気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Webアプリケーションの開発・運用経験(目安として5年以上) ・AWSやGCPなどのクラウドインフラの構築・運用経験 ・身の回りの人が使う、生活のインフラとなるサービスに興味がある人 ・エンジニアとしてプロダクトの成長に関わりたい方 ・技術領域に対して向上心のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
780~1,300万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンド領域におけるシステムの設計・開発・DevOpsをリードし、長期的な成長を見据えた技術戦略を策定、推進していただくポジションです。 CTOなど経営層と連携しながら、事業やシステムにおける課題を定義してアプリケーションやインフラのモダン化(=技術改善や最新技術の導入など)を実行し、開発組織としての成果創出に繋げていただきます 【具体的な業務の例】 ・事業的なニーズとシステム的な制約の両方を考慮したアーキテクチャ設計とシステム構築 ・最新技術をキャッチアップし、アプリケーションやインフラのモダン化を推進 ・開発者体験を高めるためのDevOpsの導入と改善 ・システム構築の認知負荷を下げるPlatform Engineeringの取り組み 【仕事の特色】 ◆関わるサービス レシピ動画プラットフォームのクラシルと、お買い物サポートアプリのクラシルリワードの開発に関わっていただきます。 クラシルリワードでは、買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買ってレシートを受け取る、これらの日常の行動がすべてポイントに変わって貯めることができて、そのポイントを使って様々な特典と交換することができます。 クラシルとクラシルリワードの間での連携機能の開発、クラシルリワードのデータを用いた新規領域の立ち上げ(例: 未経験からの転職支援サービス「クラシルジョブ」)なども含めて、クラシル経済圏拡大するための開発を担うチームです。 ◆サービス戦略 お得に買い物できるユーザー体験を作るのと同時に、小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指しています。具体的には、主に食品メーカーに焦点を当てた「メーカー向け戦略」と、スーパーなど小売企業に焦点を当てた「リテール向け戦略」の2つがあります。 ①メーカー向け戦略 クラシルが持つ食の行動データとレシピコンテンツ、クラシルリワードのユーザー移動情報・購買データを活用して、メーカー向けの販促マーケティングを支援しています。 すべて自社のサービスで抱える独自のデータであり、他社では提供できない独自のマーケティングソリューションを提供できます。 ②リテール向け戦略 スーパーなどの小売企業のマーケティングDXを支援します。従来の紙のチラシはデジタル化されておらず、効果測定ができない課題がありました。そこでアプリ上で見られるデジタルチラシとして配信することで、従来は困難だった若年層へのリーチ拡大、来店の効果測定が可能になります。また、クラシルリワードで利用者にターゲティングしてポイント還元などの特典を提供し、来店や特定商品購入の促進もしています。 この2つの戦略の掛け合わせで、ユーザー、メーカー、小売の3者すべてが利益を得ることができ、プラットフォームとして成長する好循環サイクルを作り出しています。 今後はこのサイクルを拡大するために、新たなポイント獲得方法をアプリ内で機能提供したり、メーカー・小売企業向けの管理ツールSaaSの提供を行っていきます。 ◆delyの開発チームではこんな方が働いています ・開発した機能がどう使われているかを自分でSQLで分析をするのが好きな方 ・最新の技術トレンドをキャッチアップして、プロダクトに反映するのが好きな方 ・勉強会や、もくもく会を開催するのが好きな方 ・DroidKaigiに登壇した経験のある方 ・SnowflakeのDATA SUPERHEROESに選ばれた方 <開発環境> ・言語/フレームワーク: Ruby 3.0, Rails 7, Node.js, React ・ミドルウェア: MySQL, Redis ・構成管理: Terraform ・監視: Amazon CloudWatch, NewRelic, Sentry, Opsgenie ・インフラ: AWS (ECS, RDS, ElastiCache, DynamoDB, SQS, S3, Lambda) ・分析基盤: Snowflake, BigQuery, Athena ・CI/CD: GitHub Actions, CodePipeline, CodeBuild |
必須条件 |
・開発パートナーやアライアンス先と協業し、開発組織をリードした経験 ・開発組織全体のパフォーマンス最大化や、生産性向上につながる取り組みをリードした経験 ・事業システム全体のアーキテクチャ検討、開発リードをした経験 ・開発のロードマップを作成し、プロダクトマネジメントした経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
900~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社の基幹事業である、BtoC向け決済サービス「NP後払い」の組織で、領域を横断しながら開発組織をマネジメントしていただくポジションです。50名以上の規模となってきている開発組織において、自社のメンバーや開発パートナーと協力しながら、下記のような業務に取り組んでいただきます。 ・事業状況とシステム状況を考慮して、開発ロードマップの作成を行いプロダクト全体の企画・計画をリードする ・経営メンバーと組織状態や今後のロードマップをすり合わせながら、必要な予算やリソースの確保を進め適切な配置をデザインする ・組織のパフォーマンス最大化のために、開発パートナーやアライアンス先と協業しながら、領域横断で開発組織をリードする ・開発メンバーやパートナーと連携しながらシステムの技術戦略を定める ・各メンバーのポテンシャルを引き出し、適切に成長できる環境を構築する エンジニアリング組織では下記の観点を重視して組織づくりを進めています。 ・自律・分散・協調を重視し、各チーム・メンバーの主体性を喚起する ・ビジネスと開発を分断せず、一体で価値を生み出していける状態を作る ・メンバーが育つ土壌を整備する 【仕事の特色】 <募集背景> 「NP後払い」は当社成長を牽引してきた主力事業です。市場は大きな成長のポテンシャルを有し、上場した後も積極的な投資を続けています。 サービス開始以降、順調に利用者を伸ばしており国内の7人に1人が利用し、導入店舗数20万社を超えています。 会社が拡大していく中、システムと事業のバランスを考慮しながら、開発組織を推進しマネジメントしていただきたく、本募集をオープンしました。 <組織について> ・プロパー、パートナー、合わせて60名ほど所属 ・各ビジネスドメイン領域(与信や決済、請求から入金管理)ごとに開発チームが分かれており、それぞれのチームで予算策定や計画、開発を行っている <技術スタック> 言語:Java、TypeScript フロント:Nuxt.js インフラ:ECS、Lambda、EC2、RDS、SQS、DynamoDB、API Gateway IaC:CloudFormation データベース:Oracle 、PostgreSQL モニタリング:CloudWatch CI/CD:Code Build、Code Pipeline、Jenkins コミュニケーション:Slack、Backlog |
必須条件 |
