術には身体的な負担や費用が伴うため、リスクを理解しながらも、信頼できる情報を基にした意思決定が必要です。 美容医療業界では、6,000億円規模にまで成長しているにも関わらず、依然として情報の非対称性や不透明さが課題です。ユーザーが正しい知識を得る機会が少なく、適切な施術を選ぶための判断基準も不足しています。 トリビューは、こうした課題に真剣に向き合い、ユーザーが迷うことなく自信を持って施術を受けられるよう、透明性の高い情報提供と安心して利用できるサービスを提供しています。 ■急成長中のベンチャーとしての挑戦 当社は2024年10月にシリーズCラウンドで17億円の資金調達を実施しました。これにより、今後はさらなる事業投資と積極的な採用活動を通じて、「トリビュー」の認知拡大とサービスの強化を一層加速させていきます。さらに、将来的には日本国内の市場拡大にとどまらず、訪日インバウンド需要を含むグローバル市場への展開を視野に入れています。 トリビューは、美容医療を通じて、ユーザーがありたい自分でいるための最良の選択をできるようサポートし続けます。そして、今後も業界全体の透明性を向上させ、信頼できるプラットフォームとしての地位を確立していきます。 ■募集背景 弊社は創業8年目を迎え、これまで少数精鋭で事業を推進してまいりましたが、現在も経営陣は2名体制のままです。特に技術部門においては、CTOが複数の役割を兼務しており、本来のCTOとしての業務に十分な時間を割けない状況が続いています。 そのため、今回の募集では、CTOとして技術戦略を主導し、会社の成長に貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。中長期的な視点で事業のグロースを見据え、技術チームの体制強化や開発プロセスの最適化を推進できるリーダーシップを期待しています。 急成長するビジネスを技術の力で支え、新しいステージに導いていただける方の応募をお待ちしています。 ■開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Next.js / TypeScript iOS:Swift Android:Kotlin インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform CI:CircleCI / GitHub Actions 分析:BigQuery / Redash ツール:GitHub / Slack / Notion / figma / Miro

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発・運用経験5年以上 ・要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験 ・扱う業務の特性や非機能要件を踏まえてソフトウェアアーキテクチャの設計および継続的な改善を行った経験 - ・所属する組織やチームにおいて中長期的観点で技術的な方針検討や意思決定を行った経験 - ・現実の業務を理解してデータモデルに落とし込み、機能開発及び継続的な運用改善を行った経験 ・潜在的労働力の開放という社会的課題を技術で解決したい方 ・建設的かつロジカルな議論を通して意思決定をできる方 ・自身の専門領域に注力することでチームや事業に貢献したい方 ・チーム内外、他部署との円滑なコミュニケーションができる方 ・OSSの公開、コントリビュート活動に取り組まれている方 ・フルリモートワークにおける能動的なオンラインコミュニケーションができる方

