トライベック株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 1
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・Webサイトの運用ディレクション経験 ・クライアントや制作会社とのコミュニケーションを通じた実務経験 ・MovableTypeやWordPressなどのCMS操作経験 ・画像系ソフト(Photoshopなど)の実務経験 ・Office系ソフトによるドキュメント作成などの実務経験 ・HTML/CSSの実務経験(テキストエディタまたはDreamWeaverで制作/修正ができるレベル) ・出社勤務と在宅勤務の両方が可能(業務に慣れるまでの数か月間は5割目安で出社勤務) ・在宅時に家のインターネット回線の利用が可能(別途テザリング用iPhoneは支給しますが、自宅回線と併用して冗長化) <マインド> ・ユーザー視点で物事を考え、主体的に業務を推進できる方 ・Webサイト構造を理解し、作業をミスなく丁寧に遂行できる方 ・社内の他の職種や協力会社と協調性を持って作業できる方 ・並行して進行する複数の業務の優先順位を適切に判断し、処理できる方 ・顧客重視志向をお持ちの方

    想定年収

    350~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、日々の運用業務(定期更新やスポット更新)やWebサイトの品質管理・進捗管理です。 <具体的な仕事内容> ・案件進捗管理 ・社内のコーダーやデザイナーへの作業指示およびチェック ・CMS(AEM)を使用したサイト更新(公開作業) ・Backlogや電話でのクライアントやパートナー会社との対応/調整(更新の依頼、確認、報告等) ・クライアントや社内の定例会参加や作業報告、情報共有 ・画像加工(リサイズ、色調補正、写真トリミング、レイアウトなど) ・Webサイトのコーディング(稀に既存ページの簡易な更新など) ・東京側での大規模災害時における福岡拠点でのBCP体制構築 ・BCPトレーニング(自主トレ隔月、クライアント合同トレ年1回) ・派遣、業務委託含む福岡拠点7名のチームビルディング推進 【仕事の特色】 <業務割合> ・Webサイト運用業務(定期更新やスポット更新):6割 ・Webサイトの品質管理/進捗管理、クライアント/制作会社対応:3割 ・BCP体制維持関連:1割 <キャリアパス> 大手企業Webサイトや大規模Webサイトの運用に携われます。本人の資質やスキル、希望により、将来は運用チームのマネジメントや、より上流にステップアップするといったキャリアパスもあります。 <この仕事で得られるもの> 大手クライアント案件に長期間携わって、関係性を高めていく経験値 ・高度なスキルを持つパートナー会社との連携の経験値 ・新しい拠点構築に伴ったチームビルディングの経験値

さらに表示する

トライベック株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

トライベック株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?