楽天グループ株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・業務システム開発の経験、5年以上 ・開発メンバーのリード、マネジメント経験 ・システム運用保守経験(インシデント管理、変更管理など) ・Javaに関する基本的な知識と3年以上の経験 ・Spring等のFrameworkを用いた開発経験 ・Linux/Unixに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・RDBのスキーマ設計の経験 ・ビジネスレベルの英語力

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR大阪環状線 大阪駅

    仕事内容

    楽天グループが展開するファーストパーティービジネスを支える楽天ビックサービスグループのシステム開発と運用に携わっていただきます。 また、システム開発・運用にあたってビジネスサイドと連携を取りながら進めるため、様々な技術に加えて、ビジネスに効果のあるプロダクトを作り出す経験ができます。 <ポジションの責任> ・品質の高いアプリケーション開発 ・サービスの安定運用 ・プロセスとシステムの課題発見、提案、改善 【仕事の特色】 楽天グループの運営する楽天市場はモール型ビジネスとして成長してきましたが、さらなる成長のため、BtoC型のビジネスを拡大しています。 BtoCサービスでは、仕入れ・在庫管理から販売・出荷までを楽天グループ自身で実施しており、大小さまざまなビジネスを展開しています。 ECファーストパーティー開発部(ECFD)は、これらのサービスのシステム開発に責任を持つ部署です。ビジネス部門はもちろん、楽天会員、楽天ポイントなど楽天エコシステムを形成する様々なサービスと密に連携を持ち、サービスの拡大を加速させます。 ECファーストパーティー開発部(ECFD)で運営している楽天ビック(家電製品販売)では 24/7 稼働のミッションクリティカルなシステムを運営しているため、また、巨大なトラフィックを処理しているため、e コマースの専門家としてご自身のキャリアを伸ばすのに最適な場所だと言えます。 <募集背景> 楽天ビックサービスグループでは、ミッションクリティカルなシステムを開発・運用するにあたり、先進的な技術を導入することに重点を置いています。 近年これらの技術の進化は早く、最新の技術をキャッチアップし導入できる方を探しています。 <働く環境> ECファーストパーティー開発部(ECFD)の開発組織は担当するサービスやプロダクトごとに分かれており、総勢100名以上のエンジニアが在籍しています。新卒メンバーに加え、SIerや他事業会社出身のメンバーも多く、成長を目指す若手から業務を牽引する中堅メンバーまで幅広い年齢層で構成されています。 外国籍メンバーも含めて様々なバックグランドを保有した方が活躍しております。 楽天ビックサービスグループは、東京大阪合わせて10 名程度のエンジニア、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーがいます。東京の他グループ開発部隊と連携することもあります。 今回はWebアプリケーション開発を上流工程からリリースまでリードできるテックリーダークラスを募集しております。 内外の中途採用者が中心です。ソフトウェアベンダーの他、ユーザー系や独立系の SIer などの出身者がそれぞれの経験を活かして働いています。 近年は新卒・若手の採用・育成も強化しており、開発の中心となっているメンバーも増えています。 Wi-Fi完備で、ホワイトボードウォールに書き込みながら議論したり、大型モニターでモブプログラミングをしたり、パーテションスペースで集中ワークをしたりと、チーム毎に自由に開発を行っています。 <開発環境> ■主なプログラミング言語(フレームワーク) Java(Spring)、JS(Vue,、React)、Shell ■主なDB RDBMS(Oracle、MySQL)、KVS(Redis、Elasticsearch) ■サーバー環境 Private Cloud の IaaS(Linuxベース)、CaaS(Docker/k8sベース)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験・知識> ・ソフトウェア開発業務(設計、開発、テスト、リリース、運用)での3年以上の経験 ・Javaに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・Linuxに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・複数の利害関係者との柔軟な折衝 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    634~999万円

