- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
4
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- ...
必須条件 <経験> ・Ruby/Java/PHP/Go言語/Pythonのいずれかの開発経験3年以上 ・(クラウド環境での)インフラ設計、構築、運用経験 ・MVC/MVCCのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験 ・Gitなどのソース管理ツールを用いた開発経験 ・AWS、GCP、Azureなどのクラウド利用経験 ・チームでの開発経験 <マインド>・技術動向への関心があり、キャッチアップできる方 ・英語に対して抵抗がない方 ・自律できる方 ・学習意欲が高い方 ・多様な価値観を受け止められる方 ・新しい何かを生み出すことにワクワクする方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主に、プロダクト(『WisdomBase』)のバックエンドエンジニアとして、サーバーサイドのシステム構築やデータベースの構築をご担当いただきます。 ユーザー数、データ量の増加に耐えられるよう、サービスの信頼性向上やスケーラブルな設計などに取り組んでいただく予定です。 <開発環境> ・開発言語:Ruby/Python/Go言語 ・フレームワーク:Rails/Django/Flask/Pyramid/Echo/Gin ・構成管理:Docker/Terraform ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・コード管理:GitHub ・タスク管理:JIRA ・情報共有:Confluence 【仕事の特色】 <募集背景> 株式公開準備を進めており、非常に大きな成長期を迎えている同社。それと同時に、お客さまからの問い合わせや、開発要望も増えてきているため、プロダクト、組織の成長を一緒に担ってくれる仲間を募集されています。 <同社の魅力> ■法人向け動画配信プラットフォーム『WisdomBase』(ウィズダムベース) 動画講座やWebセミナーの販売サイトを構築できる法人向けのシステムです。法人顧客を抱える研修企業や個人会員を擁する教室事業者などが、自社の顧客向けにレッスンを配信・販売・管理できるトータルソリューション。録画動画を用いた講座のほか、オンラインテスト(Web試験・CBT)など、さまざまな形式のコンテンツをワンプラットフォームで管理することができます。一般的なSaaSに比べて対応範囲が広く、顧客の要望を柔軟に答えることが可能です。 ■キャリア採用が多い ほとんどの社員がキャリア採用の同社。風通しの良い社風で、さまざまなバッググラウンド、スキルをもった社員とともに成長できる環境です。 ■スキルを伸ばす学習環境 ・学習コンテンツ支援 業務および業務外の知識の習得の応援の一環として、最大10,000円/月の補助があります。 ・学習時間支援(学習休暇) 業務に直結しない研修やセミナーやワークショップなどに特別休暇(有給と同様)を取得して参加できます。 ※業務に関連するセミナーは本制度を活用せずに参加可能 上限は3日/年になります。(1日×3回の取得でも可) ・留学/通学支援 短期間ではなく、留学やスクールに通学のために長期で休職できる制度です。休職のため給与の支給はありません。 ■働きやすさ 土日祝休み、残業10時間程度、フレックス、裁量労働制を導入している同社。入社日に有給10日間付与されます。 ■働く場所を選べる 働く場所はバーチャルオフィスとオフィスのハイブリットを活用し、リモートまたはオフィスを選択いただけます。 ・バーチャルオフィス:VoicePing ・チャットツール:Slack ・オンラインミーティング:meet 同社では出社日や出社日数などは指定せず、各自の裁量で決めています。