気になるリストに追加しました
必須条件 |
・ITインフラ構成の設計、構築のご経験(2年以上) ・対外的なコミュニケーションスキル ・ネットワーク、サーバー、セキュリティ分野の知識 ・提案書、プレゼンテーション資料などドキュメント作成に関する経験 <マインド> ・ビジネス観点に加え、顧客視点で物事を考えることができ、顧客の課題を解決していくことに喜びを感じられる方 ・新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的な方 ・変化やチャレンジをポジティブに受け止め、成長のための努力を惜しまない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
560~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
テクノロジーやマーケットを把握、技術的な視点で案件をリーディングし、顧客の課題を製品・サービスを通じて解決していくことがミッションになります。 同社のサービスを中心とした解決策の提案はもちろん、グループ企業やパートナー企業のプロダクトも含めた総合的なソリューションで、顧客の期待にお応え。プリセールスという役割を担い、社内外に対して積極的に知識や技術を駆使した調整を行い、顧客の課題解決をサポートする、という活動が基本となります。 そのため、自分自身で顧客に提案することはもちろん、サービスをより魅力のあるものにしていくために、顧客や市場の声をフィードバックし改善したり、顧客向けの技術ドキュメント作成やハンズオン実施などもご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・顧客の現状/要望をヒアリングし、課題として取りまとめ、技術知識を活かして解決策を作り出す ・サービス構成案や提案資料の作成、製品/サービス導入時の技術支援の実施 ・自社サービスだけでは顧客の課題解決ができない場合のステークホルダーの選定、企業コラボレーションの実施 ・サービス開発/改善のためにマーケット情報や顧客の声を社内にフィードバック ・顧客向けの技術ドキュメント作成やハンズオンの実施 【仕事の特色】 <募集背景> 日本最大級の郊外型データセンターである石狩データセンターを中心に、20年の事業経験を活かし、ホスティングサービスをフルラインナップで展開してきた同社。しかし、AI、機械学習、IoTなど市場の変化や技術の発展に伴いITインフラの需要はますます成長しており、これに伴う顧客のウォンツやニーズを見つけ満たしていく必要があるとお考えです。 行政事業も含む、世間から注目されている企業との取り組みに関わる機会も多く、多種多様のニーズに応えるために、広い視点で課題解決策を導き出すセールスエンジニアの増員を行います。 <期待する将来像> ・自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、同社のメインプレイヤーになっていただくために必要となる製品・サービスに関する知識や技術的知識を身につけていただきます ・継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、または、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます <企業の魅力> 創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、データセンターという資産を活かし、IoT、衛星データを活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。また、社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。 ・今ある課題を解決する技術に加え、先を見据えた技術に目を向けて顧客・自分・会社がともに成長していく ・作るというエンジニアリングではなく、顧客の課題を解決するエンジニアリング そのような職種を魅力的だと感じる方におすすめの企業といえるでしょう。 |
必須条件 |
<経験> ・SIerでの営業経験 ・IT業界での提案経験(営業、コンサル等) <マインド> ・論理的思考力がある方 ・現状に満足せず、改善活動を自ら行える方 ・自身でも手を動かし、様々な業界の顧客にとっての最適な提案を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
750~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
AWSサービスを使ったクラウドコンタクトセンター導入支援、サーバーレス開発、お客様の内製化を支援するサービス等の提供に関する営業活動を行います。 新規顧客向けのリード獲得後の提案活動、BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。 <具体的な仕事内容> ■営業方法 ・お客様への課題のヒアリング ・課題、ニーズに合わせた提案活動(提案書/構成図の作成/見積書の作成/契約書の作成等) ・契約までの対応はソリューションセールスがメインとなります。提案書等を作成する際はプリセールスのメンバーも協力してくれます。 ・受注後~運用フェーズではエンジニアチームがメインの担当となります。運用時の技術的なトラブルが発生した場合はサポートチームが担当します。料金に関するお問い合わせやその他のお客様からのご連絡に対してはソリューションセールスのメンバーが対応します。 ・パッケージングされた商材を扱うのではなく、それぞれのお客様の課題や要望に合わせてAWSサービスを組み合わせて提案するので、柔軟な提案力/発想力が重視されます。 ■商談までの流れ ・リード創出 リード創出の為に、マーケティング部門が様々なイベント・セミナーを仕掛けます。 ・リードに対するアプローチ 発生したリードに対し、インサイドセールスがファーストヒアリングを実施し商談化の可能性があるリードを判断し、フロント営業との連携を図ります。 ・商談インサイドセールスから渡された商談化した事案に対し、ソリューションセールスのメンバーがフロント営業として詳細なアプローチを実施します。 ※リードの獲得はマーケティングチームが行います。 ■単価 業種によって多少は違いますが、1つのプロジェクトにつき100万円~数千万円までのレンジの商談が多いです。 ■クライアント数 営業1名あたり30社ほどを担当。 情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客になります。 新規:既存=8:2。主に新規開拓の営業をお任せします。 【仕事の特色】 <職場環境> ■評価 プロジェクト毎の予算に対して、提案数、導入数、金額達成、チャレンジできたか等が評価に反映されます。 単純な数字のノルマでは評価していません。 定量的な目標への達成率と合わせて、会社/チームに対してどのような貢献ができたか、どのような取り組みができたかといったことも評価指標となります。 ■入社後の流れ/勤務体制 ・入社後は約1ヶ月ほどオンボーディング期間として、先輩や同僚に教えてもらいながら業務を覚えていただきます。その後、実際のお客様への対応に入っていただくことを想定しています。 ・勤務はリモートの割合が高いですが、チャット/ビデオ会議/オフィスでの対面等を場面ごとに使い分けて柔軟にコミュニケーションを取っています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・ソリューションセールスとして提案力を磨くスペシャリスト ・チームをまとめるリーダー ・エンジニア、その他の部門へのキャリアチェンジ 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 スペシャリスト・ゼネラリスト・マネジメント等、多様なキャリアを歩んでいるメンバーが多いです。 社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります。 ■この仕事で得られるもの 「IT知識が豊富な営業」が今後求められていく中で、最先端のクラウド業界でしっかりとIT営業としての経験を積む事が可能になります。 ほぼ直販が多い為、最新クラウド技術におけるエンドユーザ様への提案力、ヒアリング力が身に付きます。 マーケティング、インサイドセールス部隊もある為、IT営業におけるリード創出からクロージングまでの経験がしっかりと身に着けることが可能ですので、ご自身のIT営業として市場価値を高める事が可能になります。 <配属予定チーム> ■組織構成 アプリケーションサービス営業課への配属 ・部長1名、課長5名、メンバー40名 1部5課制。 AWSサービスを使ったクラウドコンタクトセンター導入支援、サーバーレス開発、お客様の内製化を支援するサービスの提供など、多岐にわたるミッションを持った課が集まっています。 今回のポジションはその中の「営業課」への配属前提となります。 メンバーは課長含めおよそ40名。中途入社のメンバーがメインです。 年代は20代~40代まで幅広いメンバーが在籍します。 日々の情報共有の場を持ち、お互いに協力しながら業務を進めています。 |
必須条件 |
<経験> ・SIerでの法人向けの営業経験(6年以上) <知識> ・サーバーに関する提案の経験またはそれに準ずる知識 ・ネットワークに関する提案の経験またはそれに準ずる知識 <マインド> ・論理的思考力がある方 ・現状に満足せず、改善活動を自ら行える方 ・自身でも手を動かし、様々な業界の顧客にとっての最適な提案を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
750~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