・アジャイル / スクラムでのQA業務をリードされてきた経験 ・QAEとして設計段階からプロダクト開発に携わっていた経験 ・プロジェクトでのQAプロセス改善の経験 ・基本的なWebアプリケーションまたはモバイルアプリのQA経験 ・エンジニア / デザイナー / PM等、異なるチームや職種と連携して業務を遂行した経験 ・バリューストリーム全体に関わりたい志向性を持つ ・バリューストリームによって提供するアウトカムを最優先に考えることに価値を感じる ・円滑なチーム開発で高いアウトカムを出すことに価値を感じる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バリューストリーム全体に関わり、ロードマップ自体も一緒に見直していきながら、アジャイル開発プロセス全体に対して品質保証の観点を強化していくQAをリードしていただきたいと考えております。 以下は一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです! ・開発プロセスの継続的改善 ・仕様検討プロセスの改善 ・開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・デバイスファームを整備してテストを進めやすくするなど体制づくり ・CSと連携して問い合わせ件数が増加している不具合や、放置するリスクが大きそうな不具合をBTSで管理 ・QA領域における組織や取り組み、将来像などを採用広報として発信 ・QE/SET/TEの採用〜オンボーディング ・QAエンジニアの育成 各プロダクト開発チームに最低1名のQEが所属する体制は作れましたが、サービスや組織が拡大していく中でのQA体制づくり、チームづくりもリードしていただけますと幸いです。 【仕事の特色】 ※クオリティエンジニアという呼称について 品質担保を主な役割として持つポジションとしてQAエンジニア(Quality Assurance Engineer)との呼称が一般的ですが、品質保証活動(Quality Assurance)だけではなく品質向上のための文化醸成や他ポジションのメンバーが行う品質保証活動のサポートなど、自身で行う品質保証以外にも品質を高める活動に幅広く責任を持ってほしいとの思いから、弊社ではQAエンジニアではなくクオリティエンジニア(Quality Engineer/QE)へと社内での呼称を改め、クオリティエンジニアを中心にプロダクト品質の向上を目指しています。 ■募集背景 SNKRDUNK開発チームでは各プロダクト開発チームに最低1名のQEが所属し、開発エンジニア・PMと協力してチーム全員でプロダクトの品質に向き合っています。QEは開発が終わった後のテスト工程のみを担当するのではなく、開発サイクルの各段階において品質向上活動を行っており、不具合を早期に発見して予防するシフトレフトや自動テストの拡充などシフトライトの取り組みにも力を入れております。 具体的には、スクラムイベントへの参加、機能Epicごとの受け入れ基準の策定、MagicPod(App)・DatadogのSynthetic test(Web)によるテストの自動化、開発および本番環境における不具合の集計とそれを元にした不具合の可視化などを進めてきました。 上記のように機能開発のQAだけでなくQA領域における様々な改善活動を推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、現在のQEの人数だけではアジャイル開発を行いながら高水準のQAを行うことと並行してQA領域の改善を行なっていくことが難しくなってきております。 またQA組織づくりや、QA領域の改善などを推進していただけるシニアクラスのQAの採用も進めていきたいと考えております。 そのため、QEとしてリリース前の検査に留まらず、アジャイル開発プロジェクト全体に品質保証の観点から関わっていただき、QA領域や体制づくりをリードいただける方を募集しております。 開発エンジニア、PM、デザイナーもユーザーへの価値提供を一緒につくっていくという意識の強いチームですので、アジャイル開発プロセス全体で品質保証の観点を強化していくチームづくりを一緒に楽しんでいただけると考えております。 ■開発環境 【Web】 ・言語/FW:Go /React /Vue.js ・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics ・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM) ・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化) 【モバイルアプリ】 ・言語/FW:Dart / Flutter ・ライブラリ:Riverpod / Flutter Hooks / dio / Freezed / Firebase ・CI/CD:Codemagic / GitHub Actions ・テスト: flutter_test 【共通】 ・コード管理:GitHub ・開発環境: GitHub Copilot ・ドキュメント管理:Notion ・プロジェクト管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack / Gather |
必須条件 |
・アジャイル / スクラムでのQA業務をリードされてきた経験 ・QAEとして設計段階からプロダクト開発に携わっていた経験 ・プロジェクトでのQAプロセス改善の経験 ・基本的なWebアプリケーションまたはモバイルアプリのQA経験 ・エンジニア / デザイナー / PM等、異なるチームや職種と連携して業務を遂行した経験 ・バリューストリーム全体に関わりたい志向性を持つ ・バリューストリームによって提供するアウトカムを最優先に考えることに価値を感じる ・円滑なチーム開発で高いアウトカムを出すことに価値を感じる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バリューストリーム全体に関わり、ロードマップ自体も一緒に見直していきながら、アジャイル開発プロセス全体に対して品質保証の観点を強化していくQAをリードしていただきたいと考えております。 以下は一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです! ・開発プロセスの継続的改善 ・仕様検討プロセスの改善 ・開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・デバイスファームを整備してテストを進めやすくするなど体制づくり ・CSと連携して問い合わせ件数が増加している不具合や、放置するリスクが大きそうな不具合をBTSで管理 ・QA領域における組織や取り組み、将来像などを採用広報として発信 ・QE/SET/TEの採用〜オンボーディング ・QAエンジニアの育成 各プロダクト開発チームに最低1名のQEが所属する体制は作れましたが、サービスや組織が拡大していく中でのQA体制づくり、チームづくりもリードしていただけますと幸いです。 【仕事の特色】 ※クオリティエンジニアという呼称について 品質担保を主な役割として持つポジションとしてQAエンジニア(Quality Assurance Engineer)との呼称が一般的ですが、品質保証活動(Quality Assurance)だけではなく品質向上のための文化醸成や他ポジションのメンバーが行う品質保証活動のサポートなど、自身で行う品質保証以外にも品質を高める活動に幅広く責任を持ってほしいとの思いから、弊社ではQAエンジニアではなくクオリティエンジニア(Quality Engineer/QE)へと社内での呼称を改め、クオリティエンジニアを中心にプロダクト品質の向上を目指しています。 ■募集背景 SNKRDUNK開発チームでは各プロダクト開発チームに最低1名のQEが所属し、開発エンジニア・PMと協力してチーム全員でプロダクトの品質に向き合っています。QEは開発が終わった後のテスト工程のみを担当するのではなく、開発サイクルの各段階において品質向上活動を行っており、不具合を早期に発見して予防するシフトレフトや自動テストの拡充などシフトライトの取り組みにも力を入れております。 具体的には、スクラムイベントへの参加、機能Epicごとの受け入れ基準の策定、MagicPod(App)・DatadogのSynthetic test(Web)によるテストの自動化、開発および本番環境における不具合の集計とそれを元にした不具合の可視化などを進めてきました。 