バーチャルでも各自が出会える時間を、月に3回、全社イベントとして開催されています。 <開発ツール> ・GitHub ・Figma ・Pivotal Tracker ・Slack ・開発手法:アジャイル <配属予定チーム> エンジニア数:7名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・Webのディレクション経験2年以上 ・社外リソースを活用したディレクション経験2年以上 <マインド> ・自律できる方 ・学習意欲が高い方 ・多様な価値観を受け止められる方 ・新しい何かを生み出すことにワクワクする方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は、プロダクト(『WisdomBase』)のプロモーションに関するLPや各種Webコンテンツの企画、制作、運用のディレクションです。 マーケターやセールスとより良いプロモーション案を企画し、主に外部のデザイナーと連携しながら新しい顧客接点を作り出す重要なポジションとなっています。 <具体的な業務内容> ・各プロダクトLPなどの企画、制作、運用 ・コーポレートサイト、オウンドメディアなどの企画、制作、運用 ・バナーデザインの企画、制作 ・Webプロモーションの企画、制作、運用 ・上記業務に付随する各担当者との連携やディレクション業務 【仕事の特色】 <募集背景> 株式公開準備を進めており、非常に大きな成長期を迎えている同社。それと同時に、お客さまからの問い合わせや、開発要望も増えてきているため、プロダクト、組織の成長を一緒に担ってくれる仲間を募集されています。 <同社の魅力> ■法人向け動画配信プラットフォーム『WisdomBase』(ウィズダムベース) 動画講座やWebセミナーの販売サイトを構築できる法人向けのシステムです。法人顧客を抱える研修企業や個人会員を擁する教室事業者などが、自社の顧客向けにレッスンを配信・販売・管理できるトータルソリューション。録画動画を用いた講座のほか、オンラインテスト(Web試験・CBT)など、さまざまな形式のコンテンツをワンプラットフォームで管理することができます。一般的なSaaSに比べて対応範囲が広く、顧客の要望を柔軟に答えることが可能です。 ■キャリア採用が多い ほとんどの社員がキャリア採用の同社。風通しの良い社風で、さまざまなバッググラウンド、スキルをもった社員とともに成長できる環境です。 ■スキルを伸ばす学習環境 ・学習コンテンツ支援 業務および業務外の知識の習得の応援の一環として、最大10,000円/月の補助があります。 ・学習時間支援(学習休暇) 業務に直結しない研修やセミナーやワークショップなどに特別休暇(有給と同様)を取得して参加できます。 ※業務に関連するセミナーは本制度を活用せずに参加可能 上限は3日/年になります。(1日×3回の取得でも可) ・留学/通学支援 短期間ではなく、留学やスクールに通学のために長期で休職できる制度です。休職のため給与の支給はありません。 ■働きやすさ 土日祝休み、残業10時間程度、フレックス、裁量労働制を導入している同社。入社日に有給10日間付与されます。 ■働く場所を選べる 働く場所はバーチャルオフィスとオフィスのハイブリットを活用し、リモートまたはオフィスを選択いただけます。 ・バーチャルオフィス:VoicePing ・チャットツール:Slack ・オンラインミーティング:meet 同社では出社日や出社日数などは指定せず、各自の裁量で決めています。バーチャルでも各自が出会える時間を、月に3回、全社イベントとして開催されています。 <開発ツール> ・GitHub ・Figma ・Pivotal Tracker ・Slack ・開発手法:アジャイル <配属予定チーム> エンジニア数:7名
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- ...
