株式会社イマジカデジタルスケープ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 1
2025年03月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・新規事業企画、事業戦略(小~中規模)の経験 ・5名以上のマネージメント経験 ・IT/Web領域におけるシステム開発経験、リーダー以上の経験 <マインド> ・経営層に対して物怖じせず、理論的に提言できる方 ・リーダーシップを発揮しつつ、ファシリテーター役もこなせる方 ・開発面で技術指導をメインとした後輩育成に長けた方

    想定年収

    600~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 本町駅

    仕事内容

    株式会社ステークホルダーコムの開発責任者として、事業企画からプロジェクトの管理まで幅広く担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・社内外(社内は大阪支店含む)情報共有、折衝交渉など ・10名のマネージメント ・開発PJの管理(立ち上げ~実行~運営) 【仕事の特色】 <企業の特徴> ■所属:イマジカデジタルスケープ社 1995年に設立された同社。ゲームや映像、Webなどのクリエイティブな分野に特化した人材派遣や人材紹介事業を核としてスタートしました。その後、業界の動向や需要を踏まえ、QAサポート部「大阪テストスタジオ」を立ち上げています。2014年になると「東京テストスタジオ」を開設し、2020年3月には3拠点目となる「新潟テストスタジオ」も開設。案件も選べるほど増加しており、社員で待機者が出ていない状態を継続しています。 ■出向先:ステークホルダーコム社 同社は、自社オリジナルのアプリ開発に注力しています。特に注目を集めているのは、『IR-Books』の開発。投資家やビジネスマン、就活生向けに、上場企業の有価証券報告書や株主通信、アニュアルレポートなどのIR資料を専用サーバや配信システムよりダウンロードし、電子書籍形式で読めるサービスです。その利便性と着眼点から、メディアにも取り上げられました。今後もさまざまな自社アプリの開発や運営を予定しています。 また、同社は最新技術に常にアンテナを張り、それを元にソリューションや新サービス開発にも着手しています。 『AR-Sentence』は、書籍をはじめとする紙媒体をデジタルメディアと連動させるサービスです。同社が大阪府立大学の文書画像検索技術「LLAH技術」に着目してライセンス契約を結んだことから、開発につながりました。 ■開発事例 ・スマートフォンで3700社にのぼる企業の有価証券報告書や四半期報告書などのIR情報を見ることができる「IR-Books」 ・投資家向けのアナリストレポートをスマートフォンで閲覧できるアプリ ・株主総会の実務担当者向け想定問答などを収録する支援アプリ ・学習支援や英語リスニング用のアプリ ・倉庫で一度に複数のQRコードを読み込んで識別し入出庫情報を表示できる「ARピッキングシステム」 ・金融機関の店頭で商品を説明するiPadアプリ ・ロビーで待つお客様向けに生活情報などを発信するiPadアプリ ■時差出勤可能 ※ステークホルダーコム社規定により変更の可能性があります。

さらに表示する

株式会社イマジカデジタルスケープに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社イマジカデジタルスケープ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?