- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
情報システム業
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2015年07月27日 |
代表者 | 代表取締役 西川 晋二,永田 久男 |
資本金 | 16,000万円 |
企業HP | https://www.trial-net.co.jp/ |
従業員情報 | 68名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 シフト休(8〜9日/月)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、公用休暇、罹災休暇、公傷病休暇、表彰有給休暇、転勤休暇、生理休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業、看護休暇 休暇備考 ・シフト休:月に1~2回土曜出社有り(社内カレンダーによる) さらに表示する |
手当 |
時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、単身手当、精勤手当、生鮮手当、社内技術資格手当、国家資格手当、職位手当、所定外休日出勤手当、深夜手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
募集中求人
7
件
2025年06月25日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 ・Photoshop/Illustratorの実務経験 ・HTML/CSS/JavaScript/PHPの実務経験 ・ディレクション経験 ・周囲の方々と協力して業務を遂行できる方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 主にWeb制作物の打ち合わせ~要件定義、運用までのディレクションを行っていただきます。プレイングマネージャーとして、デザイナーを取りまとめながら紙/デジタルの領域を横断し、各事業の目的達成や問題解決を行ってください。 <具体的な業務内容> ・クリエイティブ制作(DTP/Web) ・Webサイトコーディング ・デザイナーの稼働管理 ・制作スケジュールの設計、管理 ・コンテンツの品質管理 ・クリエイティブの運用改善
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
必須条件 ・プログラミングの経験(言語不問) ・情報処理についての一般的な知識(ITパスポート相当) ・大学教養課程における数学の知識(微分積分、線形代数、統計) ・最新の技術に興味を持って積極的に取り組める方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 主な業務は目的/課題に応じた分析結果の提示と業務改善/システム提案などです。トライアルグループに存在する膨大なPOSログやサービス利用ログなど、ビッグデータを活用した業務となります。 【Retail AIについて】 AI/IoT/データサイエンスを駆使し、ユーザーにより便利でお得な買い物を届けるべく、数千台のスマートショッピングカートやAIカメラを店舗内で運用。小売業界全体に展開していけるようなプラットフォームの構築を進めています。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
必須条件 ■経やスキル ・Excel、Word、PowerPointの使用経験 ・問題を正しく定義し伝えることのできる論理的思考能、コミュニケーション能力 ■マインド ・フラットな立場で、周囲の人と気持ちよく働けるコミュニケーション能力がある方 ・必要に応じて新しいスキルを身につけることができる方 ・チームのために自ら考え、率先して業務改善のために行動できる方 ・より品質が高まるように改善提案を打ち出せる方 ・常にユーザ目線で判断ができる方
想定年収 300~400万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 QAテストエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・テスト項目書に沿ったソフトウェアの動作検証 ・不具合の摘出と報告 ・プロダクト品質(サービスや機能)への改善提案 ・仕様書レビュー ・テスト進捗の取り纏め ・テスト設計(テスト条件、テスト技法の選定、テスト項目作成) ・テストリーダー業務 【仕事の特色】 【事業内容について】 主に、店舗に設置したAIカメラからのデータ活用に関する分析、開発を実施。大手メーカーからベンチャー企業まで、多くの企業と協力することで、さまざまな課題を解決されています。 【同社の強みについて】 人工知能(AI)のカスタマイズ、データ分析基盤の構築、分析コンサルティングなど、最適な支援を実施。特に画像処理や小売基幹システム領域において豊富な経験・技術力を有しており、お客さまのデータにあわせた、小売ならではのビジネス課題を支援する画像処理人工知能(AI)のカスタマイズ開発に強みがあります。 【なぜやるのか】 AIの進化によってカメラは人間と同様に実世界を認識できるようになったものの、店舗に設置してあるカメラは、未だに従業員や警備員などが観察することを前提としています。同社のゴールは、これらの店舗カメラをAIカメラで自動化していくことです。 【どうやっているのか】 店舗を実証実験の場として、年商4000億円のID-POSデータと、店舗に設置したAIカメラのデータマイニングを実施。2018年にオープンしたアイランドシティー店に600台のAIカメラを設置し、メーカーと共同開発しながらデジタルマーケティングの実証実験を行っています。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
必須条件 ■経験 ・ソフトウェア開発における品質管理の経験3年以上 ・テストプロセスの知識、経験 ・問題を正しく定義し伝えることのできる論理的思考能、コミュニケーション能力 ■マインド ・フラットな立場で、周囲の人と気持ちよく働けるコミュニケーション能力がある方 ・必要に応じて新しいスキルを身につけることができる方 ・チームのために自ら考え、率先して業務改善のために行動できる方 ・より品質が高まるように改善提案を打ち出せる方 ・常にユーザ目線で判断ができる方
