気になるリストに追加しました

CSS インフラエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 48 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの開発実務経験、もしくはシステム構築/運用経験(3年以上) ※例えば ■Linux系システム構築経験 ・Web-DB構成のシステムを利用したシステム構成の設計と構築 ■システム監視/モニタリングとアラート対応の経験 ・キャパシティ管理/チューニング(サーバサイドアプリとインフラの両面) ・障害発生時の対応 ■開発/運用生産性向上の実施経験 ・開発/QA環境の整備やAnsibleやTerraformなどのツールによるInfrastructure as Codeの実践 <仕事のマインド> ・当事者意識をもって仕事に取り組める方 ・関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力をお持ちの方

    想定年収

    540~1,260万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、リクルートグループの大小さまざまなサービスを支える多くのシステムの構築・運用システムの自動化や障害対応です。 加えてサービス全体のパフォーマンスや信頼性・スケーラビリティを向上させるための改善活動も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■配属可能性のあるプロダクトの一例 ・アプリケーションやミドルウェア、プラットフォームの運用、パフォーマンスの改善 ・トイル(単純な運用業務)の削減/運用の効率化や自動化 ・基盤環境の技術選択、現行方式から新技術への置き換え(コンテナ化/サーバレスなど) ・新規プロダクトのアーキテクチャ設計/導入支援、オンプレからクラウドへの移行検討 ・プロダクトのサービスレベルやサービス特性に応じた監視モニタリングの整備 ・サービス品質や開発生産性を考慮した運用改善 【仕事の特色】 ■技術環境 ・OS: Linux ・インフラ: オンプレミス, AWS,GCP ・仮想化技術: Docker, ECS, EKS ・開発言語: Java, Ruby, Bash ・DB: Oracle, MySQL ・KVS: Redis ・監視ツール: Datadog、PagerDuty、StackDriver、NewRelic ・ログ管理: Re:Dash (BigQuery) ・構成管理: Ansible, Terraform, Cloudformation ・Web/APサーバ:apache, tomcat, nginx ・ジョブ管理: JP1、Jenkins ・検索エンジン: Elasticsearch

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <経験> ・IaCソリューション経験 ・AWSの構築/運用経験3年以上 ・モニタリングの設計か運用経験 ・エンジニアチームでのテックリードまたはエンジニアチームのマネジメント経験 ■マインド ・好奇心を持ち、最新の技術に関心がある方 ・期待を常に超えるような革新的な発想に挑戦できる方 ・ダイバーシティを重視とした環境の中で成長できる方