AWSを活用したシステムの構築やリセール・付随するサービスに関する営業活動を行います。 BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。 <営業方法> ■法人顧客インバウンドセールス及び既存顧客のリテンション ※パートナーからの紹介・Webフォームからのお問い合わせ・イベント集客等が主なセールスリードとなります。飛び込み営業・テレアポといったアウトバウンドセールスは行いません。 ■リード創出 リード創出の為に、マーケティング部門が様々なイベント・セミナーを仕掛けます。 ■リードに対するアプローチ 発生したリードに対し、インサイドセールスがファーストヒアリングを実施し商談化の可能性があるリードを判断し、フロント営業との連携を図ります。 ■商談 インサイドセールスから渡された商談化した事案に対し、フロント営業としてさらに詳細なアプローチを実施します。 <単価> 業種によって多少は違いますが、1つのプロジェクトにつき100万円~数千万円までのレンジの商談が多いです。 <クライアント数> 営業1名あたり10~20社を担当。 情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客になります。 新規:既存=7:3。新規開拓をお任せします。 【仕事の特色】 <職場環境> ■評価 プロジェクト毎の予算に対して、提案数、導入数、金額達成、チャレンジできたかが評価に反映されます。 単純な数字のノルマでは評価していません。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの 「IT知識が豊富な営業」が今後求められていく中で、最先端のクラウド業界でしっかりとIT営業としての経験を積む事が可能になります。 ほぼ直販が多い為、最新クラウド技術におけるエンドユーザ様への提案力、ヒアリング力が身に付きます。 マーケティング、インサイドセールス部隊もある為、IT営業におけるリード創出からクロージングまでの経験がしっかりと身に着けることが可能ですので、ご自身のIT営業として市場価値を高める事が可能になります。 |
必須条件 |
・SmartHRのミッション、バリューへの共感 ・社会人経験 3年以上 ・システム要件定義、顧客提案のご経験 ・主体的に考え、業務や課題に取り組める方 ・セールスと帯同し、拡販による事業成長に熱意を持ち、顧客の成功にプライオリティを置いて取り組める方 ・新しい領域に飛び込んで、自ら主体的に行動できる方 ・テクニカルスキルの向上心を持ち、価値あるプロダクト創りに関わりたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【ミッション】 ・事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化 ・大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント 【業務内容】 ・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行 ・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須) 【仕事の特色】 <募集背景> SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けていきます。 SmartHRの機能拡充や、お客様の社内システムの連携ニーズ増加により、商談における解像度の高い要件整理が必要となってきています。そのような中で、お客様のニーズに対してこれまでより的確かつスピーディにご提案ができるよう、プリセールスという役割の必要性が高まりました。 ありがたいことに、大企業のお客様の導入ご検討も日に日に増加している状況です。 SmartHRの営業組織を次のレベルに押し上げてくれるプリセールスを急募します! ※現状、社員7名の組織です ※プリセールスは全4拠点で募集を行っております。ご応募の際に、希望勤務地を明記ください <ポジションの魅力> ・プリセールスとして顧客対峙する中で得られた一次情報をプロダクト側にFBし、自社プロダクトの成長(よりSmartHRがエンプラ企業に導入しやすいプロダクトになる)に貢献することができる。 ・日本発SaaSでは希少なエンタープライズ案件に携わることができ、2,000名以上〜または巨大グループ企業へ導入を経験することができ、また社内のエンタープライズセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです。 ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます。 ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです。 |
必須条件 |
システム開発やインフラ設計構築業務の経験があり、より顧客と近い環境で活躍したい方 IT商材の営業(もしくは調達)経験があり、さらなる専門知識や経験を積んでいきたい方 上記いずれかに当てはまる方のご応募を歓迎します! |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
339~442万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
地場のお客様や当社が主要都市に構える拠点で取引のあるお客様に対し、プライム案件獲得に向けたプリセールス業務を行っていただくポジションです。 フロントエンジニアや各拠点の営業担当と連携し、受注から要件定義など一連の作業をお客様と一体になって進めていただきます。 具体的な業務内容 商談支援業務(営業支援/技術支援/提案書作成/見積作成支援) 仕様調整業務(受注に至るまでの技術内容ヒアリングからフロントエンジニアへの引き継ぎまで) お客様要件確認、システム基盤構成検討、提案 【仕事の特色】 ■一緒に働くメンバー 約30名の部署となっており、開発チーム・インフラ構築チーム、運用保守チーム、プリセールスチームから構成されています。また、若手社員からベテラン社員までさまざまな経験を積んだ社員が多くおります。老舗IT企業という特色も活かしながら、困ったことや分からないことがあれば、これまで培った経験や知見をふまえつつ周りと協力して解決することが可能です。 |
必須条件 |
・システム開発やインフラ設計構築業務の経験があり、より顧客と近い環境で活躍したい方 ・IT商材の営業(もしくは調達)経験があり、さらなる専門知識や経験を積んでいきたい方 ■上記いずれかに当てはまる方のご応募を歓迎します。 ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
339~442万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
呉服町駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 地場のお客様や当社が主要都市に構える拠点で取引のあるお客様に対し、プライム案件獲得に向けたプリセールス業務を行っていただきます。 フロントエンジニアや各拠点の営業担当と連携し、受注から要件定義など一連の作業をお客様と一体になって進めていただきます。 <具体的な仕事内容> ・商談支援業務(営業支援/技術支援/提案書作成/見積作成支援) ・仕様調整業務(受注に至るまでの技術内容ヒアリングからフロントエンジニアへの引き継ぎまで) ・お客様要件確認、システム基盤構成検討、提案 【仕事の特色】 <募集背景> 九州地区の顧客に対してシステム開発、インフラ構築サービスを提供している部門での募集です。 当社は九州に拠点を構えて約40年。長年に渡り、地場のお客様にITサービスを提供してきた実績があります。 そのため何十年も取引を継続しているお客様も多数いらっしゃり、プライム案件が豊富です。 近年はクラウドベースでのシステム開発を多数取り扱っており、ますますの拡大が見込まれるため、体制強化するべく募集開始しました。 <配属予定チーム> ■一緒に働くメンバー 約30名の部署となっており、開発チーム・インフラ構築チーム、運用保守チーム、プリセールスチームから構成されています。 また、若手社員からベテラン社員までさまざまな経験を積んだ社員が多くおります。 老舗IT企業という特色も活かしながら、困ったことや分からないことがあれば、これまで培った経験や知見をふまえつつ周りと協力して解決することが可能です。 |
必須条件 |
・対顧客プレゼン能力 ・基礎的PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ■以下のいずれかの経験 ・画像センサあるいは組み込み系・ロボットの研究開発もしくは技術営業経験 ・エレクトロ商社・メーカーにおける研究開発もしくは技術営業経験 ・当社のビジョン・カルチャーや事業に強く共感する方(カルチャー醸成の当事者になりうる方) ・困難な状況においても諦めないタフな精神力を持ち、結果ができるまで粘り強く取り組むことができる方 ・成果を残すことにこだわりを持ち、達成のために必要なメンバーを巻き込み、成果を残すことで信頼関係を積み重ねることができる方 ・多くの関係者と調整力、交渉力、懐に飛び込めるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・不確実なことにワクワクし、アクションベースで改善ができる方 ・自分の役割と目標を言語化し、ボードやメンバーとすり合わせ、能力を発揮できる。 ・エンジニアにリスペクトと理解を持つと同時に、営業としての結果への強い意志を持ち事業推進においてリーダーシップを発揮できる方 ・ものづくりに理解と好奇心があり、多国籍メンバーへのリスペクトと協業を楽しめるマインドがある。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
DXやロボティクスで拡大するAI・AIoT市場で『AIスマートカメラ』と『AWSとタッグを組み、エッジ(機器の設置箇所)とクラウドを協働させた画像処理クラウドサービス』の2事業を展開しています。 創業事業のスマートカメラではキヤノングループで開発・販売するVSLAMソフトウェア対応機種として採用頂いたり、GROOVE X社のLOVOTに採用頂いています。 このスマートカメラをロボットやIoTデバイスに採用いただくために、ターゲット業界のニーズ等の発掘から、先方エンジニアへの技術説明、そして各種折衝業務を担っていただきます。 ■業務詳細■ 代表&既存の営業メンバー(20代)と協力して、AIカメラの営業にお取り組みいただきます ・顧客に対する当社製品や技術(3Dセンシング・光学・組み込み・AI)の説明 ・お客様側で評価される3Dセンシング・組み込み・AIに関する技術アドバイスやサポート ・顧客に対するプレゼン ・顧客との各種折衝業務(製品仕様・デモ機評価・価格・納期など) ・販売代理店との連携(営業進捗確認や問い合わせ対応、同行営業やエンドユーザーとのオンラインMTGへの参加) ・市場動向、技術動向調査 【仕事の特色】 ■募集の背景■ ・ロボティクス・AIoT市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、3Dセンシングや組み込み・ロボティクスに知見をお持ちの方に参画頂き、事業成長の加速を目指しています。 ・エレクトロ商社による代理店販売を行っていますが、顧客の設計思想や要望を直接聞き、より良い製品開発と提案の可能性を向上するためにセールスエンジニアによるサポート体制を構築しようと考えています。 ■HMSで仕事をする魅力■ ・最先端技術を活かして新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることができる。 ・AIoTを利用した便利でまだ見ぬ世界を実現するという世の中のあり方を変えることにチャレンジできる。 ・拡大期に成長するフェイズなので、営業スキルはもとより、事業成長・事業企画・プロジェクトマネジメント・組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップにつながる豊富な成長機会がある。 ・0→1や1→10、10→30など、事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができる。 ・幹部候補として活躍のチャンスとキャリパスの幅広さ ・ストックオプション付与 |
