- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
「インターネットで人の選択肢を広げる」というミッションの元、「Weblio辞書」や「Weblio英会話」、その他翻訳事業や留学支援事業等を展開中。
■Weblio辞書 月間UU5000万人、月間2.4億PVを誇る大規模なサービスです。 ユーザの「知的生産性の向上」と「教育水準の向上」をサポートすることを目指し、サービスの拡充を行っております。 ■Weblio英会話 現在、提供学校数約200万人、利用者数年間約2~3万人を誇る、国内No.1のオンライン英会話サービスです。 2020年の入試改革に伴い、スピーキング学習の需要は学校等教育現場で非常に高まっております。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<ミッション>
インターネットを通じて人の選択肢を広げる
<ビジョン>
個人と組織の可能性を最大限発揮し、人の学びと成長に貢献する偉大な企業となる
<行動バリュー>
一人前ではなく一流に
最高のチームを作る
長く愛される ・ ロングセラー
ウェブリオ株式会社は、世の中の人にずっと求められる会社をつくりたいという想いから設立されました。社会の発展に貢献できる、新たな価値や選択肢のあるサービスの創出に尽力されています。
同社は、社員一人ひとりがそれぞれの能力を発揮して成長し続けられるような環境を用意。メンバー同士が高め合い、相乗効果を生み出せるようなチームづくりを目指しています。
また、ダイバーシティの推進にも着手。多種多様な文化や考えを持つ人材を増やすことで、企業の成長につなげています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2005年08月12日 |
代表者 | 代表取締役 辻村 直也 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.weblio-inc.jp/ |
従業員情報 | 101名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・自社サービス利用補助:正社員、派遣社員、インターン・アルバイトの方が無料でプレミアムサービス、英会話を受講できる制度です(諸条件有り)。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、GW休暇、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、忌引休暇、婚姻休暇 さらに表示する |
手当 |
時間外割増手当、通勤交通費(同社規定による)、深夜・休日割増手当、残業手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / JavaScript / CSS / HTML / JSP
- OS
- Linux
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- アプリケーションサーバー
- Tomcat
- フレームワーク
- Spring Boot / Node.js / AngularJS / React
条件を絞る
職種
募集中求人
6
件
2025年07月12日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ■経験 ・AWSでのWebサービス運用経験 ・Webアプリケーションの開発経験(言語/フレームワーク問わず) ・Dockerの知識、経験 ・Linuxの知識、経験 ・コンピュータネットワークの知識 ・Webセキュリティの知識 ■マインド ・「インターネットを通じて人の選択肢を広げる」というミッションに共感できる方 ・国内有数のサービスに関わりたい方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 【業務詳細】 エンジニアリングマネージャーの募集です。開発チームのまとめ役として、開発業務とチームビルディングを担当。開発組織の力の最大化に責任を持っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■機能追加などの開発のリード ■組織に必要な人材定義の見直し・採用 ■エンジニアの成長のサポート(目標設定・評価・面談など) ■開発組織の情報発信の推進(技術広報など) 【仕事の特色】 【事業内容】 同社は「オンライン辞書サービス」を軸に、オンライン英会話事業やメディア向け事業、アプリ事業を展開。オンライン辞書サービスの月間PV数は2.4億、月間ユニークユーザー数は5500万人(2019年実績)と、国内有数規模を誇ります。 【募集背景】 オンライン辞書サービスを中心に事業を成長させてきた同社。現在はさらなる事業拡大を目指し、積極的に新規・既存事業への投資を行っています。そうした中で、エンジニア個人はもちろん、開発組織としての成長をも後押しするマネジメント人材が求められています。 【このロールのミッション】 ・チームの開発業務全体をマネジメントし、ユーザー体験の向上をもたらすこと ・採用やエンジニアの成長サポートを通し、開発組織の力を最大化すること 【このロールの魅力】 ■業務が幅広く裁量権が大きい 開発業務だけでなく、案件の企画やエンジニア採用など、さまざまな業務に関わることが可能。