    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    主な業務は、インターネットショッピングモール「楽天市場」のランキングサービスの開発・運用です。 担当するシステムには、楽天会員や一般コンシューマ向けのWebアプリケーションと、楽天市場などのデータを集計するためのビッグデータ処理プラットフォームの両方が含まれます。 システムは、主にLinuxやJava、Hadoop、Couchbaseといった要素技術で構築。Webアプリケーションは数千QPS、集計プラットフォームは数百万レコード/日の規模で処理を行っており、サービスの成長にしたがって処理の規模は増大し続けています。 このポジションでは、ビジネスサイドの要求に基づくランキングシステムの開発・運用のほぼ全ての工程(設計、実装、リリースなど)が経験可能です。 新機能の開発や既存システムの改修にあたっては、開発スピードはもちろん、処理規模の増大に見合った新技術導入の積極的な提案が期待されます。また、プロジェクトの中では、Scrumをはじめとしたマネジメントやリーダーシップも習得可能です。 ランキングサービスの開発チームは大阪に所在しており、採用後は短期間の研修を受けていただいたうえで大阪にて勤務していただきます。 <ポジションの責任> ・アプリケーションの設計、開発、テスト、リリース ・ランキングWebサービスとプラットフォームの安定運用 ・小規模なプロジェクトの管理 【仕事の特色】 <募集背景> 柔軟なアイデアとスピードを持ち、自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるシニアエンジニおよびエンジニアリーダー候補の募集です。 <部署・サービスについて> 数千万人を超えるコンシューマが利用する日本最大のインターネットショッピングモールサービスです。常にUI/UXのベストプラクティスを追及するべく、ABテストを繰り返し、仮説→検証→分析→仕組み化のサイクルで改善を図っています。 また、楽天スーパーSaleをはじめとした大型イベント実施時の高負荷状態において、継続的かつ安定的なサービスを提供するための、システム・サービス特性を考慮したBackend systemの最適化も実施。エンジニアとしての力量が常に試される、チャレンジングな環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネジメント(3年以上) ・Webアプリケーションの要件定義 <スキル> ・高いコミュニケーションスキル <マインド> ・論理的な思考で企画、提案、設計ができる方 ・変化にもフレキシブルに対応しつつ辛抱強く推進できる方 ・多くの人と協力してプロジェクトの管理ができる方 ・最新動向に対して敏感な方 ・自主的に業務を設計して推進できる方 ・スピード感を持ってアクションを起こせる方 ・プロジェクトの成功のために、職種を超えて仕事に取り組む強い意欲のある方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    プロデューサーとして担当サービスの開発・企画に責任を持ち、下記職務内容を遂行いただきます。 <具体的な業務内容> ・サービスマネジメント/プロダクトマネジメント ・担当サービスやプロジェクトのKPI管理 ・担当サービスの中/長期的な戦略の立案と推進 ・外部ベンダー含むチーム内外との渉外、調整 ・事業の戦略に沿ったWebアプリケーションのプロダクトプラン立案 ・立案したプロダクトプランをプロジェクト化し、開発メンバーへ説明 【仕事の特色】 ■楽天・事業について 同社運営の「楽天市場」は、出展者が店舗を出展するモール型ビジネスで成長してきました。今後さらなる成長のため、BtoC型のビジネスを拡大していく予定です。このBtoC型ビジネスで可能になる取り組みには、戦略に基づくジャンル強化や配送クオリティ改善といった従来型のビジネスとは異なることがあります。 ■部署・サービスについて 同社のECファーストパーティ(ECFD)には、楽天ビジネスを牽引していくBtoCビジネスが複数存在しています。 ・Rakuten Books ・Rakuten Kobo ・Rakuten Fashion ・Rakuten Bic ・Netsuper ・Home Life(爽快ドラッグ、ケンコーコムなどの日用品系サイトを複数運営) ECFDは、これらサービスのシステム開発に責任を持つ部署です。ビジネスサイドと密に連携をしながら、サービスの拡大を加速させます。 ※特に興味のあるサービスがある方は、面接時に伝えてください。 ■ポジションについて 事業側と開発側を繋ぐ重要な役割を担っていただきます。事業側から要望を受けるだけではなく、開発側のプロデューサーとして事業側から意見を求められることもあります。 ■同社でできること ・ECマーケットの盛り上がりと共に、急成長中のECFDビジネスをさらに加速させること ・ECビジネスのスペシャリストとしてキャリアを築くこと

