気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・HTML5, CSS3, JavaScript を利用した、Webアプリケーションの開発経験 ・JavaScriptの実務経験2年以上 ・JavaScript MV* Framework / SPA の実装経験 <マインド> ・ゲームが好きな方 ・チームワークを重んじ、チームでの開発を得意とされている方 ・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる、能動的な方 ・仕様の提案・策定も積極的に行える方 ・チームでの開発を意識しチームメンバーに良い影響を与えられる方 ・探究心があり、学習意欲が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、社内業務システムのフロントエンドです。同社では、社内独自のグループウェア(勤怠管理や工数管理等)を始め日常業務サポートツール、開発サポートツールを自社開発しています。 更なる業務効率化を目指し、一歩進んだシステムを構築する為に短期で希望の方から、長期での希望の方まで募集しています。 <具体的な業務内容> ・社内業務システムのフロント周りの設計/開発/テスト/運用 ・HTML5, CSS3, JavaScript を利用した社内業務システムの開発(モックアップ作成、テスト、バージョン管理 含む) ・Web技術のスキルアップ、ノウハウ共有 |
必須条件 |
・3年以上のゲーム開発経験(C/C++/C#/Objective-C/Javaなど) ・キャッチアップに意欲的な方(JavaScript/HTML5未経験でも可) ・「自分のサービス」を創出する意欲的な方 ・最先端の技術を積極的に学び、技術思考が強い方 ・ユーザー志向を持っている方 ・コミュニケーションスキルを持ち、提案ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
目黒駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、JavaScriptやHTML5を使用したブラウザ向け内製ゲームの顧客サイド開発、運用です。 <具体的な業務内容> ・ブラウザ向けゲーム企画、開発、運用(JavaScript/HTML5使用) ・基盤研究、環境整備、ワークフロー構築 ・UI/UX設計、開発 ・サーバーサイド連携 ・ゲームエンジン改良 【仕事の特色】 プロトタイプを含む企画段階から携われるだけではなく、ローンチ後もアプリの質を向上させるために運用サイクルを回すことも可能です。大規模なユーザーにリーチした開発ができます。 |
必須条件 |
<経験> ・マークアップエンジニアとしての実務経験2年以上 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿三丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> クライアントおよび自社事業のWebサイトのコーディング・マークアップ実装の全般をお任せします。 自社FWやWordpressなどを活用しサイトやページ制作を行います。 デザイナーやディレクターと連携しながら進めていく中で、実装スキルを確実に研鑽していくことが出来ます。 また、開発エンジニアとも一緒に仕事をしていく機会があるため、キャリアとしてのステップアップを目指している方にも最適です。 【仕事の特色】 <開発環境> ■技術スタック・使用サービス ・HTML : HTML5 (※PHP制フレームワーク利用) ・CSS : CSS3, Sass ・JavaScript : Babel, Flow(TypeScript移行中), Vue.js, jQuery ・Service: G Suite, Backlog, Chatwork, Slack, InVision, esa 上記の他、webpackでBrowsersyncを利用して自動リロードを行うなど、開発の効率化・開発体験の向上にも力を入れています。 |
必須条件 |
■ 経験 ・コーディング業務経験、実務経験 3年以上 ・HTML、CSS、JavaScript、JQuery、gitの経験 ・wordpress を用いたコーディング経験 ■仕事のマインド ・フロントエンド技術を積極的にキャッチアップし業務に活かせる方 ・デザイナー、エンジニアと協業し業務課題と向き合える方 ・やる気と成長意欲のある方 ・社員と一緒にビジネスモデルを考え実行できる方 ・サービスに関わるコーディング業務を幅広く対応したいと思っている方 ・ユーザーを考慮した設計/実装ができる方 ・事業部やチームとのコミュニケーションを大事にし、ポジティブに向き合える方 ※同社では、技術部、デザイン部で担当領域が分かれています。バックエンドは技術部で担当しているため、デ ザイン部ではフロント部分をメインに活躍できる方が求められています。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
375~525万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