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    インフラエンジニアとして、以下の業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSクラウド上の環境設計/構築/運用(meviyの海外展開含む) ・スクラッチからのソリューション提供 ・AWS関連のトラブルシューティング ・メンバーのタスク管理と技術育成 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■チームの行っていること 設計部品の見積もり発注システム『meviy(メヴィー)』を開発しています。 ■meviyとは meviyは、部品調達時間を大幅に短縮できるツールです。 設計したファイルをmeviyにアップロードすると、設計部品の製造可否判断・見積もりが瞬時に行われるため、最短1日で出荷可能です。 部品調達時間の短縮によってメーカーでの時間価値を高め、製造業の活性化につなげています。 同社は部品製造の工場を所有しているため、加工業者とのつながりも豊富です。 恵まれた内外の環境を活かし、顧客に届ける部品の幅の拡大を目指しています。 ■なぜ行っているのか ・最新技術で製造業における部品調達に革命を起こす 世界の製造現場では、需給バランスの変化により、製造プロセス革新の必要性が叫ばれています。 モノの需要自体は増えているものの、モノを生産する先進国は軒並み高齢化で労働人口が減り、生産力が落ちている状況です。そのため、従来の製造プロセスでは生産が追いつかない状態が続いています。 同社は最新のデジタル技術を利用して、製造業における部品調達に革命を起こすべく、世界中のものづくりを支えるプラットフォームを提供。製造現場の課題解決に貢献しようと尽力しています。 ■会社の特徴 商品の企画・製造・販売プロセスを、各商品群ごとに少人数のチームでマネジメントしています。チームという小規模な組織内で一貫して判断することで、各社員は自立心や競争心を養えます。企画・営業などの部署を問わず商品に対して責任と裁量を持つことで、より顧客に近い目線でのサポートが可能です。 同社は、組織全体で目線を合わせやすい企業でもあります。あるときは社員が自主的に動き、あるときは全員で一丸となる、メリハリのある組織・業務運営が同社の特徴です。 <職場環境> 各社員が働きやすい制度・設備が用意されています。 席が固定されていないため、業務中は自由に他の社員と円滑なコミュニケーションを図れる環境です。 また、食事や休憩、あるいは集中したい時に利用できる社員専用のカフェも設けられています。 meviy開発部門は、急成長を続けている部門です。今後よりエンジニアが快適に働けるよう、体制整備が進められています。具体的には、社内で使用するパソコンにMacを導入したり、エンジニアの私服勤務を認めたり、さまざまな取り組みが計画されています。 <開発環境> ・開発言語:Scala, TypeScript, Python, JavaScript, CSS, HTML, ・フレームワーク:Play, React リポジトリ: GitHub ・開発環境:IntelliJ, vscode, docker ・AWS スタック:Cloudformation, EC2, RDS, Route53, Lambdaなど ・CI:Azue DevOps ・サーバ監視:Cloudwatch など ・コミュニケーション:MS Teams, Chatwork ・タスク管理:JIRA

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・C10k(同時に1万の接続を処理)の開発/SREの経験 ・英語で10人以上の参加者の会議を効果的に促進した経験 <マインド> ・強いオーナーシップを持つ専門家として学び、成長することを熱望している方 ・データ、事実、論理に基づいて、知力をもっと活用したいと思っている方 ・「Collective Genius」を活用したい方 ・楽天主義に共感できる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    二子玉川駅 (東京都)

    会社概要

    インフラエンジニアとして、以下を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ■3か月以内に期待されていること ・チームメンバーのサポートのもとで指標やログを監視し、期待されるサービスレベル目標を達成するための本番環境の障害対応 ■6か月以内に求めらること ・バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、モバイルアプリケーションエンジニア、データベースエンジニア、クラウドプラットフォームエンジニア、プロダクトマネージャーと協力した、すべての本番環境の障害監視/対応/説明 ・将来の本番環境の障害を予測および防止するための、本番環境での実験の設計、開発、実行 ■1年以内に目指すこと ・リニューアルプロジェクトを成功に導く楽天トラベルのエキスパート ・技術的なスキルを持った、組織の成長をリードする次世代エンジニアのロールモデル 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■楽天・事業について 楽天株式会社は、主にインターネットサービス事業・フィンテック事業・モバイル事業を展開しています。 同社のミッションは、イノベーションと起業家精神を通じて価値を創造することで社会に貢献することです。 ■部署・サービスについて 同社が目指しているのは、お客さまに幸せな旅行体験を提供すること、宿泊施設やレンタカー事業者といったパートナーが持つそれぞれの魅力を最大限に生かせるプラットフォームを提供することです。 また、マーケットリーダーとして、楽天グループが持つ強力な楽天エコシステムを最大限に活かし、トラベル市場に新たな価値を創造することにも尽力しています。 生産のエキスパートである楽天トラベルSRE・インフラグループの一員の同社の使命は次のとおりです。 ・バックエンド/フロントエンド/モバイルアプリケーション/データベース/クラウドプラットフォームに関係なく、すべての本番環境の障害を監視、対応、説明する ・本番環境で実験を実行し、将来の本番環境の障害を予測して防止する 楽天トラベルとともに成長し続ける意欲のあるエンジニアが求められています。 <開発環境> ・バックエンド:Java、Spring Framework、Spring Boot、Spring Data、Spring Cloud Config、Spring Cloud Sleuth、JUnit、Apache Maven、IntelliJ IDEA、Swagger ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、Flow、Typescript、React、Redux、RxJS、Flux、Babel、Webpack、Yarn、npm ・ミドルウェア:Oracle、Oracle GoldenGate for Big Data、MongoDB、Redis、Elasticsearch、Kafka、RabbitMQ、Kong、Nginx、Apache Tomcat ・クラウドプラットフォーム:プライベートクラウド(楽天IaaS、楽天CaaS) ・モニタリング:Jennifer、New Relic、Firebase、Zipkin、ELKスタック(Elasticsearch、Logstash、Kibana、Filebeat)、Prometheus、Grafana、Oracle Enterprise Manager、MongoDB Ops Manager ・デプロイ:Jenkins、Docker、Harbour、SonarQube、Ansible ・その他:Microsoft Teams、Confluence、JIRA、BitBucket など

