17LIVE株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 4
2025年06月19日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ■スキル・経験 ・プロジェクトマネージメントの経験 3年以上 ・ビジネスレベルの日本語(Web会議ができるレベル) ・ビジネスレベルの中国語(Web会議ができるレベル) ・読み書きレベルの英語(TOEIC700点以上) ・グローバルな開発環境やチームでの業務経験 ■活躍できる人物像 ・柔和なコミュニケーションを行い、部署内外問わず円滑に案件を進行できる方 ・率先して課題解決を行う主体性の高い方 ・臨機応変に対応できる柔軟性、 スピード感をお持ちの方 ■同社コアバリューとの強いフィット ・Respect Everyone ・Focus On Goals ・Break The Norm

    想定年収

    550~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    現在、17LIVEの開発拠点は台湾にあります。 さらなる事業拡大に向けて開発チームと連携を強化するための募集です。 17LIVE内で開催しているイベントに関わるチームの立場から開発チームのプロダクトマネージャーや開発者と日常的にコミュニケーションをとり、新しく実装される機能の仕様策定や開発提案、イベントチームと開発部門との仲立ちなど開発進行をメインに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内の関連部門や台湾オフィス所属のプロダクトマネージャーや開発者チームとの英語や中国語を使用したコミュニケーション ・アプリ内イベントに関わる新機能追加、技術的な開発進行管理、およびそれに伴う各種プロジェクトマネジメント業務 <業務の一例> ■プロジェクト管理 ・社内の各開発案件について、実装される機能がユーザーやイベントチームの企画内容、既存機能にどのような影響があるかを精査し、台湾所属のプロダクトマネージャーと協働して仕様策定を行う ・担当プロジェクトに関連する各機能の詳細についてチーム内での周知や意見の取りまとめを行う ■開発提案 ・会社やチームの目標を達成するために必要な機能の提案を行う ・提案する機能についてチーム内での意見の取りまとめを行い、提案内容を台湾所属のプロダクトマネージャーに共有し開発進行状況の管理を行う ・提案する内容の資料を英語で作成し関係者への周知を行う ■イベント運営ツールの保守 ・アプリ内でイベントを設定する社内ツール (Eventory) の使用方法を理解し、実際に自分でもイベント設定を行う ・上記(プロジェクト管理、開発提案)と関連して新しく開発される機能がEventoryにどのような影響を与える可能性があるか、または新しく開発される機能についてEventoryをどのように関係させると新しい機能の効果を最大化できるかを精査し、日本のイベントチームを代表して台湾所属の開発チームにフィードバックを行う 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■イベントチームとは ライバーのライブ配信を盛り上げ、ライブ配信技術を使った新しい遊びを創出するのがイベントチームの役割となります。 ライバーやリスナーなどアプリのユーザー、ひいては社会にも大きなインパクトを与えるのが17LIVEのイベントです。 ライバーが豪華会場に集まりライブ配信を行うイベントも定期的に開催され、そういったイベントを盛り上げるためのシステムの開発提案も行います。 <企業の魅力> ■会社について 「ライブ」テクノロジーを通して、人と人のつながりを豊かにすること。 それが同社17LIVE株式会社のミッションです。 同社が運営している「17LIVE」は、世界6カ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本No.1ライブ配信アプリです。※ 17LIVE(ワンセブンライブ)は、ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。 設立して4年ほどのベンチャー企業ですが、すでに従業員数は206名を超え、ライブ配信マーケットシェア日本上位を獲得するなど、急成長を続けています。 日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、同社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。 ※1 data.ai(旧App Annie)データより引用。ダウンロード数および売上(2021年1月〜12月)

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <スキル・経験> ・Webサービスもしくはスマートフォンアプリの企画、運営経験5年以上 ・プロジェクトマネジメント経験1年以上 ・グローバル環境におけるブリッジ経験 ・ビジネスレベルの英語 ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス/機能改善を行ってきた経験 ・エンジニアやデザイナーなどにインプットをする仕様や要件定義を作成した経験 ■Required experiences/qualifications ・At least 5 years of experience in planning and managing web services or smartphone applications ・At least 1 year of project management experience ・Bridge experience in a global environment ・Business level English ・Experience in improving services/functions based on data while facing services from the user's point of view ・Experience in creating specifications and requirement definitions to provide input to engineers, designers, etc. <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    650~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    同社運営アプリ『17LIVE』は世界でのユーザー数が5,000万人を超え、特に日本で急成長を遂げています。オペレーションプロジェクトマネージャーは、開発拠点の台湾チームと運営業務を担っている日本チームの架け橋としてアプリの運用業務の全般を担当いただきます。開発と運営のコミュニケーションを円滑に行い、ライブ配信におけるイベント運営の成長に関わるとても大切な役割です。 <具体的な業務内容> ・オペレーションに必要な開発要件の定義/提案 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・プロジェクト進捗管理/スケジュール進行管理 ・グローバルでのプロダクトマネジャー、エンジニア、関係部署との調整業務 ・日々のKPI分析と週次レポート作成 ・チームメンバーマネジメント業務(3名前後) ■More about the job ・Define and propose development requirements for operations ・Discover issues from user/business perspectives and reflect them in the service ・Project progress management and schedule progress management ・Coordination with global product managers, engineers, and related departments ・Need to add weekly reporting write ups. KPI investigations and analysis. ・Team member management (around 3 people) 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ライブ」テクノロジーを通して、人と人のつながりを豊かにすること。 それが同社17LIVE株式会社のミッションです。 同社が運営している『17LIVE』は、世界6ヶ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本No.1ライブ配信アプリです。(※1 data.ai(旧App Annie)データより引用。ダウンロード数および売上(2021年1月〜12月)) 『17LIVE』(ワンセブンライブ)は、ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。 ベンチャー企業ですが、すでに従業員数は206名を超え、ライブ配信マーケットシェア日本トップクラスを獲得するなど、急成長を続けています。 日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、同社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <スキル・経験> ・Webサービスもしくはスマートフォンアプリの企画、運営経験5年以上 ・プロダクト開発経験1年以上 ・グローバル環境におけるブリッジ経験 ・ビジネスレベルの英語 ・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス/機能改善を行ってきた経験 ・エンジニアやデザイナーなどにインプットをする仕様や要件定義を作成した経験 ■Required experiences/qualifications ・At least 5 years of experience in planning and managing web services or smartphone applications ・At least 1 year of product development experience ・Bridge experience in a global environment ・Business level English ・Experience in improving services/functions based on data while facing the service from the user's point of view ・Experience in creating specifications and requirement definitions to provide input to engineers, designers, etc. <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    650~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    同社運営アプリ『17 LIVE』は、世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本No.1ライブ配信アプリ(※1 data.ai(旧App Annie)データより引用。ダウンロード数および売上(2021年1月〜12月))となり、急成長を遂げています。 今回、より魅力的なサービスを作り上げていただくために、オペレーション周りを含めたグローバルオペレーションプランナーを募集します。 <具体的な業務内容> ・日々のKPI分析と週次のレポート作成 ・オペレーションプランニング業務 ・オペレーションに必要な開発要件の定義/提案 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・プロジェクト進捗管理/スケジュール進行管理 ・グローバルでのプロダクトマネジャー、関係部署との調整業務 ■More about the job ・Daily KPI monitoring and improvement proposals ・Operational planning ・Define and propose development requirements necessary for operations ・Discover issues from user/business perspectives and reflect them in services ・Project progress management and schedule progress management ・Coordination with global product managers and related departments 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ライブ」テクノロジーを通して、人と人のつながりを豊かにすること。 それが同社17LIVE株式会社のミッションです。 同社が運営している『17LIVE』は、世界6ヶ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本トップクラスのライブ配信アプリです。 『17LIVE』(ワンセブンライブ)は、ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。 ベンチャー企業ですが、すでに従業員数は206名を超え急成長を続けています。 日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、同社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。 <配属予定チーム> 日本のプロダクトチームは、グローバル全体のプロダクトオペレーションを担っています。プロダクトのヘッドはアメリカにおり、開発チームは台湾にいます。 メンバーは、日本、台湾、香港、アメリカ、ドバイなど各担当リージョンを持ち、積極的にコミュニケーションをとりながらオペレーションを遂行しています。日本のみならず、グローバル視点でサービスのグロースに携わっていただきます。スピード感があり、新しい試みに対しても柔軟なカルチャーなので、さまざまな企画を形にできる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 20代活躍中
    必須条件

    <経験など> ・スマホ向けソーシャルゲームアプリの開発または運営経験2年以上 ・データ分析から新規機能の企画や改善につなげられる方 <仕事でのマインド> ・PDCAサイクルで物事を推進できる方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    主な業務は、ライブ配信アプリ「17Live」のUI・UX向上のためのプロダクトの運営ディレクション業務全般です。 <具体的な業務内容> ・日本向けの追加機能や機能改善の企画・仕様作成 ・本国台湾本社ので開発された新規機能のローカライズ、デバック ・本国台湾本社のエンジニアチームとの開発の相談、調整 ・データ分析業務 本社の台湾チームとディレクションを行い、QA、リリース、改善を行います。本国台湾本社のエンジニアと頻繁にやりとりを行う業務です。自分が考えた企画が実行され、全ての業務を経験できます。

さらに表示する

17LIVE株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

17LIVE株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?