気になるリストに追加しました
必須条件 |
・プロジェクトマネージャーとしてシステム構築案件のマネジメント・管理業務経験 ・大規模更改案件等にてプロジェクトの立ち上げ(提案・要件定義)経験 等 <仕事へのマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! 【仕事の特色】 ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆開発環境 使用OS: Windows、Linux、Unix 等 使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等 使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ◆プロジェクト例 ・各種システム構築案件におけるプロジェクトマネジメント ・大規模システム構築における要件定義~設計構築~運用保守 ・工数算出、コスト管理、スケジュール管理、リソース・要員管理、品質管理、リスク管理 等 |
必須条件 |
・オープン系言語における開発および詳細設計経験1年以上 |
---|---|
想定年収 |
470~670万円 |
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
会社概要 |
【企業のコミュニケーション課題を解決/法人向け電話システムの先駆者としてのノウハウを活かした開発技術/請負開発でQCD管理に携わりプロジェクトを牽引】 「ビジネスコミュニケーション領域で課題を解決する。」というミッションの元、コミュニケーションによって成り立っているビジネスに対する開発支援に従事いただきます。 具体的には、コールセンターの部隊を持っている金融業界などの企業様に対してコールセンターシステム開発等の開発業務をお任せいたします。 システムの要件定義から入り込むため企業様に合ったシステム提供が可能です。顧客の要望をヒアリングし期待を超えるシステム開発で貢献していきます。 ■業務内容 コールセンターシステムの開発(オンプレ、クラウド) お客様との上流工程の調整から経験できます。 また、小規模案件(1~2名)から大規模案件まで対応しており、 リーダーからスタート、メンバーから近い将来のリーダーを目指してスタートのどちらでも可能です。 【仕事の特色】 ■キャリアパス 国内最大メーカーとのパートナーシップで法人向け電話システムの開発を20年来行っており、そのノウハウを生かした電話関連システムの開発が強みのチームです。 近年、大手金融企業、カード会社等のコールセンターにおけるDX化の動きが加速しており、そのニーズに対し、顧客課題や要望に合わせたシステムの開発を行うことにより顧客企業の発展に貢献します。 また、要件定義からの一貫したサービス提供が多いため早期で上流工程に携われる機会があります。 開発フェーズに移行後も、顧客折衝の機会に溢れ、エンジニアとして技術力はもちろん、対人のコミュニケーション能力、ビジネススキルを磨いていただくことが可能です。 その後も、社内で自身の強みを生かしたサービス、事業の立ち上げや、マネージャとして経営資源の最大化を図るなど経営目線でのキャリアパスを描くことも可能なため幅広いキャリアを選択することができます。 【開発環境】 ■開発言語:Java、JavaEE(Webアプリ)、C#、VC++■DB:SQLServer |
必須条件 |
■開発実務経験が3年以上※言語不問 ■企画の段階から携わりたい ■枠にとらわれないシステム開発をしてみたい ■自分で考え、開発することが好き ■最新技術を学び続けたい ■挑戦できる環境で働きたい ■安定基盤が整った会社で成長したい ■チームで1つのものを作り上げたい ■育成やマネジメントにもチャレンジしたい |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【概要】 自社製品の開発プロジェクト、またはお客様先のWebシステム、業務アプリ開発プロジェクトに参画いただき、要件定義、基本設計、詳細設計、 製造、テスト、運⽤保守をお任せ致します。 ※ご経験に応じてプロジェクト・担当範囲を決定します。 ※将来的にはリーダーとして、プロジェクト・メンバー管理や顧客折衝等をお任せします。 ◎現場配属後にOJT研修を実施します。基本的に先輩社員がいるチームに入りますので、わからないことはすぐに相談できる環境です。 また、配属後もオンライン研修が受け放題なので、場所を選ばずスキルを磨けます。 【自社製品】 ◆スクールアシスト 昴 日本語学校、専門学校、大学へ導入いただいており、留学生の入国、学校への入学から企業への就職まで、Excel®ライクな操作性で一元管理できるシステム。また、留学生を人材に困っている企業へ紹介する仕組みもあり、社会課題解消の一助となれるよう自治体等にもご提案中。 ⾔語:Java11 フレームワーク︓Spring Boot ◆データ分析・業務効率化⽀援ツール「BI21」 データをクラウド上で管理し業務改善・レポート⾃動化・データ分析まで⼀括対応。Excelがベースのシステムで低コスト、使い勝⼿の良さからニーズが急拡⼤。ホテル・銀行・製薬会社等様々なお客様に導⼊いただいています。 ⾔語:Excel/VBA、SQL、JSP、JavaScript データベース:Oracle 【案件例】 ■自社製品開発(要件定義~運用) チーム9名、期間3~10ヶ月 言語:Excel/VBA、SQL、JSP、JavaScript データベース:Oracle ■新聞社向けWebシステム開発(要件定義~運用) チーム15名(PM2名)、期間12ヶ月 言語:Java、JavaScript、OS:Linux、DB:Oracle ■中古車リアルタイムオークションWebシステムの基本設計~運用 チーム26名(PM1名)、期間9ヶ月 言語:VC++、VB、ASP、OS:Windows、DB:Oracle 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 ■要件定義からリリースまでその人が請け負うので、工程の流れを一から経験できる ■様々な業種に触れられる 例:工場の業務管理、営業管理、受注管理 【社内の雰囲気】 風通しの良さが自慢の働きやすい職場環境です。 業界内でも長い歴史を持つ当社は年齢層も幅広く、気さくな社員ばかりなので、わからないことは何でも聞いてください。また、役職などに関わらず自由に発言できる環境なので、社長をはじめ経営陣との距離が驚くほど近いこともポイントです。 また、「子育て支援分野」と「働きやすい職場環境づくり分野」で、港区においてワークライフバランス推進企業に認定を受けています。男性の育休取得実績もあり、会社としても推奨しています。 【評価制度】 評価のタイミングは前期、後期、通期とあり、自己・PM・人事・役員・顧客からの評価をもとに、面談を実施します。面談では今後の課題、希望プロジェクト、キャリアなどを話し、面談後、必要に応じてジョブローテーションを実施します。 【社員インタビュー】 ○開発エンジニア 20代 当社では、技術向上のための各種研修や資格取得支援も充実しています。業務時間内外での勉強会や外部の研修など、自分が伸ばしたい技術を学ぶことができる環境です。当社の技術力の高さは他社からも一目置かれるほどであり、同年代のエンジニアよりも成長スピードがはやいのではないかと思います。 ○開発エンジニア 30代 指示待ちではなく、自分でより良い方法を考え実行することを大切にしています。積極的な動きやチャレンジを歓迎する社風なので、否定をする人はいません。必要があれば他部署も協力・アドバイスしてくれるなど、会社全体として柔軟かつ風通しが良いです。+αで吸収できることはとても多いと思います。 【募集背景】 人・モノ・企業をデジタル化技術でつなぎ、新たなサービスやビジネスモデルを創出するDXが注目を集め、あらゆる業界がICT基盤の整備を進めています。創立30周年を迎えましたが、変化のスピードが速いIT業界で、ソリューション事業を立ち上げてクラウドサービスの販売へ転換していくなど、時代のニーズに合ったビジネスに取り組んでおります。今回は自社サービスの開発体制を強化するため人員を募集します。 【配属部署】 業務ソリューション部 20代が39%、30代が28%と多数を占めており、若い世代の社員に活躍のフィールドが広がっています。 【キャリア】 社員一人一人のキャリアプランを考えて定期面談を行い、資格取得報奨金制度やジョブローテーション制度など、幅広くスキルアップできるよう会社がサポートします。 【安定性と自社サービス】 インフラ事業での長年の実績から様々な業種のお客様に信頼いただき、富士通コアパートナーとしても、多様なプロジェクトを展開しています。近年では自社製品のソリューション事業が売り上げを伸ばし、DXの実現に向けて先端技術を利用した、地方創生につながる新規事業なども着々と拡大しています。 【働く環境】 港区ワークライフバランス推進企業の【子育て支援分野】【働きやすい職場環境作り分野】に認定されました。さらに名古屋市ワークライフバランス推進企業にも認定され、残業時間削減や在宅勤務、フレキシブル出勤制度や勤務間インターバル制度など、社員が働きやすい環境づくり取り組んでいます。最近では男性の育児休暇取得実績もあり、推奨しています。 【開発チームより】 技術力の高さと、最新技術や新規ビジネスへの取り組みがあることが会社の魅力です。新しいことに挑戦し、変革しようとしてプロダクトを開発していくことは、難しいことも多いですが、挑戦しがいがあると感じています。エンドユーザと直接話す機会が多いので、自分が開発したシステムが活用されていると実感でき、やりがいになっています。それがモチベーションになるので、製品をより使いやすいものに改良し、シェア拡大やターゲット拡大をしたいと思っています。もちろん、楽しいことばかりではありませんが、仲間と一緒に前向きな姿勢でミッション達成を目指しております。 【この仕事で得られるもの】 ■要件定義からリリースまで全工程を経験できる ■Java、PHP、Perl、VBA/Excelなどでの開発 ■データベース設計 ■顧客折衝 ■プロジェクトマネジメント 【キャリアプラン例】 プログラマー ⇒ システムエンジニア ⇒ スペシャリスト プログラマー ⇒ システムエンジニア ⇒ プロジェクトマネージャー ⇒ ITコンサルタント、経営/企画/管理 |
必須条件 |
プログラム経験(言語、期間は問いません) 何らかのプログラミング学習経験がある方やる気と意欲がある方歓迎◎ 他メンバと協調して業務に取り組める方 積極的に自身のスキル向上に取り組まれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