    想定年収

    900~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    新橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> ■サマリー タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は数万件に及ぶ求人とワーカーのマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約から給与計算や勤怠管理など労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してサービスを提供しています。 ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 今後の事業成長に向けたユーザー体験向上の実現と更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進し、エンジニア組織の技術力を共に向上させていく方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ・各種スクラムイベントへの参加 ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。 【仕事の特色】 <募集背景> 主力のスキマバイトサービス「タイミー」はリリースから約5年でワーカー数 900万人(※2024年9月時点)、導入事業者数 136,000企業(※2024年9月時点)が利用するサービスになりました。 しかしながら、未だ労働人口のごく一部の方にしか利用されておらず、社会インフラを目指す挑戦は始まったばかりです。 組織としては今後の事業基盤を作るための組織化を推進するタイミングを迎えており、多くの役割が生まれています。 その中で積極的な技術投資を通して開発組織を拡大し、事業の成長スピードに応える開発体制を組成することに取り組んでいます。 そこでタイミーのビジョン・ミッションに基づき、スポットワークを新しい社会インフラにしていくために、プロダクト開発や技術課題解決をお任せできるSenior Software Engineer, Backendを募集します。 <開発組織の特徴> タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。 また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。 ■マッチング領域 ワーカー・クライアント両者の視点に立ち、両者の繋がりを元にした日々のマッチングを生み出すマーケットプレイスを創ることをミッションとしています。ユーザーの「働きたい時間」と企業の「働いてほしい時間」のマッチングを行っており、どのような体験を通してよりよいマッチングを実現するかなど、クリエイティブな試行錯誤に取り組むことが多い領域です。 また、ワーカー数の増大に伴いピーク時には秒間数千件のリクエストが発生しています。そのため、ユーザー体験を損なうことない大量のトラフィックを捌く強いパフォーマンス意識を持ったシステム改善にも取り組んでいます。 ■スポットワークシステム領域 「なめらかな出退勤・給与支払い・労務管理」など「スポットワーク」にまつわる手続きの全てをなめらかにすることで、この新しい働き方を次の世代のスタンダードとしていけるサービス品質を実現することを目指しています。 クライアントである個人事業主が運営する飲食店から一日数百名の従業員を雇用する上場企業まで幅広い業種の事業者と、ワーカーであるタイミーを利用するあらゆるユーザーに対して価値提供をしている領域です。 ■開発プラットフォーム領域 顧客である開発チームの大規模システム開発を加速させ、持続可能にする基盤の開発と運用を担うことをミッションとしています。SREなどDevOps領域に特化したメンバーが集まり、サービス拡張性を意図した開発環境の最適化や、エンジニアが利用する各種SaaSの管理まで、エンジニアの生産性を高めるためにイニシアチブを持ち、課題の抽出から問題提起、改善活動まで一貫して行います。 <開発環境> ■Backend ・開発言語: Ruby 3.3系 ・フレームワーク: Ruby on Rails 7.0系、RSpec ・アーキテクチャ: Modular Monolith ・データストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redis ・ツール: Docker、OpenAPI、CircleCI、GitHub Actions、AWS、Terraform、Datadog、Sentry ■Infrastructure ・AWS(ECS Fargate, Aurora, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront, etc...), GCP(一部) ・IaC: Terraform ・ログ: Datadog Logs, S3 ■Monitoring ・Datadog, Sentry ■CI/CD ・CircleCI, GitHub Actions, Dependabot ■その他 ・コード管理: GitHub ・コミュニケーションツール: Slack, Notion ・その他: Firebase, twilio, ImageFlux, OneSignal, etc… <組織カルチャー> ■開発組織のカルチャー タイミーの開発組織は個々人の志向や特性の多様性を「許容」するのではなく「歓迎」する組織です。 各メンバーの多様性を彩りとして捉えて決して否定せず、強みとして重ね合わせて、同じチーム、プロダクトの目標を達成を実現できる組織を目指しています。 また、SpotifyモデルやTeamTopologiesを踏襲した組織構造を採用しており、顧客価値に基づく開発チーム組成や認知負荷を適切にコントロールするために専任EMやスクラムマスターなどマネジメント専門職を各チームに配置しています。 ■技術コミュニティ活動 社内の所属チームを超えたiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。 また、RubyKaigi や Kaigi on Railsを始めとしたカンファレンスのスポンサー活動やイベント登壇、記事の発信など技術コミュニティへの貢献や広報にも力を入れています。 ■オンボーディング メンバー一人ひとりが能力を発揮して、チームで活躍できる環境を目指して様々なオンボーディングプログラムを実施しています。 例えば、入社後チームや技術領域が近いメンバーがメンターとして伴走するオンボーディングの実施や、現職のスクラムマスターからスクラムに関する考え方や手法などをインプットするスクラムオンボーディング、配属直後にマネジメント層とのWelcome 1on1を実施しています。これからの取り組みによって、会社への不明点を早期に解決することで、新メンバーがタイミーで活躍しやすい環境を整えています。 https://productpr.timee.co.jp/n/n46122cd3ec6b <働き方> フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。 また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。 https://productpr.timee.co.jp/n/n2dcb5475e249 <DevEnable室の取り組み> エンジニアの市場価値向上につながる成長支援、学習支援、機会提供、生産性向上を行う専門チームDevEnable室を設置しています。 具体的な制度の一部をご紹介します。 ・在宅環境を自分好みに整えられるリモートHQ制度 ・技術コミュニティ発展への貢献を後押しするOSSボーナス制度 ・世界中のカンファレンス参加を支援するKaigi Pass制度 ・最大300万円、勤務年数に応じて返済不要のエンジニア奨学金制度 https://devenable.timee.co.jp/ <当ポジションで働くエンジニア> ・https://productpr.timee.co.jp/n/n0523f0030560 ・https://productpr.timee.co.jp/n/n8308f449e0a3 ・https://productpr.timee.co.jp/n/nd3d0b7e73c96 <参考リンク> ■Timeeプロダクト採用HP https://product-recruit.timee.co.jp/ ■Timee Product Org Entrance Book https://www.notion.so/timee/Timee-Product-Org-Entrance-Book-b7380eb4f6954e29b2664fe6f5e775f9 ■Timee Product Team Blog https://tech.timee.co.jp/ ■Timee Product Team Interviews https://www.notion.so/timee/Timee-Product-Org-Entrance-Book-b7380eb4f6954e29b2664fe6f5e775f9#1021b108aae541f5abdcf254546c6ac1

