- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・設計、構築以上の経験者(年数問わず) ・マネジメント経験者(リーダー業務含む) ・社内外とコミュニケーションが取れる方 ・広い視野を持ち、積極的に改善行動できる方
想定年収 504~900万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 中之島駅
仕事内容 【業務内容】 クラウド移行時のコア技術(統合認証/統合ID管理)と、AzureやAWSからオープンソースソリューションまで、幅広いテクノロジーを組み合わせたインフラ技術全般を担当します。 クラウドからオンプレミスまで、ハイブリッドで全てに対応できる国内でも稀なSIerとして、文教・公共・民間市場を対象に最上流の工程から高品質なインテグレーションを行います。 2019年度から開始した当社関西事業では、これまでの実績と信頼により上流工程の案件において多数のご相談をいただいております。 スタートアップ段階のため、勢いのある今後の関西事業を一緒に盛り上げて頂ける中核メンバーを募集しております! クラウド業務未経験者でも、当社独自のカリキュラムを用いて基礎概念を学びながら、同時に実案件を通して、段階を踏む形で無理なくステップアップすることができます。 経営陣もエンジニアであることから「エンジニアファースト」な会社ですので、一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴走する会社です。 【対応技術例】 Microsoft 365、Azure、AWS、Active Directory、VMware ESXi等、オンプレからクラウド(基盤含む)、さらにIDマネジメントや認証基盤まで幅広い技術を対応します。 【実績例】 ・大手グループSI企業様…Microsoft 365 Intune 導入案件 ・大手総合住宅企業様… Microsoft 365 グローバル展開案件 ・大手ガス企業様…Microsoft Power Automate 構築案件援 【仕事の特色】 【募集背景】 2019年度から関西事業を開始。 既に実績と信頼から、多くのお客様からのご相談をいただいております。 スタートアップ段階のため勢いもあり、引き続き今後の関西事業における中核メンバを募集しております!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・設計、構築以上の経験者(年数問わず) ・マネジメント経験者(リーダー業務含む) ・社内外とコミュニケーションが取れる方 ・広い視野を持ち、積極的に改善行動できる方
想定年収 504~900万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 中之島駅
仕事内容 【業務内容】 業界最高峰の技術力を有し、メーカー問わずSDxやクラウドなどの最先端な技術や製品を取り扱い、公共・通信事業・金融証券・製造流通等、様々な顧客からの大規模で高度なNWの設計・構築を対応しています。中には「国内初の導入(技術・製品)」の高難易度な案件の実績もあります。 また、激変するビジネスシーンに合わせ、SASEの概念を軸としたクラウドセキュリティーサービスも担当しています。 2019年度から開始した当社関西事業では、これまでの実績と信頼により上流工程の案件において多数のご相談をいただいております。 スタートアップ段階のため、勢いのある今後の関西事業を一緒に盛り上げて頂ける中核メンバーを募集しております! 経営陣もエンジニアのための、かなり「エンジニアファースト」な会社で、一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴奏する会社です。 ■対応技術例 L2/L3からL7(Cisco,YAMAHA等)、負荷分散(A10,F5,Citrix等)、Firewall(PaloAlto,FortiGate,Juniper等)、他、幅広いNI領域を担当 ■実績例 ・中部地区地方自治体様…A10 Thender設計、構築導入支援 ・大手通信キャリア企業様…ユーザ企業向け統合サービス監視基盤支援 ・大手SI企業様…FortiGateプリセールス、ポストセールス支援 【仕事の特色】 【募集背景】 2019年度から関西事業を開始。 既に実績と信頼から、多くのお客様からのご相談をいただいております。 スタートアップ段階のため勢いもあり、引き続き今後の関西事業における中核メンバを募集しております!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・NWインフラの運用業務経験のある方(年数問わず) <マインド> ・社内外とコミュニケーションが取れる方 ・構築以上の上流工程にステップアップしたい方