水天宮前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、メーカーと小売店をつなくECサイト『スーパーデリバリー』や、決済システム『Paid』、ネット完結型売掛保証サービス『URIHO』などの開発です。 <具体的な業務内容> メインで担当するサービスを軸に持ちながら、状況に応じて複数ドメインの案件を横断的に対応していただきます。 担当するのは、主に以下のような業務です。 ・HTML、CSS、JavaScript を用いたデザインカンプのコーディング ・サービス内の更新業務、小規模な機能改善の実施 ・複数ページをまたぐ中~大規模な機能改修 ・wordpressを用いたサイト構築、テンプレート作成 ・エンジニアとの協業 ・HTML モックの作成 ・技術的な可否の確認やコードの受け渡し 【仕事の特色】 <制作環境> ・使用ソフト:Adobe CC(Photoshop、Illustrator、XD、Dreamweaver など) ・使用言語 :HTML5、CSS3、JavaScript(jQuery、vue.js) <チーム体制> 部門は4チームで構成。 各サービス毎でチームが分かれています。チームワークを重視した制作を行っており、案件には必ずチームで携わります。 <インハウスならではの制作環境> ラクーンホールディングスは自社サービスを企画・運営しており、システム開発を含め、全て内製しています。そのため、デザイン戦略部ではサービスの上流から運用後の効果検証まで関わることができます。積極的な提案やチャレンジが歓迎される社風なので、自身の強みを活かして幅広く活躍できるでしょう。ユーザー視点に立った実装や、新しい技術を学ぶのが好きで、サービスへの取り入れに積極的な方におすすめです。 |
必須条件 |
・HTML5, CSS3, JavaScriptを用いたWebアプリケーションの設計・開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
弊社でのネイティブゲーム開発、Webのフロントサイドを担当します。 HTML5, CSS3, JavaScript を利用したソーシャルゲームの設計と実装をお願いします。 経験者として、プログラムのチェックや進行確認も行い、プランナー、デザイナーとコミュニケーションを取りながらゲーム開発を行ってください。 【仕事の特色】 サービスの機能企画や設計フェーズから携わることが可能です。 技術スキルを磨きながら、より良い環境で開発業務を進めることができます。 |
必須条件 |
・HTML5、CSS3、JavaScriptを用いたWebサイト/サービスの構築経験2年以上 ・React.js、Vue.jsなどのフロントエンドのフレームワークの実務での利用経験(年数、規模問わず) ・SASSやStylusでのコーディング経験(年数、規模問わず) ・サービスを成長させる事に意欲のある方 ・運用業務やレガシーコードの解析などを苦にしない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神泉駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■全般 アフィリエイトサービス「afb(アフィビー)」と、その関連サービスのフロント開発になります。 他にもメインサービスの他にも新規事業として「TAKIBI(タキビ)」というアウトドアのメディアサイトも昨年リリースしその追加機能の開発など新規事業に携わることも。 ※ご経験やスキルにより案件をお任せしたいと考えています。 ■お任せする仕事内容 大きく分けて、新規開発と既存サービスの運用/改善作業になります。 ・新規サービス開発(設計からの参加になります) ・サービス運用作業(新規機能の追加、サービス運用効率化の開発) *開発だけでなく、サービス改善や運用改善を自分から提案していく事が可能です。 *ツールやフレームワーク、設計手法についても、どんどん提案してください。 【仕事の特色】 ■使用言語・ツール等 ・フレームワーク:React.js、Vue.js、Riot.js、Bootstrap-vue ・言語:HTML5、CSS3、JavaScript ・その他:webpack ■企業の特徴 ADネットワーク事業や広告代理事業を展開する当社。2010年4月に株式会社フルスピードのグループ会社として設立。 平均年齢29歳のパワー溢れる会社です。 主力サービスであるアフィリエイト・プラットフォーム『afb』は、自社内で全て開発され、PC・スマートフォン・モバイル向けに展開している。また、約95万のパートナーサイトをネットワーク化し、独自の技術が同社の強み。 業績好調による事業拡大、成長スピードの促進のため、サービス改善/新規開発をお任せできる、新たなメンバーを増員募集します。 <自社サービスならではのポイント> ①サービス改善や運用改善を自分から提案できる。 開発だけではなく、積極的な提案も大歓迎。毎日夕方に、スタンディンデスクにチームで集まり情報共有や進捗確認を行っております。コミュニケーションが取りやすく、年齢・社歴に関係なく個人の意見や主張がしやすい環境です。 ②サービスの成長を見届けられる。 自分が携わったものがリリースされたのはやりがいに感じていただけると思います。 開発して終わりではなく、ユーザーにどのように使われているかまで見届けられサービスの成長・会社の成長を間近で感じることができます。 ③業務コントロールがしやすい。 個人のタイムマネジメントにより働くことができるため、ワークライフバランスがとりやすいです。勉強会への参加や自己啓発の時間に充てることも。長く腰を据えて働けます。 <この仕事で得られるもの> ①会社の仕組みなどを作っていける 株式会社フルスピードから分社化して以来、急成長しているベンチャー企業の当社。 社員自身が会社の仕組みなどを作っていける環境で働くというのは、なかなか経験できるものではありません。この環境から得られる”もの”は、その人次第で無限大だと考えています。 ②濃い開発経験 フレームワーク/テクニック等、自分たちのサービスに何がベストか、常に考えながら進んでいます。 漫然と何かを作るのではなく、何がベストなのか試行錯誤出来るのが弊社の良いところだと思います。 ここで得られる濃い開発経験は、今後の開発者としてプラスになると思います。 |