必須条件 |
・ベンチャーキャピタル、プライベートエクイティ、またはコーポレートM&Aでの豊富な実務経験 ・またはM&Aの全プロセス(ソーシング、評価、交渉、統合)のリード経験 ・戦略的思考と高度な財務分析スキルとデータに基づいた意思決定能力 ・優れたリーダーシップ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
607~1,131万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
当社はソフトウェア事業を主軸に成長を続ける上場企業です。福岡を拠点に、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)によるベンチャー・スタートアップ投資およびM&Aを推進し、既存事業とのシナジー獲得や多角化、キャピタルゲインの獲得を目指しています。CVCファンドやM&A機能のさらなる強化と拡大を目指し、戦略的視点と高度な実務経験を兼ね備えたシニアスタッフを募集します。将来的にCVCファンドのパートナーとしての役割を担って頂く可能性があります。具体的には、以下の業務を主導いただくことを期待しています。 ・投資戦略の策定および実行、ポートフォリオの最適化 ・投資対象企業・事業のソーシングおよび評価 ・高度な財務分析、デューデリジェンス(DD)プロセスのリード ・投資の意思決定プロセスにおける主体的関与 ・投資先企業との長期的な関係構築および支援戦略の策定 ・M&Aプロジェクトにおける交渉およびPMIプロセスのサポート ・社内外のステークホルダーへのプレゼンテーションや報告業務 【仕事の特色】 【入社したら得られるもの】 当社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。 リーダーシップの発揮: CVCファンドの成長をリードし、将来的にはパートナーとしてファンドへの出資を通じてインセンティブを得つつ経営に直接関与することが可能です。 戦略的影響力:投資戦略の策定や実行を通じて、企業の未来を創る重要な役割を担えます。 多様な経験の獲得:ソフトウェア業界を中心に、テクノロジー分野での最新のイノベーションやスタートアップと関わり、多様な経験を積むことができます。 地域とグローバルの融合:福岡に根差しつつ、グローバル視点での投資やM&Aを通じて、幅広いネットワークを構築できます。 競争力ある報酬とキャリア成長:年収600〜1,000万円の報酬レンジに加え、成果に応じたインセンティブやキャリアアップの機会があります。 |
必須条件 |
・大卒以上 ・正社員として販売・営業経験1年以上 or ITエンジニア経験1年以上 (初等教諭、中学校教諭、高校教諭の免許状を保有し実務経験1年以上も可) ・素直で周りに気を使える方 ・年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方 ・自身で改善行動ができる方 ・主体的に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
◎詳細 以下いずれかの部署(もしくは新規事業)にて、人材事業に纏わる営業職として就業していただきます。 メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。 ※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。 ・IT領域(レバテック) エンジニアやデザイナーのキャリアカウンセリングを行い、大手インターネット企業を中心としたIT企業の案件をご提案いただきます。 ・医療介護領域(レバウェル) 看護師や介護士などのメディカル領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。 具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。 【仕事の特色】 ◎キャリアパス ・営業リーダー、マネージャーへの昇進 ・別支店や新拠点の立ち上げ ・新規プロダクトの企画営業職へのキャリアチェンジ ・エンジニアや人事へのキャリアチェンジ 同社では本人希望と適性・タイミングをもとに柔軟なキャリアを歩むことが可能です。また3か月毎に上長との面談を実施し、ご自身のキャリアについて考える機会を設けています。 |
必須条件 |
・決算書の理解や財務分析が可能な程度の財務知識 ・エクイティファイナンスに関する基礎知識 ・投資やM&Aの周辺業務、あるいはそれに近しい業務の経験 ・高いコミュニケーション能力やプロアクティブに行動する姿勢 ・IT・テクノロジーに対する基礎的な知識やリテラシー ・表計算ソフトやプレゼンテーションソフトによる基礎的なドキュメント作成能力 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
488~706万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
当社は、ソフトウェア事業を軸に成長を続ける上場企業であり、その収益基盤を活かし、「CVCによるベンチャー・スタートアップ投資」および「M&A」を推進しています。本ポジションでは、以下の主に業務に携わっていただきます。 ・投資候補先、買収候補先のソーシング ・財務分析、デューデリジェンス(DD)業務の実施 ・投資先企業との関係構築およびポートフォリオ管理 ・M&Aプロジェクトにおける各種分析および交渉サポート ・投資案件の資料作成、社内外へのレポーティング 【仕事の特色】 【入社したら得られるもの】 当社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。 成長機会:成長企業のCVCとM&Aの両方に関わることで、多角的なスキルと経験を積み視野を拡げることができます。また、大手VC出身者やIPOを果たした起業家パートナーと一緒に働き、ノウハウを吸収できます。 影響力:新規事業投資や企業買収を通じて、会社全体の成長戦略に直接的に貢献できます。 地域貢献:福岡に本社を構える企業として、地域のスタートアップやイノベーションエコシステムの形成にも携わることができます。 柔軟なキャリアパス: 投資、経営、事業戦略、PMIなど、多岐にわたるキャリアパスを描ける環境です。 |
必須条件 |
・経営企画、経理、財務、またはそれに類する業務経験(3年以上) ・財務諸表の基本的な理解および分析スキル ・ExcelやPowerPointを活用したデータ分析および資料作成の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
488~552万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
当社は、福岡に本社を構えるソフトウェア事業を主軸とした東証グロース上場企業です。 成長を続ける企業として、経営企画部門のさらなる強化を目指し、経営企画スタッフを募集します。 経営陣と密接に連携し、戦略的な意思決定をサポートするため、以下の業務を担当していただきます。 ■主な業務 ・各部門の予算計画の予実管理および差異分析 ・経営数値の管理・分析およびレポーティング ・IRのサポート業務 ・決算説明会資料やその他開示資料の作成および更新 ・市場調査や競合分析、経営戦略策定のサポート 【仕事の特色】 【入社したら得られるもの】 成長企業での挑戦::当社は成長過程にあり、働き方や組織の生産性向上に貢献する企業として、自らの手で会社を創り上げる醍醐味を感じられる環境です。 経営の中枢での経験:IR業務や開示資料作成に加え、中期経営計画の策定や予実管理・分析、経営陣への助言など、経営に直結する業務に携われます。 幅広いスキルの習得:少数精鋭のチームの一員として、経営企画の多岐にわたる分野で知識・経験を深め、キャリアアップを目指せる環境です。 |
必須条件 |
・システムやパッケージ等の、運用もしくは提案の実務経験をお持ちの方 ・サーバー(Windows)やネットワークなど、ITインフラに関する知識をお持ちの方 ■求める人物像 全国のご販売店様、お客様(情報システム部門)に対して技術支援を提供する業務となりますので、基本的なITスキルを有しており(市況に合わせた自己啓発のできる方)、お客様の課題解決に従事することでお客様のご満足(CS)に繋げることをモチベーションに変えられる方を募集しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 システムサポート部 ■配属予定部署の特色・PR 「営業支援」と「エンジニア」両側面に関わりながら業務を遂行していただくことができます。また、自社商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案をおこなっていただきますので、お客様と近い距離でご対応いただきます。 ■活かせるスキル・身につくスキル ・Windows Server ・Active Directory ・DNS、DHCPなど ・仮想化、シンクライアント ・クラウド(AWS、Microsoft Azure) ・業界知識(情報セキュリティ対策、IT資産管理など) |
必須条件 |
・航空機運航/整備業務、製造業での生産管理業務、もしくは、これらいずれかの業態への営業経験のある方 ・コミュニケーション能力がある方 ・チャレンジ精神のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渡辺通駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