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・企業向けソフトウェア・システム開発に関する実務経験8年程度 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・世の中にあるITシステムを自社で活用すると実現できそうという視点でアンテナを張っ ている方、提案できる方

    想定年収

    479~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    志村坂上駅 (東京都)

    会社概要

    社内SEとして社内業務システムの構築をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・新規システムの設計・構築 ・社内ユーザー部門から要望をヒアリングし、業務要件整理、仕様検討、ベンダーコントロールと折衝業務 ・既存システムのカスタマイズ 【仕事の特色】 小規模案件の場合は開発実務もお任せすることがありますが、 業務の割合としては上流工程8割、開発実務2割程度を想定しています。 社内業務システム構築は、自社内システム開発(小規模案件)/ITベンダー委託(大規模 案件)と2通りあります。 【キャリアプラン】 ・将来的にはIT戦略の⽴案に携わっていただきます。 ・ご⼊社タイミングによって、進⾏中プロジェクトにアサインもしくは新規プロジェクトリーダーとして活躍していただくことができます。 【開発環境】Access,VBA,VBScrip,HTML,JavaScript,css,Windows,Apache,Tomcat,SQLserver,MySQL,Genexus,furguncy,DataSpider,SV,,ERP,SAP,ERP6.0,SFA,SalesForce

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・チームでの開発経験 ・バージョン管理システム(GitHub等)を用いたソースコード管理経験 ・Pythonを用いた開発経験 ・Linuxサーバの開発/運用経験 ・Django等のWebフレームワークを用いた開発経験 <仕事へのマインド> ・周囲と協力して開発を進めることができる方 ・自ら最新技術を学び向上していける方 ・自分で考え問題を解決していくことができる方 ・一つの技術にとらわれず、柔軟な思考で開発ができる方 ・コードを書くのが好きな方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新栄町駅 (愛知県)

