- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 契約社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・WEB開発経験5年以上(PHPなど) ・運用の経験(B2B、B2C問わず) ・コードレビュー <マインド> ・技術は勿論のこと、チームの窓口になれる方 ・理念に共感して、会社と自らの方向性を合わせられる方 ・文化醸成に理解がある方 ・生産性を意識して、技術でチームを牽引し、貢献できる方 ・技術をチームに共有できる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 博多駅
仕事内容 <業務詳細> ・うちでのこづち/新規プロダクトの要件定義〜開発 ・チーム全体のスケジュール、設計のサポート、コードレビュー ・各種技術戦略(開発・品質管理・リリース・保守) ・エンジニアの教育と育成 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・CRM開発部 うちでのこづちを中心としたCRM開発 <ビッジョン> ・想いやりの顧客体験を共創する ・世界一想いやりを体現できるサービスを創る ・「一歩先の心地よさ」を追求し、「相互成長」「新しい挑戦」をし続ける一流の組織 <目標> ■うちでのこづち ・ アクティブアカウント数 ・ChurnRate <ポジションの魅力> ■実装側からの提案を伝えながら進められる ・どのようにより良くできるか建設的に話をしながら進められる ■お互いのアイディアを言い合える ・エンジニア側からの改善点を上げて実行できる ・自分たちでプライオリティを決めて進められる <実績および今後について> ■部署やチームでこれまでやってきたこと ・CRMツール「うちでのこづち」の開発、運用 ・現在、ご利用実績700社を超えるサービス ・お客様が持っているデータをうちでのこづちに連携し、分析からエンドユーザへの施策(メール・LINE配信など)、効果検証を行うプロダクト開発 ■部署やチームでこれからやっていきたいこと ・うちでのこづちの大幅バージョンアップ(技術基盤改善も含む) ・マイクロサービス化 ・新規機能、プロダクトの開発 ■上記のなかで任せたいミッション ・高い技術力を持ちリードエンジニアとしてプロダクトの成長 ・新規プロダクトや開発チームのメンバーの増加に伴い、リードエンジニア1人が見る領域が増えてきている。 ・技術面でプロダクト成長と、開発全体の技術力向上を推進したい ■入社後の目標やKR ・アクティブアカウント数 ・開発ロードマップ
さらに表示する
株式会社E-Grantに似ている企業
-
・専門学校12校の運営 ・委託事業(厚生労働省、経済産業省、文部科学省、福岡県、福岡市など) ・海外事業
業界:人材・教育
-
全世界35カ国150都市の拠点を中心に、三井物産グループの海外ネットワークを駆使し、お客様に最適なグローバルSCMのソリューションを提案し、運営受託を含めてサポートいたします。テストマーケティング、輸入者代行、販売用Web構築、通関対応、各国規制対応等、豊富な実績・ノウハウをベースに時には商流に介在し、お客様の販売・物流体制の構築支援をいたします。庫内荷役、流通加工、保管、輸配送等、海外拠点においても日本国内と遜色ないロジスティクスサービスをご提供いたします。 半世紀以上に渡り蓄積した信頼と実績のもと、独自のノウハウや機能を常に高め、多様化するお客様のニーズに迅速に対応し、”オンリーワン”総合物流企業として、高品質な物流サービスを提供してまいります。
業界:運輸・倉庫
-
システム開発事業 ・Webシステム、スマホアプリの受託開発 ・ITエンジニアの人材派遣 DietPro事業 ・給食栄養管理ソフトウエアの開発・販売・保守 ヘルスケア事業 ・病院・福祉施設向け衛生材料の販売 デリカフーズ事業 ・焼き芋専門店「あかがね焼き芋 la corde」の運営
業界:Web・オープンシステム
資本金: 2,000万円
-
・企画、提案コンサルティング ・設計、構築 ・運用、保守
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
・不動産の売買、賃貸仲介、賃貸管理業務 ・不動産投資コンサルティング事業 ・セミナー事業
業界:不動産
資本金: 10,000万円
-
・クラウドアプリケーション事業(製品企画、販売、開発etc) ・Webプロモーション事業(販売、Web制作、コンサルティングetc)
業界:コンサルティング
資本金: 15,000万円
-
BPO (Business Process Outsourcing):お客様の業務の一部を一括して委託いただき、長年培ったノウハウを活かし専門のスタッフがサポート。コンタクトセンターやECフルフィルメントサービスなどを提供します。 ITハード・ソフト販売:セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポートを提供します。 ITマネジメント:ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメントを提供します。 ITインフラ構築:ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計などを提供します。 コンサルティング:お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現までサポートします。 システム開発:高品質が求められる SoR(System of Record)から迅速性が求められる SoE (System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応します。 検証サービス:長年培った経験、独自の検証理論、最新の技術を駆使し、客観的なテストケースに基づいたソフトウェアの評価・検証を行います。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,115,200万円
-
・ソフトウェア開発 ・インフラ/ネットワークの構築・運用 ・システム基盤構築 ・コンサルティング提案 ・デジタルトランスフォーメーション [1]システムインテグレーション ‐各種コンサルティング/情報システムの構築 ‐ネットワークシステムの構築/システム設計・開発 ‐IoT基盤構築/AI基盤構築 [2]システムエンジニアリングサービス ‐運用支援サービス/インターネットサービス/設備導入サービス [3]サポート・導入支援 ‐教育支援サービス/エンドユーザサービス/BI・BAツール導入支援
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
・AI エンジンフレームワークを中心に提供する様々なアプローチ ・AI エンジンフレームワーク ・ブロックチェーンを基盤技術としたデータプラットフォーム
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・保険・金融に関するシステムサービス ・医療・介護に関するシステムサービス ・ネットワークサービス ・アウトソーシング ・収納代行 等
業界:SIer
資本金: 400,000万円
-
RPA導入コンサルティング [1]中堅・中小企業及び税理士事務所向けRPA導入支援 [2]RPA運用管理 [3]RPA活用を目的とした業務コンサルティング(業務整理、内部統制構築) [4]ITを活用したBPRサービス
業界:コンサルティング
資本金: 4,013万円
基本情報
事業内容 |
■IT関連事業
・うちでのこづち事業 ・CRMマーケティング事業 ・CRM関連事業 ・Web事業 ■人材事業 ・人材紹介事業 厚生労働省許可 13-ユ-311789 ・一般労働者派遣事業 厚生労働省許可 派13-314601 さらに表示する |
---|---|
社風 |
■企業理念
「和の心」を世界に広げ「想いやり」に溢れた社会を実現する
同社は、通販に関わる全ての人が想いやりを感じる社会を実現したいとお考えです。
通販はインターネットを通した買い物のため、お互いに顔が見えず実際の店舗よりシステム的な対応になってしまいがちですが、人の心の温かさのある対応ができるサービスを提供できるよう尽力されています。
■社内の雰囲気
社長含めて距離が近くフラットな環境が魅力です。
誕生会、BBQなどの社内イベントも多く開催されています。
■同社の強み
同社はEC通販向けのツールのパイオニアとして業界を支え続けています。
独自のデータ大量に保有しているため、そのデータを活用した新規サービスの開発も検討。
スペシャリスト志向の高い方にも向いている企業といえるでしょう。
さらに表示する |
設立年月日 | 2007年06月01日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 向 徹 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.e-grant.co.jp |
従業員情報 | 55名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・パソコン・携帯電話貸与:同社規定によります。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 原則週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業、特別休暇(結婚・産休) さらに表示する |
手当 |
通勤手当、勤続手当、役職手当、子ども手当、残業手当
・こども手当:入社2年後より支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- PHP