- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■サービスプロデュース事業
さらに表示する |
---|---|
社風 |
<フロントエンド開発室>
・LT会の開催(2週に1回)
隔週で各サービス毎の開発のナレッジを共有する場を設けています。
・勉強会の開催(月1回)
ICS MEDIAの池田氏などを講師としてお呼びし、React勉強会等を開催しています。
・ミートアップの開催(半年に1回)
フロントエンドエンジニア、UIデザイナー、映像クリエイター等が集まって、100人規模のミートアップを開催しています。
<開発室>
・エンジニアは全員コードを書く
同社では室長以下、エンジニアは全員コードを書きます。基本的にはLAMP環境でサーバサイドの開発を行うことが多いですが、最近はネイティブアプリの開発に力を入れており、AIRやCocos2d-xを使った開発も行っています。
・大規模なインフラ運用も自分たちの手でサーバ周りは株式会社IDCフロンティアのクラウドやAWSを利用しており、1日2000~3000万PV、月間で6~7億PVくらいのトラフィックを自社で運用しています。
<オンラインサービス開発事業部>
・リクルートの新規事業開発を通して得た知見や、多くのユーザーを抱えるサービスの
デザイン・開発を通して得たノウハウを駆使して課題解決をさせていただいています。
・サービス企画設計、UI/UXのデザイン、開発、グロースハック、運用改善など、サービスの構想段階から
運用に至るまで幅広いソリューションを、様々な業種・業界・業態のお客様に提供しています
<UI/UX制作室>
リクルートが運営するWebサービスや、グループ外の案件のWebディレクションを行っております。
・勉強会の開催
ディレクションのナレッジ共有だけでなく、PMBOKやロジカルシンキングの勉強会等も開催しています
さらに表示する |
設立年月日 | 2010年11月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 山田 英樹 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://nijibox.jp/ |
従業員情報 | 422名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇 制度 表彰制度、育児休職制度、介護休職制度、健康診断、リクルートグループ社員持ち株会 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 年間休日140日+指定休5日 ※土曜日、日曜日、国民の祝日を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる ・年次有給休暇 ・ストック休暇 ・出産育児休暇 ・ケア休暇 ・転勤休暇 ・公傷休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 ・F休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費、深夜休日勤務手当
・通勤交通費:当社規定による さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
2
件
2025年07月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ・1年以上のシステム開発経験(コーディング)および運用保守経験 (エンジニアとの業務連携を想定) ・自発的に行動ができ、不明な点や疑問を調べたり、自ら動いて解決する推進力 ・グループのメンバーはもちろん、クライアントを始めとする、複数の様々なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方
想定年収 512~625万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、ひとの人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスはグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアの開発ディレクションに従事する、開発ディレクターを募集しています。 【業務内容】 リクルートグループのプロダクト開発ディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務をPdM(社内呼称:開発ディレクター)として担当いただきます。 <企画・要件定義フェーズ> プロダクトのQCDに責任を持ち、開発プロジェクトを推進いただきます。 - サービスのエンハンス開発要件に応じたシステム要求事項の整理 - ユーザー体験を考慮した仕様策定 - エンジニアへの仕様説明 <リリース準備フェーズ> - ユーザーに向けてのコミュニケーション設計 - リリース後の様々なリスクへの対応計画 リリース後は効果測定や運用などもご担当いただきます。 【仕事の特色】 【やりがい/魅力/醍醐味】 現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流からリリース後の効果測定までに幅広く関わる機会があります。 約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することは、個人として今後のキャリアアップにも繋げていただける大きな成長機会です。 共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担で サポート。 さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた 取り組みも行なっています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・実務経験よりも成長意欲を重視します ・基礎的なHTML、CSS、JavaScript等のマークアップに必要なプログラミングスキル※独学も可 ・自発的に行動ができ、不明な点や疑問を調べたり、自ら動いて解決する推進力 ・グループのメンバーはもちろん、クライアントを始めとする、複数の様々なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方
想定年収 420万円~
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅
仕事内容 ニジボックスはリクルートグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアや他大手クライアント案件に携わるフロントエンジニアを募集しています。 特にリクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル領域、人材領域など、人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しています。 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト、アプリ開発 (使用フレームワーク例:Next.js/Nuxt.js/Node.js/TypeScript/React/Vue.js など) ・企画内容の技術的な実現可能性を判断 ・必要に応じて要件定義や設計の改善提案 ・品質チェック ・リリース後、企画責任者と効果測定を実施 【仕事の特色】 ■やりがい/魅力/醍醐味 ・現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流から実行後の効果測定までに関わる機会があります。 ・リクルートの運営するメディアの中には約4,500万人規模のユーザを抱えるものもあります。大規模なメディアを通して業務を経験することで、今後のキャリアアップにも繋げていただけます。 ・コーダーやサーバサイドの開発経験を生かし、フロントエンドエンジニアとして活躍している方も多数います。 ・入社後はReactやVue.jsといったモダンなJSフレームワークでの開発に携わる機会があるだけなく、研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍などの学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。 さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行っています。 ・2022年より「State Of JacaScript / CSS」の公式スポンサーになりました! 詳しくはデベロップメント室室長古川のブログ記事をご参照ください。 https://qiita.com/yosuke_furukawa/items/915d31aedc4c5ed25150
