- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
5
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発実務経験(言語不問) <仕事のマインド> ・EQ能力がある方 ・協調性がある方 ・お客様との良好な関係性を築くことができる方
想定年収 320~803万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
仕事内容 社内の受託案件に携わっていただきます。 小規模~大規模案件、新規~運用まで複数の案件が走っているため、 スキルや適性により担当案件が決まります。 【案件例】 iOS、Androidアプリ、Btoc、BtoB向けWebアプリケーション開発 【仕事の特色】 社内で受託開発を行っているため、客先常駐などは発生しません。 先輩社員に聞きやすい環境の為、安心感があります。 未経験枠を積極的に採用しており、教育環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発実務経験(言語不問) <仕事のマインド> ・EQ能力がある方 ・協調性がある方 ・お客様との良好な関係性を築くことができる方
想定年収 320~803万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
仕事内容 社内の受託案件に携わっていただきます。 小規模~大規模案件、新規~運用まで複数の案件が走っているため、 スキルや適性により担当案件が決まります。 【案件例】 iOS、Androidアプリ、Btoc、BtoB向けWebアプリケーション開発 【仕事の特色】 社内で受託開発を行っているため、客先常駐などは発生しません。 先輩社員に聞きやすい環境の為、安心感があります。 未経験枠を積極的に採用しており、教育環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発実務経験(言語不問) <仕事のマインド> ・EQ能力がある方 ・協調性がある方 ・お客様との良好な関係性を築くことができる方
想定年収 320~803万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
仕事内容 社内の受託案件に携わっていただきます。 小規模~大規模案件、新規~運用まで複数の案件が走っているため、 スキルや適性により担当案件が決まります。 【案件例】 iOS、Androidアプリ、Btoc、BtoB向けWebアプリケーション開発 【仕事の特色】 社内で受託開発を行っているため、客先常駐などは発生しません。 先輩社員に聞きやすい環境の為、安心感があります。 未経験枠を積極的に採用しており、教育環境が整っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・プログラミングスクール等でのプログラミング学習経験 <仕事のマインド> ・EQ力の高い方 ・協調性がある方 ・お客様との良好な関係性を築くことができる方
想定年収 320~803万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
仕事内容 社内の受託案件に携わっていただきます。 小規模~大規模案件、新規~運用まで複数の案件が走っているため、スキルや適性により担当案件が決まります。 【案件例】 iOS、Androidアプリ、Btoc、BtoB向けWebアプリケーション開発 【仕事の特色】 社内で受託開発を行っているため、客先常駐などは発生しません。 先輩社員に聞きやすい環境の為、安心感があります。 未経験枠を積極的に採用しており、教育環境が整っています。
-
- 正社員
必須条件 <以下に関する基礎知識> ・各種インフラおよびネットワーク構築 ・各種サーバの構築 ・社交的で、コミュニケーション能力のある方 ・誇りを持って仕事に打ち込める方 ・スキルの向上を目指して努力できる方 ・受け身ではなく、能動的に業務を遂行できる方
想定年収 350~500万円
募集職種 仕事内容 <クライアントからの直請け業務> ・ネットワークおよび各種サーバーのインフラ設計・構築業務 ・ネットワークアプリケーションの設計・構築および保守運用業務 ・ITシステムにおけるデザイン等のコンサルティング業務 ※これまでの経験や能力などを考慮した業務配置を行っています。 【仕事の特色】 ・システムインフラ構築における上流工程から運用にいたるまで、一貫した業務に携わることが可能です。 ・個人の提案やアイディアが反映されやすい環境です。
さらに表示する
株式会社ウイサーブに似ている企業
-
株式会社イニスは、音楽を軸にしたゲームづくりを得意とする個性的なデベロッパー。コンシューマーゲームをはじめとする様々なゲームの制作。ユーザーに喜びや面白さの詰まった作品を提供しています。 事業の内容 ・コンシューマーゲーム・PCゲームなどの企画、開発 頭文字DパーフェクトシフトONLINE、ゴッド オブ スフィア(G.O.S)〜千年少女と七つ首のオオドラゴン〜など、様々な媒体のゲームソフトを企画、開発しています。 ・PCアプリケーションの企画・開発 ・キャラクターデザイン ・音楽制作 ・効果音や録音物等の企画・制作
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 2,400万円
-
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 663,300万円
-
顧客管理/営業支援システム(CRM/SFA)の企画・開発・販売、導入・運用支援
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
・ワークフローソリューション設計/構築/保守 ・映像監視システムのインテグレーション及び開発 ・グループウエアソリューション設計/構築/保守 ・OAパッケージソフト開発/販売 ・サーバソリューション設計/構築/保守 ・バックアップ&セキュリティ設計/構築/保守 ・ナレッジマネージメントなどのITコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 7,000万円
-
・在庫価値ソリューション事業 ・商品流通プラットフォーム事業 ・インキュベーション事業
業界:インターネット
資本金: 86,115万円