その中で開発組織の成長に必要なことを見極め、経営陣ともやり取りしながら、裁量を持って業務に取り組めます。 ■新規事業立ち上げ・レガシーシステムの改善両方に関われる 同社は、新しい柱となる事業の立ち上げ準備を推進。新規開発に加え、歴史の長いオンライン辞書サービスのリプレイスも実施しています。いずれかの経験がある方は即戦力として活躍でき、新たな経験を得ることも可能です。 ■幅広い技術に関われる 同社は新しい技術の利用に積極的で、技術の幅も広めです。チーム全員で議論し、使用する技術や外部サービス設計手法、開発フローを決定。自らで動くことで、チームを変化させる醍醐味を味わえます。 ■エンジニアを尊重するカルチャー 自社開発ということもあり、エンジニアへのリスペクトがある環境です。厳しい納期は結果的にユーザビリティの低下につながることを、全員が理解しています。非エンジニア含め、雰囲気の良いチームです。 開発では、心理的安全性を計測するテストも実施。極めて良好なスコアを維持しています。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ■経験 ・AWSでのWebサービス運用経験 ・Webアプリケーションの開発経験(言語/フレームワーク問わず) ・Dockerの知識、経験 ・Linuxの知識、経験 ・コンピュータネットワークの知識 ・Webセキュリティの知識 ■マインド ・「インターネットを通じて人の選択肢を広げる」というミッションに共感できる方 ・国内有数のサービスに関わりたい方
想定年収 720~960万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 【業務詳細】 主にインフラとバックエンドをまたいだ領域で、オンライン辞書サービスとオンライン英会話レッスンサービスの改善に取り組んでいただきます。インフラ設計や構築だけでなく、アプリケーション全体を見回して課題を探し出しながら改善していくことに責任を持っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■AWSを使ったWebサービスのインフラ設計・構築・運用 ■レガシーなインフラ上で走るアプリケーションのAWS移行 ■セキュリティ/信頼性/パフォーマンス/コスト/運用観点からのインフラとアプリケーション改善 ■開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備 【仕事の特色】 【事業内容】 同社は「オンライン辞書サービス」を軸に、オンライン英会話事業やメディア向け事業、アプリ事業を展開。オンライン辞書サービスの月間PV数は2.4億、月間ユニークユーザー数は5500万人(2019年実績)と、国内有数規模を誇ります。 【募集背景】 オンライン辞書サービスを中心に事業を成長させてきた同社。 現在はさらなるサービスの改善・スケールを目指し、積極的に新しい技術スタックへのシフトとリファクタリングを進めています。インフラとバックエンドのスキルを持ったエンジニアに最適です。 【このロールのミッション】 ・インフラとアプリケーションの改善を通じてユーザ体験の向上をもたらすこと ・ユーザ体験と開発体験の両方を向上させるインフラ構成を設計/構築すること ・インフラの知見を活かしてアプリケーションの課題を探し出し改善すること 【このロールの魅力】 サービスの成長に合わせてアプリケーション全体の改善に関わることができ、OSやネットワークなどの低レイヤーからアプリケーションコードまで、幅広いレイヤーのスキルが身に付きます。 インフラ設計・構築を通じ、プロダクトのユーザだけでなく、チームの開発プロセスにもインパクトを与えるチャンスです。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ■経験 ・Vue、Reactどちらかでの開発/運用経験 ・Webアプリケーションの運用経験 ・Webセキュリティの知識 ■マインド ・「インターネットを通じて人の選択肢を広げる」というミッションに共感できる方 ・国内有数のサービスに関わりたい方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 【業務詳細】 主な業務は、オンライン英会話レッスンサービスのフロントエンドアプリケーションの開発です。新機能の実装やパフォーマンスチューニングなどの直接的なサービスの改善に加え、既存コードベースのリファクタリング作業や開発ワークフロー・ツールの整備など、チームの生産性を向上させる作業も行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■Vue/React(TypeScript)によるフロントエンド開発、運用 ■既存システムの再設計、リファクタリング ■サービスのパフォーマンス改善 ■開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー/ツール整備 【仕事の特色】 【事業内容】 同社は「オンライン辞書サービス」を軸に、オンライン英会話事業やメディア向け事業、アプリ事業を展開。