- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 自社内開発が多い
- 従業員100名未満
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
株式会社アジャイルウェアの想定平均年収417〜733万円
職種別の想定平均年収
-
フロントエンドエンジニア
350〜700万円
-
インフラエンジニア
400〜700万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
500〜800万円
さらに表示する
株式会社アジャイルウェアの求人・転職・採用情報
-
【プロジェクトマネージャー】全開発プロジェクトのマネジメント
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【フロントエンドエンジニア】JavaScriptを主体としたフロントエンド開発
想定年収:350~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【インフラエンジニア】Linuxサーバーの設計、構築、運用保守など/最先端の技術導入に積極的な企業
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【フロントエンドエンジニア】アジャイル/Ruby on Rails/システム開発
想定年収:350~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- …
さらに表示する
事業内容
株式会社アジャイルウェアは、2003年に個人事業主「アジャイルウェア」としてスタートしました。同社が主力としている事業は、Webシステム開発です。Ruby on Railsのシステム開発やRuby on Railsの受託開発などを経て、事業成長を図っています。これまでに、官公庁向け防災CMSシステム開発やアーティスト支援PVランキングSNSシステム開発、組合事務局向け案件管理システム、Redmineプラグイン開発など多岐にわたる開発実績を誇る同社。社名が表すとおりに、「最短で最高のソフトウェア開発」の実現を目指しています。そのためにも開発やフィードバックを繰り返し続け、クライアントの満足度向上に力を尽くしている企業です。
■システム開発事業
・開発プロセスコンサルティング
・Webシステムの企画、設計、開発
・iPhone/Androidアプリ開発
・業務システムの設計、開発
■教育事業
・アジャイルプロセスコンサルティング
・企業向けシステム開発研修
■主要開発言語
・Ruby / Ruby on Rails
・JavaScript
・Java
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2012年06月01日
- 代表者
- 代表取締役CEO 川端 光義
- 資本金
- 1,000万円
- 企業HP
- http://agileware.jp/
- 従業員情報
- 30名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生/各種制度>
・昇給(年1回)
・決算賞与(標準支給額 2.0ヶ月)
・残業手当(全額別途支給)
・扶養手当
・住宅手当(扶養家族のいる賃貸住宅居住者を対象に支給しています)
・地域手当(東京勤務の場合であれば、基本給の3%を支給しています)
・退職金制度
・社会保険完備
・交通費全額支給
・書籍代支給
・イベント、研修参加補助制度(年に5万円まで支給しています)
・お菓子食べ放題
・ドリンク(お茶、ジュース、コーヒーetc)飲み放題
・会社イベントの費用は全額会社負担
・服装自由
・リモート勤務可
<休日/休暇>
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