必須条件 |
<経験> ・HTML CSS JavaScript(ECMAScript)の実務 <マインド> ・AI(人工知能)に興味がある ・Web系テクノロジーへの探究心がある ・インターネットがとにかく好き |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
340~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北浜駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
自社開発のヒートマップ解析ツール「SiTest」のフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。 「SiTest」はアジアを中心に国内外40万以上のサイトに導入されている自社開発のWebサイト解析改善ツールです。 Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。 【仕事の特色】 <配属部署> ・プロダクト開発チーム Webアクセス解析、行動分析ASP「SiTest 」のフロントエンド開発および運用に携わっていただきます。 <業務の特徴> 専門のセールスチームが、クライアントからの意見をSiTest エンジニアチームへ情報共有。それをもとに、改善や新機能追加、UIのメンテナンス等を行うことが増えています。 セールスチームとコミュニケーションを取る機会が適度に用意されています。MTG等を通して、自身が携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をうかがい知ることが可能です。 なお、請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。その他、以下のような特徴があります。 ・電話応対なし(開発に集中できます) ・休憩室で仮眠OK ・エディタ自由 ・大きなモニタを使って開発効率UP(必要であればモニター2台を支給) <開発で使用している技術>※プロダクト共通 HTML5(pug) CSS3(Sass) JavaScript(ES6 TypeScript) jQuery Vue.js Webpack Node.js など ソースコード管理:Git(Bitcucket)を利用 アトミックデザインを用いたコンポーネント指向でのフロントエンド開発、設計をチームとして志向しています。 <作業環境> ・MacもしくはWindowsを支給(選択可能ですが開発にはMacを推奨します。メモリは16GBです) ・モニタ、2台まで支給 <この仕事で得られるもの> ・自社Webサービス開発、運用に関する総合的な知見が得られる ・自身が開発に携わったプロダクトを多くの人に利用され反応をダイレクトに感じることができる |
必須条件 |
・PHPを使用した開発経験 ・HTML5+CSS3でのコーディングができること ・JavaScriptが1から書けること ・WordPressでのサイト制作経験 ・Photoshop/Illustrator/XDの操作スキル ・制作事例を見せていただけること ※いずれかがあれば、問題ありません。 ・コミュニケーション力がある方 ・遊びゴコロを持って、デザインをより魅力的にみせていきたい方 ・ディレクターやデザイナーと近くで協力しながらユーザーに刺さるWebサイトを制作していきたい方 ・自ら考え、新しいことでも前向きに行動していきたいと思える方 ・様々な角度から物事を見て、成果につながるアイデアを出していきたい方 ・社内イベントやレクリエーションを楽しめる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
水間観音駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務はフロントエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・デザイナーが作成したデザインをベースに、HTML5/CSS3/JavaScriptなどを使用した動きのあるWebサイトのコーディング、フロントエンドの開発 ・CMS(主にWordPressを使用)の構築、実装、カスタマイズ ・ECサイト(ASP、オープンソース)の構築、実装 ・制作したWebサイトのメンテナンスやバックアップ、クライアント対応など |
必須条件 |
■経験 ・HTML5、CSS3、JavaScriptの実装 ■知識 ・スマートフォンアプリの実装 ■マインド ・メディアアートに興味がある ・新しいサービスに興味がある ・「面白いことをやって、更に社会に役立てれば最高」と思っている ・自分の能力の幅を決めずに、さまざまなことにチャレンジしたい ・モーション、インタラクションにこだわりがある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