上記のように機能開発のQAだけでなくQA領域における様々な改善活動を推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、現在のQEの人数だけではアジャイル開発を行いながら高水準のQAを行うことと並行してQA領域の改善を行なっていくことが難しくなってきております。 またQA組織づくりや、QA領域の改善などを推進していただけるシニアクラスのQAの採用も進めていきたいと考えております。 そのため、QEとしてリリース前の検査に留まらず、アジャイル開発プロジェクト全体に品質保証の観点から関わっていただき、QA領域や体制づくりをリードいただける方を募集しております。 開発エンジニア、PM、デザイナーもユーザーへの価値提供を一緒につくっていくという意識の強いチームですので、アジャイル開発プロセス全体で品質保証の観点を強化していくチームづくりを一緒に楽しんでいただけると考えております。 ■開発環境 【Web】 ・言語/FW:Go /React /Vue.js ・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics ・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM) ・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化) 【モバイルアプリ】 ・言語/FW:Dart / Flutter ・ライブラリ:Riverpod / Flutter Hooks / dio / Freezed / Firebase ・CI/CD:Codemagic / GitHub Actions ・テスト: flutter_test 【共通】 ・コード管理:GitHub ・開発環境: GitHub Copilot ・ドキュメント管理:Notion ・プロジェクト管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack / Gather |
必須条件 |
・AWSを用いたインフラ構築・運用の実務経験 ・CI/CD環境の構築・運用経験 ・システム監視および障害対応の経験 ・インフラ運用とプロジェクト推進のバランスを考えながら、自律的に課題に取り組む方 ・開発チームと協力し、保守・運用タスクを積極的に推進できる方 ・AWSを中心としたクラウド技術に精通し、新しい技術に対しても積極的にキャッチアップできる方 ・信頼性の高いインフラ構築にやりがいを感じ、セキュリティやパフォーマンスの最適化に貢献できる方 |
---|---|
想定年収 |
750~1,100万円 |
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
会社概要 |
■保守マネジメントの推進 開発チームと協力し、インフラのメンテナンス計画の策定から実行までを担当。セキュリティ監査にも対応し、インフラの信頼性を高めます。 ■プロジェクト支援・推進 構成管理ツールの移行やレガシーアプリの自動化対応、インフラスケーリングの課題に取り組み、プラットフォーム全体の改善に貢献します。 ■セキュリティ・アーキテクチャレビュー システムのセキュリティ強化やアーキテクチャの最適化を行い、サービスのスケールと信頼性向上を実現します。 ■CI/CDの改善と導入 開発チームと連携し、CI/CDの運用を改善し、効率的なデリバリー体制を構築。リリース自動化やモニタリングの整備を推進します。 【仕事の特色】 <部署概要> 今回の募集は、B2B決済サービス「NP掛け払い」のSREエンジニアとして、サービスのインフラ運用や信頼性向上を担うポジションです。NP掛け払いは、成長し続ける企業間取引のサービスで、インフラの可用性と信頼性が事業の成功に直結しています。チームと協力し、堅牢でスケーラブルなインフラを構築することが求められます。 <ミッション> ・SREエンジニアとしてのミッション SREチームは、インフラの可用性やセキュリティの維持を最優先しつつ、プロジェクトを推進します。開発チームと連携し、システムの運用負荷を軽減しつつ、保守管理やメンテナンス計画を策定し、NP掛け払いのさらなる成長を技術面から支えます。 ・入社後期待すること SREエンジニアとして、成長期にある「NP掛け払い」のインフラを技術的に支え、事業の最前線で経験を積むことができます。自律的な環境で、技術力を高めながら、プロジェクトをリードしていただくことを期待しています。 <開発環境> ・言語:Java、TypeScript、Kotlin ・フロント:React.js、Next.js、Angular、GraphQL ・インフラ:ECS、Lambda、EC2、RDS、SQS、DynamoDB、API Gateway、Kinesis ・IaC:CloudFormation、Ansible、AWS CLI、Docker ・データベース:Oracle、PostgreSQL ・モニタリング:CloudWatch、NewRelic、X-Ray ・CI/CD:Code Build、Code Pipeline、Jenkins ・コミュニケーション:Slack |
必須条件 |
・Webサービスをフロントエンドからバックエンドまで一貫した実装・運用した経験・実績3年以上 ・AWS設計、構築、運用経験3年以上 ・チーム開発の経験 ・現在開発業務を行っている方 ・単体テストを用いた継続的な開発の経験 ・ユーザーの本質的な課題を捉え、最適な仕様を考え抜くことへの興味 ・テクニカルサポートでのユーザ価値提供への興味 ・トラストバンクのミッションとバリューに共感いただける方 ・地方創生や地域の問題解決に関心が強い方 ・継続的な改善を通じた、変化や成長を楽しめる方 ・勇気を持って挑戦をしたい方 ・日々のコミュニケーションを大事にし、尊重し合って働きたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
504~690万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
目黒駅 (東京都) |
||
会社概要 |
「LoGoチャット」のAPIやSDKを使ったチャットボットサービスの開発と保守運用、および、 SDKを使って開発する社外技術者のサポートを担当いただきます。 ・設計、実装、テスト、QA、リリース ・システム運用保守 ・障害対応 ・開発者向けテクニカルサポート 【仕事の特色】 ■募集背景 トラストバンクでは、2019年1月より新事業としてテクノロジーの力で地方自治体に新しい働き方を提供し、地域を元気にしていくパブリテック事業を推進しています。 【デジタルの力で行政と地域をアップデートするパブリテック事業】 事業コンセプト:地域における大切なアナログを残すための適切なデジタル 多くの地域では高齢化・人口減少が進んで行き、地域が抱える課題が複雑化・多様化しています。 その一方で、これまで地域を支えてきた行政職員の数は減少し、人手不足が発生しています。 地域を支える行政職員が地域に対して十分な業務ができなくなると、これまで行政職員が対応していた福祉サービスや災害対応、まちづくり等のアナログな活動が制限され、地域の自立的な持続可能性が維持できなくなります。 そのような中、パブリテック事業は、適切なデジタルの力を行政職員や地域に提供し、地域の発展を支援することをミッションとして事業推進しています。 【急成長するパブリテック事業】 2019年1月より事業を開始したパブリテック事業は、当社のふるさとチョイス以外の新規事業として、第2の中核事業として発展していけるようチーム一丸となって事業推進しております。 サービスの第1弾として、2019年9月より行政業務のコミュニケーション効率・事務効率を圧倒的に向上させるべく自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」を、 2020年3月にはあらゆる行政業務の紙の申請や業務をデジタル化する自治体専用WEB申請フォームサービス「LoGoフォーム」をリリースし、行政向けのサービスにはこれまでにない特徴を支持頂き、急速なスピードで全国多くの自治体様にご利用頂いています。 