Qsolは、電力から航空・製造業まで、次世代をリードするソリューションを展開中です。 福岡から全国へ、イノベーションを共に起こす仲間を求めています。 ■業務概要 活動エリアは国内全域となります。 自社開発プロダクトのフィット&ギャップ、それに基づく提案活動を進め、成約を目指します。 ■業務詳細 ご経験・スキルに応じて以下何れかの拡販担当を担っていただきます。 ・NAST :航空運輸業向け航空機運航・整備管理システム ・GROTRY:製造業向け生産管理システム 【仕事の特色】 【職場環境】 ・現在の営業体制はNASTチームとGROTRYチーム、合わせて17名です。 ・本社(福岡市)以外に拠点はありません。 ・業種経験があれば、営業経験は無くても構いません。 |
必須条件 |
・営業経験1年以上 ※個人営業or法人営業問いません。 ※有形or無形問いません ・成長意欲 ・自走力 ・素直さ ・論理的思考力 ・前職での高い営業実績 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
446~535万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
■業務内容 ■具体的な業務 ・初期商談-受注までの案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング) ・経営課題・業務課題のヒアリング、課題解決手段のご提案、クロージング ・導入時導入後の、カスタマーサクセス担当者への引継ぎ ・施策の考案・プロジェクト推進 ※九州(沖縄含む)、山口エリアのお客様がターゲットとなります。 【例1】ダイレクトセールス(直販担当) イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。 契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。 [営業先] 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、メーカー・不動産等々幅広い業界を担当いただきます。 商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。 【例2】パートナーセールス(代理店担当) パートナー企業個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定を行います。 担当のパートナー企業がよりラクス製品を理解し、顧客に提案ができる状態を目指しパートナー企業を導き、 顧客への訪問、提案、クロージングまで行います。 [パートナーとなる企業] 主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。 【仕事の特色】 ■ミッション 私たちラクスは、幅広い業界、企業規模のお客様に対し、様々なITサービスを提供することで生産性を改善・向上し、事業成長や働く方々の幸せに貢献することをミッションとしています。 あらゆる業界のお客様に対して、フィールドセールス部隊がお客様のありたい姿を実現するためゴールを共に描きゴールに向けての具体的な課題解決を訴求し、製品の利用を開始していただきます。 ラクスのサービス導入後は、導入支援を担うカスタマーサクセス部隊がお客様を継続的にフォローし、顧客満足度をより高めていきながら長期に渡ってラクスサービスを利用いただくサイクルを回しています。 ラクスではこういった形で、フィールドセールス部隊・カスタマーサクセス部隊・エンジニア部隊など、部署間でしっかりと連携を取りながら、各領域のスペシャリストたちがお客様の課題解決に寄り添い、満足度を高めています。 ★例えば楽楽精算の場合・・・ 楽楽精算の営業は、直接的には経費精算業務の効率化に貢献できます。 実際に、経理部のお客様には「いいシステムですね、すごく楽になります!」と喜ばれます。 ただ、ラクスとしては、経費精算効率化だけに終わるつもりはなく、 中小企業に「経営をDXで大きく改善できた」と言っていただけるレベルまで、貢献したいと思っています。 楽楽精算の提案と同時に、DXの全体像も経営層にイメージいただけるような提案をすることで、 DXや効率化に対する強い意欲をもっていただこうと考えてます。 それが営業としてできれば、経費精算システムの営業としてでなく、DXを語れる付加価値の高い人となり営業として確実に提案力、顧客の課題に踏み込み解決する力を上げられると考えています。 ■営業手法 九州、山口エリアの中小大企業まで幅広い顧客層をメインターゲットとしています。 ・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当 ・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等 ■ラクスで働く魅力 【1】顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。 実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。 営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多い環境です。 【2】成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。 上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考しただけではまだ足りません。 自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 ■本ポジションの魅力 【1】お客様の本質的な課題の解決が出来る お客様のありたい姿を描き、ゴールに向けて踏み込んで解決策を探るポジションですので、 課題を特定する力が磨かれます。 型が決まった製品を売るのではなくお客様の課題に合わせて必要な機能を選び提案するため、 顧客の本質的な課題の解決に向けてダイレクトに導くことが出来ます。 【2】組織拡大、エリア拡大をダイレクトに感じられる環境 福岡拠点は約35名のコンパクトな組織ですが、 事業拡大に伴い今後更なる人員増、組織の拡大を考えています。 東京大阪に比べさらに開拓の余地があるエリアなので、 スピード感ある環境で組織や事業の変化をよりダイレクトに感じることが出来る環境です。 ■教育体制 ■商材周りの基礎知識 経理等業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会など インプットの機会が定期的に実施されます。 デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ■ロープレ いくつかの題材をもとに習得段階に分けてロープレを行います。 最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ■振り返りMTG/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、 商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ■月次の目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。 現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ※半年で複数件の受注が1人で問題なくこなせる状態を目標にキャッチアップいただきます。 ■配属部署 ※面接内で適性判断し配属いたします ※扱うサービスは配属部署によって異なります |
必須条件 |
-IT業界での直販営業として特にインターネット系、情報系システムやネットワークの提案経験がある方 ・仕事、趣味を問わず多様なスキルを持ち、それらを活用している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
祇園駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
お客様のニーズをヒアリングし、最適な提案を行うアカウント営業ポジションです。 ネットワーク、クラウド、セキュリティといったIIJサービスを中心に、コンサルティングから運用に至るまでお客様のあらゆるニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社は大手・中堅企業や官公庁を中心に約14,000社の顧客基盤を持ち、幅広いサービスラインナップの中から、最適なIT環境の提案をワンストップで行うことが可能です。 また独立系、かつマルチベンダである当社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。 |
必須条件 |
・IT企業、もしくは企業内のIT部門に1年以上在籍の方 ・法人営業経験のある方 ・最新のITトレンドやお客様のビジネスに興味を持ち、学習し続ける姿勢がある方 ・社内外を問わず、人脈形成に長けた方 ・九州地域に貢献したいと考えている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~772万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
九州本社の法人企業向けに、ソリューション・サービスの営業・提案活動をお任せします。 入社当初は、先輩社員との同行等を通して業務経験を積んでいただき、徐々に案件を引き継いでいきます。 ・基本的な営業スタイルとしては、NTTデータグループのオファリング(ERP、D&I、CRMなど)を九州地場企業に紹介・提案して案件化するPUSH型と、お客様から問合せ・要望内容に基づき、グループ内外から最適な製品・サービスを選定・提案するPULL型の2つのスタイルとなります。 【仕事の特色】 <既存/新規の割合> 既存8割、新規2割 <一人あたりの担当企業数> 5~10社 <案件獲得までのリードタイム> 半年~1年 企業様の予算化を踏まえると~2年程度かかる場合もあります。 <提案例・支援実績> ・基幹システム 例)販売管理、財務管理など(当社グループ製品、他社ERP) 大手鉄道会社様「Biz∫」導入事例 ・情報系システム 例)ワークフロー、SFA/CRMなど(当社グループ製品、他社製品・サービス) ・DXソリューション 例)Tableau、AWS、Salesforce 他多数 大手ガスグループ様のデータ活用人財育成を支援 <案件の魅力> ■地場企業向けの提案 →地場企業のビジネス拡大・業務効率化をITを通して支援・貢献 →九州では誰もが知っているような企業と直接取引を行っており、 自分の仕事が目に見える <業務を通じて獲得できるスキル> ・最新のITトレンド、DXソリューション知識 →(グローバルのITトレンドをNTTデータ経由でいち早く触れる) NTTデータ・NTTデータグループ会社との各種タスクフォースがあり。 ・社内外の人脈 →地場有名企業の経営層とのパス ・提案力(コンサル力) →顧客要望に応じで製品調査・分析を行い、最適なソリューション提案を実施 <配属先情報> 法人システム事業部 第一ビジネス統括部(地場企業:売上1,000億円未満の企業中心) 部長1名-課長2名-課長代理3名-主任2名 法人システム事業部 第二ビジネス統括部(地場企業:売上高1,000億超の企業中心) 部長兼課長1名-課長代理3名-社員2名-派遣社員2名 <配属先担当者よりメッセージ> 特定の製品・ソリューション提供に閉じず、都度、お客様の要望に対して当社グループ内外の製品・サービスを組み合わせて付加価値の高いシステムを提供しています。福岡7社会や、九州地場優良企業など、福岡では誰でも知っている有名企業の当社アカウントとして活躍してみませんか? |