315~630万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浅草橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、フロントエンドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・新しい技術を使ったサービスのあるべき未来のイメージの提案 ・アプリ/WebサイトのUI設計 ・フロントエンドの実装 <業務内容の詳細> ■芸術(アート)文化を広く浸透するためのプラットフォーム構築 芸術家(アーティスト)の作品販売・購入者のリテラシー向上・芸術の体験記録などを統合的に行うサービスプラットフォームを構築しています。 ■機械学習をGUIで実現できるUI開発支援 回帰やDNNなどの様々な機械学習や、データの前処理、結果の可視化などをDjango上で実現するプロジェクトのフロント開発を行います。 ■情報共有のための社内情報ツールのUI開発支援 クライアント社内の部門向けの情報リテラシーを上げるためのツールを構築しており、バックエンド、フロント含め同社で開発を行っていります。 ■バリアフリー地図情報入力アプリの開発支援 最新技術を利用した、バリアフリーの地図を構築するためのバリアフリー情報入力アプリの企画、UIデザインを行っています。自分の状況に応じた経路や情報が必要な人のためにバリアフリー情報を入力する仕掛けを考えます。 【仕事の特色】 同社が目指すのは、ビジョンドリブンでのサービス構築。プロジェクトメンバーやクライアントと、サービスイメージやUIイメージを可視化・共有します。そのことを何より大事に仕事を進めているのです。 まずは、新しい技術やUI・サービスへ興味を持つことを推進。範囲やジャンルを特定のものに絞る必要はありません。Webやアプリなど視覚的なインターフェースが今は中心ですが、これからは音や振動、センシングなど多様なインターフェースがサービスの入口になります。これまでにない新しい価値を創出しようとする創造的なマインドが重要です。 プロジェクトは、ビジョン作成から実装まですべての工程に携われます。エンジニア・ビジョンシンカー(プランナー)・デザイナーで1チーム作られ、自社でプロジェクト運営ができるようになっているのです。案件の領域は、IT活用をしたR&D案件や企業内新規サービスの立ち上げがメイン。チーム・会社で蓄積してきたノウハウを活かし、自社サービスを成長させていこうとされています。 <開発環境> ・Vue.js、TypeScript※BackendはAWSのLamda/Python ・貸与PC:MacBook Pro、タブレットiPad ・エディタ:Visual Studio Code ・デザイナーとのやりとり:Adobe XD、Figma ・CMS:WordPress、Drupal、MovableTypeなどを担当することもあり ・コーディング:HTML5、CSS/SCSS ・社内コミュニケーションツール:Slack ・バージョン管理:git ・スケジューラ:Office365 ・プロジェクト管理:Asana+gitlab |
必須条件 |
<経験> ・フロントエンドエンジニアとしての開発経験(3年程度) ・Vue(Nuxt)による開発プロジェクトへの参画経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
社内で使用する営業支援ツールの開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・社内業務システム開発におけるフロントエンド開発業務 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:Docker/Python/FastAPI/MySQL/HTML5/Javascript(jQuery不可)/CSS DB:RDS(MySQL)を想定 フレームワーク:Vue <企業の魅力> ■当社が目指す未来 業務用 システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、当社はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指せます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの 平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来会社の未来を担うエンジニアとして活躍してほしいと考えています。 |
必須条件 |
※実務経験1年未満の場合はGitHub・PF両方提出可能であること <経験> ・HTML5を用いた開発実務経験 ・CSS3を用いた開発実務経験 ・JavaScript(ES2015)を用いた開発実務経験 ・レスポンシブデザインのコーディングのご経験 ・チーム開発のご経験 ・Gitを用いた開発のご経験 ・フロントエンド実務経験1年以上(GitHubあれば尚良し、PF必要なし) ※フロントエンドだけ。サーバーサイドなどは除く <マインド> ・当社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・新しい技術習得への強い熱意をお持ちの方 ・目標達成に向けて能動的に行動できる方 ・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