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発・運用経験5年以上 ・要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験 ・扱う業務の特性や非機能要件を踏まえてソフトウェアアーキテクチャの設計および継続的な改善を行った経験 - ・所属する組織やチームにおいて中長期的観点で技術的な方針検討や意思決定を行った経験 - ・現実の業務を理解してデータモデルに落とし込み、機能開発及び継続的な運用改善を行った経験 ・潜在的労働力の開放という社会的課題を技術で解決したい方 ・建設的かつロジカルな議論を通して意思決定をできる方 ・自身の専門領域に注力することでチームや事業に貢献したい方 ・チーム内外、他部署との円滑なコミュニケーションができる方 ・OSSの公開、コントリビュート活動に取り組まれている方 ・フルリモートワークにおける能動的なオンラインコミュニケーションができる方

    想定年収

    900~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    新橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> ■サマリー タイミーが提供するスポットワークの根幹である、ユーザー(クライアント・ワーカー)のマッチングや労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。 スキマバイトサービス「タイミー」は数万件に及ぶ求人とワーカーのマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約から給与計算や勤怠管理など労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してサービスを提供しています。 ユーザーが登録から短い時間で求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに相互評価を終えて給与支払いまで完了するような、なめらかなスポットワーク体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 今後の事業成長に向けたユーザー体験向上の実現と更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進し、エンジニア組織の技術力を共に向上させていく方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ・各種スクラムイベントへの参加 ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。 【仕事の特色】 <募集背景> 主力のスキマバイトサービス「タイミー」はリリースから約5年でワーカー数 900万人(※2024年9月時点)、導入事業者数 136,000企業(※2024年9月時点)が利用するサービスになりました。 しかしながら、未だ労働人口のごく一部の方にしか利用されておらず、社会インフラを目指す挑戦は始まったばかりです。 組織としては今後の事業基盤を作るための組織化を推進するタイミングを迎えており、多くの役割が生まれています。 その中で積極的な技術投資を通して開発組織を拡大し、事業の成長スピードに応える開発体制を組成することに取り組んでいます。 そこでタイミーのビジョン・ミッションに基づき、スポットワークを新しい社会インフラにしていくために、プロダクト開発や技術課題解決をお任せできるSenior Software Engineer, Backendを募集します。 <開発組織の特徴> タイミーの開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。裁量はスクラムチームに移譲されており、自身の専門分野を中心に、隣接する領域に染み出しながら開発に携わることができます。 ユーザーインタビューにエンジニアが参加して課題の探索から参加することができ、プロダクト組織と連携しながら顧客価値に基づいて開発を行う文化が浸透しています。 また、プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、Tribeという開発領域ごとにチームを組成しています。 ■マッチング領域 ワーカー・クライアント両者の視点に立ち、両者の繋がりを元にした日々のマッチングを生み出すマーケットプレイスを創ることをミッションとしています。ユーザーの「働きたい時間」と企業の「働いてほしい時間」のマッチングを行っており、どのような体験を通してよりよいマッチングを実現するかなど、クリエイティブな試行錯誤に取り組むことが多い領域です。 また、ワーカー数の増大に伴いピーク時には秒間数千件のリクエストが発生しています。そのため、ユーザー体験を損なうことない大量のトラフィックを捌く強いパフォーマンス意識を持ったシステム改善にも取り組んでいます。 ■スポットワークシステム領域 「なめらかな出退勤・給与支払い・労務管理」など「スポットワーク」にまつわる手続きの全てをなめらかにすることで、この新しい働き方を次の世代のスタンダードとしていけるサービス品質を実現することを目指しています。 クライアントである個人事業主が運営する飲食店から一日数百名の従業員を雇用する上場企業まで幅広い業種の事業者と、ワーカーであるタイミーを利用するあらゆるユーザーに対して価値提供をしている領域です。 ■開発プラットフォーム領域 顧客である開発チームの大規模システム開発を加速させ、持続可能にする基盤の開発と運用を担うことをミッションとしています。