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 QAエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・ソフトウェア開発の品質管理標準プロセスの導入支援業務 ・アプリケーションに対するテスト設計、計画、実施、分析など含めた品質管理業務全般 ・リリース後のプロダクト品質管理 ・テスト効率化に向けた新たな施策の推進 ・品質プロセスに関する改善/提案 ・サービスやプロダクト全体に関する改善/提案 ・テスターの教育、管理など 【仕事の特色】 【事業内容について】 主に、店舗に設置したAIカメラからのデータ活用に関する分析、開発を実施。大手メーカーからベンチャー企業まで、多くの企業と協力することで、さまざまな課題を解決されています。 【同社の強みについて】 人工知能(AI)のカスタマイズ、データ分析基盤の構築、分析コンサルティングなど、最適な支援を実施。特に画像処理や小売基幹システム領域において豊富な経験・技術力を有しており、お客さまのデータにあわせた、小売ならではのビジネス課題を支援する画像処理人工知能(AI)のカスタマイズ開発に強みがあります。 【なぜやるのか】 AIの進化によってカメラは人間と同様に実世界を認識できるようになったものの、店舗に設置してあるカメラは、未だに従業員や警備員などが観察することを前提としています。同社のゴールは、これらの店舗カメラをAIカメラで自動化していくことです。 【どうやっているのか】 店舗を実証実験の場として、年商4000億円のID-POSデータと、店舗に設置したAIカメラのデータマイニングを実施。2018年にオープンしたアイランドシティー店に600台のAIカメラを設置し、メーカーと共同開発しながらデジタルマーケティングの実証実験を行っています。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
必須条件 ・システム設計経験1年以上 ・最新の技術に興味を持って積極的に取り組める方
想定年収 300~700万円
最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 スマートストア開発のプロジェクトにアサインしていただきます。 最先端技術を使ったサービス開発、検証が主な業務内容でございます。 AI技術を用いたシステム開発をご担当いただきます。 ご経験に応じては、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントをお任せすることもございます。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
必須条件 ・Web開発経験1年以上 ・最新の技術に興味を持って積極的に取り組める方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 スマートストア開発のプロジェクトにアサインしていただきます。 最先端技術を使ったサービス開発、検証が主な業務内容でございます。 主にJavaScript、HTML、CSSで、AI技術を用いたシステム開発をご担当いただきます。 ご経験に応じては、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントをお任せすることもございます。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
必須条件 ・Web開発経験1年以上 ・最新の技術に興味を持って積極的に取り組める方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 スマートストア開発のプロジェクトにアサインしていただきます。 最先端技術を使ったサービス開発、検証が主な業務内容でございます。 主にJavaやPHP、Pythonで、AI技術を用いたシステム開発をご担当いただきます。 ご経験に応じては、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントをお任せすることもございます。
さらに表示する
株式会社ティー・アール・イーに似ている企業
-
MUFGグループの傘下で、メガバンクで唯一のネット証券を運営しているのが、三菱UFJ eスマート証券株式会社です。 ネット証券黎明期から、この業界に参入し現在では創立から20年が経った企業です。 現在、すべてのシステムを自社内で開発しており、他社にはないサービスを開発し、お客様からもツールの使いやすさで選ばれる証券会社となっています。 また最近は、個人投資家向けのサービスだけでなく、法人向けの証券システムの開発も行なうなど、様々な方面から技術力の高さを支持されています。
業界:証券
資本金: 719,600万円
-
・スマホアプリ事業 ・HR事業 ・EC事業
業界:ECサイト
資本金: 990万円
-
PwCコンサルティング合同会社は、戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。グローバルに広がるPwCのネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、国内はもとよりグローバル市場での競争力強化を支援します。
業界:コンサルティング
資本金: 10,000万円
-
ソリューション・サービス ・ITコンサルティング ・ITインフラ(サーバ、ネットワーク、DB) 設計/構築/運用保守 ・Webシステム・業務アプリケーション・システム開発 ・クラウドサービス展開 ・セキュリティソリューション展開 ・データ分析コンサル及びプロダクト販売
業界:インターネット
資本金: 6,000万円
-
インフォメーションポート社は、スマートフォンアプリ開発や業務アプリケーション開発、ネットワークを手掛ける企業です。 ・Webアプリの企画、開発、導入支援 ・iOSアプリの企画、開発、導入支援 ・Androidアプリの企画、開発、導入支援 ・システムコンサルテーション事業 ・ソフトウェアパッケージの開発、販売、導入支援 ・サーバ・ネットワーク設計、構築、運用管理サービスの提供 ・パソコン教室の運営 ・受託開発事業 ・アウトソーシング事業 ・コンピュータ機器の販売、保守サービス ほか