想定年収 350~900万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 中之島駅
仕事内容 <業務詳細> 業界最高クラスの技術力を有し、メーカー問わずSDxやクラウドなど最先端な技術や製品を取り 扱い、公共・通信事業・金融証券・製造流通等、様々な顧客からの大規模で高度なNWの設 計・構築を対応しています。 中には「国内初の導入(技術・製品)」の高難易度な案件の実績もあります。 また、激変するビジネスシーンに合わせ、SASEの概念を軸としたクラウドセキュ リティーサービスも担当しています。 ■対応技術例 L2/L3からL7(Cisco,YAMAHA等)、負荷分散(A10,F5,Citrix等)、Firewall(PaloAlto,FortiGate,Juniper等)、他、幅広いNI領域を担当 ■実績例 ・中部地区地方自治体様:A10 Thender設計・構築導入支援 ・大手通信キャリア企業様:ユーザ企業向け統合サービス監視基盤支援 ・大手SI企業様:FortiGateプリセールス・ポストセールス支援 【仕事の特色】 <企業の魅力> 高難易度な技術領域を得意とし、業界トップクラスの企業として認められています。 昨今では、プライ ムベンダーとしてコンサルや自社サービスを展開し、ビジネスステージも大きく変化しています。 ■プロジェクトの特徴 エンジニア視点で更なるスキル形成が可能なプロジェクト選択をエンジニア自らが行い、お客様やそ のプロジェクトの背景や経緯、役割を全メンバで共有し、チーム体制で業務を遂行します。 ■活躍エンジニアの特徴 平均年齢30代前半で、業界のトレンド把握や技術研磨をし続けている、プロフェッショナル志向を持っ たエンジニア集団です。 また課題を見つけ改善につなげる自主性と、お客様との信頼・関係性を深め るビジネスパーソンとしても高く評価をいただいています。 ■公平な評価制度と年収昇給率 各部に配置された管理職上長との日々の関係性と、等級ごとに設定された明確な目標におけるコン ピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な人事評価から、社員の満足度も高く、年間平均昇 給率も「6.01%」と高いです。(全国平均2~3%) ■当社エンジニアマインドを含めた現場で活きる教育フロー体制 微経験者でも、当社担当領域の業務に就けるよう、ネットワーク・クラウド・セキュリティーの技術領域 の理解・知識を深め、エンジニアとしての心構えと、ビジネスパーソンとしての高い視座を持たせて、 現場で活きる教育フローを整えバックアップしています。 <募集背景> 2019年度から開始した当社関西事業では、これまでの実績と信頼により上流工程の案件に おいて多数のご相談をいただいております。 スタートアップ段階のため、勢いのある今後の関 西事業を一緒に盛り上げて頂ける中核メンバーを募集しております。 経営陣もエンジニアのため、かなりの「エンジニアファースト」な会社で、一人ひとりの希望 キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴走する会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・サーバインフラの運用業務経験のある方(年数問わず) <マインド> ・社内外とコミュニケーションを取れる方
想定年収 350~900万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 中之島駅
仕事内容 <業務詳細> クラウド移行時のコア技術(統合認証/統合ID管理)と、AzureやAWSからオープンソースソ リューションまで、幅広いテクノロジーを組み合わせたインフラ技術全般を担当します。クラウ ドからオンプレミスまで、ハイブリッドで全てに対応できる国内でも稀なSIerとして、文教・公 共・民間市場を対象に最上流の工程から高品質なインテグレーションを行います。 ■対応技術例 Microsoft 365、Azure、AWS、Active Directory、VMware ESXi等、オンプレからクラウド(基盤 含む)、さらにIDマネジメントや認証基盤まで幅広い技術を対応します。 ■実績例 ・大手グループSI企業様:Microsoft 365 Intune 導入案件 ・大手総合住宅企業様:Microsoft 365 グローバル展開案件 ・大手ガス企業様:Microsoft Power Automate 構築案件援 【仕事の特色】 <企業の魅力> 高難易度な技術領域を得意とし、業界トップクラスの企業として認められています。 昨今では、プライ ムベンダーとしてコンサルや自社サービスを展開し、ビジネスステージも大きく変化しています。 ■プロジェクトの特徴 エンジニア視点で更なるスキル形成が可能なプロジェクト選択をエンジニア自らが行い、お客様やそ のプロジェクトの背景や経緯、役割を全メンバで共有し、チーム体制で業務を遂行します。 ■活躍エンジニアの特徴 平均年齢30代前半で、業界のトレンド把握や技術研磨をし続けている、プロフェッショナル志向を持っ たエンジニア集団です。 また課題を見つけ改善につなげる自主性と、お客様との信頼・関係性を深め るビジネスパーソンとしても高く評価をいただいています。 ■公平な評価制度と年収昇給率 各部に配置された管理職上長との日々の関係性と、等級ごとに設定された明確な目標におけるコン ピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な人事評価から、社員の満足度も高く、年間平均昇 給率も「6.01%」と高いです。(全国平均2~3%) ■当社エンジニアマインドを含めた現場で活きる教育フロー体制 微経験者でも、当社担当領域の業務に就けるよう、ネットワーク・クラウド・セキュリティーの技術領域 の理解・知識を深め、エンジニアとしての心構えと、ビジネスパーソンとしての高い視座を持たせて、 現場で活きる教育フローを整えバックアップしています。 <募集背景> 2019年度から開始した当社関西事業では、これまでの実績と信頼により上流工程の案件に おいて多数のご相談をいただいております。 スタートアップ段階のため、勢いのある今後の関 西事業を一緒に盛り上げて頂ける中核メンバーを募集しております。 クラウド業務未経験者でも、当社独自のカリキュラムを用いて基礎概念を学びながら、同時 に実案件を通して、段階を踏む形で無理なくステップアップすることができます。 経営陣もエン ジニアであることから「エンジニアファースト」な会社ですので、一人ひとりの希望キャリアやス キル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴走する会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 実務経験が浅い方OK
必須条件 <経験> ・2年以上の正社員での社会人経験がある方(異業種経験可) <資格> ・ITパスポート以上の資格取得者 <マインド> ・ITインフラエンジニア(ネットワーク・サーバ・クラウド)を目指されている方 ※開発エンジニア職のみの希望者は不可
想定年収 300~900万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅
仕事内容 <業務詳細> ■ ITインフラエンジニアを本気で目指したい・キャリアを積みたい方、 経験豊富な当社エンジニアに、直接、質問できます (相談例) ・とにかく、大阪でインフラのスキルアップをしていきたい ・IT業界での経験はあるけど、今度はエンジニアとして仕事をしてみたい ・開発エンジニアから、インフラエンジニアへキャリアチェンジしたい ・ITインフラエンジニアとしてのキャリアの積み方がわからない ・社内SEも気になるけど、実際どうなの Web上で、当社のベテランインフラエンジニアが、業務等についてのご質問に対して、リアル な話しを交えながら、一つ一つ丁寧に回答していきます。 当日は、沢山質問事項をご用意の上、ご参加ください。 皆様の参考になるように、これまでのエンジニア経験を元にお話ししますし、ご相談や悩み事 には一緒になって考えますので、お気軽にご参加ください。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 高難易度な技術領域を得意とし、業界トップクラスの企業として認められています。 昨今では、プライ ムベンダーとしてコンサルや自社サービスを展開し、ビジネスステージも大きく変化しています。 ■プロジェクトの特徴 エンジニア視点で更なるスキル形成が可能なプロジェクト選択をエンジニア自らが行い、お客様やそ のプロジェクトの背景や経緯、役割を全メンバで共有し、チーム体制で業務を遂行します。 ■活躍エンジニアの特徴 平均年齢30代前半で、業界のトレンド把握や技術研磨をし続けている、プロフェッショナル志向を持ったエンジニア集団です。 また課題を見つけ改善につなげる自主性と、お客様との信頼・関係性を深め るビジネスパーソンとしても高く評価をいただいています。 ■公平な評価制度と年収昇給率 各部に配置された管理職上長との日々の関係性と、等級ごとに設定された明確な目標におけるコン ピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な人事評価から、社員の満足度も高く、年間平均昇 給率も「6.01%」と高いです。(全国平均2~3%) ■当社エンジニアマインドを含めた現場で活きる教育フロー体制 微経験者でも、当社担当領域の業務に就けるよう、ネットワーク・クラウド・セキュリティーの技術領域 の理解・知識を深め、エンジニアとしての心構えと、ビジネスパーソンとしての高い視座を持たせて、 現場で活きる教育フローを整えバックアップしています。 ■会社紹介 当社は2006年創業で18期目を迎えております。 独立系Slerで、大手Sler企業様との協業的な戦略パートナーとして実績を積み、技術力×ビジネス力 の両面を高く評価いただいております。 昨今では、弊社自身がプライムベンダーとしてエンドユーザー と直接取引をするケースが増えてきており、ビジネスステージが大きく変化してきています。 <開催概要> ■開催方法:オンライン(zoom) ※本相談会はお一人ずつ、30分間~1時間で終了する予定です。 ※当日企業への応募意思や、志望動機は必要ありません。 ■相談者プロフィール 当社 関西事業部で活躍中のベテランインフラエンジニア(40代/男性)が、インフラエンジニアを本気 で目指す皆様のご質問対して、一つ一つ丁寧に回答させていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・構築以上の経験者 (年数問わず) ・5名以上のマネジメント(リーダ業務含)経験者 ・社内外とコミュニケーションを取れる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 NI事業は、今最も需要の高いNWセキュリティエンジニアの育成・拡大を目指しており、それには設計・構築経験量が問われます。同社は上流工程を得意とし、担当案件も独立系SIerとして大手企業との協業的な戦略パートナーとして実績を構築。技術力×ビジネス力の両面が高く評価され、信頼のおける企業として重要で良質な案件を任されています。 ■マネージャーへの最短ストーリー 1年目/業務習得と企業文化の理解 2年目/リーダ昇進 3年目/Mgr昇進 ■業務例 大手通信会社NWインフラ設計・構築支援、企業プラットフォーム設計・構築支援、クラウドサービス導入に伴うプロキシ、NWインフラ設計・構築支援、セキュリティアプライアンス導入支援(プリセールス) ■対応製品例 L2、L3(Cisco、YAMAHA)、負荷分散(A10、F5、Citrix)、Firewall(Cisco、Juniper)、 UTM(paloalto、Fortigate、Juniper) 【仕事の特色】 <キャリア機会> エンジニアファーストの当社はプロフェッショナル志向と主体性を持ち合わせた集団として、成長を更に加速させる環境整備に注力しています。同時に社員の目指すキャリア形成に向けては、一緒に伴走するマネジメントラインの協力が不可欠と考えています。 当社のマネジメントラインでは、一般的な管理職研修をはじめ、PMP資格習得体制補助、経営陣との交流や経営者自ら行う独自のビジネススクールの受講を通して、心構えや判断軸を伝授する場を積極的に設けています。 <職場環境> 各種ベンダーフリーで利用可能なバーチャルラボや実機検証機器、有志勉強会や外部研修参加への支援を積極的に行っています。資格取得を目指す社員達のための社内SNS等のコミュニティや、IT業界の最新情報やHOTな情報を共有するためのナレッジ情報専用の社内MLも盛んに活用されています。 <募集背景> 2019年度から関西事業を開始。既に、これまでの実績と信頼から、多くの案件の相談があります。スタートアップ段階のため勢いもあり、引き続き今後の関西事業における中核メンバを募集しています。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:関西事業部 平均年齢:30代前半 <特徴> 創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに邁進。技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。 ■プロジェクトの特徴 エンジニア視点で、業務内容や利用技術が有用か否かを選定判断し、背景や経緯、求められる役割と達成目標を共有します。なお、業務はチーム体制で遂行します。 ■活躍エンジニアの特徴 平均年齢30代前半で、業界経験年数7年以上のベテランエンジニアが75%もおり、うち上流経験率も100%と確かな業務フェーズの高さです。オンプレミス環境からクラウド環境や、レガシーなネットワークからSDN(Softwear Defined Network)への技術転換を積極的に実施しています。 ■組織として営業部門がない会社 技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、バイネームの仕事や信頼関係から、営業部隊がいなくても案件は途切れません。