担当業務 組込み系、Web系、医療系、システム系などの開発チームのメンバーとして参画していただき、 業務経験から積んでいただくことを想定しております 【プログラム経験が数カ月の方でも歓迎!】 【仕事の特色】 業務の特徴 参画いただくプロジェクトによって、必要なスキルは異なりますが C/C++/C#を主体とした開発プロジェクトに就いていただきます。 <仕事の魅力> 様々な分野(組込み系、Web系、医療系など)のプロジェクトを展開しているため、 多様な経験を積みキャリアUPを図ることができます。 また、将来的には上流工程の経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指したり、 一技術者として技術力をより高めてプロジェクトの要としてのポジションに就くなど、 会社のサポートを受けながら自分の望むキャリアプランを実現できます。 <主な技術要素> 組込み系 RTOS(Linux・iTron等)、マイコン制御、Qt、ポーティング、ドライバ 等 Web系 フロントエンド:React Vue 等 バックエンド:C# ASP.NET 医療系 DICOM、VC++、WPF 等 <勤務地> 品川事業所、在宅、顧客先のいずれか |
必須条件 |
Java、 C、VC++、VB、VB.NET、COBOL、ACCESS のいずれかの言語の開発経験1年以上 コミュニケーション力の高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
業務系システムの開発 ・大手通信会社・大手SIなど大手企業との取引も多数あり ・商流は1.5次~2次請けが中心 使用言語:Java、 C、VC++、VB、VB.NET、COBOL、ACCESS |
必須条件 |
・実務経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
252~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
都庁前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆プロジェクト例 ・ システム要件定義・設計(上流)SE ・ システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【仕事の特色】 ◆開発環境 使用OS: Windows、Linux、Unix 等 使用言語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 |
必須条件 |
・ソフトウェア設計、構築、運用のいずれかプロジェクトマネジメント経験3年以上 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・画像認識関連ソフトの開発 ・電力会社向け情報システム ・自治体システムの仮想化・クラウド化 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 |
必須条件 |
・マイコンを使用した開発実務での詳細設計・開発経験5年以上 (開発言語は問わず) ・学歴:高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 具体的な案件例 ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト 次世代超音波診断装置の制御ソフト ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・ボディコントロール等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■産業機器分野 次世代産業用ロボットの制御ソフト開発 エネルギーステーション向けシステムの研究開発 業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・ご自身のご希望に併せてPM/ PL業務やメンバー育成、スペシャリストエンジニアとして新規案件のブリッジ担当をお任せします。 【仕事の特色】 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。 |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計の経験と、構築の経験5年以上 ・下記の技術のいずれかを経験されている方 -Java -C# -C++(VC++) -C言語 -VB(VisualBasic) ・リーダ、もしくは後輩指導の経験 <マインド> ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
---|---|
想定年収 |
450~750万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、 エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、 そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
