気になるリストに追加しました
主な業務は、Concourseが主体、CI/CDスタックの開発・構築です。※LatonaのIoT/Edge Computing事業(AI含む)の業務です。※領域は、エッジコンピュー...
募集内容を見る
|
450~900万円 |
|
原宿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
想定年収 650~1,500万円
プログラマ
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
Cloud Foundryの転職求人をお探しの方へ
Cloud Foundryは、RubyやGoを中心に記述されているクラウドアプリケーションプラットフォームです。「オープンソースのPaaS(Platform as a Service)」とも呼ばれており、非営利法人「Cloud Foundry Foundation」が運営。Cloud Foundryには、PaaSインフラのためにJavaやRuby、Python、PHPといったプログラミング言語環境や、アプリの配備などを行うコマンドラインインタフェース、バイナリーファイルのストレージなどの多彩な機能が組み込まれています。Cloud Foundryは、ベンダーに中立でロックインがないことをはじめ、動作環境に関わらずAWSやIBM、Azureなど複数のIaaSや仮想化基盤が利用可能であること、プラットフォームの実装を行うためにソースコードレベルでカスタマイズできることが特徴。それぞれのサービスや事業に合わせて、開発言語やデータベースを追加できる柔軟性の高さから、分野や業態を問わずCloud Foundryを導入できるというメリットがあります。IT・Web業界へ転職を考えている方は、Cloud Foundryについて学んでおくことで、転職時のアピールポイントになるでしょう。転職求人によっては、Cloud FoundryやHerokuといったPaaS環境でのシステム構築経験が必要な場合もあるため、転職活動をスタートする前に専門的な技術や知識を積極的に習得しておくことが大切です。レバテックキャリアでは、Cloud Foundryに関する転職求人をはじめ多彩な求人からあなたにピッタリの転職先をご案内しています。
担当アドバイザー
<技術力を伸ばせる職場>Latona株式会社は、主に技術に重きをおいている企業です。その顕著な現れとして挙げられるのが、設立から1年未満で、エンジニアが発明した技術を特許出願したと...