    会社概要

    サーバサイドの開発者を募集します。 AWS上で駆動しているウェブサービスの開発・運用が主な業務です。 <具体的な業務内容> 現在、サブスクリプションサービスのために、決済サービスStripeと連携した顧客管理システムや、音声合成のクライアントアプリケーションと連携するためのWebAPIを運用していますが、 今後様々な企画や機能をサービスに導入していくための開発と、ユーザから信頼されるサーバ運用を担当いただきます。 「音声技術で世界を楽しませたい!」をコンセプトに、創業以来、多くの企業様の製品・サービスに音声合成技術を提供してきました。 例)フロンティアワークス様「CeVIO AI」 例)ソニー・ミュージックエンタテインメント様「Soundmain」 例)博報堂プロダクツ様「A・NA・TA for DREAM」 最近ではサブスク型のAI歌唱ソフトウェア「VoiSona」をリリースし、初の自社製品にも力を入れています。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> VoiSonaプロジェクト:クリエータの「音声作品を作りたい」と演者の「自身の声が活躍してほしい」の双方をサポートする循環系を構成するプラットフォーム <技術に対する魅力> どんな技術を使用し、何を学べるか。「得られるスキル」等の記述はこちら <技術スタック> ・主なプログラミング言語:Python、JavaScript ・フレームワーク:Django ・フロントエンド:HTML5、CSS(Sass)、jQuery、JavaScript ・リポジトリ:GitHub ・開発環境:Docker、VSCode ・AWSスタック:EC2、Lambda、RDS、Aurora、Roune53、VPC、S3、SES等 ・CI:GitHubActions ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Trello、Confluence <募集背景> VoiSonaプロジェクトのさらなる展開を図るため <今後の展望> 3期連続売上増加中 これまでの事業としては「A・NA・TA for DREAM」(博報堂プロダクツとの「ディープラーニング受託事業」及び「ライセンシング事業」)や「カシオトーン」(カシオ計算機㈱との「ディープラーニング受託事業」及び「ライセンシング事業」)をメインで提供。 今後は、「VoiSonaプロジェクト」の提供を強めていきたく、サービスの拡大を見込む。 <在籍人数> 社員数(男女割合):30名 エンジニア数(男女割合):約15名 研究開発リーダーや名古屋工業大学の特任准教授など、研究開発のスペシャリストとともに開発を行います。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インフラエンジニア・社内情報システムに携わる用経験が3年以上 ・Linux系OS上でのサーバ・ミドルウェア運用経験2年以上 ・AWSにおける様々な設計、構築、運用経験 ・RDBMS、Webサーバの運用経験 <仕事でのマインド> ・臆することなく自分の意見をハッキリと言うことができる方 ・万が一の可能性を考えて事前に行動できる、計画性のある方 ・リスクとベネフィットをを的確に評価し、事業の状況に応じてその必要性を主張できる方。 ・新技術に強い興味があり、積極的にその検証や導入を行える方

    想定年収

    400~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    自社サービスプロダクト、及びそれに関連するサーバ・ネットワークの導入や運用に携わっていただきます。 加えて社内インフラ・ネットワーク及び情報セキュリティーの構築や運用にも関わっていただきます。 【具体的には】 ・自社サービスプロダクトに必要なクラウドサービスの設計・構築・運用 ・スケーリング、自動化を見据えたサービス運用体制の改善 ・社内サーバ・ネットワークの設計と運用 ・社内情報セキュリティー関連の設計・構築・運用 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 自社サービスプロダクトのインフラ関連全般及び社内情報セキュリティーも包括したインフラの対応を行うことができます また、外部ベンダーとの折衝を行うことにより、対人スキルのコミニケーション能力を向上させることができます 今回募集するポジションでの仕事は、DevOpsを見据えたインフラ設計・運用に携わっていただきます。 【募集背景】 Applivは『アプリインストールをもっと身近なもにする』をコンセプトに、 多くのiOS/Androidアプリから便利なアプリ・楽しいアプリを発見できるサービスです。 Applivは、Web版・アプリ版で月間600万人のユーザーに利用される主要メディアサービスに成長しております。 また2018年度は新規サービスとして個人ユーザー向けマイカーリースサービス『カルモ』、電子書籍サービス『Applivマンガ』をリリース。 サービスも開発・運営しており、これらのサービスもユーザーやクライアントが増えてきています。 そのほか継続的に新規事業の展開も模索しており、新たなサービス創造へのチャレンジも行っています。 こうした状況から弊社のインフラはますます重要性を増しているため、 弊社のインフラを運用できる人材を必要としています。 今後ますます成長する弊社のインフラ全般を担って頂ける方を募集しています。 【仕事を通して得られるもの(スキル・経験)】 ・成長中のサービスのインフラ構築・運用に携わることのできる経験 ・情報セキュリティーに携わることのできる経験 【開発環境】 ・プログラミング言語  Scala,JavaScript,css ・フレームワーク  Vue.js,Nuxt.js,CodeIgniter2, jQuery, Sass ・インフラ  AWS ・Webサーバー  Nginx ・サーバーOS  Amazon Linux ・DB、データ  Amazon Aurora(MySQL),Amazon ElastiCache(Redis,memcached),BigQuery ・CI、CDツール  CircleCI,CodeDeploy ・監視・分析  prometheus,grafana,Amazon CloudWatch ・コミュニケーション・コラボレーション  Jira,Slack,Qiita:Team,Confluence,Cacoo ・各種ツール  Github,Docker,Fluentd,Amazon S3,Akamai,Redash,PagerDuty,Sentry,Zapier,PhpStorm,Google Optimize,Google Tag Manager,Google Analytics,G Suite