オンライン辞書サービスの月間PV数は2.4億、月間ユニークユーザー数は5500万人(2019年実績)と、国内有数規模を誇ります。 【募集の背景】 オンライン辞書サービスを中心に事業を成長させてきた同社。現在はさらなるサービスの改善・スケールを目指し、開発チームの規模を拡大中です。モダンな環境にてフロントエンド開発を加速できるエンジニアが求められています。 【このロールのミッション】 ・フロントエンドにおいて新機能の実装/改善を素早く行い、ユーザに価値あるサービスを提供すること ・フロントエンド開発の知見を活かし、ビジネスサイドのチームと協力してサービスを改善すること ・開発スピードを上げるためにアプリケーションをメンテナブルで拡張性が高い状態に保つこと 【このロールの魅力】 開発においては、VueやReactなどのモダンな技術を採用。最新技術の適用に積極的なチームで開発に携われます。 また、OOUI(オブジェクト指向UI)による設計・開発を推進しており、「ユーザにとって価値のあるプロダクトを作る」という高い意識を持つチームで開発に臨める点も魅力です。 コードや開発ワークフローだけでなく、プロジェクト管理や働き方に関してもチーム全体で改善のサイクルを回す意識があり、各チームメンバがその一端を担うことができます。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ■経験や知識 ・Java/Node.jsどちらかでのWebアプリケーション開発、運用の経験 ・RDBのテーブル設計経験 ・Webセキュリティの知識 ■マインド ・「インターネットを通じて人の選択肢を広げる」というミッションに共感できる方 ・国内有数のサービスに関わりたい方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 【業務詳細】 当社の開発チームの一員として、オンライン英会話レッスンサービスのバックエンドアプリケーションの開発を担当いただきます。 新機能の実装やパフォーマンスチューニングなどの直接的なサービスの改善に加え、既存コードベースのリファクタリング作業や開発ワークフロー・ツールの整備等、チームの生産性を向上させる作業も行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・Java(Spring Boot)/TypeScript(Express)によるバックエンド開発・運用 ・既存システムの再設計/リファクタリング ・サービスのパフォーマンス改善 ・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備 【仕事の特色】 【事業内容】 【事業内容】 同社は「オンライン辞書サービス」を軸に、オンライン英会話事業やメディア向け事業、アプリ事業を展開。オンライン辞書サービスの月間PV数は2.4億、月間ユニークユーザー数は5500万人(2019年実績)と、国内有数規模を誇ります。 【募集の背景】 オンライン辞書サービスを中心に事業を成長させてきた同社。現在はさらなるサービスの改善・スケールを目指し、開発チームの規模を拡大中です。バックエンドの開発を加速できるエンジニアが求められています。 【このロールのミッション】 ・バックエンドにおいて新機能の実装/改善を素早く行い、ユーザに価値あるサービスを提供すること ・バックエンド開発の知見を活かし、ビジネスサイドのチームと協力してサービスを改善すること ・開発スピードを上げるためにアプリケーションをメンテナブルで拡張性が高い状態に保つこと 【このロールの魅力】 Java11の採用など、開発ツールや環境への最新技術の適用に積極的なチームで開発が行えます。 また、DDD(ドメイン駆動設計)による設計・開発を推進しており、「ユーザにとって価値のあるプロダクトを作る」という高い意識を持つチームで開発に臨める点も魅力です。 コードや開発ワークフローだけでなく、プロジェクト管理や働き方に関してもチーム全体で改善のサイクルを回す意識があり、各チームメンバがその一端を担うことができます。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■経験や知識 ・Webアプリケーション開発/運用の経験 ・RDBのテーブル設計経験 ・Webセキュリティの知識 ■マインド ・縁の下の力持ちとして活躍されたい方 ・同社の企業理念(ミッション)に共感できる方
想定年収 500~800万円
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 主な業務は、オンライン辞書サービス開発です。新機能の実装やパフォーマンスチューニングなどの直接的なサービスの改善に加え、既存コードベースのリファクタリング作業や開発ワークフロー・ツールの整備など、チームの生産性を向上させる作業も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■Java(Spring Boot)による開発・運用 ■既存システムの再設計/リファクタリング ■サービスのパフォーマンス改善 ■開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備 【仕事の特色】 【このロールの魅力】 月間PV2.4億のトラフィックを持つサービスを支えるパフォーマンス改善や運用などに携われる点が魅力です。