技術のスキルアップはもちろん、一技術エンジニアから次のキャリアアップが可能な会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・オンプレ(Windows/Linux)、もしくはクラウドの構築以上の経験者(年数問わず) ・5名以上のマネジメント(リーダ業務含)経験者 ・社内外とコミュニケーションを取れる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 SI事業は、オンプレサーバからクラウド環境へのシステム移行や、パブリッククラウドを組み合わせたID統合・認証基盤の技術を使って基幹システム全体に関わる設計・構築を得意としており、ITシステムのグローバル展開を計画しているお客様の技術支援をしています。 ■Mgrへの最短ストーリー 1年目/業務習得と企業文化の理解 2年目/リーダ昇進 3年目/Mgr昇進 ■クラウドSI実績例 オンプレミス×クラウド導入×認証系(ID連携・統合認証)の全分野をカバーした国内有数のクラウドSI企業として、大規模な企業や学校・団体向けの Microsoft(Office)365等のクラウドサービス導入支援と、LDAP Manager等のID統合管理を実現化するためのクラウドSIの実績が豊富です。ID権限設計や認証基盤設計ではコンサルの役割もあり、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■担当クラウドサービス・製品例 Microsoft365、Intune、Azure AD、AWS、ActiveDirectory、LDAP Manager 等 【仕事の特色】 <キャリア機会> エンジニアファーストの当社はプロフェッショナル志向と主体性を持ち合わせた集団として、成長を更に加速させる環境整備に注力しています。同時に社員の目指すキャリア形成に向けては、一緒に伴走するマネジメントラインの協力が不可欠と考えています。 当社のマネジメントラインでは一般的な管理職研修をはじめ、PMP資格習得体制補助、また経営陣との交流や経営者自ら行う独自のビジネススクールの受講を通して、心構えや判断軸を伝授する場を積極的に設けております。 <職場環境> 各種ベンダーフリーで利用可能なバーチャルラボや実機検証機器、有志勉強会や外部研修参加への積極支援をはじめ、資格取得を目指す社員達のための社内SNS等のコミュニティや、IT業界の最新情報やHOTな情報を共有するためのナレッジ情報専用の社内MLも盛んに活用されています。 <募集背景> 2019年度から関西事業を開始。既に実績と信頼から、多くのお客様から案件のご相談をいただいております。スタートアップ段階のため勢いもあり、引き続き今後の関西事業における中核メンバを募集しています。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:関西事業部 平均年齢:30代前半 <特徴> 創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに邁進。技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。 ■プロジェクトの特徴 エンジニア視点で、業務内容や利用技術が有用か否かを選定判断し、背景や経緯、求められる役割と達成目標を共有します。なお、業務はチーム体制で遂行します。 ■活躍エンジニアの特徴 平均年齢30代前半で、業界経験年数7年以上のベテランエンジニアが75%もおり、うち上流経験率も100%と確かな業務フェーズの高さです。オンプレミス環境からクラウド環境や、レガシーなネットワークからSDN(Softwear Defined Network)への技術転換を積極的に実施しています。 ■組織として営業部門がない会社 技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、バイネームの仕事や信頼関係から、営業部隊がいなくても案件は途切れません。技術のスキルアップはもちろん、一技術エンジニアから次のキャリアアップが可能な会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・オンプレ(Windows/Linux)、もしくはクラウドの構築以上の経験者(年数問わず) ・5名以上のマネジメント(リーダ業務含)経験者 ・社内外とコミュニケーションを取れる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 SI事業は、オンプレサーバからクラウド環境へのシステム移行や、パブリッククラウドを組み合わせたID統合・認証基盤の技術を使って基幹システム全体に関わる設計・構築を得意としており、ITシステムのグローバル展開を計画しているお客様の技術支援をしています。 ■Mgrへの最短ストーリー 1年目/業務習得と企業文化の理解 2年目/リーダ昇進 3年目/Mgr昇進 ■クラウドSI実績例 オンプレミス×クラウド導入×認証系(ID連携・統合認証)の全分野をカバーした国内有数のクラウドSI企業として、大規模な企業や学校・団体向けの Microsoft(Office)365等のクラウドサービス導入支援と、LDAP Manager等のID統合管理を実現化するためのクラウドSIの実績が豊富です。ID権限設計や認証基盤設計ではコンサルの役割もあり、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■担当クラウドサービス・製品例 Microsoft365、Intune、Azure AD、AWS、ActiveDirectory、LDAP Manager 等 【仕事の特色】 <キャリア機会> エンジニアファーストの当社はプロフェッショナル志向と主体性を持ち合わせた集団として、成長を更に加速させる環境整備に注力しています。同時に社員の目指すキャリア形成に向けては、一緒に伴走するマネジメントラインの協力が不可欠と考えています。 当社のマネジメントラインでは一般的な管理職研修をはじめ、PMP資格習得体制補助、また経営陣との交流や経営者自ら行う独自のビジネススクールの受講を通して、心構えや判断軸を伝授する場を積極的に設けております。 <職場環境> 各種ベンダーフリーで利用可能なバーチャルラボや実機検証機器、有志勉強会や外部研修参加への積極支援をはじめ、資格取得を目指す社員達のための社内SNS等のコミュニティや、IT業界の最新情報やHOTな情報を共有するためのナレッジ情報専用の社内MLも盛んに活用されています。 <募集背景> 2019年度から関西事業を開始。既に実績と信頼から、多くのお客様から案件のご相談をいただいております。スタートアップ段階のため勢いもあり、引き続き今後の関西事業における中核メンバを募集しています。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:関西事業部 平均年齢:30代前半 <特徴> 創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに邁進。技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。 ■プロジェクトの特徴 エンジニア視点で、業務内容や利用技術が有用か否かを選定判断し、背景や経緯、求められる役割と達成目標を共有します。なお、業務はチーム体制で遂行します。 ■活躍エンジニアの特徴 平均年齢30代前半で、業界経験年数7年以上のベテランエンジニアが75%もおり、うち上流経験率も100%と確かな業務フェーズの高さです。オンプレミス環境からクラウド環境や、レガシーなネットワークからSDN(Softwear Defined Network)への技術転換を積極的に実施しています。 ■組織として営業部門がない会社 技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、バイネームの仕事や信頼関係から、営業部隊がいなくても案件は途切れません。技術のスキルアップはもちろん、一技術エンジニアから次のキャリアアップが可能な会社です。
さらに表示する
株式会社プログデンスに似ている企業
-
ソフトウェアの企画・開発・販売およびそれに付随する各種事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・デジタルコンサルティング ・ITコンサルティング ・ビジネスコンサルティング
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
-
・自動車学校事業 ・法人向け安全運転教育事業 ・自動車教習所コンサルティング事業 ・就職支援・人材教育事業 ・海外事業
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
-
・コンピュータソフトウェア開発 ・各種パッケージ販売 ・ITエンジニアソリューション ・Webソリューション ・産学官連携による共同研究開発 ・ホームページ制作 ・企業コンサルティング業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,100万円
-
■セキュリティソリューション 特色あるセキュリティ対策・SOC運用システム関連製品を数多く取り扱い、お客様の環境に合わせて構築いたします。 ■セキュリティオペレーション 自治体で採用されている高い水準のSOCサービスを提供しています。 ■サイバートレーニング 組織内のネットワークを利用する、幅広い職種の人材を対象にした実践的なサイバー訓練プログラムです。
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
・賃貸マンション・建物管理業 PM事業 ・サブリース事業 ・不動産売買業 ・保険代理店 ・リフォーム事業 等
業界:インターネット
資本金: 9,900万円
-
医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営および販売
業界:ソフトウェア
資本金: 119,000万円
-