2024年2月時点で、LoGoチャットはわずか4年5か月で全国の自治体の7割以上にあたる1,394自治体、LoGoフォームは3年11か月で全国の自治体の3分の1以上にあたる655自治体に導入されています。 自治体通信という自治体向け専門媒体にも取り上げて頂いたLoGoチャット、LoGoフォームの記事もあわせてみて頂きますと、どのようなプロダクトを取り扱っているかについてのイメージが沸きやすいかと思います。 自治体専用チャットツールの活用が、住民サービス向上の新たな一手に(https://www.jt-tsushin.jp/articles/case/jt51_trustbank) 自治体専用ビジネスチャットを導入し、「対話」の組織文化をさらに強固に(https://www.jt-tsushin.jp/articles/case/jt48_trustbank) また、LoGoチャットのAPIやSDKを使ったシナリオ型チャットボットを自治体様に提供しています。 ・強制退出ボット ・ToDoボット ・問合せ受付ボット ・無害化ボット ・ファイル転送ボット ・Web会議連携ボット LoGoチャットボットストア(https://logochatbot.jp/botstore) 上記の開発者として、品質の作り込みや技術的な解決策の提案・実現を行い、継続的な改善やユーザーサポートを実施していく、開発者を募集いたします。 ◆技術スタック 開発言語:Node.js、TypeScript、Rust、Vue3 クラウド:AWS(ECS、Lambda、S3、AmazonSQSなど) DB:AWS MySQL ローカル開発環境:Docker IaC:Terraform、CDK モニタリング:CloudWatch、Sentry セキュリティ・静的解析:Snyk、SonarQube CI/CD:GitHub Actions Git:Github Enterprise Cloud コミュニケーション:Slack、Zoom、Notion、Miro、LoGoチャット その他:Google Workspace、kintone、ChatGPT |
必須条件 |
・Scalaをつかったアプリケーションの設計、開発、運用経験(Rust, Kotlin, Javaなどでも可) ・データベース(RDB,KVS,etc)をつかったアプリケーションの開発、運用経験 ・Git, GitHub をメインで使用したチームでの開発、運用経験 ・AWSやGCPなどのパブリッククラウド上でのアプリケーションの開発、運用経験 ・スクラムなど、不確実性に対してチームで議論しながら仮説検証を繰り返していく開発スタイルの経験 ・チームのミッションに対して目的意識を持ち、意思・意見を表明して行動に移すことができること ・当社の理念やビジョン、バリューに共感していただける方 ・個ではなくチームとして成果を出していける方 ・事業や会社、チーム、技術の変化に柔軟に対応していける方 ・目的意識を持ち、チームの中で能動的に発言・行動していける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の開発運用保守を担当していただきます。 既存システムの運用保守および機能開発に携わっていただきます。機能開発では機能、非機能要求をどのように達成するかはもちろん、よりユーザーにとって価値のあるサービスとなるにはどのような物を作ればよいかしっかり議論して開発していきます。 運用保守では安定したアプリケーションを維持しながら、いかに素早くユーザーに価値を届けるための土台を作るかや、チームが効率的に開発運用保守していくための改善を追求していきます。 ・Chatworkで利用している内部APIの設計・開発・運用 ・組織管理者向けの管理機能の設計・開発・運用 ・非同期処理系の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にカスタマーサポートとのやり取りになります) ・開発・運用プロセスの継続的な改善(CI/CD の改善 等) ・技術的負債の解消に向けた検討・実施 【仕事の特色】 <採用背景> 「Chatwork」は、2024年で 13周年を迎えました。 現在多くの中小・非 IT 企業様にご利用いただいており、中小企業のオンラインコミュニケーションのスタンダードサービスを目指して日々改善を重ねています。 また、これから当社が提供していく新規事業を繋ぐプラットフォームとして、益々その重要性は増していきます。 現在のChatworkは主に PHP と Scala で実装されています。 特に高い非機能要件が求められる部分に Scala が採用されており、今後も継続して開発・改善をしていく必要があります。 当社のミッションである「働くをもっと楽しく、創造的に」を実現するプラットフォームとして、ユーザーに安心・信頼して利用していただけるサービスを共に造り続けていく仲間を募集しています。 <ポジションのミッション・魅力> 「Chatwork」のシステムのうち、主にScalaで実装されているバックエンドの開発と運用保守を担っていただきます。 ビジネスチャットというサービスの特性上、非常に大量のトラフィックを低レイテンシで処理すること、かつ高い信頼性を両立すると言う技術的にチャレンジングなポジションです。 当社の事業戦略である「Product-Led Growth」よるサービス成長を実践するため、既存システムの運用保守のみならず、変化する市場のニーズに対応したスピード感のある機能開発や、新しい事業に適応するためのリアーキテテクティングなども行っていきます。 現場においては当社のバリューの体現が求められます。 ・Take Ownership(自分ごとでやりきる) ・Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ) ・Beyond Boundaries(越境し共に高めあう) ・Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に) 簡単ではありませんが、その分エンジニアひとりひとりのアイデアや思いを実現するチャンスがあります。 <開発環境> ・開発言語: Scala, PHPなど ・ミドルウェア: AWS マネージドサービス(Aurora MySQL, DynamoDB, ElastiCache, SQS, SNS, OpenSearch), Docker, Kubernetes, Kafka, HBaseなど ・ライブラリ: Akka, Cats Effect, fs2など ・インフラ: Amazon Web Services(すべてのサービスシステム), Google Cloud Platform(ログ等の一部分析基盤) ・構成管理ツール: Terraform, Ansible ・分析基盤: Arm Treasure Data, Redash, BigQuery ・コード管理: GitHub ・タスク管理: Jira Software Cloud ・情報共有: Confluence, Miro ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions |
必須条件 |
・Web系、またはオープン系システムの設計~開発のご経験 ・オブジェクト指向の言語での開発のご経験(Kotlin, Java,Python,C++等) ・Macでの開発のご経験 ・リモートワークにおいても積極的にコミュニケーションを取れる方 ・エンジニアとして常に技術の向上に取り組んでいる方 ・チームワークを重視する方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~950万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
青山一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