必須条件 |
・成果・ご実績を残されている方 ・当社のビジョン・ミッション・バリューに共感いただける方 ■以下いずれかのご経験 ・個人営業または法人営業のご経験(2年以上) ・カスタマーサクセスのご経験(2年以上) ・当社のビジョンやミッションに共感し、情熱を持って取り組んでいただける方 ・課題解決に向け、自ら考え自律的に学ぶことができる方 ・周囲を大胆に巻き込み、チームで連携しながら業務を進められる方 ・自身の可能性を広げるため挑戦することに前向きな姿勢をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
カスタマーサクセスとして担当クライアントのタイミーご利用最大化を推進することをミッションに、既存アカウントの継続利用や他店舗への導入拡大、一拠点あたりの募集人数の増加を目指します。 タイミーは1回の稼働ごとに売上が発生する成果報酬型のサービスであり、1回ごとの利用の満足度を上げる取り組みが必要になってきます。そのため、「売って終わり」ではなく、導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。 また、同じクライアントの他店舗/事業所(例:新橋店で導入しているクライアントに、上野店での導入を推進)や、同じ店舗/事業所の別職種への導入拡大(例:ホール職種で利用しているクライアントに、キッチン職種での利用を推進)を通して、さらなる利用拡大を狙っていきます。 <役割> ・既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など) ・既存クライアントにおけるタイミーのご利用最大化 ・既存クライアントにおけるタイミーの利用継続のためのリレーション構築 <具体的な業務内容> ・新規顧客の商談、申込獲得 ・担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング ・担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案 -集客の見込みや人件費のシミュレーションなど ・受注獲得後の導入支援 -求人の写真、文面、時給設定などのコンサルティング ・既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション ・継続利用のための定期的なコンタクト -時期によって変わる課題のヒアリングと、解決策の提案 -他店舗・拠点への拡大、一拠点あたりの募集人数増などの営業活動 -大手クライアントの専属担当として先方のキーパーソンとの折衝 --顧客課題に合わせ、経営層との商談・プレゼンテーションなどを実施 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。 スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。 現在では利用ユーザー数は900万人以上、導入事業者数は13万社以上まで増加。飲食・物流・小売をはじめ幅広い業種・職種での利用が進んでおりますが、ミッションの実現のためには今後さらに成長を加速させる必要があります。 今回募集するのは、タイミーの活用拡大を通してクライアントの課題解決を支援するカスタマーサクセスのポジションです。ターゲット業種は多岐に渡り、労働力不足の解消やDX化などクライアントごとに異なるさまざまな課題に伴走しながら、当社の事業成長に貢献いただける方を募集しています。 <参考記事> ▼「人々の豊かな時間に直結する「働く」の選択肢を広げる」 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/8c83on4/ ▼女性リーダーのロールモデルを目指して。顧客の課題解決に寄り添い、タイミーのファンを増やす https://note.timee.co.jp/n/n802e7f0aabc0 <やりがい・魅力> ・モノ(商材)ありきではない提案を行うことで、営業職として重要な課題発見力・解決力が身に付きます。 ・既存顧客へのコンサルティング業務が大きなウエイトを占めるため、売って終わりではなく長期で伴走する力が身に付きます。 ・組織拡大に伴い、チームリーダーやマネージャーのポジションも増えており、年齢・年次問わず早期にキャリアアップのチャンスがあります。 ・日本の働き方をアップデートする革新性の高いサービスを扱っており、社会貢献実感の高いポジションです。 ・平均残業時間は20-30時間/月ほど、フレックス勤務も柔軟に利用可能です。お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています。 |
必須条件 |
・成果・ご実績を残されている方 ・当社のビジョン・ミッション・バリューに共感いただける方 ■以下いずれかのご経験 ・個人営業または法人営業のご経験(2年以上) ・カスタマーサクセスのご経験(2年以上) ・当社のビジョンやミッションに共感し、情熱を持って取り組んでいただける方 ・課題解決に向け、自ら考え自律的に学ぶことができる方 ・周囲を大胆に巻き込み、チームで連携しながら業務を進められる方 ・自身の可能性を広げるため挑戦することに前向きな姿勢をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
カスタマーサクセスとして担当クライアントのタイミーご利用最大化を推進することをミッションに、既存アカウントの継続利用や他店舗への導入拡大、一拠点あたりの募集人数の増加を目指します。 タイミーは1回の稼働ごとに売上が発生する成果報酬型のサービスであり、1回ごとの利用の満足度を上げる取り組みが必要になってきます。そのため、「売って終わり」ではなく、導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。 また、同じクライアントの他店舗/事業所(例:新橋店で導入しているクライアントに、上野店での導入を推進)や、同じ店舗/事業所の別職種への導入拡大(例:ホール職種で利用しているクライアントに、キッチン職種での利用を推進)を通して、さらなる利用拡大を狙っていきます。 <役割> ・既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など) ・既存クライアントにおけるタイミーのご利用最大化 ・既存クライアントにおけるタイミーの利用継続のためのリレーション構築 <具体的な業務内容> ・新規顧客の商談、申込獲得 ・担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング ・担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案 -集客の見込みや人件費のシミュレーションなど ・受注獲得後の導入支援 -求人の写真、文面、時給設定などのコンサルティング ・既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション ・継続利用のための定期的なコンタクト -時期によって変わる課題のヒアリングと、解決策の提案 -他店舗・拠点への拡大、一拠点あたりの募集人数増などの営業活動 -大手クライアントの専属担当として先方のキーパーソンとの折衝 -顧客課題に合わせ、経営層との商談・プレゼンテーションなどを実施 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。 スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。 現在では利用ユーザー数は900万人以上、導入事業者数は13万社以上まで増加。飲食・物流・小売をはじめ幅広い業種・職種での利用が進んでおりますが、ミッションの実現のためには今後さらに成長を加速させる必要があります。 今回募集するのは、タイミーの活用拡大を通してクライアントの課題解決を支援するカスタマーサクセスのポジションです。ターゲット業種は多岐に渡り、労働力不足の解消やDX化などクライアントごとに異なるさまざまな課題に伴走しながら、当社の事業成長に貢献いただける方を募集しています。 <参考記事> ▼「人々の豊かな時間に直結する「働く」の選択肢を広げる」 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/8c83on4/ ▼女性リーダーのロールモデルを目指して。顧客の課題解決に寄り添い、タイミーのファンを増やす https://note.timee.co.jp/n/n802e7f0aabc0 <配属部署> これまでのご経歴やスキルを考慮して、以下のいずれかの領域(部署)に配属いたします。 ※内定条件提示する際に配属部署を伝達想定 1. エンタープライズ領域/SMB領域 ・ターゲット企業:エンタープライズ企業から中堅規模の企業のいずれかを担当 ・業界:物流、飲食、小売業界を中心とした企業群 ・主要業務 -大規模クライアントとの戦略的パートナーシップ構築 -多店舗展開企業への導入推進 -既存店舗における利用拡大(例:別職種への導入) 2. 新規市場領域 ・ターゲット企業:新たに導入拡大を狙う企業群 ・業界:ホテル、介護、クリーニング業界を中心とした企業群 ・主要業務 -新市場でのクライアント獲得と導入支援 -業界特有の課題に対するソリューション提案 -新規クライアントの成功事例を作成し、他企業への導入促進 <やりがい・魅力> ・モノ(商材)ありきではない提案を行うことで、営業職として重要な課題発見力・解決力が身に付きます。 ・既存顧客へのコンサルティング業務が大きなウエイトを占めるため、売って終わりではなく長期で伴走する力が身に付きます。 ・組織拡大に伴い、チームリーダーやマネージャーのポジションも増えており、年齢・年次問わず早期にキャリアアップのチャンスがあります。 ・日本の働き方をアップデートする革新性の高いサービスを扱っており、社会貢献実感の高いポジションです。 ・平均残業時間は20-30時間/月ほど、フレックス勤務も柔軟に利用可能です。お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています。 |