基本情報
事業内容 |
<事業内容>
・ネットワークシステムに関わる建設工事およびその他の建築工事、設備工事の請け負い ・マルチメディア関連の音声や映像、データといったコンテンツの制作および販売 ・ケーブルテレビやインターネット、通信衛星といったネットワークを用いた情報処理や情報仲介、情報提供業務および商取引、決済処理業務 ・学習塾や創作教室および文化教室の経営、これに関わるノウハウの販売や経営指導および業務委託 ・ネットワークシステムに関係するソフトウェアの開発や保守、販売 ・不動産の売買や賃貸、仲介、保有、管理 ・著作権、ノウハウ、工業所有権、その他の知的財産権の取得、利用方法の開発、使用特許、管理および販売、ならびに広告代理店業 ・労働者派遣事業(特13-300544) ・生命保険の募集や損害保険代理業に関わる業務 ・土木建設建築などの資材の販売および仲介斡旋業務 ・前各号に付帯関連する一切の業務 さらに表示する |
---|---|
社風 |
同社は、1999年に創業開始して以来、社名にもある通り『我々(We)は、お客様に喜んでいただけるサービスを提供(Serve)します』という思いをまっすぐに続けて来られました。
「会社の成長」や「従業員満足」、「顧客満足」は三位一体であると考えを持っています。
会社が成長するためには「顧客満足」が必要であり、「顧客満足」のためには「従業員満足」が大切ということから、現状に満足することなく、会社の成長の根幹を担う「従業員満足」のためには何ができるのかを常に追求。
人材の育成には強いこだわりを持ち、人の成長を会社でサポートしています。
社員の成長がのちに会社の成長へと繋がることから、研修への取り組み、新しい取り組みへのチャレンジなどに献身的です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1982年08月01日 |
代表者 | 代表取締役 宗像 敬一郎 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.weserve.co.jp/ |
従業員情報 | 47名(2020年03月16日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
未経験者の育成に注力。早期から実務経験を積みながら、一流のエンジニアを目指せる環境 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、育児休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇、生理休暇、特別休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上。 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、出張手当、残業手当
さらに表示する |
企業の特徴
- 大手企業などのプライム案件が多数!自社内開発の受託案件が中心の独立系SIer
- 株式会社ウイサーブは独立系SIerとして1999年に設立されました。
ネットワークシステムに関わる領域全てを対象とし、アプリケーション開発やITコンサルティング、サーバー・ネットワーク構築やテクニカルサポートなど、幅広いサービスを提供しています。
なかでもインフラ開発やアプリケーション開発を主軸としており、これまでに大手通信会社のシステム構築や某エンターテイメント系企業のWebサイト構築などを手がけてきました。エンドユーザーとの直接取引が中心で、基本的に一括請負契約を採用しているため、自社内で開発を行う場合が多いです。また、開発の際はパートナー企業などに頼ることなく、全ての工程を正社員のみで行っていることも特徴です。これにより社内でノウハウを蓄積し、質の高い開発を実現しています。
今後も安定的に案件を獲得し続けるとともに、さらに顧客満足度の高いサービスを提供すべくエンジニア組織の強化に注力しています。フロントエンド、サーバーサイド問わず若手から即戦力まで幅広く採用を拡大していく方針です。
- クライアントに合わせて的確な手法を選択しながら、上流から下流まで幅広い工程を担当
- 同社の従業員数は43名で、そのうちエンジニアは38名所属しています。
社内のエンジニアが携わる案件の規模は大小様々で、上流から下流まで手掛けています。
開発手法としてはウォーターフォール型とアジャイル型の双方を採用しており、状況に合わせて最適な手法を選択しています。
担当する案件の7割がプライム案件かつ、上流工程からの一連の作業になるため、クライアントの求める要件を的確に把握し、提案するスキルを身につけることができます。
サーバーサイドエンジニアはAWSやオンプレミス環境におけるセキュリティ設計・構築のほか、各種ネットワークシステムの保守・運用を担当しています。プロジェクトには3~6名程度のチームで参加し、中期的にプロジェクトのローテーションを図りながらキャリアアップできる環境が整っています。
フロントエンドエンジニアはiOS、AndroidアプリやWebアプリケーションの開発案件に幅広く携わっています。要件定義や設計、構築、保守・運用からアフターフォローにいたるまでワンストップで行うことが可能です。
- 未経験者の育成に注力。早期から実務経験を積みながら、一流のエンジニアを目指せる環境
- 代表の宗像氏がエンジニア出身ということもあり、同社にはエンジニアのキャリアアップを支援する環境が整っています。
現在、業務未経験者の採用に注力しており、入社後1ヶ月間はオンラインで研修を受講することで、基礎的な知識を身に着けることができます。研修が終了した後は、実際にプロジェクトへ参画し、プログラミングや単体テストのフェーズから担当します。早い段階で実務に携わることができるのが特徴です。
さまざまな規模感・業界の案件に携わりながら実務経験を積み、最終的には上流工程まですべてのフェーズに携わることができるようになります。スクールを卒業して実務経験のない方やこれからSEを目指す方にとっても、非常に恵まれた環境であるといえます。
そのほかにも、業務に関連した書籍の購入費用やIT資格の取得にかかる費用、社外研修の受講にかかる費用を会社が負担する各種支給制度が充実しています。
同社では、社員の成長が会社の成長へとつながるという考えのもと、将来的に組織の中枢を担う人材を育成することを目指しています。今後も研修制度や教育体制については積極的に充実を図る方針です。