フロントエンドのアーキテクチャの実装を担当していただきます。 Webサイトだけでなくモバイルデバイスやアプリケーションなど、手掛けるフロント/UIデザインは多岐にわたります。 <具体的な仕事内容> ・カンプを元にマークアップやコーディング作業 ・バグ修正作業 ・ドキュメント作成/修正作業 【仕事の特色】 <募集背景> 今回、福岡支社で中核となるメンバーを募集いたします。 是非、フロントエンドエンジニアというポジションにとどまらず自己を成長させていきたいという方に集まっていただきたいと感じております。 <職場環境> 案件ごとに7~15名ほどのチームを組んで開発を推進する体制をとっています。 そのため、同じ所属のフロントエンドエンジニアだけでなくデザイナーやサーバーサイドエンジニア、PM等の色んなポジションの方々と協働で開発を進めて働ける環境なので、切磋琢磨し合いながらスキルを伸ばしていけます。 SES出身や制作会社出身の方も多数入社しており、早期にご活躍いただける体制が整備されています。 自社内開発100%の環境で、エンジニアとしての成長を一緒に目指しませんか。 ■当社が大事にしていること 事業方針の1つは「自社&国内開発」であること。 開発の上流からクライアントとコミュニケーションをとりながら開発を行い、企画からリリースまで自社内で開発工程を担いますので、社内のエンジニアとコミュニケーションを取りながらクライアントと伴走できる開発環境です。 <企業の魅力> ■参考資料 ・渋谷サクラステージ 2023年12月より順次開業!テナントは?最新情報も! https://shutten-watch.com/kantou/17581 ■過去の開発案件事例 ・マンションオンライン販売「sumune for LIVIO」 https://www.arsaga.jp/work/sumune-for-livio/ ・施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」 https://www.arsaga.jp/work/my-sunshine-city/ <開発環境> ・開発言語: JavaScript Node.js TypeScript HTML5 CSS3 SCSS PHP ・フレームワーク: React Next.js Vue.js Nuxt.js ・クラウドサービス: AWS Firebase ・DB: MySQL Cloud Firestore ・テスト: Jest Cypress ・ツール: Swagger Docker Github Actions |
必須条件 |
■経験 ・Gitの利用 ・React、Vue.js、Angularいずれかの開発 ・TypeScriptを用いた開発 ・RESTful APIを利用した開発 ■知識 ・HTML5、CSS3 ■マインド ・エンジニア以外とのコミュニケーションを円滑にすすめることができる人 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webサービス開発における上流工程です。 <具体的な業務内容> ■にじさんじファンクラブサービスの開発 ・新機能の開発 ・ユーザーからの問い合わせをもとにした機能の改善や追加 ・自発的な機能の提案と開発 ■LP等のキャンペーンページ ・外注先から納品された制作物のレビュー ・デザインファイルからのコーディング ■他同社Webサービス ・フロントエンドエンジニアとしての技術的サポート 【仕事の特色】 【チーム詳細】 ・同社の従業員数:約150名(内、技術部エンジニア約20名) ※その他に、配信技術/映像/サウンド専門の技術者が数名在籍。 ※技術部には、フロントエンド/サーバーサイド/Unityエンジニアなどが在籍。チーム分けは事業ごとにはしていません。複数事業の開発を横断的に同時並行で進めます。 ※モデリングは分業しています。C#を中心にShaderを利用したプロダクトの開発を行っています。 ・平均年齢:20代後半 ・男:女=8:2 【やりがい】 VTuber市場が急速に拡大中です。それに伴い、同社も成長フェーズになり、組織体制が随時変化しています。ご本人の経験は関係なく、大規模案件を任されるチャンスが多。裁量権を持ってさまざまな経験を積みながら働けます。そのため、変化への適応力が高い方、いつも前向きにチャレンジできる方におすすめの環境です。 【開発環境】 ・OS:Linux ・DB:MySQL、PostgreSQL ・HTTPサーバー:Apache、nginx ・コンテナ:Docker、Kubernetes ・開発言語:JavaScript、TypeScript、HTML5、CSS3、SCSS ・フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、React、Next.js ・VCS:GitHub |
必須条件 |
・Webフロントエンド実務経験3年以上(HTML/CSS/JavaScript) ・3名以上でのチーム開発経験 ・理念への共感 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