SREなどDevOps領域に特化したメンバーが集まり、サービス拡張性を意図した開発環境の最適化や、エンジニアが利用する各種SaaSの管理まで、エンジニアの生産性を高めるためにイニシアチブを持ち、課題の抽出から問題提起、改善活動まで一貫して行います。 <開発環境> ■Backend ・開発言語: Ruby 3.3系 ・フレームワーク: Ruby on Rails 7.0系、RSpec ・アーキテクチャ: Modular Monolith ・データストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redis ・ツール: Docker、OpenAPI、CircleCI、GitHub Actions、AWS、Terraform、Datadog、Sentry ■Infrastructure ・AWS(ECS Fargate, Aurora, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront, etc...), GCP(一部) ・IaC: Terraform ・ログ: Datadog Logs, S3 ■Monitoring ・Datadog, Sentry ■CI/CD ・CircleCI, GitHub Actions, Dependabot ■その他 ・コード管理: GitHub ・コミュニケーションツール: Slack, Notion ・その他: Firebase, twilio, ImageFlux, OneSignal, etc… <組織カルチャー> ■開発組織のカルチャー タイミーの開発組織は個々人の志向や特性の多様性を「許容」するのではなく「歓迎」する組織です。 各メンバーの多様性を彩りとして捉えて決して否定せず、強みとして重ね合わせて、同じチーム、プロダクトの目標を達成を実現できる組織を目指しています。 また、SpotifyモデルやTeamTopologiesを踏襲した組織構造を採用しており、顧客価値に基づく開発チーム組成や認知負荷を適切にコントロールするために専任EMやスクラムマスターなどマネジメント専門職を各チームに配置しています。 ■技術コミュニティ活動 社内の所属チームを超えたiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。 また、RubyKaigi や Kaigi on Railsを始めとしたカンファレンスのスポンサー活動やイベント登壇、記事の発信など技術コミュニティへの貢献や広報にも力を入れています。 ■オンボーディング メンバー一人ひとりが能力を発揮して、チームで活躍できる環境を目指して様々なオンボーディングプログラムを実施しています。 例えば、入社後チームや技術領域が近いメンバーがメンターとして伴走するオンボーディングの実施や、現職のスクラムマスターからスクラムに関する考え方や手法などをインプットするスクラムオンボーディング、配属直後にマネジメント層とのWelcome 1on1を実施しています。これからの取り組みによって、会社への不明点を早期に解決することで、新メンバーがタイミーで活躍しやすい環境を整えています。 https://productpr.timee.co.jp/n/n46122cd3ec6b <働き方> フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。 また、所属チームを超えてiOSやAndroidなど専門的な技術テーマごとに取り扱うコミュニティ活動も活発で、組織図を超えたオープンなコミュニケーションが行われています。 https://productpr.timee.co.jp/n/n2dcb5475e249 <DevEnable室の取り組み> エンジニアの市場価値向上につながる成長支援、学習支援、機会提供、生産性向上を行う専門チームDevEnable室を設置しています。 具体的な制度の一部をご紹介します。 ・在宅環境を自分好みに整えられるリモートHQ制度 ・技術コミュニティ発展への貢献を後押しするOSSボーナス制度 ・世界中のカンファレンス参加を支援するKaigi Pass制度 ・最大300万円、勤務年数に応じて返済不要のエンジニア奨学金制度 https://devenable.timee.co.jp/ <当ポジションで働くエンジニア> ・https://productpr.timee.co.jp/n/n0523f0030560 ・https://productpr.timee.co.jp/n/n8308f449e0a3 ・https://productpr.timee.co.jp/n/nd3d0b7e73c96 <参考リンク> ■Timeeプロダクト採用HP https://product-recruit.timee.co.jp/ ■Timee Product Org Entrance Book https://www.notion.so/timee/Timee-Product-Org-Entrance-Book-b7380eb4f6954e29b2664fe6f5e775f9 ■Timee Product Team Blog https://tech.timee.co.jp/ ■Timee Product Team Interviews https://www.notion.so/timee/Timee-Product-Org-Entrance-Book-b7380eb4f6954e29b2664fe6f5e775f9#1021b108aae541f5abdcf254546c6ac1

