- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・業務システム開発経験2年程度 ・C#を用いた開発経験 ※Visual Studio を使用 ・Oracle SQLを用いた開発経験 <マインド> ・常に使う人の立場になって物事を考えることができる方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 <業務詳細> Windows アプリシステムの運用保守を中心とした業務を担当いただきます。 ※運用・サポートの傍ら、一部開発に関する業務も実施します。 <具体的な仕事内容> ・運用、サポート ・要件定義 ・基本設定 ・基本詳細 ・プログラミング ・動作テスト 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・チケット事業部 システム開発部 福岡研究開発センター <開発環境> ・Visual Studio ・C# / WPF ・Oracle ・PL / SQL <ポジションの魅力> エンタメ業界およびスポーツ業界のチケット販売/管理業務を行うアプリケーションを開発・提供しています。 いわゆるBtoB企業の業務システムですが、システムを使用する直接のユーザーはもちろん、ユーザーが取り扱うチケットを求める消費者のことまで見据えたシステム開発を行うため、自然と全体を俯瞰して見る力が養われる環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・業務システム開発経験3年程度 ・C#を用いた開発経験 ※Visual Studio を使用 ・Oracle SQLを用いた開発経験 <マインド> ・常に使う人の立場になって物事を考えることができる方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 <業務詳細> Windows アプリシステムの運用保守を中心とした業務を担当いただきます。 詳細設計からテストまで全般をお任せします。 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・チケット事業部 システム開発部 福岡研究開発センター <開発環境> ・Visual Studio ・C# / WPF / WCF ・Oracle ・PL / SQL <ポジションの魅力> エンタメ業界およびスポーツ業界のチケット販売/管理業務を行うアプリケーションを開発・提供しています。 いわゆるBtoB企業の業務システムですが、システムを使用する直接のユーザーはもちろん、ユーザーが取り扱うチケットを求める消費者のことまで見据えたシステム開発を行うため、自然と全体を俯瞰して見る力が養われる環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験 ・C#、Oracle等の業務システム開発経験 ■マインド ・柔軟な思考とチャレンジ精神が旺盛な方 ・コミュニケーション力を有する方
想定年収 300~550万円
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 同社のシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 Windowsアプリケーションの開発や業務系システムの開発に携わっていただきます。 案件規模やポジションは様々です。 具体的には、ライブ、コンサート事務所からの案件や、チケットの管理システム等の開発を行っています。 自社内オフィスでの開発がメインとなります。 システムエンジニアとしては、週1回ほどプロジェクト先に出向く場合があります。 出張頻度は多い場合で2週間に1回程度です。 プログラマーとしては、出かけることはほとんどありません。 ※お客様からどうしてもと言われた場合は出向くこともあります。 【仕事の特色】 <この仕事で得られるもの・仕事の魅力> エンタメ業界およびスポーツ業界において、チケット販売/管理業務を行うアプリケーションを開発、提供しています。 いわゆるBtoBの業務システムですが、その先にお客様がいらっしゃるのでBtoBtoCの形になります。直接のユーザーおよびその先のお客様のことまで考えながらシステムを開発するというスタイルが身に付きます。
さらに表示する
株式会社ECBOスクエアに似ている企業
-
・EC-Rider事業 ・企業ソフトウェア開発・保守 ・システムコンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
夢テクノロジーはエンジニア派遣事業を中心に、業務請負・受託、人材紹介など、トータルソリューションを提供している会社です。 SIer、ベンダー、メーカー等700社と取引があり、3000名の技術者が活躍しています。 社員の教育にも非常に力をいれており、東京オフィスには330名以上が一斉に研修を受けられるだけの施設、実際のサーバー等も完備しています。 また、ここ3年で1000名のAWSのエンジニアを育成することも掲げており、社員の市場価値の向上、クライアントへの貢献に向けて日々動いています。
業界:人材・教育
資本金: 7,000万円
-
スマートフォン向けアプリケーションの開発・運営
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 21,446万円