私たちは安全なネットインフラの構築に貢献する会社です。 データサイエンス技術を用いてアルゴリズム・ソフトウェアを開発・提供し、企業の課題解決やチャレンジを支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しています。 本求人では、主力プロダクトである「O‐PLUX」の企画・設計・開発・運用まで幅広くお任せします。 EC分野の拡大とともに、オンライン決済の不正が近年急増しています。 そういった課題を解決するのが「O-PLUX」です。 独自のロジックを用いて代金未払い等の不正をリアルタイムで検知し、安全なネットインフラの構築を実現しています。 またこの「不正検知サービス」とシナジーを生み出す「決済コンサルティングサービス」も同時に提供することで、後払い決済を審査するエンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくワンストップのサービスを実現しております。 すでに2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。 今後も見込まれるWebセキュリティ市場の拡大に伴い、さらなる事業成長をリードしてくださるバックエンドエンジニアリーダーを募集しております! 【業務内容】 AWS・サーバーレスアーキテクチャなどモダンな環境の下、主に「O-PLUX」のバックエンド開発をお任せいたします。 またフロントエンド・インフラなど様々な領域への拡大・変更も柔軟に行えます。 【仕事の特色】 【競合優位性と将来性】 後払い決済のシステム構築やコンサルティングを行うなかで、不正検知領域におけるニーズを発見し、国内初の不正検知サービスを展開。競合製品は海外製であるのに対し、当社は純国産製品として自社開発を行っています。 WEBセキュリティ市場拡大に伴い、今後も需要拡大が見込まれます。 【仕事の魅力】 ・自社プロダクトの企画から開発、運用まで幅広く携わることができます。 ・AWS環境におけるサーバーレスアーキテクチャ(Lambda、ECS等)を使ったモダンな開発に携われます。 ・小規模な会社組織のため、コミュ二ケーションよく仕事ができます。 ・経営層と距離が近く、事業の中心で仕事をすることができます。 ・フルリモート、フルフレックスタイム制ですので、柔軟な勤務ができます。 【開発環境】 ・言語:Kotlin, Java, Python, JavaScript(TypeScript), Vue.js, Node.js ・フレームワーク:Micronaut ・データベース:Aurora(MySQL), Redshift, DynamoDB ・環境:AWS(ECS, Aurora(MySQL), Lambda, SQS, SES, Route53, ACM, CloudWatch, S3, Redshift, EC2等) ・ソースコード管理:GitHub(Github Actionsを用いたCI構築) ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール:NotePM ・支給PC:Mac |
必須条件 |
・フレームワークを用いたPHPでの開発経験1年以上 ・Linux系またはmac開発環境下でのご経験・歓迎要件 ・プログラミングや開発がとにかく好きな方 ・自ら課題を見つけ、解決に向けて行動できる方 ・急成長する会社を間近で見ていたい、経験したい方 ・自走できる方 / コミュニケーション力がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
袋町駅 (広島県) |
||
会社概要 |
【具体的な職務内容】 ・少人数のチームでソフトウェアにおける設計、開発〜運用までをお任せします。 ・Webアプリケーションやスマートフォンアプリの開発とメンテナンス ・コードの品質、パフォーマンス、セキュリティの向上に関する戦略の策定と実行 ・データベースの設計、クエリの最適化、パフォーマンスチューニングなどデータベース全てに関わる改善 ・新しい技術やツールの選定 【プロジェクト例】 ・海外向けマンガアプリの新規開発 / 運用(PM1名、バックエンド2名、アプリエンジニア1名) ・toB向けマッチングサービスの運用開発(PM1名、バックエンド2名) ・社内コミュニケーションツールの開発(PM1名、バックエンド1名) ・人材推薦サービスの運用開発(PM1名、リードエンジニア1名、バックエンド3名) ・国交省関連サービスの新規開発 / 運用(PM1名、リードエンジニア1名、バックエンド2名) ・国内電子書籍サービス企画(PM2名※2023年1月現在) ※客先常駐はなく100%自社勤務となります。 【仕事の特色】 <開発環境> ・サーバーサイド:PHP / Go ・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript ・フレームワーク:Symfony / Laravel ・データベース:MySQL ・アプリ言語:Swift / Kotlin ・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS) ・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch ・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass ・開発環境:IntelliJ / VSCode ・テスト:PHPUnit ・ログ集計:Clickhouse ・CI/リポジトリ:GitHub ・構成管理:Git / Ansible ・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet スタートアップならではの裁量権・自由度の高い環境でクライアントの期待を超えるプロダクトを開発、運用しています! 直近は受注案件をメインとしたプロジェクトにおける開発業務をお任せします。自社プロダクトも企画が動きだしているフェーズです。 トレンドの言語を習得したい、この言語を使った案件に携わりたい、一から自社プロダクトを作ってみたい等、エンジニアとしての市場価値を高めたい方は、飛躍的にスキルアップできる環境です。 【やりがい・魅力など】 様々な業種のプロジェクトが並行して稼働しており、経験豊富なチームと共に、少数精鋭で結果を出すことができる環境が整っています。 また、キャリアアップの機会も豊富にご用意しております。プロジェクト成功のためにお客様と並走しながら関係を構築していける楽しみがあります。顧客とのコミュニケーションを通じ、課題解決に貢献するやりがいのある環境で、一緒に成長していきましょう。 ・エンジニアメンバーも若く、これから大きくなる組織で構築の立ち上げで参画できます。 ・チームの開発力底上げや、組織醸成を通して、エンジニアリング以外のスキルアップを目指すことができます。 ・経営的視点を養える:幹部候補として、経営の意思決定など責任と裁量の大きい業務に取り組むことができます。 ・IPO目指しスタートアップメンバーとして参加できるフェーズです。 ・経営陣との距離も近く、会社の方針決定にも携わることができます。 【組織体制】 エンジニア7名、部長1名 グループ会社のLink-U Technologiesとの共同勉強会の開催、プロジェクト内で上長との1on1や、毎週水曜日にエンジニアの社員で情報交換会を企画・実施しています。情報交換会では、トレンドの言語や技術、アプリ/サーバー側の情報共有等、ライトにシェアしています! |
必須条件 |