コードや開発ワークフローだけでなく、プロジェクト管理や働き方に関してもチーム全体で改善のサイクルを回す意識があり、各チームメンバがその一端を担うことができます。 【このロールのミッション】 ・新機能の実装/改善を素早く行い、ユーザに価値あるサービスを提供すること ・エンジニアリングの知見を活かし、ビジネスサイドのチームと協力してサービスを改善すること ・開発スピードを上げるためにアプリケーションをメンテナブルで拡張性が高い状態に保つこと 【ビジョン】 ・全社 『個人と組織の可能性を最大限発揮し、人の学びと成長に貢献する偉大な企業となる』 ・開発グループ 『全てのエンジニアが自らの可能性を高め成長し、メンバーを尊敬・信頼し、己が自走することで事業に貢献するチームとなる』 【ミッション】 『インターネットを通じて人の選択肢を広げる』
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ■経験 ・Java Servlet/JSPあるいはStruts2、MySQLやPostgreSQLなどのRDBを使ったWebサービス開発(直近で3年以上) ・外部サービスのHTTP APIのクライアントプログラム作成 ・HTML/CSS/JavaScriptでのページ作成(直近で1年以上) ・Gitなどのソースコード管理ツールの使用 ■その他 ・LinuxでのBashを使ったシェルスクリプト、コマンドラインへの理解 ■マインド ・サポートとして活躍したい方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅
仕事内容 「Weblio辞書」又は「Weblio英会話」に関わっていただきます。 ■「Weblio辞書」 ・大規模なサービスの内部構造を改善して新たな機能を構築しやすい環境を整えることを目指します ・開発/保守および決済システムの開発/保守を行っていただきます ■「Weblio英会話」 ・利用者に対して、高品質な英会話体験を提供するためのオンラインレッスンシステムの構築をしていただきます ・レッスン日程調整を簡略化する社内向けシステムを構築し、労働時間の削減に取り組みます <具体的な業務内容> ・UI改善 ・データベースのメンテナンスとリファクタリング ・社内向けレッスン管理システム、インフラの整備 ・パフォーマンスチューニング ・コードレビューとリファクタリング、デプロイ関連ツールの設計と開発
さらに表示する
GRASグループ株式会社に似ている企業
-
「クライアントの課題解決」をミッションとした、各種プロモーションサービス(広告・クリエイティブ制作・Webマーケティング・リアルイベント等)を提供しています。総合SP・学校・不動産・アミューズメント・キッズ/ママ領域など、マーケット・ターゲットに専門特化した事業部組織により、トータルでもスポットでもクライアントに向き合いながらしっかりとニーズに応える「パートナースタイル」で、クライアントのビジネスを加速させ、確かな信頼・支持を得ています。
業界:ECサイト
資本金: 2,000万円
-
・有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-306160 ・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業
業界:人材・教育
資本金: 3,500万円
-
IoT事業 ライフライン事業 保育サポート事業 HR事業 開店ポータル事業 メディア運営事業 クラウドソーシング事業 CCS事業
業界:インターネット
資本金: 6,000万円
-
・技術者の育成人材派遣事業
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
■GMOインターネットグループ株式会社 (https://www.gmo.jp/) - グループ全体の経営機能を担う持株会社 ■GMOインターネット株式会社 (https://internet.gmo/) インターネットインフラ事業 - ドメイン事業 - クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)事業 - インターネット接続(プロバイダー)事業 インターネット広告・メディア事業 - メディア・アドテク事業 - データテクノロジー事業 - エージェンシー事業 - ソリューション事業 ■その他グループの事業内容 - インターネットインフラ事業 - インターネット広告・メディア事業 - インターネット金融事業 - 暗号資産(仮想通貨)
業界:インターネット
資本金: 500,000万円
-
・会計ソフトウェアの開発および提供 個人事業主向けの「ジョブカン青色申告」や法人向けの「ジョブカンDesktop 会計」など、多様なニーズに応じた製品を展開しています。これらのソフトウェアは、電子帳簿保存法やインボイス制度に対応しており、最新の税制改正にも迅速に対応しています。
業界:インターネット
資本金: 4,250万円
-
・ソフトウェア受託開発 ・ 開発支援 ・企業向け業務システムの提案、導入、サポート
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円