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の利用 <知見、技術> ・shell scripting (bash、sed、awk) ・基礎ネットワーキング知識(TCP、HTTP) ・課題を自ら発見する洞察力が高い ・発見した問題を最後まで解決しきるオーナーシップが高い ・柔軟性のある対応ができる <マインド> ・再現性重視したインフラへの関心がある ・infrastructure-as-codeへの関心がある ・新しい技術を学ぶ意欲がある ・チームワークを大切にできる ・考えやアイデアを積極的に共有できる ・同社の理念に強く共感できる ・目標達成の意欲が高く、結果にこだわれる

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    本所吾妻橋駅 (東京都)

    会社概要

    主にインフラ業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・デプロイ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・ミドルウェアの技術選定・検証 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・利用言語  バックエンド:Python3、nodejs(ES6+TypeScript)、Go  フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript ・各言語のフレームワーク  バックエンド:Python3(Flask)、nodejs(express)、Go(Iris)  フロントエンド:Vue.js、three.js ・Database  PostgreSQL、Firebase Realtime DB ・利用ツール・サービス  BitBucket、Slack、Figma、CircleCI、Sentry、DataDog、Artifactory ・サーバー  現在REST APIとWebSockets活用、GraphQL検討中  マイクロサービスをDockerにパッケージ  GCP上のGoogle Kubernetes Engineで運営  HelmパッケージマネージャでKubernetesクラスターにデプロイ <仕事の魅力> エンジニアが主軸となっており、深く事業開発に携わることができます。裁量権が大きいのも同社で働く魅力です。 難易度の高い課題が多い市場で、技術的な成長が期待もできます。「CADDi」は、月次30%の成長を遂げており、キャパシティプランディングやスケーリング設計といったスピーディーな課題に取り組むことが可能。立ち上げからスタートするチームの中で、自身の役割を全うできる環境があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記のうちいずれか2つの経験をお持ちの方 ・仮想環境の構築(VMWare、各種Cloud) ・Linuxサーバ運用 ・ミドルウェア設計、構築、運用 ・Linuxカーネルチューニング ・WAN LANネットワーク設計、構築、運用、チューニング   ■マインド ・高い学習意欲をお持ちの方 ・チームワークを大切にする方 ・仕事の中に楽しみを見つけて取り組める方 ・最新情報に関するアンテナを常に張っている方 ・自らの行動や発言に責任を持ち、仕事を完遂できる方