・Webアプリケーションの設計・開発経験(言語不問・7年以上) ・要件定義、仕様策定の経験 ・アーキテクチャやデータベースの設計の経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 ・アプリケーション設計や開発をリードした経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,001~1,806万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■ミッション・業務詳細 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。 しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード 【仕事の特色】 ■募集背景 当社はアナログ情報の正確なデータ化をコアとして、複数のプロダクトを展開しています。各プロダクトの事業成長に合わせ、データ化に関する課題解決のニーズはますます強くなっています。 各プロダクトにおけるデータ化のためのシステム開発体制強化と、認証基盤など横串で機能すべきサービスの強化のため、メンバーを募集します。 ■やりがい ・要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、インパクトのある業務に携わることができる ・ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる ■開発環境 ▼言語・フレームワーク Ruby, Ruby on Rails, Python TypeScript, Node.js, React, Redux ▼クラウド AWS(ECS, Aurora MySQL, Redshift, Athena, DynamoDB, Kinesis, SQS 他) GCP(App Engine, Cloud Functions, Cloud Run, Cloud Firestore, GCS, BigQuery, Cloud Tasks 他) ▼利用ツール・サービス Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry ▼PC ノートPC, ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発プロセス アジャイル開発, Pull Requestでのコードレビュー |
必須条件 |
・Webアプリケーション開発経験(7年以上)、かつ開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計の経験(3年以上) ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・システム開発プロジェクトマネジメント経験またはリード経験(チーム人数5名以上、かつ半年以上) ・システムアーキテクチャ設計・運用経験 .・.NET、またはJavaを用いたシステム開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,141~1,800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■サービスについて 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 ■業務内容 法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当します。 技術面のリードとして、以下に携わります。 ・開発プロジェクトの要件定義、概要設計 ・技術検証の方針策定 ・技術的な改善提案 また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。 【仕事の特色】 ■募集背景 「Sansan」の機能拡張やグローバルへの展開、技術的負債の解消など、さらなるスケールアップを目指し、組織体制を強化していきます。 ■やりがい ・数名規模の企業から大手企業まで、9,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションを開発でき、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ■チームカルチャー ユーザー価値創出の最大化にフォーカスし、よりハイレベルな課題解決を目指しています。 システムの特性として、BtoB SaaS故の長期的な機能サポートが求められるため、企画/要件/設計などのプロジェクト初期工程の品質を重視しています。 SIer、自社開発を問わず多様な経験を持ったメンバーが在籍し、年齢層も幅広い組織です。 ■開発環境 ▼開発 利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS フレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) データベース:PostgreSQL ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Planio、Gantter CI・テスト:Jenkins、NUnit ▼インフラ インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) 運用・監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef |
必須条件 |
・Linux / Windows Server の設計、構築、運用経験(5年以上) ・AWS、Azure など IaaS のインフラ設計、構築、運用経験(3年以上) ・Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(3年以上) ・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・3~5名規模以上のプロジェクトマネジメント経験またはリード経験(半年以上) ・データストアの設計、構築、運用、及び SQL の経験 ・Python / shell script / PowerShell などのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験 ・Infrastructure as Code によるシステム構築、運用自動化などの実践経験 ・GitHub / GitLab などを利用したチームでの開発の経験 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応 <語学力> ・ビジネスレベル以上の日本語は必須です |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,008~1,806万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 法人向け営業DXサービス「Sansan」におけるインフラ基盤を担当します。 プロダクト価値向上のためのプロジェクト推進、システムのリアーキテクチャに向けて技術面をリードします。 また、インフラシステムにおける初期工程やチームマネジメントを行う場合もあります。 主な業務は以下の通りです。 ・Sansanのインフラシステムの設計、構築、運用 ・開発部門と連携したインフラシステムの提案、改善 ・Zabbix / CloudWatch などを用いた監視システムの設計、運用 ・Infrastructure as Codeの推進 ・運用自動化に関する開発 ・パフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・開発生産性向上のための施策立案、運用 ・強固なセキュリティーと利便性の両立のための施策立案、運用 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■やりがい ・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのインフラシステムを担当でき、技術的な意思決定に携わることができます ・営業部門や企画部門、サポート部門とも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じつつ、仲間とも一体感を持ちながら、世界という舞台で事業成長を感じられる環境で開発できます <参考情報> ・インフラエンジニア|Sansan 技術本部 採用情報 https://media.sansan-engineering.com/infra-engineer ・エンジニア向け会社紹介|SpeakerDeck