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・システムエンジニアリング ・半導体システム ・インフラシステム ・Webアプリケーション ・ECサイト構築 ・Webデザイン ・I&P事業部
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
-
株式会社アクロディアは、スマートフォン向けのサービスやソリューションの提供を行っている会社です。 <サービス> ■IoT ・ Ball Technical Pitch 野球の硬式球に9軸センサーを内蔵し、スマホと連携。球種、球速、回転数などを解析します。投球を感覚ではなく、数値として分析できるようにしたIoTソリューションです。 ・インターホン向けIoTシステム マンション等の集合住宅向けインターホンとスマートフォンを連携。スマートフォンを通して、住居内でも外出先でも来客対応できる機能利便性の高いサービスを実現しています。 ■GAME ・サッカー日本代表ヒーローズ 実際の日本代表の選手がゲーム内に登場するサッカ-ゲームです。 ・なでサカ 女子サッカー「なでしこJAPAN」のメンバーが実写実名で登場するサッカーゲームです。日本サッカー協会の承認も受けています。 ・ガルフト 女子高のサッカー部を舞台にしたゲーム。ゲームの内容もさることながら、豪華な声優陣も人気の理由のひとつです。 ■きせかえ ・きせかえtouch® Androidスマートフォンのホームアプリ上で「きせかえ」ができるサービスです。ホームスクリーンの背景やアプリケーションアイコン、ドロワーなどのデザインを一括で変換。デザインテーマは、各種キャラクターやイラスト、アーティストなど多数あります。 ・みーにゃん ・コンテンツプロバイダ一覧 ・きせかえtouchストア ■その他 同社では多様なニーズに応えるべく、さまざまなアプリケーションを開発。ゲームのように直接的ではなく、以下のような見えないところで多くの人の生活を支えるサービスを展開しています。 ・店頭デモ端末管理システム スマートフォンに必要なアプリのインストールやアンインストールなどを一括で行えるサービスです。 ・らくだ アプリのインストールやアンインストールなどの煩雑な管理を一括でできるサービスです。 ・デジタルコペル 右脳も左脳も活性化できる知育アプリを開発しています。 ■子会社事業 ・渋谷肉横丁 ・インタープラン ITスクール ・クリプト・フィナンシャル・システム
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 133,700万円
-
グローバル不動産データベース事業
業界:不動産
資本金: 28,800万円
-
・コンピュータシステムの設置及びメンテナンス ・コンピュータのハードウェア・ソフトウェアに関する技術的コンサルティング ・システム運用管理、リモート障害監視等のアウトソーシングサービス事業 ・コンピュータのハードウェア・ソフトウェアに関するスクール ・コンピュータ間を接続するネットワークシステム及び環境の設計・構築・メンテナンス
業界:ソフトウェア
資本金: 45,000万円
-
IT・機械・電子・電気・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など 職業紹介業務(専門職の職業紹介) 例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置) 企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど
業界:インターネット
資本金: 48,365万円
-
■システム開発事業 ・開発プロセスコンサルティング ・Webシステムの企画・設計・開発 ・iPhone、Androidアプリ開発 ・業務システムの設計・開発 ■教育事業 ・アジャイルプロセスコンサルティング ・企業向けシステム開発研修 ■主要開発言語 ・Ruby/Ruby on Rails ・JavaScript
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
【ゲーム作りは「クオリティファースト」】【会社作りは「社員ファースト」】 韓国本社NCSOFTの代表ゲーム『リネージュ』はMMORPGの草分け的存在です。創業以来ゲームのクオリティに関して一切妥協はせず、常に高品質のゲームを皆様に届けています。NCSOFTが世界に誇る技術や研究、貢献は数々の受賞歴がありその快進は今もなお続いています。 エヌシージャパンはNCSOFTが開発したMMOPRGのDNAを受け継ぎ、日本の文化や好みを加味し多くの方に遊んでいただけるよう日々取り組んでいます。小規模ですが精鋭たちが集まり、ソーシャルゲームの自社開発も手掛けています。 福利厚生や休暇制度に力を入れており、社員自身が「楽しい」「働きやすい」をたくさん感じられる魅力的な職場作りを日々行っています。 ■事業①モバイルゲーム開発■ エヌシージャパンは2016年よりモバイルゲームの開発を始めました。 現在、本格麻雀ゲームを運営している他、新規タイトルの開発に向けて始動しています。コミュニケーションを頻繁に取りつつ日々邁進しております。 ■事業②パブリッシング■ 本社NCSOFTが開発したハイクオリティなゲームを日本人向けにローカライズし、サービス・運営を行っています。 NCSOFTの作り出すゲームはハイクオリティな仕様、グラフィックの美しさに加え、パーティーや連合を組み万単位のキャラクターで戦う圧巻のバトルを楽しめます。MMOジャンルの特徴であるユーザー同士のコミュニティを日本でも変わらずに楽しんでいただけるよう、日々ゲーム運営やマーケティングを行いサービスの向上に努めています。 2019年よりパブリッシングはモバイルゲーム事業に参入し、徐々にサービスタイトルを増やしています。オープンワールドで楽しむ壮大な冒険はモバイルゲームとは思えないほどのクオリティです。
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 37,500万円