株式会社プライムスタイル

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 4
2025年06月19日 確認済み

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • ...
    必須条件

    <実装実務経験> ・MySQL、PostgreSQL等のDBを用いたWebシステム開発実務 ・PHP、Java、Python、C#などいずれかのオブジェクト指向言語を用いたWebシステム設計 ・HTML、CSSを用いたWebページ制作 ※上記いずれか1つで可 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    300~600万円

    最寄り駅

    東京メトロ東西線 早稲田駅

    仕事内容

    システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・お客さま企業へのシステム企画提案活動、Webシステム開発の設計 ・ディレクション、既存プロジェクトのプロセス改善、技術選定などのアーキテクト業務等 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 同社は2004年に設立されたシステム開発会社。近年は学術研究機関とも連携し、DXとAI領域に注力しています。DX・AIに関するシステム開発の仕事は、社会的関心も高く、お客さまからの引き合いも急増中です。現在は同社における第二創業としての事業拡大期。会社の成長を支える人材を募集しています。 <受託開発案件は、ほぼすべてお客さま企業からの直接一次受注> 大手企業・上場企業を中心とした直接受注案件が全体の大部分を占めています。開発の上流工程から案件に関われることが、同社のプロジェクトの醍醐味です。 エンジニアとセールスが一緒に提案書を作成したり、プレゼンに参加したりする機会が多くあります。そのため、お客さまの反応をダイレクトに感じ取ることができます。メンバー1人ひとりが、プロジェクトの全体感を把握しながら、ゴールに向かって一体感を持って取り組むことが可能。仕事の視野を広げられる環境です。 <先端技術とオープンソース活用のハイブリッド開発で、エンジニアとしての成長を> 同社は現在、データサイエンスが絡むプロジェクト、自然言語処理や深層学習等のAIを活用するプロジェクト等、先端技術を取り込んだ開発案件を積極的に進めています。このようなプロジェクトでの経験は、エンジニアの方にとって非常に貴重な経験となるでしょう。その一方で、同社は「オープンソースとして汎用化された/汎用化されつつある先端技術」を開発案件の中にどん欲に取り組んでいます。これは、先進性とコストの高いレベルでバランスを保たせる同社の特徴です。エンジニアの方の「引き出し」を増やすことにも繋がっていくものと考えられています。 <スタッフの「得意」を伸ばしながら多能化を進める会社> 仕事はプロジェクトベースで進むものが多くあります。しかし、どのプロジェクトにアサインするかは基本的に自身の経験や能力、希望を考慮して決定します。得意分野の仕事を担当し、経験を蓄積することも大事です。その一方で、自分の得意分野から少しはみ出した仕事をすることで、新しい可能性が開けることがあるのも事実です。そうしたことにも積極的にチャレンジしてほしいと考えられています。 実際、UI/UXデザイナーが開発プロジェクトのマネジメントを行ったり、コーディングで採用したスタッフが2年後にはアーキテクトになったりしたケースも。意欲次第で仕事の幅は広がっていきます。 <職場環境> ■多様性に富んだ、多様性を尊重する会社 現在、国内拠点に20名程度、ベトナム拠点に60名程度のスタッフが在籍しています。スタッフの年齢は20代~50代まで幅広く、国籍もさまざまです。テレワークを推奨していることもあり、働く場所は基本的に自由です。実際に東京オフィスには、必要最低限のみ出社するという人もいます。しかし、オンラインによるミーティングは頻繁に実施されています。何かわからないことがあれば、いつでも上司や仲間にチャットで聞ける環境です。安心して仕事を進めるていけます。週4日のコミットで管理職に昇進しているスタッフもいます。勤務に制限のある人材にも、チャンスは多くある会社です。会社がスタッフに求めるのは「自律的に考え、動く」こと。細かなルールやヒエラルキーを極力排除していく方針です。もちろん、責任は伴います。仕事上の創意工夫を楽しめる人、アイデアや行動力のある人に、とても自由で過ごしやすい職場です。 ■参照:同社Webサイト 「Recruit」ページに、先輩社員のインタビューが掲載されています。 https://primestyle.co.jp/

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネージャー <仕事でのマインド> ・楽しめる方 ・0から創造するのが好きな方 ・自ら課題を発見し、解決に向けてのアクションが起こせる方 ・ベンダーとの交渉を得意とする方 ・コミュニケーション能力のある方