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・プロジェクトのリード経験1年以上 ・WEB開発の実務経験3年以上 ・開発に関わる幅広い領域の基礎的な知識 ・常に最新の技術をキャッチアップする事を厭わない方 ・エンジニアリングだけはでなくビジネス的な視点でも成長したい方 ・特定の領域を深く突き詰めつつも幅広い知識を身に着けたい方 ・ユーザの視点を持ち、本質的な価値の提供にこだわりたい方

    想定年収

    900~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    銀座駅 (東京都)

    会社概要

    同社は新規事業立ち上げや業務改善の案件を推進しており、2024年2月に太陽HDへグループインしてからは、太陽グループ内のDX推進関連の案件も担っています。これらのプロジェクトにおいて実装をリードしていただける方や、全社横断の技術課題解決できる方を募集しています! 業務内容はクライアントへの提案、開発、リリース後の改善をリードして頂きます! 【仕事の特色】 【開発環境】 ▼最近取り入れた開発技術 - Hono - Drizzle - Blitz.js - ChatGPTやCopilotといったAIツール ▼利用している言語・技術 - Ruby - TypeScript - PlanetScale - AWS(構成例: Route53, ECS, EC2, SNS, SQS, ALB, Fargate, Lambda, CloudFormation, WAF, Inepector, GuardDuty, CloudTrail, OpenSearch) ▼利用しているフレームワーク・ライブラリ - Ruby on Rails - React - Next.js - Docker - AWS Copilot(ツール) 【以下資料もご覧ください】 ■Bizdevビジョンについて https://xd.adobe.com/view/5312bfbf-f123-4a10-bf06-939f0b510fe5-0641/ ■Wantedlyのメンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/rit-inc/stories ■プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/36710

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーションの運用経験5年以上 ・技術設計〜アーキテクトの選定経験2年以上 ・AWS(GCP)を利用したIaasでの環境構築、運用の経験3年以上 ・Terraformの業務利用 ・多職種と連携をして チャレンジングな開発に前向きに取り組んでくれる方 ・キャリアとしてCTO, CIOなどを目指している方