https://speakerdeck.com/sansantech/introduction-to-sansan-for-engineers ・インフラ カテゴリーの記事一覧|Sansan Tech Blog https://buildersbox.corp-sansan.com/archive/category/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9 <開発環境> ■使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS、Rocky Linux ・Web Server:IIS、Apache ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service ・監視:Zabbix、Cloudwatch、New Relic ・その他ミドルウェア:td-agent、NXLog、bind ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec、Packer ・運用ツール:Python、shell script、PowerShell ■管理 ・リポジトリ:GitHub、GitLab ・プロジェクト:Planio、Gantter、Asana ・CI・テスト:Jenkins、NUnit ・ドキュメンテーション:Confluence ・コミュニケーションツール:Slack ■PC・周辺機器 ・デスクトップPCとノートPC(WindowsまたはMacから選択)1台ずつ ・27インチワイドディスプレイが2台(希望によって34インチ湾曲タイプや42.5インチ4Kのものも利用可能) |
必須条件 |
・Linux / Windows Server の構築、運用経験3年以上 ・AWS、Azure など IaaS のインフラ設計、構築、運用経験1年以上 ・Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(1年以上) ・Python / Shell Script / PowerShell などのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験 ・Infrastructure as Code によるシステム構築、運用自動化などの実践経験 ・GitHub / GitLab などを利用したチームでの開発の経験 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応 ■語学力 ビジネスレベル以上の日本語は必須です。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
644~973万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、9000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。 この「Sansan」の開発を担う組織が担当するシステムは複数あり、本ポジジョンはプロダクト価値向上のためのプロジェクト推進や、安定的なサービス提供のためのインフラ基盤の開発、運用に携わります。 【具体的な仕事内容】 ・主管するインフラシステムの設計、構築、運用保守 ・開発部門と連携したインフラシステムの企画提案、改善 ・マルチクラウド、マルチプロダクト体制におけるパフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・Zabbix、Datadog、New Relic、Amazon CloudWatchなどを用いた監視システムの設計、運用 ・Infrastructure as Codeの推進 ・運用自動化に関する開発 ・開発生産性向上のための施策立案、運用 ・強固なセキュリティーと利便性の両立のための施策立案、運用 誕生から10年以上たつシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。マルチクラウドにおけるシステム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。 【仕事の特色】 <サービスについて> 法人向け営業DXサービス「Sansan」に関連する、複数のプロダクトのインフラ領域に携わります。 ・法人向け営業DXサービス「Sansan」 ・Sansanのデータ統合機能「Sansan Data Hub」 ・同一人物および同一企業の単位でデータを統合する名寄せ基盤 ・多様なビジネスデータを収集、管理、提供するデータ基盤 <組織のミッション> Sansanのサービスを構成する複数プロダクトに対して以下のミッションを掲げています。 ・システムのCIA(機密性、完全性、可用性)向上 ・コストの最適化 ・開発者体験の向上 <募集背景> サービスの成長に伴うシステム規模拡大に対し、より機動的な対応が求められています。 安定的なサービス運営の維持だけでなく、システムパフォーマンスの改善やセキュリティーレベルの向上により強く踏み込むため、プロジェクトを推進できる方を募集します。 <ポジションの魅力> ・日本最大級のBtoB SaaSのインフラシステムを担当し、技術的な意思決定に携わることができます。 ・営業部門や企画部門、サポート部門とも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じられます。 仲間と一体感を持ちながら、国内だけでなくグローバルでも事業成長している成長プロダクトの開発を担うことができます。 ・要件定義から運用保守に至るまで、すべてのフェーズに深く関わることができます。 <組織構成> 所属予定の組織はテクニカルリードとエンジニアの2つのロールで構成されています。 <開発環境> ■使用技術 ・IaaS: AWS、GCP、Azure ・OS:Windows Server、CentOS ・Web Server:IIS、Apache、Nginx ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service、Redshift、BigQuery、MongoDB ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service ・監視:Zabbix、Datadog、New Relic、CloudWatch ・その他ミドルウェア:td-agent、NXLog ・インフラ構築:Ansible、Chef、Terraform、Serverspec、Packer ・運用ツール:Python、Shellscript、PowerShell <参考情報> ・インフラエンジニア|Sansan 技術本部 採用情報 https://media.sansan-engineering.com/infra-engineer ・エンジニア向け会社紹介|SpeakerDeck https://speakerdeck.com/sansantech/introduction-to-sansan-for-engineers ・インフラ カテゴリーの記事一覧|Sansan Tech Blog https://buildersbox.corp-sansan.com/archive/category/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9 |
必須条件 |