●募集ポジションについて ・開発プロダクトのWeb(PC&SP共通)フロントエンド開発の実行者 ・WEBとしてユーザが使いやすいUI/UXの検討や実現 ・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入 ●業務内容について ・toC開発プロダクトのWeb&アプリ(特にiOS)のフロントエンド、ユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項から各種機能の設計/開発 ・Webシステムのフロントエンド機能開発全般(DBやAPI開発を含む。直近はバックエンドも開発) ・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発 ・toC/toBのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行 ●開発環境 - HTML5, CSS3, JavaScript - SCSS, Webpack, npm, yarn - BEMなどのCSS設計 - REST - GraphQL, Grpc - Vuejs, React, TypeScript, SPA, PWA - Canvas, Stream - Ruby, PHP, Golang - Docker - Kubernetes - Jira, scrum, Slack, Git 【仕事の特色】 ●Schooについて Schooは「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ、すべての人が学び続けられる世界を作ることを目指しています。 ミッションについて:http://corp.schoo.jp/mission/ 社名もこのミッションに伴い、学校を表す英単語”SCHOOL”の「終わりの”L”をなくす」ことで生まれました。 現在は、「大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ」をコンセプトとした動画配信サービス「Schoo」を中心に、法人研修サービスの「Schooビジネスプラン」などを運営しております。 プロダクトURL:http://corp.schoo.jp/service/ コロナの影響などでオンライン教育に関する世間からの注目度が大きく増しております。 それに伴い、新規事業の創出や人員拡大をしている状況です。 |
必須条件 |
<経験> ・実務2年以上 ・要件に合わせてシステム実装を意識した画面/HTML設計 ・HTML5/CSS3を用いたWebページコーディング ・MovabletypeやWordPress、EC-CUBEなどCMSのデザインテンプレート構築/カスタマイズ <スキル> ・Photoshop/Illustrator/FireworksデザインデータからのWebページ制作スキル <その他> ・jQueryによるWebページカスタマイズ ・必要に応じたjQueryプラグインの選択 <人柄> ・自分の考えに固執せず、柔軟に対応できる ・努力を惜しまず、成長していくことができる ・共通の目標に向かって頑張ることができる ・新しいことに挑戦できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
本町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)の設計から構築までです。 ※クライアント企業のプロモーション、新規事業などの企画・制作、運用サイトの更新するタイミングでの業務です。 <具体的な業務内容> ・HTML5/CSS3を用いたコーディング ・各種JSライブラリの調整/実装 ・ネイティブJavaScriptの開発 ・CMS構築/カスタマイズ 【仕事の特色】 <社風> 一人一人の考えを尊重し、常に多角的に検討しながらプロジェクトが展開され、自分のスキルを活かせるポイントが見えやすい環境です。 そのためメンバー全員が活躍する場を自身で見つけ、それぞれの得意分野で活躍できます。 なごやかな雰囲気の中、日常的に意見交換をすることにより、問題の発覚・解決が早いのも特徴です。 |
必須条件 |
・オブジェクト指向プログラミングに関する基礎知識 ・リッチインターフェイス開発経験(JavaScript) ・Unix系OS、およびRDBMSのスキル(とりわけLinux/MySQL) ・向上心を持ち、能動的に様々なことに挑戦できる方 ・問題解決能力があり、論理的思考力をお持ちの方 ・失敗しても意欲を失わず、粘り強く業務に取り組める方 ・部署を越えたコミュニケーション能力を積極的に発揮できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
都庁前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、新規事業をメインに自社Webサービスの開発・運用に携わることです。 <具体的な業務内容> ・要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・インフラ、企画検討、マネジメント業務 【仕事の特色】 ・新規事業が中心となっているため、サービスリリースに至るまでの全工程への参画が可能です ・開発だけでなく、企画やUI/UXデザインを行うこともできます ・技術者以外の社員や経営陣との距離が近く、自分の意見を反映しながらサービスを作っていくことができます ・開発にはJavaScript/HTML5/CSSを用います |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