必須条件 |
<経験、スキル> ■Salesforce未経験 ・下記いずれかのオブジェクト指向言語を利用した開発経験 -Java、C#、PHP、JavaScript、VB.net ・3年以上の業務システム開発経験 ■Salesforce経験 ・1年以上のSalesforce導入プロジェクト経験。 ・Salesforce認定資格を保有。 ■以下のような考えをお持ちの方 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方。 ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方。 ・最上流工程に携わり、エンジニアとしての市場価値をあげたい方。 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多南駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
システム選定前のITコンサルティングからCRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます (具体的には) ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【仕事の特色】 <当社のアピールポイント> ■最上流工程、自社内開発、エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 ■成長市場の大手企業ならでは/あなたの成長を全力でサポート 2023年には4.5兆円を超えると見込まれているクラウド市場において同社は設立以来、15期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部(2022年4月~プライム市場)にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただけます。 ■システムエンジニアの質量ともに業界有数/共にスキルアップを目指せる 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は、国内15名中同社6名在籍。世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。 ■充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境です。 <入社後所属いただく部署> クラウドインテグレーション統括本部 |
必須条件 |
※下記いずれかのご経験がある方 ①toB,toC問わず営業の経験が1年以上 ②携帯販売や飲食店長業務など、数字ノルマにを追う経験が2年以上 ・受け身ではなく、自ら考えて動ける方 ・レスポンスが早く、正確な方 ・サポート業務にやりがいを感じている方 ・長期就業が可能な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~420万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【営業職(HR solution)の役割】 ●ITエンジニアの市場価値を最大化する 常にリスキルが求められるITエンジニアが、正しくスキルアップできるようにキャリアのサポート ミッションである「技術革新と文化創造の好循環」を実現するため、ひとりひとりと真剣に向き合う 個人のスキルを理解し、【エンジニアのBUDDYとしてフォロー】します。 ●ITエンジニアのキャリア相談 技術トレンド、何を目指すべきかをエンジニアとすり合わせをし、目標を一緒に決めて実行 どんなキャリアアップが可能なのか、先輩社員や講師を紹介させて頂き、目指すべきゴールを共有、【キャリア相談が気軽にできる距離感】であることが必要になります。 ●日常業務 ・電話やメールで顧客のアポイントを獲得 アポイント取得率は90%程度(アポイントが全く入らないということはありませんのでご安心ください) 1日2件から3件の打合せを実施、顧客との情報交換を開始 ・大手顧客新規開拓、請負化、プロジェクト体制化 ・インシデント対応 【仕事の特色】 【その他】 ・福岡営業部は2名の体制(男性2名/女性0名) 他拠点 ・東京18名(男性12名/女性6名)/横浜3名(男性3名/女性0名)/大阪5名(男性4名/女性1名) ■20代が中心の組織 毎朝9:00から朝会を実施(情報の共有)、その後各チームで1日の流れを共有 →先輩社員がわかりやすく教えてくれるので、何をすればよいのかわからないということになりません! 業務に使用するパソコン、スマートフォン支給 ビジネスカジュアルOK、服装、髪型、ネイルなど派手なものでなければOK 有給に関しても取りやすい環境です。 <最初は…> 先輩社員からのOJTで会社が行っていること、IT業界の大枠の理解 その中で営業職(HR solution)として何をするべきかの理解して頂きます。 →20代が中心のため相談しやすい環境です。 遠慮せずに質問してください! 先輩社員の顧客打ち合わせに同席し、顧客打合せの流れを理解 <慣れてきたら…> 顧客打合せを1人で対応(慣れるまでは先輩社員が同席します) 顧客課題の抽出、エイトビットができることの提案を行います。 最初は少人数からエンジニアの担当をして頂き、慣れてきたら25名前後の担当予定です。 |
必須条件 |
下記のいずれか必須 ・営業経験(toC/ toB問わず)2年以上 ・顧客折衝経験必須(特に交渉経験や売上に貢献した経験など) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
〔業務内容〕 採用コンサルタント・フィールドセールス・インサイドセールスなどひとりのスタッフが、複数の領域を並行して手掛けていくのが当社流。まずはそんな当社の営業に慣れていただき、近い将来にはリーダーとして営業メンバーの管理、複数チームの管理、予算策定、事業戦略の立案などに携わっていただきたいと思っています! 〔具体的な業務内容〕 ◎フィールドセールス(対法人) ・採用課題のヒアリング ・自社サービスの提案 ・人材募集~入社までのフォロー等 ◇顧客:日本国内の大手上場企業/海外現地法人、外資など/超人気ブランドをお持ちの企業/地域に根付いた経営をされている企業など ◎インサイドセールス(対求職者) ・求職者との面談 ・求人企業とのマッチング ・内定までのサポート等 ◇顧客:調理や接客職、商品開発、事務職など ◎事業企画・開発(目安:入社2年目~) 営業活動と並行し、新規事業の企画開発、立ち上げ、運営などに携わります。新たなビジネスの立案、WEBマーケティング活用、新規事業の責任者のポジションを務めたりとチャンスは多種多彩! ※フィールドセールスとインサイドセールスは分業制になっています 「インバウンド(食・宿泊×HR)×IT」で日本の価値を上げる 当社がターゲットとしているのは我々の生活に身近な「食」と「宿泊」 インバウンドや海外からの需要も非常に高く、社会貢献性の高い事業を展開しています。 【仕事の特色】 〔キャリアパス〕 1. マネジメント メンバー→リーダー→チーフリーダー→マネージャー→部長→執行役員 上記のように営業組織のマネジメントや営業戦略立案などを実施していただきます。 2. 新規事業 自ら、または会社側からの提案で新規事業に携わっていただきます。経営陣と一緒に0→1を立ち上げてスケールさせる経験が積めます。 3. 部署異動 営業から人事、新規事業、営業アシスタント、財務経理、マーケティングなどさまざまなキャリアにチャレンジ可能です。 〔実例❶〕 ▼1年目 内定者インターン期にFSとしてスタートし入社後はISとしてキャリアをスタート ※FS、ISどちらになるかはチームの状況とご本人の希望や適性によって決めていきます。 ▼2年目 リーダー昇格 ▼3年目 マネージャー昇格 ※全拠点IS部門責任者 〔実例❷〕 ▼1年目 研修を経て、FSとISとしてキャリアをスタート ▼2年目 名古屋拠点立ち上げ ▼3年目 新設部署立ち上げ ▼4年目 人事責任者 ▼5年目 新規事業責任者(海外人材事業) |
必須条件 |
■下記のいずれか1つ以上のスキル・経験 ・Webアプリやクラウドに関する開発経験(1年以上) ・ソフトウェア開発経験(3年以上) ・ITシステム開発経験(3年以上) ・AI、画像解析を用いるプロジェクトでの開発経験(1年以上) ・画像認識を用いた製品・サービスの設計/実装/運用の実務経験(1年以上) ・IPベースの製品を扱ったことがあり、ネットワーク技術を有している ・性能・スケーラビリティを意識して開発ができる方 ・立場等におもねらず、ゼロベース思考で意見を言える方 ・現場・現物を元にした、地に足の着いた推論ができる方 ・新しい技術に対する知識欲 / 継続的に求められるスキル向上に努められる方 ・コミュニケーションに於いて、対話を一番に大事にされる方 ・困難な状況においても諦めないタフな精神力を持ち、結果ができるまで粘り強く取り組むことができる方。 ・自ら仮説をもち、その仮説をボードやメンバーに意見を聞きながら最適解を導き出し、実行フェイズでもハンズオンしてリーダーシップを発揮しながら推進する方 ・自分の役割と目標を言語化し、ボードやメンバーとすり合わせ、能力を発揮できる方 ・ビジネスサイドにリスペクトと理解を持つと同時に、エンジニアリング目線でできることとできないことを的確にフィードバックし、事業推進のパートナーになれる方 ・多国籍メンバーへのリスペクトと協業を楽しめるマインドがある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