    想定年収

    900~1,200万円

    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 <具体的な業務内容> ・アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ・システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ・terraform などを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ・セキュアなアプリケーションインフラの維持 ・セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ・(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ・プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 【仕事の特色】 <募集背景> 健康寿命の延伸が重要な政策課題となっている中で、その予防や健康管理、医療・介護技術の進化などにより、マーケットは大きく拡大することが予測されています。 一方で、2040年には国民の3人に1人が高齢者となり、医療介護分野の担い手が急減することが問題視されているのも事実。限られたリソースでいかに効率よく、質の高い医療を提供するか。医療DXの実現のためには、多職種の連携が必要です。 そこで私たちは、医療従事者と各領域のスペシャリストたちとのコラボレーションによって、自動問診サービスやAIを活用した救急往診時の移動経路最適化など、医療現場のニーズに基づいたプロダクト開発に取り組んでいます。 ​​本ポジションでは、オンライン診療向けの医療情報システムの開発プロジェクトにおいて、主にバックエンドやインフラストラクチャー(AWS)の開発と運用を担当してくださる方を募集します。 <当ポジションの期待役割について> 医療従事者と各領域のスペシャリストたちとの共同で、自動問診サービスやAIを活用した救急往診の最適化ルーティングなど、医療現場のニーズに基づくプロダクト開発に取り組んでいます。また、SNSやメディアへの露出が増えたことでサービスの認知度が上がり、利用者数の増加に対する対策が急務となっています。 一方でその対策にはハイレベルなスキルが求められております。既存のエンジニアと協力をし、サービスの信頼性を向上させるためコードによって手作業や繰り返し行われる作業(TOIL)を削減したり、システムの信頼性・効率性・可観測性を向上させるために設計や運用を推進していただきます。 <現在のミッションの一例> ■システムモニタリング ・監視設計および導入 ・SLI/SLOの設計・運用 ・SREの布教活動 ■Devops/環境の共通化 ・AWS標準環境化 ・CI/CDの標準化 ・RetoolDB移行 ・DBの冗長化 ・FDシステムステージング環境の移行 ■コスト関連 ・コストアラート設定 ・プロダクト毎のコストモニタリング ・リザーブドインスタンスの購入 ・不要リソースの削除 ・モニタリング設定のCI/CD化 <この仕事のやりがい> ・事業の社会貢献性 患者さんや医療現場からの「生の声」が可視化されているため、大きなやりがいを持っていただけます。 ・社会課題解決にチャレンジできる 2025年、2040年問題(超高齢化社会問題)という日本にとって非常に大きな社会課題の解決を、今まで医療業界には存在しなかったサービスを用いてチャレンジすることが可能です。 これまでの専門的な技術と経験を通じて、医療のデジタル変革を支えるための新たなソリューション開発に直接関与できます。 <開発組織について> ファストドクターでは、医療DX事業の高速化やヘルスケアデータ活用を主軸とした新規事業開発を担うためのバーチャルカンパニー、「Fast DOCTOR Technologies」を編成しています。「エンジニアリング」「DX」「プロダクトマネジメント」など、主に3領域でのスペシャリストが在籍しています。 ファストドクターのサービス運用に必要な研究開発や技術開発を担う組織です。サービスと開発、双方の連携をより強固にすることで、事業のさらなる高速化と、テクノロジーを活用した新たな医療体験の創出を目指しています。 <エンジニアの入社決定の理由> ■プロダクトに向き合う組織 代表との面接で自己満足的にソフトウェア開発するのではなく、事業に向き合うことが魅力的に感じたため。 ■オペレーションの強さ 直接的にテクノロジーを活用しながら、現場のオペレーションを改善し続けていることがファストドクターの競合優位性であり、独自性を感じたため。 <実際に入社しての感想> ■少数精鋭で裁量がある 事業の課題の優先度に合わせてチームで開発の優先順位を決められる点にやりがいを大きく感じている。 ■事業との距離の近さ 事業部と話しながら要望を聞いて開発ができている。例えばカルテシステムを作る際は、そのカルテを使っている事務局や医師と、開発の三者で話しながら現場に則した開発をしている。 ■スピード感のある開発 業界特性上、新しく開発するのには、何かしらの規制があると思っていた。実際には頻度高くリリースしており、開発のスピード感がある。 <開発環境> ■開発スタイル 開発するサービスの状態や特性に応じて、アジャイルを用いて開発を進めています。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面とエンタープライズシステムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 ■テクノロジースタック ・言語:TypeScript / JavaScript, Ruby, dart, Python ・フレームワーク:Nest.js, Next.js, Ruby on Rails, Vue.js, Flutter ・インフラ:AWS,GCP ・構成管理:CodePipeline, GitHub Actions, Terraform ・開発系サービス:GitHub, Datadog, JIRA, Sentry, Redash, Copilot ・ドキュメンテーション: Notion, miro ・コミュニケーションツール:Slack ・その他:各種生成AI系の開発支援ツール, 社内用のChatGPT環境 <同社について> 【医療プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます】 2016年創業。日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。 プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーションの運用経験5年以上 ・技術設計〜アーキテクトの選定経験2年以上 ・AWS(GCP)を利用したIaasでの環境構築、運用の経験3年以上 ・Terraformの業務利用 ・多職種と連携をして チャレンジングな開発に前向きに取り組んでくれる方

