- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- インセンティブ制度
- ...
必須条件 <スキル> ・コミュニケーション力がある方 <経験> ・Java、PHP、Rubyなどの開発2年以上 ・Git、GitHubを使用し、複数人でのシステム開発 ・Webアプリフレームワークを用いた開発 <マインド> ・意欲的に勉強できる方 ・素直な方 ・明るい方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 八丁堀駅
仕事内容 主な業務は、ネットワーク、サーバの設計、構築、運用などです。 <具体的な業務内容> ■新規、既存の顧客向けシステム(サーバアプリケーション)開発業務※Webとモバイルがメイン ・設計 ・開発 ・テスト ・運用 ・管理 ■顧客課題のヒアリングとシステム企画サポート ・システム設計 ・プロジェクト管理 ・サーバアプリケーションの設計、実装、テスト 【仕事の特色】 同社は、教育制度が充実しているため安心して働くことができるでしょう。プロジェクトにより変動はありますが、年間休日120日以上、週休2日制、残業時間も配慮されているなど、ワークライフバランスを大切にしやすい環境も整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- インセンティブ制度
必須条件 <スキル> コミュニケーション力のある方 <経験> ・Android ・Android studio ・Swift、Objective-C <マインド> ・意欲的に勉強できる方 ・素直な方 ・明るい方
想定年収 350万円~
募集職種 最寄り駅 JR京葉線 八丁堀駅
仕事内容 主な業務は、アプリ開発です。 <具体的な業務内容> ■Androidの特色を最も活かしたAndroid向けアプリの開発支援 ■多様な要望実現に向けたiOS、Android向けアプリ開発(BtoCやBtoB、BtoEなど) ・企画 ・デザイン作成 ・マーケット申請 ・開発 ・運用、保守 他 ■さまざまな機能を備えたスマホアプリの開発 ■スマートデバイス専門家として、各端末、各OSにおける以下を意識した開発 ・ユーザビリティ ・操作性 【仕事の特色】 同社は、教育制度が充実しているため安心して働くことができるでしょう。プロジェクトにより変動はありますが、年間休日120日以上、週休2日制、残業時間も配慮されているなど、ワークライフバランスを大切にしやすい環境も整っています。
さらに表示する
CLINKS株式会社に似ている企業
-
・システムインテグレーション ・インフラソリューション ・パッケージソリューション ・クラウドソリューション ・組込、制御システム
業界:Web・オープンシステム
資本金: 46,006万円
-
デジタルマーケティングの総合コンサルティング [1]インターネット広告の代理店業務 [2]インターネット広告の企画・制作 [3]インターネットフォローマーケティングの企画・提案 [4]Webサイトの構築 [5]Web解析の運用コンサルティング業務 [6]EC事業コンサルティング 企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブおよび代理店業務。 「セールスプロモーションからフォロー・マーケティング」×「Web・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体」までトータルで対応することにより、顧客企業の課題を解決しています。
業界:インターネット
資本金: 7,580万円
-
インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・Webサイトや印刷物の制作 ・プロモーション企画実施 ・メディア運営 ・映像、音楽制作 ・ワークショップ設計 ・イベント運営
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組込系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力を提供。 ・業務系ソリューション:流通業、金融業、サービス業、製造業、ネットビジネス、社会インフラ、教育、文教、医療、公共機関など、あらゆるニーズに、「お客様にとってのベストは何か」を徹底的に追求し、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供。 ・組込/制御テクノロジー:幅広い領域で豊富な開発実績を持つ高い技術がお客様を強力にサポート。新たな価値あるモノづくりに最新の組込/制御テクノロジーを提供。 ・プロダクト・サービス& アウトソーシング:富士ソフトが持つ、組込/制御系・業務系ノウハウが、今までにない付加価値を生み出すことで、新しいビジネスチャンスを創造。ネットワーク時代に不可欠な、先進ソフトウェア・ハードウェアの提供をはじめ、スマートフォン・タブレット、最新ロボットテクノロジー、スマートハウス、デジタル家電など、付加価値の高いプロダクトを提供。 ・グローバル:海外のお客様はもとより、現地に拠点のある日系企業にも、制御・業務系ソフトウェア開発から、保守、運用、オフショアリング、さらには、人・技術・ファシリティサービスの全てを兼ねそろえたシェアードサービスまで、グローバルに活躍するお客様を総合的にサポート。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,620,028万円
-
・マーケティングソリューション事業(アフィリエイト) ・ECソリューション事業(ストアマッチ、ストアーズ・アールエイト、B-Space)
業界:インターネット
資本金: 172,826万円
-