・M&Aプラットフォーム事業:Web上で会社・事業を譲渡したい方と会社・事業を買収したい方を繋ぐ、マッチングプラットフォームを提供しています。 ・M&A仲介事業:企業の買収や売却を希望するクライアントに対して、適切な相手を見つけ、交渉や契約のサポートを行います。これにより、スムーズにM&Aが進行するよう支援します。 ・メディア事業:国内最大級のM&A情報発信メディア「M&A総合研究所ポータル」と「M&A総合研究所マガジン」を運営しております。 ・toB向け新規パッケージソフトの開発
業界:コンサルティング
資本金: 61,700万円
-
糖尿病マネジメント 診断 ライフサイエンス ヘルスケアサービス
業界:医療・福祉
資本金: 790,733万円
-
・電子計算機に関するソフトウェアの開発・販売および管理運営 ・電子計算機による計算処理の受託、電子計算機に関する指導 ・インターネットを利用した各種情報提供サービス並びに通信販売 ・インターネットを利用した広告宣伝業、医療用具の販売、出版業 ・上記に付帯または関連する業務
業界:インターネット
資本金: 4,100万円
基本情報
事業内容 |
◆DX戦略コンサルティング
課題分析、中長期の戦略・方針策定、業務効率化・自動化の施策策定、実施ベンダ選定・決 定、PRJ推進・支援(PMO)に対応。企業様のDX人財の育成も実施。 ◆ネットワークインテグレーション 業界最高峰の技術力。SDxやクラウドの最先端技術や製品を扱い、公共・通信事業・金融証 券・製造流通等の大規模で高度な設計・構築、「国内初の導入(技術・製品)」等を対応。 ◆クラウドインテグレーション 統合認証/統合ID管理のコア技術と、Azure/AWSからOSSソリューションまで幅広い技術全 般を対応。文教・公共・民間市場の最上流から高品質なインテグレーションを実施。 ◆セキュリティーソリューション ゼロトラストガバナンスを備えより最適化されたクラウドベースのNW主流の中、クラウド上で 安全最適なセキュリティシステム構築にSASEの概念を軸にセキュリティーサービスを提供。 ◆クラウドソリューション・サービス 自社サービス製品にてサブスク型のサービスを提供。全国の教育機関を支援するクラウド 型ID管理サービスを、また一般事業法人には統合ID管理ソフトウェアを提供。 ◆アプリケーション開発事業 インフラ分野の構築や運用を自動化・効率化実現へのプログラマビリティー/アプリケーショ ン開発(Ansible、Terraform等を活用)と、自社サービス「SchoolShuttle」、「ID Flow Orchestrator」の製品開発と販売展開を実施。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
プログデンス社では、トータルソリューションプロバイダーを目指しています。
トータルソリューションプロバイダーとは、事業効果を高める確実なITソリューションを導くことをさし、クライアントが求めているソリューションをワンストップで実現できるよう尽力。
カテゴリーを限定せずに、良質なサービスを広範囲にわたり提供しています。
技術投資に尽力している同社は、CCIEエンジニアの育成プロジェクトにも着手。社内にはCCIE取得に必要なテキストや機材が揃っており、プロジェクトメンバーが認定取得に集中できる環境が整っています。CCIEラボ試験対策の外部セミナーの受講を会社が全額負担するなど、スタッフのスキルアップを全力でバックアップしている職場です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2006年10月20日 |
代表者 | 代表取締役 山田 大輔 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.progdence.co.jp/ |
従業員情報 | 240名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 リモートワーク、社内公募制度、キャリアチェンジ支援制度、社員専用のVirtual Laboratory環境、資格取得支援制度、資格取得時お祝い金制度、各種社内技術勉強会開催、ビジネススキル研修制度、外部研修制度、年間MVP賞表彰制 福利厚生備考
・社員専用のVirtual Laboratory環境:バーチャルラボ さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、ウェルカム休暇、有給休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、子の看護休暇 休暇備考 ・年末年始休暇:6日 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当、残業手当、資格手当、役職手当
・通勤手当:上限50000円迄/月 さらに表示する |