    想定年収

    900~1,200万円

    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 <具体的な業務内容> ・アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ・システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ・terraform などを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ・セキュアなアプリケーションインフラの維持 ・セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ・(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ・プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 【仕事の特色】 <募集背景> 健康寿命の延伸が重要な政策課題となっている中で、その予防や健康管理、医療・介護技術の進化などにより、マーケットは大きく拡大することが予測されています。 一方で、2040年には国民の3人に1人が高齢者となり、医療介護分野の担い手が急減することが問題視されているのも事実。限られたリソースでいかに効率よく、質の高い医療を提供するか。医療DXの実現のためには、多職種の連携が必要です。 そこで私たちは、医療従事者と各領域のスペシャリストたちとのコラボレーションによって、自動問診サービスやAIを活用した救急往診時の移動経路最適化など、医療現場のニーズに基づいたプロダクト開発に取り組んでいます。 ​​本ポジションでは、オンライン診療向けの医療情報システムの開発プロジェクトにおいて、主にバックエンドやインフラストラクチャー(AWS)の開発と運用を担当してくださる方を募集します。 <当ポジションの期待役割について> 医療従事者と各領域のスペシャリストたちとの共同で、自動問診サービスやAIを活用した救急往診の最適化ルーティングなど、医療現場のニーズに基づくプロダクト開発に取り組んでいます。また、SNSやメディアへの露出が増えたことでサービスの認知度が上がり、利用者数の増加に対する対策が急務となっています。 一方でその対策にはハイレベルなスキルが求められております。既存のエンジニアと協力をし、サービスの信頼性を向上させるためコードによって手作業や繰り返し行われる作業(TOIL)を削減したり、システムの信頼性・効率性・可観測性を向上させるために設計や運用を推進していただきます。 <現在のミッションの一例> ■システムモニタリング ・監視設計および導入 ・SLI/SLOの設計・運用 ・SREの布教活動 ■Devops/環境の共通化 ・AWS標準環境化 ・CI/CDの標準化 ・RetoolDB移行 ・DBの冗長化 ・FDシステムステージング環境の移行 ■コスト関連 ・コストアラート設定 ・プロダクト毎のコストモニタリング ・リザーブドインスタンスの購入 ・不要リソースの削除 ・モニタリング設定のCI/CD化 <この仕事のやりがい> ・事業の社会貢献性 患者さんや医療現場からの「生の声」が可視化されているため、大きなやりがいを持っていただけます。 ・社会課題解決にチャレンジできる 2025年、2040年問題(超高齢化社会問題)という日本にとって非常に大きな社会課題の解決を、今まで医療業界には存在しなかったサービスを用いてチャレンジすることが可能です。 これまでの専門的な技術と経験を通じて、医療のデジタル変革を支えるための新たなソリューション開発に直接関与できます。 <開発組織について> ファストドクターでは、医療DX事業の高速化やヘルスケアデータ活用を主軸とした新規事業開発を担うためのバーチャルカンパニー、「Fast DOCTOR Technologies」を編成しています。「エンジニアリング」「デザイナー」「プロダクトマネジメント」など、主に3領域でのスペシャリストが在籍しています。 ファストドクターのサービス運用に必要な研究開発や技術開発を担う組織です。サービスと開発、双方の連携をより強固にすることで、事業のさらなる高速化と、テクノロジーを活用した新たな医療体験の創出を目指しています。 <エンジニアの入社決定の理由> ■プロダクトに向き合う組織 代表との面接で自己満足的にソフトウェア開発するのではなく、事業に向き合うことが魅力的に感じたため。 ■オペレーションの強さ 直接的にテクノロジーを活用しながら、現場のオペレーションを改善し続けていることがファストドクターの競合優位性であり、独自性を感じたため。 <実際に入社しての感想> ■少数精鋭で裁量がある 事業の課題の優先度に合わせてチームで開発の優先順位を決められる点にやりがいを大きく感じている。 ■事業との距離の近さ 事業部と話しながら要望を聞いて開発ができている。例えばカルテシステムを作る際は、そのカルテを使っている事務局や医師と、開発の三者で話しながら現場に則した開発をしている。 ■スピード感のある開発 業界特性上、新しく開発するのには、何かしらの規制があると思っていた。実際には頻度高くリリースしており、開発のスピード感がある。 <開発環境> ■開発スタイル 開発するサービスの状態や特性に応じて、アジャイルを用いて開発を進めています。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面とエンタープライズシステムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 ■テクノロジースタック ・インフラ:AWS,GCP ・言語:TypeScript / JavaScript, Ruby, dart, Python ・フレームワーク:Nest.js, Next.js, Ruby on Rails, Vue.js, Flutter ・構成管理:CodePipeline, GitHub Actions, Terraform ・開発系サービス:GitHub, Datadog, JIRA, Sentry, Redash, Copilot ・ドキュメンテーション: Notion, miro ・コミュニケーションツール:Slack ・その他:各種生成AI系の開発支援ツール, 社内用のChatGPT環境 <同社について> 【医療プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます】 2016年創業。日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。 プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PdmまたはPMM役割としてBtoBプロダクトにおける事業を伸ばした経験 ・チーム(自部門、他部門)を巻き込んで成果を上げた経験 ・事業P/L、KPI進捗における課題解決経験 ・組織作り、マネジメント、HR領域への関心 ・働く上で仕事への「モチベーションが大切」という考え方に共感いただける方 ・チームや組織が好きな方、他人を想いやれる方 ・課題に対して防御的ではなく、チーム全体を課題に向き合えるように促せる方 ・組織作り、マネジメント、HR領域への関心がある方