<経験> ・組込/制御系分野での開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~660万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、通信制御装置のファームウェア開発から各種エンベデッドシステムまで、初期検討~開発、試験の一連の業務を担当していただきます。AI・IoT領域や新技術の開発にも取り組まれています。 ※通信制御、次世代ネットワーク、車載関連、Androidアプリ、デバイスドライバ開発、スマートフォン、家電機器、医療機器 等 【仕事の特色】 <特徴> ・AI、IoT領域などの最先端技術に携われる ・アプリケーションからドライバー開発まで、幅広い層の技術スキルが身に付く ・マネジメントや営業の道もあり、キャリア形成が豊富 ・部内で複数のワーキンググループがあり、専門外の技術や情報に触れられる <社風> ・キャリアが偏らない 技術や製品依存にならないよう、アプリケーションやインフラなどの横断的な異動も可能です(希望制)。将来のキャリアを考慮し、この技術だけという環境にならないよう組織としてフォローしてもらえます。 ・育成/育てる環境 1人ひとりに応じたキャリアを話し合いながら選択できる環境です。階層別研修やスキル別研修など、将来のキャリアにマッチした研修を受けることができます。また新しい技術や製品に対する教育支援があり、学んだ技術をチームで共有する取り組みも行われているところが同社の特徴です。 ・協調性/チーム成果 一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。そのため社内には協力的な方が多く、中途採用で入社した方も馴染みやすい雰囲気があります。技術力やマネージメント力の向上に向け、教育投資を行われている点もポイントです。 <ターゲット/人物像> ・長期的なキャリア形成をしたい方 ・技術や業務スペシャリストを目指している方(特定分野に特化したキャリア) ・技術が好きで、新しい分野にも積極的に挑戦できる方 ・リーダーやサブリーダー等、チームでの成果にやりがいを感じる方 <部署の特徴> 配属予定の部署はテレコム・エンベデッド事業部です。組込・制御系開発を行っており、次世代ネットワークの通信制御開発からスマートフォン・テレビ・カメラなどの家電機器、車載器のアプリケーション、デバイスドライブなど、幅広い開発に携わっています。近年、最先端技術(5G、IoTプラットフォーム研究試作など)の開発に関わる機会も増えています。 <外部研修/社内勉強会> 同社は新技術の外部研修受講を推奨・支援。社内でも、グループワーク形式の勉強会 (例:AWS、CMS、会計、人事給与など)を開催されています。 <時短フレックス制度> 育児・介護に伴う時短勤務制度を設けており、育児休暇取得率/復帰率100%です。 <社内表彰制度> 優秀な成果を残した個人やチームを表彰しています(例:最優秀部門 400万円)。 <家族手当/社員寮完備(独身寮)> ■家族手当 ・配偶者:30,000円 ・子供:20,000円(一人につき) ・親兄弟:10,000円(一人につき) ■社員寮(独身寮) 都内近郊に3箇所のアパート/マンションがあります。家賃は18,000円~19,000円です。 |
必須条件 |
<経験> ・組込/制御系分野での開発経験 <学歴補足> ・専門卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
410~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、通信制御装置のファームウェア開発から各種エンベデッドシステムまで初期検討~開発、試験の一連の業務に従事。またAI・IoT領域や新技術の開発にも取り組んでいただきます。 ※通信制御、次世代ネットワーク、車載関連、Androidアプリ、デバイスドライバ開発、スマートフォン、家電機器、医療機器 など <特徴> ・AI/IoT領域などの先端技術に携われる ・アプリケーションからドライバー開発まで幅広い層の技術スキルを身につけられる ・マネジメントや営業の道もあり、キャリア形成が豊富な環境(独立系の強み) ・部内で複数のワーキンググループがあり、専門外の技術や情報に触れられる 【仕事の特色】 <社風> ■キャリアが偏らない環境 技術や製品依存にならないように、希望によってはアプリケーションやインフラなどの横断的な異動もできます。将来のキャリアを考慮して、特定の技術だけの環境にならないよう組織としてフォローしてもらえる環境です。 ■協調性/チーム成果 一人で仕事をするより、チームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。そのため社内には協力的な方が多く在籍しており、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点も同社の魅力です。 <ターゲット/人物像> ・技術を身に付けて上流工程やマネジメントに携わりたいという方(例:品質評価のみ、テスターのみ) ・技術が好きで新しい分野にも積極的にチャレンジできる方 ・チームでの成果にやりがいを感じる方(リーダー、サブリーダーなど) ・長期的なキャリア形成を考えられている方 ※技術経験が浅い場合は、地頭や資格、学生時代の経験、考え方などのポテンシャルで判断。 <外部研修/社内勉強会> 同社は新技術の外部研修受講を推奨・支援。社内でも、グループワーク形式の勉強会 (例:AWS、CMS、会計、人事給与など)を開催されています。 <時短フレックス制度> 育児・介護に伴う時短勤務制度を設けており、育児休暇取得率/復帰率100%です。 <社内表彰制度> 優秀な成果を残した個人やチームを表彰しています(例:最優秀部門 400万円)。 <家族手当/社員寮完備(独身寮)> ■家族手当 ・配偶者:30,000円 ・子供:20,000円(一人につき) ・親兄弟:10,000円(一人につき) ■社員寮(独身寮) 都内近郊に3箇所のアパート/マンションがあります。家賃は18,000円~19,000円です。 |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計、構築、運用のいずれかの経験1年以上 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・自動車メーカーの内部システムの開発 ・列車運行管理システムの開発 ・自治体システムの仮想化・クラウド化 ・製鉄所向け計測装置の画面開発 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。 これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
・詳細設計+プログラミング言語を用いての開発実務経験1年以上 (特にC/C++/C#/Javaを使用した開発経験は大歓迎です) ・学歴:高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 具体的な案件例 ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト 次世代超音波診断装置の制御ソフト ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・ボディコントロール等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■産業機器分野 次世代産業用ロボットの制御ソフト開発 エネルギーステーション向けシステムの研究開発 業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【仕事の特色】 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。 |
必須条件 |
・Windows/Mac/LinuxのPCアプリケーションの設計/実装の開発実務経験1年以上 ・学歴:高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習) ■業務内容 ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したPCアプリケーション開発 【仕事の特色】 ■充実した研修と福利厚生■ エンジニアの市場価値の向上に重きを置いている当社だからこそ、エンジニアの成長の原動力となる研修や福利厚生には余念がありません。 ・研修制度 事業部内で実施する未経験・微経験研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ・福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード購入補助など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ・産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。また、インフルエンザの予防接種については、扶養しているご家族分の接種費用も負担をするなど、日創工業で働く社員はもちろん、その家族も大切にしている自社の想いの現れです。 ■顧客との長期取引と受託案件■ 事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。 熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。 今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。 近年では、医療機器・自動車・社会インフラ・セキュリティ機器これらのモノは人々の生活から切り離せないモノであり、モノ創りの分野はどんな時代においても顕著にその需要を伸ばしています。 日々変化し続ける時代に順応し、先を読める人財の育成と、常に新しい技術の提供を通して社会貢献をさらに進めて参ります。 |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計、構築、運用のいずれかの経験1年以上 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・画像認識関連ソフトの開発 ・電力会社向け情報システム ・自治体システムの仮想化・クラウド化 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