-
・IT教育事業 営業代行業務 ・各種インフラコンサルティング業務 ・マーケティング業務 ・Webデザイン企画・制作事業(自社開発、受託開発) ・Webシステム構築事業(自社開発、受託開発)
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円
-
・ITインフラ構築ソリューション ・メインフレーム活用ソリューション ・システム開発ソリューション ・ITマネジメントソリューション ・評価・改善ソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 15,000万円
-
家庭用ゲーム機およびスマートデバイス向けゲームコンテンツの企画・開発・運営
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 10,000万円
-
・インターネットサービスの開発、販売、保守、およびコンサルティング ・ソフトウェア受託開発、保守、およびコンサルティング ・ネットワーク設計、構築、保守、およびコンサルティング ・会議、イベント、セミナー、協議会などの各種運営、および事務局業務 ・海外ソフトウェア製品の販売、マーケティング、技術支援 ・海外業務ソフトウェアの日本語化、翻訳 ・情報機器の販売、保守、コンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
■システムに関する技術サポート全般 -テクニカルサポート、ヘルプデスク業務請負 -ハードウェアオンサイト保守 -ソフトウェア/ハードウェアのインストラクション ■各種システム、ソフトウェアの企画/設計/構築/開発/運用/保守
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
医薬部外品・化粧品の販売、ネット広告運用代行業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500万円
基本情報
事業内容 |
スポーツ競技団体、コンサート主催者など、ライブエンタテインメント業界が抱える従来のチケット流通の課題を解決し、興行事業者、チケット販売事業者、消費者それぞれの利便性を高めることができる次世代型のチケット流通プラットフォームサービスの提供を目指します。
■カスタマーファースト 世界中の人々を感動させるアーティストやスポーツ選手はもちろん、その才能を陰ながら支えるプロダクションやリーグ・球団、ライブエンタテイメントを支えるプロ集団のプロモーター・イベンターなど、創造的な活動をされている「スポーツ・ライブエンタテインメント業界」をデジタルトランスフォーメーションにより支援することに最もプライオリティを置いてサービスを構築しています。 ■最新技術 最後発・最先端。 日本では、1日平均350件以上のライブや演劇、スポーツの試合が日々開催され、2018年は約13万回の興行が日本国内で実施されました。 当社はそんな多忙を極めるスポーツ・ライブエンタテインメント業界全体の業務効率を劇的に改善するために、顧客以上に顧客の業務を考え抜き、日本で初めてとなる革新的なプロダクトを開発しております。 ■ワークライフバランス 「短時間で最高のパフォーマンスを発揮する」 当社経営陣と開発メンバーで共通している仕事と時間に関する価値観です。 「みなし残業30時間」という規定があり、それを超えてしまうメンバーが滅多にいないほど、東京・福岡の両拠点共に「時間内に仕事を終わらせることが重視」される社風です。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
loTスクエア社は、まさしく「ベンチャー企業」な会社です。
社員の経歴は、十人十色。特徴もそれぞれです。植物好きな人もいれば、アニメ好きな人も。トレッキングが好きな人もいれば、投資が好きな人もいるのです。デザイン担当のフランス人社員が作業をしているときは、ヘッドホンをつけて音楽を聴いています。同社が支えるのは、日本中の人々を感動させるアーティストやスポーツ選手だけではありません。その才能を陰からサポートするプロダクションやリーグ・球団、プロ集団のプロモーター・イベンターなども含まれます。創造的な活動をしている「スポーツ・ライブエンタテインメント業界」を、次世代型のチケット流通プラットフォームサービスで貢献したいと、前向きに頑張る仲間が集っている会社です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2017年10月02日 |
代表者 | 代表取締役社長 白木 道人 |
資本金 | 32,202万円 |
企業HP | https://www.ecbo-sq.com/ |
従業員情報 | 25名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・時差出勤制度:上長承認の下10時30分までの時差出社が可能。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、公傷病休業、母子健康管理の為の休暇、私傷病・入院休業、産前産後休業、育児・介護休業、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇 休暇備考 ・年末年始休暇:12月30日~1月3日 さらに表示する |