DXやロボティクスで拡大するAI・AIoT市場で『AIスマートカメラ』と『AWSとタッグを組み、エッジ(機器の設置箇所)とクラウドを協働させた画像処理クラウドサービス』の2事業を展開しています。 クラウドサービスでは導入現場でのカメラ・IoTデバイスの設定やPoCが必要です。 実環境での運用における成功事例やトラブルを開発メンバーに共有し、システムの改修・改善を行い、ビジネスサイドとは技術面から支援しながらサービスのつくり込みや新しい機能開発や既存機能の改善を行います。 これまでの技術を活かして広い範囲を担当するので、幅広い経験が必要なフルスタックエンジニアやリードエンジニア、経営目線の必要なPdMやPMへのキャリアパスにつながる経験ができます。 ■業務詳細■ 以下のいずれかまたは複数を適性、またはご希望に応じてお任せいたします。 ・AIカメラ・IoTデバイスの現地での設定(取り付け業者が設置後の設定作業) ・AIカメラ・IoTデバイスの不具合の切り分け業務やトラブルシューティング ・PoCにおけるユーザーヒアリング同席(営業メンバーへの技術サポート) ・PCやタブレットなどをターゲットとした、ユーザビリティ重視のWebアプリ開発(フロントエンド) ・クラウドを利用したIoTデバイスのバックエンド開発(AWS(主にSaaS)、Python等) ・受託案件における提案・設計のMTG参加 ◇ロボティクス等に使用可能なAIカメラも製品群にあるので、可能であるならば◇ ・機器との通信・リアルタイムセンシング可能なAIカメラの組込みソフト開発(C++等) 【仕事の特色】 ■募集の背景■ ・創業事業のAIカメラとそれに伴うソフトウェア・AI開発の技術力からクラウドサービスを立ち上げています。 このクラウドサービス事業を2本目の柱へ成長すべく、メンバー増員によるシステム・サービス開発を加速しようと考えています。 ・カメラやIoTデバイス使用した新サービスであるため、オンサイトでの調査や調整、顧客ヒアリングも発生します。 クラウドサービスやソフトウェア開発に技術的な知見のある方に参画頂き、ビジネスサイドのメンバーと協業し、サービスをつくり上げていきます。 |
必須条件 |
・法人営業職の募集(ソリューション営業経験2年以上必須) ・学歴:専修・専門学校卒業以上、大卒以上 ・九州の地場企業を対象としたアカウント営業、およびソリューション営業を担当していただきます。(平均単価5千万円~1億円) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
308~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
【業務内容】 ・九州の地場企業を対象としたアカウント営業、およびソリューション営業 ・主に九州地場顧客を対象とした営業活動 ・営業担当として顧客業務を理解し、顧客ニーズの掘り起こし、ソリューション提案、契約締結、受注後のフォロー までを担っていただきます。 主に九州地場顧客を対象とした営業活動。営業担当として、顧客業務を理解し、顧客ニーズの掘り起こし、ソリューション提案、契約締結、受注後のフォ ローまでを担っていただきます。 当社では2030年度売上100億円を目標に更なる事業拡大を目指しています。顧客基盤の拡大を通じて、中長期的に業績を向上させるための営業体制の強化を推進しており、将来営業部門の中核となる人材を募集します。 【仕事の特色】 【将来の キャリアパス】 1.営業職の組織運営 2.アカウントマネジャー 入社直後は、経験を活かせる業務から入って頂き、将来的には幅広く、業務を増やしていっていただきます。 【身につく専門性】 営業に関する知識・経験 【アピールポイント】 ★住友商事グループSCSK(株)の100%出資子会社 ★8期連続増収を遂げながらも落ち着いた環境・品質を大事にする・長期就業できる会社 ★親会社であるSCSK(株)は「なでしこ銘柄」および「健康経営銘柄」に7年連続選定であり、子会社である同社も働きやすさ抜群 ※その他、⑪企業情報シート その他2を参照 【組織構成】 5名(男性3名・女性2名) 【その他】 配属先部門名:営業部 営業課 【服装】 社内勤務はカジュアル可。客先勤務は客先規定に準ずる。 |
必須条件 |
・営業経験1年以上(法人個人問わず) ・新規、既存関係なく、自分から攻めていく考え方 ・様々な思考のお客様へ柔軟な対応ができる方 ・何事にも前向きに取り組める方 ・何かしら目標をお持ちの方 ・様々経験し、市場価値を高めたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
当社営業の1番の特徴は『一人一人の裁量権が大きい』点です。 分業体制を取る企業も多い中、当社では意図的に人材担当・企業担当と分けておりません。 企業側としては、お客様の要件ヒアリング・コンサルティングから人材選定、 人材側としては、エンジニアのキャリアプラン形成から企業選定、アフターフォローまで。 一貫して行うからこそ、企業・人材に寄り添うことが出来、 双方に深くかかわれる為やりがいを感じられる。 そして売って終わる関係ではなくプロジェクトの納期まで見届けられ、 より企業・人材との信頼関係を構築できる点が当社営業の魅力です。 また現在活躍している営業メンバーの9割以上は『IT未経験』で入社しております! 今後需要がより高まっていくIT業界の知識・経験を0から積める為、 今以上に市場価値の高い営業になれる環境が当社にはございます。 【仕事の特色】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 ITと人材を活性化させることで日本の全世代を活性化させるべく躍進しております。 企業の成長フェーズに伴い、事業をより拡大すべく、 今回中核となる営業職を大々的に募集開始いたしました。 ---当社営業職の魅力!----------------------------------- 1.一人一人の裁量権が大きい 業務の縦割りは行っておらず、裁量権を持ち、 様々な業務を担当いただく事が出来ます。 2.将来性が高いIT業界の知識を、職務を通して学べます。 当社の営業は9割がIT業界未経験です!職務を通しIT知識を学び、現在活躍しているメンバーが多くおります。 3.風通しが良い為、社歴・年齢問わず早期キャリアアップが可能です! 最年少の役職者は26歳!年齢問わず、実力主義で上を目指せます。 4.会社都合の転勤や出張などはございません。 5.他業界との取引多数!様々な業界・業種・役職の方をやり取りできます 6.自身でKPIの設定などを行い自己管理能力が養える 7.ライフワークバランスが保てます! 「リモートワーク制度」「フレックスタイム制度」があり、 自身のライフワークバランスを保ちつつ、自由な働き方で、営業スキルを深堀できます♪ ------------------------------------------------------------ |
必須条件 |
<経験> ・プログラマーおよびシステムエンジニアとして合わせて3年以上の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 <仕事のマインド> ・公明正大に業務に取り組める方 ・多様な個性を重視する方 ・自立と議論を大切にする方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
祇園駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、お客さまに対するサイボウズ製品の導入や活用に関するコンサルティングです。 営業メンバーと客先へ訪問し、技術的な観点で製品を紹介したり、お客さまの要望をヒアリングし、適切な導入の進め方や活用方法を提案したりします。また、製品価値を分かり易く説明するため、お客さまに合わせたデモ環境の構築も行います。 【仕事の特色】 同社のセールスエンジニア(主に福岡オフィス勤務、または在宅勤務)は、九州地区を活動エリアとして、 自社製品やクラウドサービスに関する技術的な支援を担当しています。 製品本体の機能だけでは応えられないお客さまの要望を詳細にヒアリングし、 他社製品との連携や製品本体のカスタマイズなどありとあらゆる手段を用い、 製品とお客さまの間の技術的なギャップを埋めるのが同社の仕事です。 また、開発メンバーと営業メンバーの中間的な立ち位置となるため、 クラウドサービスにまつわる最新の技術情報に触れつつ、 お客さまの実際のIT投資・運用事情に触れる機会がある点も特徴です。 そのほか、新しい技術情報をネット上のブログやコミュニティなどに発信し、広めていく活動も担っています。 なお、一般的にシステムエンジニアと似た仕事ではありますが、 客先での常駐や売上ノルマはありません。 福岡という場所で、 自律的な仕事がしたいと考えている方にマッチするでしょう。 |
必須条件 |
・システムエンジニア経験年数10年以上 ・エンドユーザーと連携したシステム開発経験(特にアジャイル開発やプロトタイプ開発の経験者を優遇) ・自動車運転免許(普通車) ・チームワークを尊重できる方 ・コミュニケーション能力のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
櫛原駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
①エンドユーザーに対する営業を担っている部長を補佐し、顧客企業の課題をヒアリングしたり相談にのることを通じて課題解決に向けたソリューション企画を立案し、顧客に提案して商談を進めていく。 ②企画立案や商談のプロセスにおいては、提携先の大学や企業の専門家にアドバイスをもらったり支援を受けながら業務をすすめる。 ③受注後は顧客と開発メンバーとの仲介役として間に立ち、顧客が満足するようなソリューションを提供できるように進捗管理や調整を行っていく。 ④納品後も、適宜フォローを行うことで顧客の改善要望を引き出したり、追加提案に結びつけるなどしてリピートオーダーの確保に努める。 ⑤営業エリアとしては福岡県、佐賀県、熊本県など比較的広範囲に及ぶため自動車運転免許(普通車)は必須。 【仕事の特色】 <部署構成> 管理職:4名 一般職:10名 <会社PR> JA、自治体、金融、卸小売業、輸送業、サービス業などの業種に特化し、北部九州を中心に地域密着での業務展開を行っている。 また、上記特化分野を中心に富士通グループのコア・パートナーとしてパッケージソフトウェアの開発やユーザーへの適用支援を行っている。 風通しの良い社風で、社員間のチームワーク良く、堅実で責任ある業務遂行が強み。平成30年4月筑邦銀行と共同出資による子会社設立。 <募集背景> テクノ・カルチャー・システム社としても、従来のSIビジネスからデジタルビジネスへの転換を進める必要性を感じており、多様なエンドユーザーとの接点が多いソリューションビジネス部の中に専門チームを育成したいと考えている。そのためには、顧客に寄り添い顧客の立場に立って最適なITソリューションを企画提案できるコーディネーターの存在が不可欠であり、そのような人材の獲得に取組みたい。 |
必須条件 |