さらに表示する
株式会社ニジボックスに似ている企業
-
動画に特化したクラウドソーシング事業 ・ポートフォリオコンペ制作(2,500名以上の動画クリエイターを選出し、動画制作を行う) ・企画コンペ制作(日本最大級のネットワークからアイデアを集め、具体的な企画案を見ながらクリエイターを選出し、動画制作を行う) ・指名オファー制作(ドローンを用いた特殊撮影での動画制作) ・動画コンテスト(同社クリエイターによる動画を参考に、表現や自身のクオリティを向上させる企画) ・大量制作プロジェクト(シリーズ、フォーマット動画の大量制作) ・番組、CM制作 動画マーケティング事業 ・Must Share(自社データ分析に基づいた独自の方法論「HESSE」を用いて、支持を得る動画の企画、制作、配信) ・データ×クリエイティブ(ヤフーのビッグデータ等を用いた動画制作) ・インフルエンサーキャスティング(インスタグラマー、Twitter、YouTuber、芸能人等の出演手配) ・動画マーケティング戦略立案支援(独自フレームワーク「SHHIP」を基にした戦略立案) ・動画配信プランニング(内容に合わせた最適な配信方法の提案)
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 108,011万円
-
・イラスト制作 ・マンガ制作 ・ゲーム ・デジタルYoutuber ・その他
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 19,339万円
-
■デジタルクリエイティブ事業 ・イラスト制作 ・キャラクター制作 ・ゲームイラスト制作 ・漫画制作 ・映像/アニメーション制作 ・Webサイト制作 ・Webコンテンツ制作 ・AR/VR開発 ・インタラクティブコンテンツ開発 ・SNSマーケティング支援 ・Webマーケティング支援 <参考情報> ■採用サイト:https://aqua-star.co.jp/recruit/ ■制作実績:https://aqua-star.co.jp/works/ ■公式X :https://x.com/aquastar_pr?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,200万円
-
人やアイディア、テクノロジー、モノを最も適した形で組み合わせ、デザインやクリエイティブの力によって顧客の課題解決や新たな取り組みをサポートするワンパク社。クリエイティブプロダクションとして、デジタル・インタラクティブの領域を強みとしています。エンドユーザのユーザニーズ・インサイトや、クライアントのビジネス要件などから、コミュニケーションのあり方そのものをデザイン。ユーザにとって有意義な体験と価値を提供することにより、さらによい関係を築いていきます。近年、これまでよりさらにデジタル領域の役割は増えています。同社においては、プロダクションの機能を強化しつつ、企業と企業、エンドユーザと企業を結ぶためのお手伝いをする、デジタル領域をメインとしたコミュニケーションサポートカンパニーを目指して、テクノロジーとクリエイティブの力で、クライアントと共に社会に新しい価値を作り出していきます。 【事業内容詳細】 ・企業におけるコミュニケーション戦略のプロデュースおよびコンサルティング ・企業のクリエイティブプロデュースおよびコンサルティング ・Webサイトの企画や制作、および運営 ・音楽や映像、グラフィック、プロダクト、および書籍などの企画や制作 ・イベントの企画および運営 ・システムの開発およびネットワークの構築 ・キャラクター商品の企画や制作、販売、賃貸借 ・上記に付随する一連の業務 ・デジタルメディアの企画および運営
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 800万円
-
ポートは、就職、リフォーム、ファイナンス、エネルギーという4つの領域においてユーザーと事業者のマッチングをデジタル化(DX)し、 ユーザーの最適な意思決定と、事業者の効率的な事業活動を支援するビジネスを展開しています。 全ての領域が非日常領域かつ社会課題を抱えているマーケットであり、複数領域にサービスを仕掛けています。 ▼就職領域 たった一度の就職活動を、最適な意思決定にするために、オープンな情報とマッチング機会を提供し、最適な意思決定支援を行います。 「キャリアパーク」、「就活会議」といったプロダクトを通じて、就職活動生の約70%にご利用いただいています。 ▼リフォーム領域 デジタル化が遅れているリフォーム産業において、「DXを通じて安心できる暮らし」を提供します。 業界最大級の外壁塗装特化型プロダクト「外壁塗装の窓口」を運営しており、4,000社以上の施工会社に利用いただくプラットフォームに成長しています。 ▼ファイナンス領域 貯蓄文化である日本のマネーリテラシーを向上させるべく、ユーザーの「借りる、貯める、増やす」など、様々なマネーライフにおいて、 意思決定を支援するプロダクトを運営しています。 ▼エネルギー領域 カーボンゼロを推進し、持続可能な社会の実現に貢献するために、 電気・ガスの見直しニーズのあるユーザーと事業者の国内最大規模となるマッチングプロダクトを運営しています。 ▼新規事業領域 ・国の規制改革を促進し、オンライン診療を推進 ・地方創生に向けてIT企業の地元誘致活動の推進 ・メタバースをワークスタイルに反映する検証 現在は、上記をメインテーマとしていますが、これらに留まることなく今後も一つでも多くの社会課題の解決に向けて、 複数領域の研究開発、事業開発に取り組んでいきます。
業界:インターネット
資本金: 93,400万円
-
<ビジネスサポート事業> ■オフィス・店舗構築サポート ・不動産物件の仲介及び設計、内装工事、原状回復工事、移転業務、オフィス・店舗・商業施設用家具、パーティション、照明機器等の販売、施工、保守 ■システム構築・運用サポート ・コンピュータ、サーバー、複合機、電話機、セキュリティ機器、POSシステム等の情報機器やオフィス用品の販売、施工、保守、及び各種ソフトウエア、インターネットサービスの提供 ■人材サポート ・リクルート媒体を中心とする求人広告の取扱いおよび人材斡旋、教育業務、販売促進プロモーション <ソーシャルサポート事業> ■介護保険法に基づくリハビリ型デイサービス「機能回復リハビリスタジオ サバティ」・「フロアーフィット」の運営 ■訪日インド人向け観光・視察の企画・手配・添乗業務 ■マレーシア在留邦人向け週刊情報誌の企画・制作・発行 ■マレーシアに関する人材紹介・転職支援サポート
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など
業界:インターネット
資本金: 10,000万円