- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■Webサービス事業
・クラウド型採用支援ツール「採用係長」の運営 ・その他Webサービスの運営 ‐テンプレートモンスター ジャパン ‐ランクトラッカー さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2004年10月01日 |
代表者 | 代表取締役 木嶋 諭 |
資本金 | 73,628万円 |
企業HP | https://neton.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、産前産後休暇、育児休業、リフレッシュ休暇、長期休暇 休暇備考 ・リフレッシュ休暇:入社3年目以上の社員が対象/5日連続の特別休暇を付与。 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限2万円/月)、時間外手当、出張手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 新技術に積極的
必須条件 ・React.jsを使った実務経験(できればTypescript+React.js) ・新しいチャレンジをしていきたい方 ・メンバーを巻き込んで、スキルアップのためのアウトプットしていきたい方 ・プライベートの時間を充実させたい方
想定年収 420~686万円
募集職種 最寄り駅 JR宝塚線 大阪駅
仕事内容 クラウド型採用支援ツール『採用係長』の新機能のフロントエンド開発をお任せします。 フロントエンド開発には、TypeScriptをベースにReact.jsを使用しています。 ■ 詳細 <具体的な業務例> ・React.jsを用いた『採用係長』のフロントエンド開発 <開発体制> マネージャーがスクラムマスターを担当していますが、それぞれのタスクやスケジュールはメンバーが管理しています。 なお、アジャイル開発を採用しています。 <開発の進め方> 毎日9時と17時に15分ほどミーティングを行い、当日のタスクや困っていることを報告しあっています。 毎週金曜日には、来週のタスクを確認し、メンバーそれぞれ意見を出し合い、ストーリーポイントを設定。 ソースコード管理には、Git/GitHub、プロジェクト管理にはJIRA/Confluenceを用いています。 リアルタイムでのコミュニケーションには、バーチャルオフィスツールを使用しており、現在はVoicePingを採用しています(さまざまなツールを試しているフェーズです) モブプロ/ペアプロを採用しており、メンバー同士でコードレビューを行っています。 <入社後の流れ> 入社後は、1カ月を目安にスキルの高いメンバーがメンターとして仕事の進め方やコツなどを教えていきます。 1週目は各セクションへの挨拶や、関係性構築に時間をつかっていただき、2週目では開発内容の確認、3週目に開発ミーティングに参加。少しずつ開発業務をお任せしていきます。 【仕事の特色】 <仕事の魅力> 業務の領域に縛りはないので、フロントエンド領域だけでなく、サーバーサイド領域の開発にも挑戦できます。 タスクやスケジュール管理が自分でできるほか、開発の進め方や採用技術についても提案ができます。 開発の上流部分の企画から携わることが可能です。 <キャリアパス> 本人の志向性により、キャリアパスを選択できる環境です。 月に一度、マネージャーにキャリアパスについて相談できる機会を設けています。 <具体的なキャリアパス例> サーバーサイドエンジニアとして働いていたメンバーから、フロントエンド領域にもチャレンジしたいという意見を聞き、少しずつスキルアップできる業務をお任せしています。 新しいチャレンジをして活躍しているメンバーが多いです。 <チーム構成> ■ 配属部署:開発セクション ■ チーム詳細 チームの性別比率は男性83%、女性17%です。 チームの開発領域比率は、フロントエンド開発は40%、サーバーサイド開発は60%です。 ■現場・社員の雰囲気 ほとんどのメンバーがフルリモートで勤務しています。 音楽を聞きながらの開発もOKで、集中できる環境があります。 チャレンジを推奨しており、開発タスクチケットについては、伸ばしたいスキルにあわせて担当を決めています。 随時精査しながら、業務に活かせるスキルを学べる勉強会を開催しており、メンバーそれぞれがスキルを伸ばしやすい環境です。 <社風> 心理的安全性を重視しており、月に一度コミュニケーションワークショップを開催しています。 それぞれの立場や考えを尊重し、コミュニケーションをとっています。
さらに表示する
株式会社ネットオンに似ている企業
-
コンサルティング、インフラ構築・運用・保守、アプリケーション開発・保守・運用、データセンター運用、サービスデスク
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・チーム型システム開発支援事業
業界:SIer
資本金: 4,000万円
-
企業向けITのラストワンマイルに特化し、業務コンサルティング・システム設計・開発・運用保守までを一気通貫でサポートします。 ・システムインテグレーション ・アウトソーシング ・RPA関連サービス
業界:インターネット
資本金: 7,500万円
-
・デジタルマーケティング支援事業 ・マーケティングプラットフォーム事業 ・マーケティングリサーチ事業
業界:Webサイト
資本金: 31,000万円
-
貨物自動車利用運送事業、一般貨物運送事業を基軸とし、倉庫・アウトソーシングや、観光、タクシー業、自動車整備や人材派遣など、物流を中心としながらも、幅広い事業により、人々の生活に密着したサービスを展開しています。
業界:運輸・倉庫
資本金: 49,499万円
-
・イメージ情報ソリューション ・イメージ情報の処理に関するハードウェアおよびソフトウェアの開発・製造・システムインテグレーション ・イメージ情報の処理に関する受託業務 ・メンテナンス、その他上記ハードウェア・ソフトウェアの保守、消耗品の販売、その他
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・情報通信システムに関する企画・設計・構築・保守・運用・ヘルプデスク
業界:通信
資本金: 4,000万円
-
・エキスパートサービス(人材派遣) ・BPOサービス(委託・請負) ・HRコンサルティング ・教育・研修 ・グローバルソーシング(海外人材サービス) ・キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援) ・アウトソーシング ・ライフソリューション ・地方創生ソリューション
業界:人材・教育
資本金: 500,000万円
-
・コンピュータ利用におけるソフト開発、およびこれに伴う調査、コンサルティング業務 ・ソフトウエアパッケージの販売、システムメンテナンスならびにユーザーサポート ・情報サービス、データバンク関連業務 ・前各項に付帯、または関連する事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 10,000万円
-
・ECサイトデザイン、構築 ・ECサイト運用代行、コンサルティング
業界:ECサイト
資本金: 1,500万円
-
・人材育成(接遇・マナー、グローバル人材育成、マネジメント) ・HRテック導入支援(タレントマネジメント/タスクマネジメント) ・文化理解と発信(ワインスクール/SAKEスクールの運営) ・環境経営支援サービス(環境問題関連研修/CO2排出量可視化BPO)
業界:人材・教育
資本金: 3,000万円