必須条件 <経験> ・2言語以上経験 (PHP / Ruby / Javaいずれかでの開発経験) ・5年以上の開発業務経験 ・要求定義/要件定義の実務経験 ・データベース設計の経験 ・LAMP環境での開発経験 ・クラウド構築経験(AWS歓迎) ・MVCフレームワーク利用開発経験 ・開発チームリーダー以上の経験 ・1年以上のタスクマネジメントの経験 ・プロジェクトマネジメントツール利用経験 ・Gitを用いたチームでの開発経験 <マインド> ・自律できる方 ・学習意欲が高い方 ・多様な価値観を受け止められる方 ・新しい何かを生み出すことにワクワクする方
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 プロダクトオーナー(『WisdomBase』)としてのお仕事を担当いただきます。 プロダクトマネージャ、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアなどのチームメンバーのマネジメント、全体のアーキテクチャ設計などを含めた上流工程から、技術統括としてプロジェクトメンバーの育成や組織開発にも携わっていただく予定です。 <具体的な業務内容> ・要求定義/システム構成の提案業務 ・システムの要件定義/設計/実装業務 ・システム開発のプロジェクトマネジメント業務 ・メンバーの設計/コードのレビュー業務 ・プロジェクトメンバーのフォローと育成業務 ・その他クライアントとのコミュニケーション業務 ・開発組織ビルティングに関わる業務 【仕事の特色】 <募集背景> 株式公開準備を進めており、非常に大きな成長期を迎えている同社。それと同時に、お客さまからの問い合わせや、開発要望も増えてきているため、プロダクト、組織の成長を一緒に担ってくれる仲間を募集されています。 <同社の魅力> ■法人向け動画配信プラットフォーム『WisdomBase』(ウィズダムベース) 動画講座やWebセミナーの販売サイトを構築できる法人向けのシステムです。法人顧客を抱える研修企業や個人会員を擁する教室事業者などが、自社の顧客向けにレッスンを配信・販売・管理できるトータルソリューション。録画動画を用いた講座のほか、オンラインテスト(Web試験・CBT)など、さまざまな形式のコンテンツをワンプラットフォームで管理することができます。一般的なSaaSに比べて対応範囲が広く、顧客の要望を柔軟に答えることが可能です。 ■キャリア採用が多い ほとんどの社員がキャリア採用の同社。風通しの良い社風で、さまざまなバッググラウンド、スキルをもった社員とともに成長できる環境です。 ■スキルを伸ばす学習環境 ・学習コンテンツ支援 業務および業務外の知識の習得の応援の一環として、最大10,000円/月の補助があります。 ・学習時間支援(学習休暇) 業務に直結しない研修やセミナーやワークショップなどに特別休暇(有給と同様)を取得して参加できます。 ※業務に関連するセミナーは本制度を活用せずに参加可能 上限は3日/年になります。(1日×3回の取得でも可) ・留学/通学支援 短期間ではなく、留学やスクールに通学のために長期で休職できる制度です。休職のため給与の支給はありません。 ■働きやすさ 土日祝休み、残業10時間程度、フレックス、裁量労働制を導入している同社。入社日に有給10日間付与されます。 ■働く場所を選べる 働く場所はバーチャルオフィスとオフィスのハイブリットを活用し、リモートまたはオフィスを選択いただけます。 ・バーチャルオフィス:VoicePing ・チャットツール:Slack ・オンラインミーティング:meet 同社では出社日や出社日数などは指定せず、各自の裁量で決めています。バーチャルでも各自が出会える時間を、月に3回、全社イベントとして開催されています。 <開発ツール> ・GitHub ・Figma ・Pivotal Tracker ・Slack ・開発手法:アジャイル <配属予定チーム> エンジニア数:7名
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・WebフロントエンドエンジニアとしてReactを用いた開発の実務経験 ・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験 ・Git などのソース管理ツールを用いた開発経験 ・チームでの開発経験 <マインド> ・技術動向への関心があり、キャッチアップできる方 ・英語に対して抵抗がない方 ・自律できる方 ・学習意欲が高い方 ・多様な価値観を受け止められる方 ・新しい何かを生み出すことにワクワクする方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 主な業務は、プロダクト(『WisdomBase』)のフロントエンドの設計および開発業務です。 プロダクトマネージャ、バックエンドエンジニアなどのチームメンバーと協力しながら全体のアーキテクチャ設計や使いやすいUIの設計、高パフォーマンスなフロントエンドの実装などを進めていただきます。 <開発環境> ・開発言語:JavaScript、TypeScript ・フレームワーク/ライブラリ:React ・構成管理:Docker、Terraform ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・コード管理:GitHub ・タスク管理:JIRA ・情報共有:Confluence 【仕事の特色】 <募集背景> 株式公開準備を進めており、非常に大きな成長期を迎えている同社。それと同時に、お客さまからの問い合わせや、開発要望も増えてきているため、プロダクト、組織の成長を一緒に担ってくれる仲間を募集されています。 <同社の魅力> ■法人向け動画配信プラットフォーム『WisdomBase』(ウィズダムベース) 動画講座やWebセミナーの販売サイトを構築できる法人向けのシステムです。法人顧客を抱える研修企業や個人会員を擁する教室事業者などが、自社の顧客向けにレッスンを配信・販売・管理できるトータルソリューション。録画動画を用いた講座のほか、オンラインテスト(Web試験・CBT)など、さまざまな形式のコンテンツをワンプラットフォームで管理することができます。一般的なSaaSに比べて対応範囲が広く、顧客の要望を柔軟に答えることが可能です。 ■キャリア採用が多い ほとんどの社員がキャリア採用の同社。風通しの良い社風で、さまざまなバッググラウンド、スキルをもった社員とともに成長できる環境です。 ■スキルを伸ばす学習環境 ・学習コンテンツ支援 業務および業務外の知識の習得の応援の一環として、最大10,000円/月の補助があります。 ・学習時間支援(学習休暇) 業務に直結しない研修やセミナーやワークショップなどに特別休暇(有給と同様)を取得して参加できます。 ※業務に関連するセミナーは本制度を活用せずに参加可能 上限は3日/年になります。(1日×3回の取得でも可) ・留学/通学支援 短期間ではなく、留学やスクールに通学のために長期で休職できる制度です。休職のため給与の支給はありません。 ■働きやすさ 土日祝休み、残業10時間程度、フレックス、裁量労働制を導入している同社。入社日に有給10日間付与されます。 ■働く場所を選べる 働く場所はバーチャルオフィスとオフィスのハイブリットを活用し、リモートまたはオフィスを選択いただけます。 ・バーチャルオフィス:VoicePing ・チャットツール:Slack ・オンラインミーティング:meet 同社では出社日や出社日数などは指定せず、各自の裁量で決めています。バーチャルでも各自が出会える時間を、月に3回、全社イベントとして開催されています。 <開発ツール> ・GitHub ・Figma ・Pivotal Tracker ・Slack ・開発手法:アジャイル <配属予定チーム> エンジニア数:7名
さらに表示する
株式会社シェアウィズに似ている企業
-
医療・福祉業界への人材紹介・派遣サービス等
業界:人材・教育
資本金: 1,790,000万円
-
■人財サービス事業 ・労働者派遣事業(派23-301276) ・有料職業紹介事業(23-ユ-300970) ・製造派遣・紹介・請負事業 ■技術サービス事業 ・研究・開発・設計の受託 ・エンジニア派遣(派23-301276) ・自社製品の開発 ■メディア事業 ・求人サイト『ジョブコンプラス』の運営 ・工場関連求人「ジョブコンプラスF」 ・ドライバー求人「ジョブコンプラスD」 ・警備スタッフ求人「ジョブコンプラスS」 ・Webコンテンツの企画・運営
業界:人材・教育
資本金: 5,000万円
-
・ゲームの企画、開発、運営 ・アニメーション製作 ・投資支援
業界:インターネット
資本金: 12,480万円
-
KDDIと協働して「au PAY」決済システムの開発、「au PAY プリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」の発行、インターネットで、かんたん・安全・便利にお支払ができるサーバー管理型電子マネー「WebMoney」「WebMoney Card」の発行・販売及び電子決済サービスを活用した決済ソリューションの提供を事業としています。 ・「au PAY プリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」の発行 ・電子マネー「WebMoney」「WebMoney Card」の 発行・販売 ・電子決済サービス・キャッシュレスソリューションの 開発・提供
業界:クレジットカード・信販
資本金: 49,578万円
-
ポンプ・園芸機器・発電機等の製造及び販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,800万円
-