    想定年収

    389~609万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    主に、自社のインフラに関する業務に携わっていただきます。Linuxを中心とするサーバーの運用、ネットワーク運用がメインですが、障害時には主体となって原因の切り分けを行っていただく予定です。 <具体的な業務内容> ■社内および外部案件における以下の業務 ・ネットーワーク設計、構築、運用、保守、管理 ・サーバー(WindowsServer/Linux)の設計、構築、運用、保守、管理 ・情報セキュリティ施策の立案、運用など 【仕事の特色】 <環境> 運用の急な障害対応を求められる可能性もありますが、そのような特殊勤怠を考慮し、リモートでの対応も可能な体 制が整えられています。メンバーは6名で年次関係なく相談しやすい環境です。直近20代男性の方の教育・フォローの実績もあります。プライムの立場で様々な業界・業種・企業規模のプロジェクトや、グループ案件等にも幅広く関わることが可能です。 <キャリアパス> ゆくゆくはリーダーとしてご活躍いただくことを期待されていますが、スペシャリストとしてのキャリアを積むことも可能。 できる限り本人の志向に沿った環境の提供に取り組まれています。 <開発環境> ・OS:Linux、Windows、Mac ・インフラ:AWS(Amazon Web Service)、その他クラウド ・DB:MySQL、PostgreSQL、MariaDB ・Web/APサーバ:Apache、Nginx、Tomcat ・CI/CD:Jenkins ・フロントエンド:HTML、CSS、JQuery ・サーバサイド:Java、Spring、Struts ・コード管理:git/GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、Zoom ・タスク管理:Backlog、Redmine ・その他:shell script ※PCはWindowsかMacからお好きな方をお選びいただけます。 ※生産性向上のためご希望によりマルチディスプレイ環境下での開発が可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・社会人エンジニア実務経験3年以上 ・インフラに興味がある方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・ビジネスモラルをお持ちの方 ・自分で考え、行動できる方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、特定業務特化型ソリューションパッケージ『Victory-ONE/G3』『Victory-ONE/G4』の保守運用、各種クラウドサービスの環境構築・運用、社内インフラの運用などです。 <具体的な業務内容> ・各種クラウドサービス(AWS、Azure、 Oracle)の環境構築/運用 ・業務改善やコスト最適化のための新規技術/サービスの導入やツールの作成 ・社内インフラの運用/保守/設計/構築 ・ 情報セキュリティに関する施策策定、実行 など 【仕事の特色】 【配属部署 / 入社後の流れ】 現任のインフラエンジニアは2名。 入社後は既存メンバーの業務の理解を深めながら、習得内容に応じて業務課題の解決に取り組みます。必要に応じ、各種ベンダー資格の取得も目指せる環境です。 【仕事の魅力】 AWSをメインとし、クラウド最新技術のノウハウ構築を積極的に行なっています。最新技術に実際に触れて学べるため、クラウドに関するスキルや知見をアップデートすることが可能です。 【開発環境・利用ツール】 ・ 開発言語  :C#、VB.Net、Angular JS、HTML、CSS ・ データベース:SQLServer ・インフラ   :AWS、Azure、Oracle ・ツール    :GitLab、Jenkins、Chatwork、Slack、Growi 【スキルアップ支援】 株式会社アール・アンド・エー・シーでは、AWS認定資格ほか、資格については受験料を全額支給しています。業務経験の中でAWSの知見を深め、スペシャリストになれる環境です。また、毎月もくもく会を運営。社員の貴重な学びの場を提供しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・AWSの運用経験を1年以上お持ちの方 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    520~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渡辺橋駅 (大阪府)

    会社概要

    インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・noshのサーバーの運用/保守/各種サーバーの設定変更 ・ミドウェアの運用/保守、新規ミドルウェア導入の提案 ・社内インフラ(オフィスの機器/アカウント管理)の整備 【仕事の特色】 年間売上は毎年300%成長と、規模感が大きくなってきている同社。大規模サービスのインフラに携わりたい方 、 一つのことをコツコツと慎重に実施できる方 、問題に対する最適なものを考えながら実施できる方には最適の環境です。 また、入社歴に関係なく自分自身でサービスを育てていく実感が持てるため、成果が分かりやすく目に見え、やりがいに繋がります。 <配属部署> マーケティング本部 開発部 システム課