・フロントエンドフレームワークを利用した開発 ・ユーザーの要望や機能の要件をヒアリングして機能を開発する、特にUIを設計する能力 ・バックエンドエンジニアやインフラエンジニアと共にプロダクトを開発した経験 ・ 自動テストの実装経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~820万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西中島南方駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社サービス「OfferBox」のフロントエンド開発を担当していただきます。 フロントエンドの問題解決や改善を中心に、ウェブアプリケーションの技術水準を高めるアクションを取っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・OfferBox新機能開発 ・OfferBoxのフロントエンドのアーキテクチャ改善 ・OfferBox周辺の新規システム開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・デザイン組織と共に、高いユーザビリティを備えた機能を開発する経験 ・技術によってプロダクトの開発のスピードと品質を向上する経験 ・ユーザーの要望や事業戦略に応じた要件をステークホルダーと共に実現し、プロダクトの成長に貢献する経験 <職場環境> リモート勤務可能、コアタイムなしのスーパーフレックス制導入など、主体的で柔軟な働き方への取り組みも積極的に行っています。 ■ご入社後のフォロー体制 ・中途入社社員研修:会社制度・ルール、業務ツール利用に関する基礎研修を実施します。 ・グループ内研修 -開発基礎研修(OfferBoxの理解や開発環境構築、ツール類に関する説明会等) -OJT制度(配属チームごとに開発実務に関わるフォローを先輩社員より実施) -メンター制度(業務内外、内容を問わず困りごとの相談・コミュニケーションが可能な自チーム外の専任サポーターをアサインします) <募集背景> ■募集背景とサービス開発フェーズについて OfferBoxは新卒ダイレクトリクルーティング領域では企業・学生の多くが利用するサービスとなっておりますが、まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。 今後は既存システムへの機能追加や拡張はもちろん、連動する大規模な周辺システムの開発・サービス領域拡張に向けたアーキテクチャの強化などを推進していきます。 完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながる環境で就業いただくことが可能です。 <今後の展望> ■入社後期待する成果 ・事業戦略に基づく新しい機能の開発 ・既存機能のユーザビリティの向上 ・フロントエンド開発のスピードと品質の向上 ・フレームワークやライブラリなどの技術選定 <配属予定チーム> ■開発組織について 当社エンジニアリングチームは下記の構成・役割で開発を進行しています。 ・第1チーム:フレームワークリプレースなど開発環境整備・強化 ・第2チーム:社内OfferBoxユーザー向け業務支援/効率改善に向けた開発 ・第3チーム:企業・学生など社外ユーザー向け戦略機能開発 ・SREチーム:インフラ構築・運用/DevOps 等 ・データエンジニアリングチーム:データ分析環境整備・強化 ・開発基盤チーム:ソフトウェアアーキテクチャの改善や基盤ソフトウェアの開発など ・特命開発チーム <案件事例> ■現在進行中(今後実行を検討している)のプロジェクト ・OfferBoxのデザインリニューアル ・デザインシステムの実現 ・OffrBoxの基盤および開発環境のリニューアル <参考資料> i-plugオウンドメディア ■i-connect ・もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。 CTO小川インタビュー https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ ・「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは。 https://octopass.jp/4664/ ■i-plug Tech Blog https://iplug-tech.hatenablog.com/ <開発環境> ・主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript, TypeScript (React.js / Next.js) / Dart (Flutter) ・インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker ・周辺サービス:Datadog / Sentry / GitHub Actions / Vaddy ・コード管理:GitHub ・タスク管理:Jira, Backlog ・コミュニケーション:Slack / Qast |
必須条件 |
・Webアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) ・AWSやGCPなどのクラウドコンピューティングサービスを用いた構築・運用保守経験(3年以上) ・ECS、Kubernetes 等のコンテナマネージドサービスの利用経験 ・Infrastructure as Code による構成管理の利用経験 ・Datadog や New Relic などの監視ツールを利用したモニタリング・監視の構築・運用経験 |
---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
最寄り駅 |
永田町駅 (東京都) |
会社概要 |
プロダクト、プロジェクトを横断した「はいチーズ!」サービスのインフラの設計・構築・運用保守をお任せいたします。 ご入社後、プレイングマネージャーとして活動していただき、1年以内にSREチームリーダーをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・中長期のロードマップに基づいたシステムのアーキテクチャ設計・構築 ・クラウドコンピューティングサービスを用いたインフラ設計構築・運用保守 ・IaC(Infrastructure as Code) でのインフラのプロビジョニングや管理の自動化 ・他チームのエンジニアと協働でのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・技術的または組織的課題・問題の発見・解決・改善 ・インフラからバックエンドアプリケーションに関連する課題の発見・解決・改善 ・各種オペレーションの自動化や効率化を支援する仕組みの導入・改善 ・様々な規模の組織・チームへのSREプラクティスの導入や改善 ・SREメンバーの成長支援、キャリア支援 【仕事の特色】 【組織について】 ・事業部の中に各プロダクトごとの開発チームが編成されております。 ・SREチームは事業横断の組織として編成されています。 【開発業務で使うツールや言語/フレームワーク】 - 言語・フレームワーク:PHP(Laravel) / JavaScript(React) / Go - ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL - インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) - 構成管理:Ansible / Terraform - 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash - 監視:CloudWatch / Zabbix - CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy - その他:GitHub / Slack / DocBase / Backlog 【開発手法】 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ・PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) ・月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 ・チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) ・Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