コニカミノルタの事業は、デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。 <デジタルワークプレイス事業> ■オフィスユニット 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューションの提供 ■DW-DXユニット ITサービス・ソリューションの提供 <プロフェッショナルプリント事業> ■プロダクションプリントユニット 商業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■産業印刷ユニット 産業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■マーケティングサービスユニット 各種印刷サービス・ソリューションの提供 <インダストリー事業> ■センシングユニット 計測機器等の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■機能材料ユニット ディスプレイに使用される機能性フィルム等の開発・製造・販売 ■IJコンポーネントユニット 産業用インクジェットヘッド等の開発・製造・販売 ■光学コンポーネントユニット 産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像ソリューション事業> ■ヘルスケアユニット 医療用画像診断システムの開発・製造・販売、並びに関連サービスの提供、医療現場のデジタル化・ネットワーク化、診断サービス・ソリューションの提供 ■画像IoTソリューションユニット ネットワークカメラの開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■映像ソリューションユニット 映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■FORXAIユニット 共通基盤技術「FORXAI」を活用したソリューション・サービスの提供 ■QOLソリューションユニット 介護業務に係る製品、情報システム及びサービスの開発、販売、コンサルティング 事業領域の詳細はこちら https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/domain.html
業界:ソフトウェア
資本金: 3,751,900万円
-
■LeySer事業 ・学校法人向け業務管理ソフトウェアの開発、販売 ■Developer Tools事業 ・ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売 ■Enterprise Solutions事業 ・業務改善ソリューションの開発、販売 ■WINEstudios事業 ・各種映像制作のトータルプランニング ■GrapeSEED事業 ・幼児英語教育ソリューションの開発、販売 ■Serve事業 ・社会福祉施設向けソフトウェアの開発、販売
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
オンライン管理型心臓リハビリシステム(=リモハブシステム)の開発・製造・販売
業界:医療・福祉
-
・不動産開発/商業施設・物流・オフィス開発 ・分譲/マンション・戸建・宅地 ・リノベーション/マンション・戸建・一棟 ・賃貸/マンション・戸建、寮・社宅、オフィスビル、商業施設、駐車場等 ・公的施設の運営管理 ・個人向、法人向各種損害保険・生命保険の取扱い
業界:不動産
資本金: 303,735万円
-
[1]航空宇宙、自動車分野における開発・設計・生産技術・試験解析 [2]精密機器、産業機械、搬送装置などの開発・設計 [3]各種専用機および電気制御機器などの設計・製造・販売 [4]電気・電子機器の開発・設計 [5]ソフトウェア、ファームウェアの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,900万円
-
ネットワークシステムおよび情報システムの設計、開発、施工、保守 ■平均年齢 43.5歳(2024年3月現在) ■平均勤続年数 18.9年(2024年3月現在) ■事業所 東京オフィス、札幌オフィス、旭川オフィス、仙台オフィス、府中サテライトオフィス、 小山台サテライトオフィス、横浜オフィス、水戸オフィス、川崎サテライトオフィス、 名古屋オフィス、静岡オフィス、浜松オフィス、豊田オフィス、大阪オフィス、 高松サテライトオフィス、福岡オフィス ■グループ会社 都築テクノサービス株式会社、株式会社都築ソフトウェア、都築クロスサポート株式会社、 株式会社ネクストヴィジョン、株式会社コムデザイン、他2社
業界:インターネット
資本金: 981,293万円
-
・システム開発サービス ・システムインテグレーション ・インターネットメディア事業 ・オリジナル絵本事業
業界:インターネット
資本金: 2,110万円
基本情報
事業内容 |
オンライン学習サービスの開発及び運営
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2012年02月02日 |
代表者 | 代表取締役 辻川 友紀 |
資本金 | 5,511万円 |
企業HP | https://company.share-wis.com/ |
従業員情報 | 25名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・学習手当:書籍の購入や勉強会の参加など、学習に費やした費用をサポートします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |