• 企業情報

スパイダープラス株式会社

  • スタイリッシュで未来的な雰囲気のエントランス。
  • 誰とでも気軽にコミュニケーションが取れるフラットな社風。
  • 椅子や机、明るい照明にもこだわった集中しやすい執務スペース。
  • 上昇志向のある方がイキイキと働ける職場環境。
特徴
  • 資格取得支援制度
  • 持ち株会制度
  • 交通費補助
  • 年俸制導入
  • 土日祝日休み
  • フレックス制
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中

スパイダープラス株式会社の想定平均年収

380万円から1000万円

職種別の想定平均年収

  • アプリケーションエンジニア

    380〜1000万円

  • サーバーサイドエンジニア

    400〜1000万円

  • プロダクトデザイナー

    360〜万円

さらに表示する

スパイダープラス株式会社の求人・転職・採用情報

  • エンジニア
  • デザイナー
  • PM・PL

事業内容

建設業界を大きく変える革新的サービス『SpiderPlus』

株式会社スパイダープラスは、建設業界に特化した図面管理・情報共有システム『SpiderPlus(スパイダープラス)』を自社開発し、販売しています。
『SpiderPlus』を利用すると、従来は紙のみで扱われていた建築図面をiPad/iPhoneなどの端末で閲覧でき、現場での写真整理や情報の記録、各種施工検査も同時に行うことができます。
ペーパーレスで図面や現場情報の管理ができるため、事務作業の大幅な削減が期待できます。実際に、『SpiderPlus』を導入した企業の中には、1日の労働時間が平均で2.5時間も削減できた事例もあります。また、現場のニーズに合わせて注文通りの施工になっているか確認できる検査ツールや業務管理機能、360°写真の撮影・記録、風量測定機能などのオプション機能の追加開発も行っています。

現在、『SpiderPlus』は全国600社以上の企業に導入され、34,000件を超える建設現場で利用されています。特に直近3年の成長は驚異的で、2019年は前年比200%超の成長率を記録しています。
また、業務効率化を徹底的に突き詰めた製品になっている為、導入後の解約率は低く、"一度使ったら手放せなくなるサービス”として、業界内で高い評価を得ています。

建設業は50兆円の巨大市場。1つの現場でアプリが導入されれば、携わった企業が他の現場でも使い、利用が広まる事からまずは着実にシェアを拡大していくことをひとつの目標としています。
そして、『SpiderPlus』を通して業務効率化を図り、建設業界のIT化をリードしていく存在として、同社の地位を確立していきたいと考えています。

続きを読む

スパイダープラス株式会社の特徴

  • 建設業界を大きく変える革新的サービス『SpiderPlus』

    株式会社レゴリスは、建設業界に特化した図面管理・情報共有システム『SpiderPlus(スパイダープラス)』を自社開発し、販売しています。

    『SPIDERPLUS®』を利用すると、従来は紙のみで扱われていた建築図面をiPad/iPhoneなどの端末で閲覧でき、現場での写真整理や情報の記録、各種施工検査も同時に行うことができます。実際に導入した企業の中には、1日の労働時間が平均で2.5時間も削減できた事例もあります。

    現在、『SPIDERPLUS®』は全国600社以上の企業に導入され、34,000件を超える建設現場で利用されています。特に直近3年の成長は著しく、2019年は前年比200%超の成長率を記録しています。

    今後は国内約200万人いると推定される、建築業界のユーザーの囲い込みを行い、着実にシェアを拡大していくことをひとつの目標としています。そして、『SPIDERPLUS®』を通して業務効率化を図り、建設業界のIT化をリードしていく存在として、独自の地位を確立していきたいと考えています。

  • 職位関係なしのフラットな環境で、高品質・安全なプロダクトを開発

    同社の従業員約80名のうち、エンジニアは30名弱となっており、3~5名程度のチームに分かれて開発を行っています。職位や契約形態に関係なく、フラットなコミュニケーションをとることができる環境です。エンジニアは30代が中心で、積極的に対話をしながら開発しています。

    少数精鋭で開発を行っているため、メインの開発手法としてはアジャイル開発を採用しています。しかし、案件によってはウォーターフォールに近い進め方をする場合もあり、案件の規模や内容によって適切な開発手法を選択しています。また、品質向上のための取り組みとして、品質管理のフロー改善、コードレビューの徹底など、改善を怠らない体制ができています。セキュリティ面では、「ISO/IEC 27001:2013」に適合した情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、安全性を確保しています。

    技術志向の高い方を中心に、勉強会も隔週の頻度で開催されています。今後は技術選定も現場主導で行っていく方針で、ボトムアップで動きたい方は企画から開発まで一貫して担当することも可能です。

  • 自らの力で組織を作り上げていきたい方を募集

    著しい成長を遂げている同社は、組織全体も流動的に動いていくフェーズにあります。そのため、新卒・中途関係なく、成果を上げれば待遇もあがり、マネジメント職に抜擢されることも珍しくありません。

    同社の開発部門は2部門に分かれており、両部門の責任者は2019年に入社した中途社員が担当しています。その他にも、入社後2ヶ月で事業部長に抜擢された社員もおり、リーダー経験やマネジメント経験のある方は即戦力として活躍できる土壌が整っています。

    まだまだ組織自体は発展途上の段階ですが、スクラップアンドビルドを自身で進める気概のある、組織を自分で作っていきたい方を求めています。『仕事とは、自らが作り出したアートである。』という企業理念に沿った、主体性を持って自身の業務を楽しめる方にフィットする環境です。

企業の社風

代表的な開発環境

言語
PHP  /  Objective-C  /  JavaScript  /  Swift
OS
Linux
開発ツール
Git  /  Redmine  /  Trello

企業概要

設立年月日
2000年02月01日
代表者
代表取締役 伊藤 謙自
資本金
60,000万円
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

制度

<福利厚生制度>
資格取得支援制度、社員持株、確定拠出年金制度、健康診断(年1回)、
PC・デュアルディスプレイ支給、iPhone・iPad支給、社用車貸出、
福利厚生サービス、社内イベント、社員旅行、ウォーターサーバー、
オフィスグリコ

福利厚生備考

職位関係なしのフラットな環境

職位や契約形態に関係なく、フラットなコミュニケーションをとることができる環境です。エンジニアは30代が中心で、積極的に対話をしながら開発しています。
従業員約80名のうち、エンジニアは30名弱となっており、3~5名程度のチームに分かれて開発を行っています。
少数精鋭で開発を行っているため、メインの開発手法としてはアジャイル開発を採用しています。しかし、案件によってはウォーターフォールに近い進め方をする場合もあり、案件の規模や内容によって適切な開発手法を選択しています。
また、品質向上のための取り組みとして、品質管理のフロー改善、コードレビューの徹底など、改善を怠らない体制ができています。セキュリティ面では、「ISO/IEC 27001:2013」に適合した情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、安全性を確保しています。

iOSアプリの開発部隊では、Objective-C、Swiftをメインに開発しています。社員間の連携を見える化し、スピード感を持って開発を進めるため、ソース管理にはGitを使用し、プロジェクト管理や情報共有にはRedmineとTrelloを活用しています。また、建設業界の知識は入社後に勉強して身につけているエンジニアがほとんどです。
技術志向の高い方を中心に、勉強会も隔週の頻度で開催されています。今後は技術選定も現場主導で行っていく方針で、ボトムアップで動きたい方は企画~開発まで一貫して担当することも可能です。
上昇志向のある方、自分でエンジニア組織を動かしていきたい方が活躍できる環境です。

休日休暇

休日制度

完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、産休・育休、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇

休暇備考

・年間休日:120日以上
・年末年始休暇、夏季休暇:カレンダーによる

手当

交通費、出張手当、役職手当、時間外手当

あなたにおすすめの求人 | スパイダープラス株式会社に関連する求人

スパイダープラス株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | スパイダープラス株式会社に関連する企業

スパイダープラス株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

スパイダープラス株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方