    想定年収

    480~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ東西線 早稲田駅

    仕事内容

    プロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■システム開発 ・要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程 ・プログラミング、テスト、計画作成、システム移行、運用準備などの下流工程 ※これまでの経験や希望に沿った業務を担当いただきます。 ※基本的にSES事業です。そのため、業務内容は案件によってやや異なります。得意分野でチャレンジしながら、スキルの幅を広げていただけます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2004年に設立されたシステム開発会社。近年は学術研究機関とも連携し、DXとAI領域に注力しています。 DX・AIに関するシステム開発の仕事は、社会的関心も高いこともあり、お客さまからの引き合いも急増中です。現在は、いわば第二創業としての事業拡大期。既存メンバーと共に成長を支える人材を募集しています。 <ポジションの魅力> ■受託開発案件は、ほぼすべてお客さま企業からの直接一次受注 受託開発案件は、大手企業・上場企業を中心とした直接受注案件がほとんどです。開発の上流工程から案件に関わることができます。これが、同社のプロジェクトで味わえる醍醐味の1つです。 エンジニアとセールスが一緒に提案書を作成したり、プレゼンに参加したりすることが多いため、お客さまの反応をダイレクトに感じ取ることができます。 メンバー一人ひとりが、プロジェクトの全体感を把握することが可能。ゴールに向かい一体感を持って取り組めるので、仕事の視野を広げられます。 ■先端技術とオープンソース活用のハイブリッド開発で、エンジニアとして成長 同社が現在積極的に進めているプロジェクトには、データサイエンスが絡むプロジェクト/自然言語処理や深層学習等のAIを活用するプロジェクトなどがあります。いずれも、先端技術を取り込んだ開発案件です。 こうしたプロジェクトでの経験は、エンジニアにとって非常に貴重な経験になると同社は考えています。その一方で、「オープンソースとして汎用化された/汎用化されつつある先端技術」の開発案件にも貪欲に取り組んでいます。これは先進性とコストを高いレベルで保たせる同社の特徴。エンジニアの「引き出し」を増やすことに繋がるものと考えられています。 ■スタッフの「得意」を伸ばしながら多能化を進める会社 仕事はプロジェクトベースで進むものが多い職場ですが、どのプロジェクトに携わるかは基本的に本人の経験や能力、希望を考慮して決定します。 得意分野の仕事を担当し経験を蓄積することも大事ですが、ときには自分の得意から少しはみ出した仕事をすることで、新しい可能性が開けることもあるというのが同社の考えです。さまざまなことに積極的にチャレンジできる人材に最適な環境があります。 実際に、UI/UXデザイナーが開発プロジェクトのマネジメントを行ったり、コーディングで採用したスタッフが2年後にはアーキテクトになったり、意欲次第で仕事の幅はどんどん広がります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・PHPもしくはJavaでの実務(2年以上) <仕事でのマインド> ・楽しめる方 ・0から創造するのが好きな方

    想定年収

    360~480万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅

    仕事内容

    アーキテクトとして企画提案段階~各プロジェクトの技術面でのアドバイス、技術選定、調査および工数見積もりをお任せします。 <具体的な業務内容> ・幅広い案件のテクニカルアドバイス、技術選定、調査および工数見積もり ・Webシステムの提案から見積もり、要件定義、設計 ・オフショア開発チームのマネジメント (進捗管理、業務指示、品質管理、ベトナムのSEからの問い合わせ対応) ※意欲のある方には、AIといった新たな領域における案件のコンサルティングに携わるチャンスあり ※ベトナムスタッフとのコミュニケーションは通常日本語で行いますが、英語が得意な方は英語でコミュニケーションを取ることも可能 【仕事の特色】 さまざまな案件を取り扱うことが可能です。中には初挑戦の領域の案件もあり、技術者もセールスも常にチャレンジを続けながら具現化されています。大変なこともありますが、創り上げていくフェーズに関わり「面白い」と感じられる方には刺激的な環境となるでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・システム開発におけるSEもしくはPG(2年以上) ・SE(PG)として顧客やベンダーなどと調整しながらの業務遂行 ・システム開発のプログラミング(PHP/Java/Python/Rubyなど) <マインド> ・課題にぶつかった時に自ら考えて行動できる方 ・チームで働けるコミュニケーション能力か、何らかの得意分野のある方

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ東西線 早稲田駅

    仕事内容

    システムエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■システム開発 ・要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計などの上流工程 ・プログラミング、テスト、計画作成、システム移行、運用準備などの下流工程 ※これまでの経験や希望に沿った業務を担当いただきます。 ※基本的にSES事業です。そのため、業務内容は案件によってやや異なります。得意分野でチャレンジしながら、スキルの幅を広げていただけます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2004年に設立されたシステム開発会社。近年は学術研究機関とも連携し、DXとAI領域に注力しています。 DX・AIに関するシステム開発の仕事は、社会的関心も高いこともあり、お客さまからの引き合いも急増中です。現在は、いわば第二創業としての事業拡大期。既存メンバーと共に成長を支える人材を募集しています。 <ポジションの魅力> ■受託開発案件は、ほぼすべてお客さま企業からの直接一次受注 受託開発案件は、大手企業・上場企業を中心とした直接受注案件がほとんどです。開発の上流工程から案件に関わることができます。これが、同社のプロジェクトで味わえる醍醐味の1つです。 エンジニアとセールスが一緒に提案書を作成したり、プレゼンに参加したりすることが多いため、お客さまの反応をダイレクトに感じ取ることができます。 メンバー一人ひとりが、プロジェクトの全体感を把握することが可能。ゴールに向かい一体感を持って取り組めるので、仕事の視野を広げられます。 ■先端技術とオープンソース活用のハイブリッド開発で、エンジニアとして成長 同社が現在積極的に進めているプロジェクトには、データサイエンスが絡むプロジェクト/自然言語処理や深層学習等のAIを活用するプロジェクトなどがあります。いずれも、先端技術を取り込んだ開発案件です。 こうしたプロジェクトでの経験は、エンジニアにとって非常に貴重な経験になると同社は考えています。その一方で、「オープンソースとして汎用化された/汎用化されつつある先端技術」の開発案件にも貪欲に取り組んでいます。これは先進性とコストを高いレベルで保たせる同社の特徴。エンジニアの「引き出し」を増やすことに繋がるものと考えられています。 ■スタッフの「得意」を伸ばしながら多能化を進める会社 仕事はプロジェクトベースで進むものが多い職場ですが、どのプロジェクトに携わるかは基本的に本人の経験や能力、希望を考慮して決定します。 得意分野の仕事を担当し経験を蓄積することも大事ですが、ときには自分の得意から少しはみ出した仕事をすることで、新しい可能性が開けることもあるというのが同社の考えです。さまざまなことに積極的にチャレンジできる人材に最適な環境があります。 実際に、UI/UXデザイナーが開発プロジェクトのマネジメントを行ったり、コーディングで採用したスタッフが2年後にはアーキテクトになったり、意欲次第で仕事の幅はどんどん広がります。

さらに表示する

株式会社プライムスタイルに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社プライムスタイル
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?