LINE Growth Technology株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 4
2025年07月16日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験や知識 ・Webアプリケーション開発経験 ・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワークなど) ・チームでのソフトウェア開発経験 ・Linux、UNIX環境での開発経験 ■マインド ・インターネットが好きで、その可能性を信じている方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方​

    想定年収

    500~1,000万円

    最寄り駅

    JR千歳線 札幌駅

    仕事内容

    サービス運営システムの開発・運用・改善業務および、サービス成長に関わる機能開発や、サービス拡大に伴う負荷対策などの改善活動を行います。 単なる保守開発ではなく、一歩踏み込んでプロダクトを育てる、やりがいのあるポジションです。リリースしたサービスをさらに成長させる1→10の開発や、10→100の開発に関心がある方にマッチするでしょう。 <具体的な業務内容> ・複数サービスで利用される運用改善システムの企画/設計/開発 ・成長に伴うサービス最適化や負荷対策などの改善 ・LINE主催イベントのシステム開発(例:LINE DEVELOPER DAY) 【仕事の特色】 【チーム構成】 札幌オフィスには現在マネージャーがいるため、2人目のジョインです。 「札幌開発室」は、2020年にLINE Growth Technologyの第3拠点として設立されました。立ち上げフェーズとなるため、エンジニア一人ひとりの裁量が大きく、チャレンジと成長の機会が多くある環境です。 東京にこだわらず、札幌での活躍のチャンスを探している方にもおすすめです。 ※UIターン歓迎 【開発環境】 ・開発言語:Kotlin、Go、Java ・OS:Linux ・CI/CD:Drone、Jenkins ・監視:Prometheus、Grafana ・その他:GitHub Enterprise、Confluence、Slack 【LINE GTで働くメリット】 LINE株式会社のプロジェクトに、横断的に携わります。そのため技術や領域を問わず、多彩な経験が積めます。 また、LINE株式会社が開く社内勉強会への参加も可能。LINEグループのエンジニアとも、Slackなどで気軽に交流できる環境です。 マネージャーとの1on1も定期的に実施し、社員のキャリア開発をサポート。さらに社外研修・技術イベントへの参加費用サポートや、技術書籍の購入費用サポートなどもあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Webアプリケーション開発経験 (言語:Java、Kotlin、Ruby、Go、Perl、Python、JavaScriptなど) ・プロジェクトマネジメント経験  ​ ■マインド ・常に改善と成長を求めて、様々な変化を楽しめる方 ・改善案の提案や遂行など、主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    JR中央・総武線 四ッ谷駅

    仕事内容

    サービス運営システムの開発・運用・改善業務および、サービス成長に関わる機能開発や、サービス拡大に伴う負荷対策などの改善活動を行います。 単なる保守開発ではなく、一歩踏み込んでプロダクトを育てる、やりがいのあるポジションです。リリースしたサービスをさらに成長させる1→10の開発や、10→100の開発に関心がある方にマッチするでしょう。 【具体的な業務内容】 ・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析および、開発機能における優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(要件定義、スケジュール/リソース/タスク管理、品質管理、ロードマップ作成) ・定期的なプロジェクトレポートの作成/報告/共有 ・開発の生産性向上のための業務支援(リソース管理、プロセス改善、会議主宰など) ・開発を委託する場合の調整業務 【仕事の特色】 【チーム構成】 東京オフィスには、50名ほどメンバーが在籍しています。 【LINE GTで働くメリット】 LINE株式会社のプロジェクトに、横断的に携わります。そのため技術や領域を問わず、多彩な経験が積めます。 また、LINE株式会社が開く社内勉強会への参加も可能。LINEグループのエンジニアとも、Slackなどで気軽に交流できる環境です。 マネージャーとの1on1も定期的に実施し、社員のキャリア開発をサポート。さらに社外研修・技術イベントへの参加費用サポートや、技術書籍の購入費用サポートなどもあります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験や知識 ・HTML/CSS/JavaScriptへの専門的な知識 ・UIコンポーネント、HTMLテンプレート制作の経験 ・Webサイト制作全般に関する知識 ・アクセシビリティ/ユーザビリティ/セキュリティに関する知識 ■マインド ・インターネットが好きで、その可能性を信じている方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方​

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種

    フロントエンドエンジニア

    最寄り駅

    JR中央・総武線 四ッ谷駅

    仕事内容

    サービス運営システムの開発・運用・改善業務および、サービス成長に関わる機能開発や、サービス拡大に伴う負荷対策などの改善活動を行います。 単なる保守開発ではなく、一歩踏み込んでプロダクトを育てる、やりがいのあるポジションです。リリースしたサービスをさらに成長させる1→10の開発や、10→100の開発に関心がある方にマッチするでしょう。 【具体的な業務内容】 ・複数サービスで利用される運用改善システムの企画/設計/開発 ・成長に伴うサービス最適化や負荷対策などの改善 ・LINE主催イベントのシステム開発(例:LINE DEVELOPER DAY) 【仕事の特色】 【チーム構成】 東京オフィスには、50名ほどメンバーが在籍しています。 【開発環境】 ・開発言語:JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:React、Redux、Vue.js、Vuex、Nuxt.js ・その他:GitHub Enterprise、Confluence、Slack 【LINE GTで働くメリット】 LINE株式会社のプロジェクトに、横断的に携わります。そのため技術や領域を問わず、多彩な経験が積めます。 また、LINE株式会社が開く社内勉強会への参加も可能。LINEグループのエンジニアとも、Slackなどで気軽に交流できる環境です。 マネージャーとの1on1も定期的に実施し、社員のキャリア開発をサポート。さらに社外研修・技術イベントへの参加費用サポートや、技術書籍の購入費用サポートなどもあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験や知識 ・Webアプリケーション開発経験 ・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワークなど) ・チームでのソフトウェア開発経験 ・Linux、UNIX環境での開発経験 ■マインド ・インターネットが好きで、その可能性を信じている方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方​

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種

    サーバーサイドエンジニア

    最寄り駅

    JR中央・総武線 四ッ谷駅

    仕事内容

    サービス運営システムの開発・運用・改善業務および、サービス成長に関わる機能開発や、サービス拡大に伴う負荷対策などの改善活動を行います。 単なる保守開発ではなく、一歩踏み込んでプロダクトを育てる、やりがいのあるポジションです。リリースしたサービスをさらに成長させる1→10の開発や、10→100の開発に関心がある方にマッチするでしょう。 【具体的な業務内容】 ・複数サービスで利用される運用改善システムの企画/設計/開発 ・成長に伴うサービス最適化や負荷対策などの改善 ・LINE主催イベントのシステム開発(例:LINE DEVELOPER DAY) 【仕事の特色】 【チーム構成】 東京オフィスには、50名ほどメンバーが在籍しています。 【開発環境】 ・開発言語:Kotlin、Go、Java ・OS:Linux ・CI/CD:Drone、Jenkins ・監視:Prometheus、Grafana ・その他:GitHub Enterprise、Confluence、Slack 【LINE GTで働くメリット】 LINE株式会社のプロジェクトに、横断的に携わります。そのため技術や領域を問わず、多彩な経験が積めます。 また、LINE株式会社が開く社内勉強会への参加も可能。LINEグループのエンジニアとも、Slackなどで気軽に交流できる環境です。 マネージャーとの1on1も定期的に実施し、社員のキャリア開発をサポート。さらに社外研修・技術イベントへの参加費用サポートや、技術書籍の購入費用サポートなどもあります。

さらに表示する

LINE Growth Technology株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

LINE Growth Technology株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?