    想定年収

    900~1,200万円

    最寄り駅

    東銀座駅 (東京都)

    会社概要

    2016年にモチベーションクラウドをリリースして以来、モチベーションクラウドシリーズとして、コミュニケーションクラウドやストレッチクラウドなど、様々なプロダクトをリリースし、市場の拡大を牽引してきました。 昨今では、人的資本開示の義務化の後押しもあり、2000年創業以降、リンクアンドモチベーションが取り組んできた「従業員エンゲージメント(会社と従業員の相思相愛度)」への注目はさらに高まっています。 そんな市場の拡大の中で、リンクアンドモチベーションのアセットを活用しつつ、戦略的にプロダクトのポジショニングを取り、事業拡大を牽引して頂ける方を募集します。 <具体的な仕事内容> 入社後下記のような領域を中心にご活躍頂きたいと思っています。 ・プロダクト戦略策定、新規プロダクトの立上げ ・ユーザーインタビュー、要望ヒアリング、各種調査の実施/分析 ・事業P/L、KPI進捗の現状分析から課題発見/解決 ・各企業とのアライアンス提携の企画/推進など ・販売戦略立案、販売計画立案から効果検証 【仕事の特色】 <募集背景> 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドシリーズのプロダクトマーケティングマネージャー(以下PMM)をお任せします。 モチベーションクラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める"働く時間”を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、一人ひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 <事業・プロダクトの課題> ・プロダクト横断の価値定義、価値創出 ・市場拡大、競合参入を踏まえたプロダクト戦略、ポジショニング ・新規プロダクトの立上げ <企業の魅力> ■裁量の大きさ ・当グループ全体の事業戦略をもとに、担当するプロダクトの成長戦略を策定できる ・安定した顧客基盤があり、日本有数のエンタープライズ企業にもアプローチ可能 ・人的資本開示の義務化が後押しになり「エンゲージメント市場」が拡大、事業成長も加速 ・当社が人的資本に関する情報ガイドライン「ISO30414」をアジアで初めて取得したことでトップランナーとして認知されている ・創業以来約20年間培ってきた自社ならではのノウハウやデータをもとにプロダクトづくりが可能 ■社会貢献性と独自性の高い事業 ・人的資本開示の義務化により、グローバルだけでなく国内でも企業経営におけるHRの重要度が増しています。人や組織の生産性を高める事により、国内外により大きな影響を与えていくことを目指しています ■組織風土 ・プロダクト側とビジネス側、経営と現場など、組織間や階層間の隔たりが薄いことにより、顧客価値創出のためのコミュニケーションや意思決定が迅速に行われている ・当社自体がエンゲージメントが高い組織であるため、一人ひとりのモチベーションも高く、周囲の協力を得ながらプロジェクトを推進できる環境が整っている <リンクアンドモチベーションについて > 当社リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスやその他ビジネスにも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 今後は、モチベーションクラウドだけではなく、それら事業のプロダクト化も推進していきます。 また、会社としてテクノロジー化に注力しており、日本CTO協会への加入、及びレクター社にも技術アドバイザーとして参画頂いています。 モチベーションクラウドシリーズは、月会費売上(MRR)約3.4億円の自社プロダクトです。 組織づくりへのニーズが膨らんでおり、前年比132.4%の成長を目指しています。 <開発環境> ■サーバーサイド要素技術 Ruby/Ruby on Rails ■フロントエンド要素技術 TypeScript/Babel/Vue/Sass/Vite (※一部 webpack から移行中)/Storybook/Jest ■インフラ要素技術 ・AWS Amazon ECS (EC2 + Fargate)/Amazon Lambda/Amazon Aurora MySQL/Amazon ElastiCache (Redis)/Amazon S3/Amazon Athena/Amazon CodePipeline / CodeBuild ・Microsoft Azure (※AI関連基盤) ・Terraform ・GitHub Actions ■その他 Google Workspace/Slack/GitHub/GitHub Copilot/ChatGPT・OpenAI API/Atlassian JIRA・Confluence/Docker/Datadog/Sentry <参考情報> こちらもご参照ください ■ソフトウェアエンジニア向け紹介資料 https://speakerdeck.com/lmi/introduction-to-link-and-motivation-for-software-engineers ■テックブログ https://link-and-motivation.hatenablog.com/ ■開発組織についての紹介記事 https://note.com/lmi/n/n7ca28219ab83

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査