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ネットワークまたはサーバーの運用経験(WindowsまたはLinux) 柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    420~605万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、3D空間上でバーチャルイベントを開催するプラットフォーム「cloud.config Virtual Event Service (ccVES)」開発およびプラットフォーム上の開発です。また、同社ヘルスケア事業のインフラエンジニアとして携わっていただきます。 バーチャルイベントもヘルスケア領域も新型コロナウイルスの影響でニーズが急速に高まっています。 【仕事の特色】 ■募集背景 事業拡大に伴う体制強化が必須であり、増員募集です。 昨年ローンチしたバーチャルイベントをはじめ、ヘルスケア事業でも急速に拡大中であり事業スピードに合わせて、インフラ領域の運用エンジニアとして開発を推進していただく方を募集します。 ご入社後は現在進行中のバーチャルイベントまたは大規模システム開発案件においてシステム運用を担当いただく想定です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・Linux 系 OS、RDB の基本知識と業務経験 ・AWS を活用したインフラ運用保守経験 ・日本語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル) ※外国籍の方 <仕事のマインド> ・ワークライフバランスを実現したい方 ・仕事に対して面白みを忘れず、得意な領域で主役になりたい方 ・技術トレンドに対して好奇心旺盛の方 ・Think より Do する志向性の方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    インフラエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> AWSを活用したインフラ関連業務全般(設計、構築、保守、運用、監視 etc) ※一部監視、運用業務はグループ会社へ委託している部分もあります。 【仕事の特色】 <この仕事で得られるもの> ・最先端技術を遠慮なく自社プロダクトに採用できる ・多国籍のメンバーが在籍しており、グローバルな文化交流が可能 ・型にはまった進め方ではなく、社員に責任と自由が与えられるため、主体的にチャレンジできる環境

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・インフラエンジニアの実務(1年以上) ■仕事に向き合う姿勢 ・実現したいこと、成し遂げたいことが明確 ・スキル不足を補うほどの、しっかりとしたビジョンがある

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    流通センター駅 (東京都)

    会社概要

    200万人以上が利用し、TVCMも放映され、急成長しているブランド品買取サイト「Brandear」のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ユーザー数も増えてきたこともあり、安定稼働を実現すべく、サーバー/ネットワークのメンテナンスや拡張、最適化を担っていたきます。また、PHPでのサービス開発にも携わっていただきます。 ※クラウド環境のため、仮想サーバー上の障害対応の必要はありません。 【仕事の特色】 ■配属先情報 ・ソリューション部 約30名(部長1名、マネジャー1名、アシスタントマネジャー4名)現在、アプリ開発者は3名です。 ■携わるサイトやアプリについて ・「Brandear」 ブランド品の買取サイトで、家にいながら不要なブランド品の売買ができるという便利さが、多くの人に受け入れられています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・Azure/AWS/GCPの管理運用、構築経験をお持ちの方 ■マインド 柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    380~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄四日市駅 (三重県)

    会社概要

    3D空間上でバーチャルイベントを開催するプラットフォーム「cloud.config Virtual Event Service (ccVES)」の開発、プラットフォーム上の開発、また弊社のヘルスケア事業のインフラエンジニアとして携わっていただきます。 【仕事の特色】 ■募集背景 事業拡大に伴う体制強化が必須であり、増員募集です。 昨年ローンチしたバーチャルイベントをはじめ、ヘルスケア事業でも急速に拡大中であり、事業スピードに合わせて、インフラ領域の設計者として開発を推進していただく方を募集します。 ご入社後は現在進行中のバーチャルイベントまたは大規模システム開発案件においてシステム設計を担当いただく想定です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・ネットワークまたはサーバの運用経験(WindowsまたはLinux) ■マインド ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    380~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄四日市駅 (三重県)

    会社概要

    3D空間上でバーチャルイベントを開催するプラットフォーム「cloud.config Virtual Event Service (ccVES)」の開発、プラットフォーム上の開発、また同社のヘルスケア事業のインフラエンジニアとして携わっていただきます。 【仕事の特色】 ■募集背景 事業拡大に伴う体制強化が必須であり、増員募集です。 昨年ローンチしたバーチャルイベントをはじめ、ヘルスケア事業でも急速に拡大中であり、事業スピードに合わせて、インフラ領域の運用エンジニアとして開発を推進していただく方を募集します。 ご入社後は現在進行中のバーチャルイベントまたは大規模システム開発案件においてシステム運用を担当いただく想定です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?