・システムエンジニアの業務経験 ・ITシステム化計画立案の上流工程に携わった経験 ・IT分野のプリセールスの経験 ・自らの手を動かして試す、体験することができる姿勢 ・自分で考え行動できる方 ・新しいスキルを身に付けたい方 ・身につけた新しいスキルを活かしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~546万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
AWSのAPNアドバンスドコンサルティングパートナー/パブリックセクターパートナーとして、さまざまなAWS案件をお任せします。 【AWS導入例】 ・AWS新規導入支援 ・既存システムのAWS移行 ・AWS新規導入/移行/コスト最適化コンサルティング ・AWSを活用したPoC環境構築支援 ・クラウドネイティブなWebシステム開発 ・AWS課金代行 単なる営業活動だけではなく、技術的な知見を生かし、お客様とエンジニアの間に入り、プロジェクトを具現化し、遂行。同社の技術軸であるクラウドコンピューティングやIoT、AIといった分野の啓蒙活動にも携わっていただきます。 【仕事の特色】 <同社の強み> 九州でも数少ないAWSのAdvancedパートナー認定を受けている同社。そのことからも分かるように、技術力の高さでは有数の企業です。「客先への常駐はしない」「上流からきちんと関わり、全て自社で開発をする」というスタンスを徹底されています。 <自社内開発へのこだわり> 信条は「一流の道具と環境にこだわる」こと。開発マシンやモニターだけでなく、従業員が座るイスも快適に作業できるものを、と整備されています。 また同社は100%自社開発です。派遣・客先常駐などは一切行っておらず、ストレスフリーで頑張れる環境があります。 <中途入社者例> 大手ベンチャーや、大手メーカー、福岡のゲーム会社など、中途入社者の経歴はさまざまです。 社員のテクノロジーへの感度の高さは、特筆すべきもの。「技術力を高めたい」「新しいことにチャレンジしたい」志向を持つ社員が多くいます。 <キャリアパス> マネジメントする側を目指すことも、プレイヤーとしてスペシャリストを目指していくことも可能です。各個人の能力や適性を見極め、フラットに評価をする人事制度もあります。 <スキルアップ支援> 社員の成長のためならば、とさまざまな投資を積極的に行っている企業です。例えば、国内外で開催される勉強会への参加費や書籍購入費の負担など。経済的な心配をせずに、思う存分にスキルアップを図っていくことができます。 <社風> 一人ひとりの意思を尊重し、みんなが成長できる環境を提供してくれる会社です。 <社内の雰囲気> フランクな雰囲気です。経営陣や先輩・後輩など立場に関係なく、率直に意見をディスカッションさせられる環境があります。特徴として挙げられるのは、チームとしての向上心の高さや個人の学習意欲の高さも。これからもっと頑張りたい方は、刺激をたくさん受けられるでしょう。 各自で自分に合ったスタイルで働いています。例えば、イヤホンで音楽を聴きながらコーディングに集中する、カウンターに立って設計を考える、バランスボールに座って企画を練るなど、多種多様です。自分に合った働き方を同社で探すこともできます。 |
必須条件 |
・Webシステム受託開発の要求要件定義経験3年以上 ・Webシステム受託開発の提案経験3年以上 ・Webシステム開発経験(規模・件数は問わずご自身でプログラムを書いたことがある方) ・自らの手を動かして試す、体験することができる姿勢 ・自分で考え行動できる方 ・新しいスキルを身に付けたい方 ・身につけた新しいスキルを活かしたい方 ・知的好奇心と向上心が強い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~546万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、各種サービス開発におけるヒアリングや要求要件定義、提案です。各種サービス開発は、基本的にお客様からのお問い合わせからスタート。 もちろんお問い合わせが来て即受注とはならず、ヒアリングや要求要件定義、提案といったフェーズを経て、受注となります。 このヒアリング~提案といった行動の中で、技術的知見を活かして実際作るものを想像しながら提案を行い、案件受注するまでを担当していただきます。 【仕事の特色】 <同社の強み> 九州でも数少ないAWSのAdvancedパートナー認定を受けている同社。そのことからも分かるように、技術力の高さでは有数の企業です。「客先への常駐はしない」「上流からきちんと関わり、全て自社で開発をする」というスタンスを徹底されています。 <自社内開発へのこだわり> 信条は「一流の道具と環境にこだわる」こと。開発マシンやモニターだけでなく、従業員が座るイスも快適に作業できるものを、と整備されています。 また同社は100%自社開発です。派遣・客先常駐などは一切行っておらず、ストレスフリーで頑張れる環境があります。 <中途入社者例> 大手ベンチャーや、大手メーカー、福岡のゲーム会社など、中途入社者の経歴はさまざま。社員のテクノロジーへの感度の高さは、特筆すべきものです。「技術力を高めたい」「新しいことにチャレンジしたい」志向を持つ社員が多く在籍しています。 <キャリアパス> マネジメントする側を目指すことも、プレイヤーとしてスペシャリストを目指していくことも可能です。各個人の能力や適性を見極め、フラットに評価をする人事制度もあります。 <スキルアップ支援> 社員の成長のためならば、とさまざまな投資を積極的に行っている企業です。例えば、国内外で開催される勉強会への参加費や書籍購入費の負担など。経済的な心配をせずに、思う存分にスキルアップを図っていくことができます。 <社風> 一人ひとりの意思を尊重し、みんなが成長できる環境を提供してくれる会社です。 <社内の雰囲気> フランクな雰囲気です。経営陣や先輩・後輩など立場に関係なく、率直に意見をディスカッションさせられる環境があります。特徴として挙げられるのは、チームとしての向上心の高さや個人の学習意欲の高さも。これからもっと頑張りたい方は、刺激をたくさん受けられるでしょう。 各自で自分に合ったスタイルで働いています。例えば、イヤホンで音楽を聴きながらコーディングに集中する、カウンターに立って設計を考える、バランスボールに座って企画を練るなど、多種多様です。自分に合った働き方を同社で探すこともできます。 |
必須条件 |
■経験 ・営業経験 <下記いずれかの経験または知識> ・NW機器販売、またはSIerでの就業 ・通信キャリアまたはデータセンター勤務 ・サーバ/ネットワークの運用や構築、設計、サポート ・ネットワークセキュリティ関連 ・法人インターネットサービスの基本 ■マインド ・自発的に仕事に取り組める ・円滑なコミュニケーションを図れる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~470万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、セキュリティサービスおよびネットワークサービスにおける営業です。 パートナーと営業同行し、顧客へのサービス提案やプリセールス、設計などを行っていただきます。 【仕事の特色】 パートナー企業の営業活動を、セキュリティに関する知識や技術面でサポートしていただきます。 パートナー企業と信頼関係を築きながらセキュリティ課題に対するソリューションを生み出せる、やりがいの大きな仕事です。 また、パートナー企業向けにサービスの説明会などを実施する機会もあります。 ヒアリング力や、コミュニケーションスキルに磨きをかけたい方にも最適です。 エンジニア経験を活かし、営業として活躍しませんか? |
必須条件 |
■下記いずれかの経験 ・ITエンジニアとしての何らかの経験 ・ITサービス(クラウド製品や端末、通信サービス等)の知識 ■マインド ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
322~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多南駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> クライアント企業の業務課題解決に向けた、ソリューション提案をお任せします。 DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進やAI活用、アプリ開発等のITソリューションをエンジニアとしての経験・スキルをベースに技術提案・支援等を担当頂きます。 営業担当と連携を密に行い、「ビジネスをどう成功させるか」といった視点で、自社のソリューションと技術を組み合わせながらお客様に寄り添い伴走支援をお願いします。 <具体的な仕事内容> ・営業支援(営業同行、案件ヒヤリング、提案支援、工数見積、提案書作成 等) ・技術調査、技術選定、検討・顧客との折衝や打合せ、要件定義 ・メンバー育成やチーム運営 ・協業企業及び関係部門との打合せ実施 ・プロジェクト管理(進行管理、品質管理、人員計画、収支管理 等) ※その他上流工程を担当する場合もプロジェクトにより可能性がございます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 配属予定事業部:DXテクノロジー本部 X-TECH エンジニア室 メンバー構成:20名程 事業部方針:顧客のDXを支援する事業部 ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 <募集背景> 顧客のDXを推進するほか、私たち自身が感じる課題解決に関する開発案件等、その種類・引き合いを多くいただいております。 その期待に応えていくため、更なるチーム体制強化のための募集です。 ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 上記領域を組み合わせお客様提案を行っていくため、各領域のご経験を元にPJTをお任せできる方/これからそのような役割を担当していきたい方、双方共に歓迎しております。 <技術に対する魅力> ■得られるスキル ・業務コンサルティングや提案など、IT企画フェーズに関わる各種経験/スキルの習得 ・新規事業の立上げ(0⇒1フェーズ)の事業経験 ・AI、ローコード、クラウドサービス様々な技術領域の知識習得 ・ユーザー部門、顧客への課題ヒアリング等を通じたビジネススキルの向上及び習得 <ポジションの魅力> ■目指せるキャリア ・DX推進の提案・企画等を通じた、ITコンサルタントのキャリア ・新規事業の立上げやプロジェクト推進を通じ、マネジメントキャリア ・メンバー育成、フォローアップ等を通じた事業運用マネジメントキャリア |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