(1) 新聞の発行および出版事業ならびに電子出版事業 (2) 就職情報の提供ならびに求人・採用活動に関するコンサルティング (3) 宣伝、広告、ピーアール業 (4) 労働者派遣事業 (5) 有料職業紹介事業 (6) セミナー、講演会、講習会等、催事の企画、立案、実施 (7) 人材育成、企業経営のコンサルティング、教育、研修業務 (8) 高校、大学、専門学校等への進学に関する情報の提供ならびに生徒、学生の募集に関するコンサルティング (9) 各種検定試験の運営および運営の請負 (10) ブライダル情報の提供 (11) 農業に関する情報の提供 (12) 医療機関に関する情報の提供 (13) 旅行業 (14) 文化、研究、芸術、スポーツなどの国際交流事業の企画、立案、実施 (15) 生命保険の募集に関する業務および損害保険代理店業 (16) 各種教室の経営および通信教育事業ならびに関連商品の販売 (17) 通訳翻訳業務 (18) コンピュータシステムの開発、運用および保守業務 (19) コンピュータソフトウエア、ゲームソフトウエア、映像ソフトウエア、音楽ソフトウエアの企画、開発、制作、販売および輸出入業務 (20) 電話その他の通信回線およびコンピュータシステムを利用した情報処理、情報提供サービス (21) コンタクトセンターの運営および管理 (22) ビジネスプロセスアウトソーシング業務 (23) 給与の支払いに関するシステムの開発提供およびアウトソーシング業務 (24) コンピュータ処理による地図・位置空間情報の制作業務 (25) 日用品雑貨、衣料品・衣料雑貨、アクセサリー、ぬいぐるみ、飲食品などの企画、販売、輸出入およびその仲 (26) 飲食店の経営、管理、運営およびその企画、開発 (27) 宿泊施設の経営、管理、運営およびその企画 (28) 通信販売業務 (29) 農産物、加工品等の販売 (30) ふるさと納税に関する情報の提供、企画およびコンサルティング (31) オークションの企画および運営 (32) 刊行物および商品の発送代行 (33) 著作権、商標権など知的財産の管理、運用、販売および仲介業務 (34) 各種債権の売買 (35) M&A に関する仲介、斡旋、コンサルティングおよびアドバイザリー業務 (36) 不動産の賃貸、売買、仲介、斡旋および管理業務 (37) ビルの経営、管理、運営およびその企画、開発 (38) 介護福祉事業 (39) 医薬品、医薬部外品、化粧品、医療器具、健康食品およびこれに関連する商品の製造販売ならびに輸出入業務 (40) 前各号に付帯する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 210,210万円
-
・治験・臨床研究の業務支援クラウドサービス ・透明性ガイドライン情報公開クラウドサービス ・システムインテグレーション
業界:SIer
資本金: 4,200万円
-
ソーシャルゲームの企画、開発及び運営、ITサービスの開発及び運営支援
業界:インターネット
資本金: 298,100万円
基本情報
事業内容 |
・ITアウトソーシング事業
・システム開発事業 ・教育訓練事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
社内研修制度では、定期的に行われる社内の研修に自由に参加できます。
同期や同じチームメンバーなど、スキルアップの相談やノウハウ共有が行える風通しの良い環境です。
同社には、お互いの近況を知ったり、コミュニケーションを取れるモチベーションブログという社内サイトを運用されており、社員同士のコミュニケーションが取りやすいことが、円滑な業務推進に反映されています。
そのほか、月に一度開催される歓迎会でも交流する機会があり、普段接する機会がないメンバーとも仲を深められる職場です。
<企業理念>
■コンピューターで人の笑顔を増やしていく
■日本中のエンジニアを元気にする
■IT業界をもっと魅力ある業界にし、ITの面白さをより多くの人に伝えていく
<充実した研修>
■入社時
・マナー研修
ビジネスマナーとは
敬語の基本
電話対応のマナー
名刺交換のマナー
メールマナー
飲み会マナー
■IT基礎研修
IT基礎研修(クリップボード、ショートカットキー、HD等の概要、Windows操作)
ネットワーク基礎研修(ネットワーク概要、OSI参照モデル、TCP/IP)
Windows Server研修
Linux研修
仮想化技術研修
■入社後・配属前
・IT技術研修「b-LANES」
・配属先に合わせた研修プログラム
プログラム基礎研修(オリエンテーション、変数作成、条件分岐、配列 など)
オブジェクト指向研修(概要、フィールド変数、インスタンスメソッド など)
Java開発基礎研修(開発環境設定、変数とデータ型 など)
実践力基礎研修(エラー時のトラブルシュート、例外、インタフェース など)
Java開発応用研修(Webアプリケーションの仕組、フレームワーク概要 など)
実践力応用研修(JavaBeans・MVCモデル概要、データベース含む)
さらに表示する |
設立年月日 | 2002年12月19日 |
代表者 | 代表取締役 河原 浩介 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.clinks.jp/ |
従業員情報 | 930名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・インセンティブ制度:社員紹介で10万円等 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、特別休暇(年末年始、夏期、慶弔、結婚)、産休・育児休暇、介護休暇 休暇備考 ・クライアント先により異なる さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3万857円/月)、残業手当、休日出勤手当、出張手当(規定有)、役職手当、家族手当、住宅手当、遠隔地手当、深夜手当
さらに表示する |