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <知識・経験> ・Javaに関する基本的な知識、5年以上の経験 ・Linux/Unixに関する基本的な知識、3年以上の経験 ・RDBに関する基本的な知識、3年以上の経験 <経験> ・コンシューマー向けWebアプリケーション開発の3年以上の経験 <マインド> ・論理的な思考で企画、提案、設計ができる方 ・変化にもフレキシブルに対応しつつ辛抱強く推進できる方 ・多くの人と協力してプロジェクトの管理ができる方 ・最新動向に対して敏感な方 ・自主的に業務を設計して推進できる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    ECファーストパーティ開発部門のWebアプリケーションエンジニアとして、活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・既存/新規問わず、各B2Cサービスに共通で必要な業務機能の分析、開発 ・各B2Cサービスの開発効率を上げるためのライブラリ群の開発 ・B2Cビジネスに貢献するための課題発見、提案、改善への取り組み ・品質の高いプリケーション開発(要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、リリース) ・リリース後のサービスの運用、改善 【仕事の特色】 ■楽天・事業について 同社運営の「楽天市場」は、出展者が店舗を出展するモール型ビジネスで成長してきました。今後さらなる成長のため、BtoC型のビジネスを拡大していく予定です。このBtoC型ビジネスで可能になる取り組みには、戦略に基づくジャンル強化や配送クオリティ改善といった従来型のビジネスとは異なることがあります。 ■部署・サービスについて 同社のECファーストパーティ(ECFD)には、楽天ビジネスを牽引していくBtoCビジネスが複数存在しています。 ・Rakuten Books ・Rakuten Kobo ・Rakuten Fashion ・Rakuten Bic ・Netsuper ・Home Life(爽快ドラッグ、ケンコーコムなどの日用品系サイトを複数運営) ECFDは、これらサービスのシステム開発に責任を持つ部署です。ビジネスサイドと密に連携をしながら、サービスの拡大を加速させます。 ※特に興味のあるサービスがある方は、応募後に同社・人事チームに伝えてください。 ■ポジション ・募集背景 サービスが毎年大きく成長していることもあり、サービス向上と機能拡充のために多くのプロジェクトが動いています。そのため人員を拡大しようと、募集されています。 ・得られること ECに関する幅広い知識と経験を得られます。具体的には、ユーザ向けのWebページを中心としたフロントエンド機能/受注・在庫等の基幹処理をさばくAPI/バッチなどのバックエンド機能/購買データを活用したBIや各種データ分析機能などです。 ・できること ECマーケットの盛り上がりと共に、急成長中のECFDビジネスをさらに加速させられます。自身のキャリアでは、ECビジネスのスペシャリストとしてキャリアを築くことが可能です。

    • 正社員
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Javaを用いたWebアプリケーションでの豊富な開発経験 ・ユニットテストの作成能力 ・Jenkins、Gitの構築、利用経験 ・オブジェクト指向やデザインパターンに関する豊富な知識 ・HTML/CSS、JavaScriptの知識 ・積極的に技術情報を習得する方 ・高いコミュニケーションスキル ・英語要件:Conversational Level ・インターネットサービスを通して、世の中を良くしたいという熱意のある方 ・Webデザイン、Webサービスが好きという方 ・業務に対する向上心が高い方 ・インターネットに関する新しい技術や情報に敏感な方 ・周囲と円滑にコミュニケーションをとりながら仕事に取り組める方 ・責任感が強く、自ら戦略設計やタスク設計を行える方

    想定年収

    384~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 渡辺橋駅

    仕事内容

    主に、飲食店の紹介・予約サービスサイト「Rakoo(ラクー)」のWebアプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 サービスの企画・検討段階から参加し、フロントのWebアプリケーションからバッチに至るまで、全ての開発及び運用までをお願いします。 <具体的な業務内容> ・品質の高いアプリケーション開発 ・サービスの安定運用 ・安定稼動のための課題発見、提案、改善への取組 ・開発メンバーやステークホルダーと協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ・新しい技術、プロセスをチームに導入し、継続的な開発効率の向上を計る 【仕事の特色】 <勤務先> 大阪勤務:LEPD

さらに表示する

楽天グループ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

楽天グループ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?