株式会社ビジョン・コンサルティング

【インフラエンジニア】新規事業推進部/ビジネスの商習慣の変革に貢献!

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 年俸制導入
年収
600~1,500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
堺筋本町駅 (大阪府)
職種
インフラエンジニア
言語
CSS HTML
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

【職務概要】
主な業務は、ビジネスの商習慣を変革するサービスの企画・開発です。

営業活動や採用活動、組織のマネジメント活動などの領域ではまだまだ人海戦術、アナログな部分が多く、革新的なサービスが育っていないのが実情です。そこで、同社はビジネスの商習慣を変革するサービスの開発に挑まれています。

【職務詳細】
新規事業推進部の一員として、新規サービス開発を担っていただきます。
・テックリードエンジニアとの折衝および新規サービスのインフラ構築
・要件定義、設計、構築、運用保守
※アジャイル開発で進めています
※前提として、パブリッククラウド(GCP)を用いた開発を行っています

【仕事の特色】
■個人の能力強化や長期的な安定が実現可能
同社はデータ分析に基づくスキル向上プログラムを導入しているため、ITコンサルタントや上流SEとしてのスピーディなキャリア形成が可能です。

■データドリブン
GoogleやAmazonなど、世界的な企業で導入されているデータドリブン手法を社内に導入。データに基づいた育成・研修プログラムや営業/採用手法などにより、メンバー・事業ともに着実な成長を遂げています。

■テクノロジー×新規事業
「音声認識」「AI」「RPA」といった最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するようなビジネスを展開される予定です。

■働きやすさ
コンサルティング部門、新規事業部門ともに、残業時間は少なめです。ワークライフバランスの実現を重視し、無理な働き方をさせないような仕組みを確立しています。

必須条件

■経験
・Webシステム要件定義経験が2年以上かつ3案件以上ある
・Webシステムのインフラアーキテクチャ設計/構築経験が2年以上かつ3案件以上ある

■マインド
・明るく感情豊かにコミュニケーションを図れる方

歓迎要件

■経験
・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)の経験
・小規模チームでのインフラ構築の経験
・Webアプリ開発の経験
 -フロントエンド(React/HTML/CSSなど)
 -バックエンド(他フレームワーク)

想定年収

600~1,500万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月) ※初回賞与は賃金規定に基づく
昇給:年1回(5月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
大阪府大阪市中央区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
資格取得支援制度、関東ITソフトウェア連合組合会員に向けたサービス、入社前研修、コンサルティング研修、ナレッジ共有、カウンセリング制度、研修講師制度、プール制、評価制度、入社時有給付与制度、マンツーマン研修(新卒)、内定者限定インターン制度(新卒)

■福利厚生備考
・関東ITソフトウェア連合組合会員に向けたサービス:レストラン・保養施設・宿泊施設等/会議室・野球場・テニスコート・フットサルコートなどの利用可能/キャンプ場・ホテル・ゴルフ場・フィットネスジムなどの割引あり
・入社前研修:早期活躍に向けて心構えや基礎スキルなどをお伝えします。
・コンサルティング研修:プロジェクト先で即使える『活きたノウハウ』が習得可能です。
・ナレッジ共有:これまで培ってきた様々なプロジェクトのナレッジを共有・活用します。
・カウンセリング制度:一人一人に経験豊富なコンサルタントがつき、マンツーマンで相談に乗ります。
・研修講師制度:研修講師を通して自身の成長につなげています。
・プール制:プロジェクトベースで業界、業務内容、コンサルティングフェーズを変えることができる制度です。他社ファームでは、業界やフェーズで部門を分けていることが大半です。そのため、キャリア形成のために他企業への転職や他部門へ異動が発生し、一つの企業で得たい知識や経験を得ることが比較的難しいとされています。ビジョン・コンサルティングでは、全社員一人ひとりのキャリアを最短で形成できるようプール制を導入し、ビジョン・コンサルティングだけで成長できる環境があります。さらに、将来起業したい方や、経営者になりたい方は自社の経営面にも携わることが可能です。
・評価制度:ジョン・コンサルティングは、『絶対評価』を採用しています。6つのコンピテンシーと4段階評価を軸に360度評価を採用することで、他者との比較や競争が生じることなく、自身の顧客や会社への貢献実績が正しく評価へと反映されるよう制度を設けています。

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW、夏期休暇、育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

住宅・通信手当、ライフプラン手当、自己研鑽手当、交際手当、通勤手当、出張手当、超過勤務手当

さらに表示する

株式会社ビジョン・コンサルティングが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ビジョン・コンサルティングについて

設立年月日
2014年02月06日
代表者
代表取締役社長 石井 千春
資本金
10,000万円
従業員情報
1,265名
事業内容
・戦略コンサルティング
・業務コンサルティング
・ITコンサルティング
・システムインテグレーション
・新規事業開発

ビジョン・コンサルティングの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START