- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
鈴木商店はお客様にとって最適なクラウドコンピューティングを選定し、とことん使いやすさにこだわったシステム開発を行う「ものづくり集団」です。お客様が自由自在にシステムを操り、本当に価値あるシステムへ進化させることをお客様のパートナーとして、全力でお手伝いさせていただきます。
さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社鈴木商店の理念は、「挑戦するお客様の力に」です。細分化された開発プロセスやチームワークなどの同社の強みを活かし、開発効率を高めることに重きを置いています。同社のこだわりは、100%自社社員開発と、エンドユーザーとの直接取り引き。開発効率を高めるためには、信頼できる仲間と知恵を絞り切磋琢磨を繰り返すことで達成できると考えています。そして、クライアントが真に望むシステムを開発することが使命ととらえている同社だからこそ、エンドユーザーとの直取引を徹底。クライアントの声に耳を傾けて、クライアントの喜ぶ顔を見るために開発を続けています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年10月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 史郎 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.suzukishouten.co.jp |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
端末配布: さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、、GW、 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、 慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費全額支給、皆勤手当(1万円/月)、
時間外手当 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- C言語 / JavaScript / TypeScript / CSS / HTML
- フレームワーク
- Backbone.js / AngularJS / PhoneGap / React
- 開発ツール
- Emacs / SublimeText / Vim
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
募集中求人
2
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoB向け
必須条件 ■スキル Photoshop/Illustrator ■その他 ・ものづくりに関心がある ・ユーザーファーストである ・システム開発を通して何か課題解決に繋げたい ・成長意欲がある ・会社の成長を感じたい ・自らの意見を述べられる
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 なにわ橋駅
仕事内容 主な業務は、PC・スマホ向けのデザイン制作です。 顧客やユーザーニーズを考慮した上でデザインしていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoB向け
必須条件 <下記のフレームワークおよびツールを用いた作業経験> ■SPA開発 ・React.js ・Angular.js ・Backbone.js ・Marionette ■ハイブリットアプリ作成 ・PhoneGap ・Cordova ・React Native ・ionic ■コーティング(以下のAltnative Javascript) ・Babel ・TypeScript ・Flow ■TDDおよびBDD ・Mocha ・chai ・Sinon <経験> ・業務系Webシステム開発 ・システム開発(年数や言語は問いません) <スキル> ・ビルドおよびテストなどのタスク自動化(gulpを活用) ・Web系テクノロジーのトレンドに敏感でありたいと思う ・想像を上回るようなパフォーマンスで、お客様に応えたいと思う ・ユーザー視点で物事を考えられる ・課題を解決できるようなシステム開発がしたいと考える ・成長意欲がある ・自分の意思を伝えることができる ・会社と共に成長したいと考える
想定年収 288~800万円
募集職種 最寄り駅 京阪中之島線 なにわ橋駅
仕事内容 主な業務は、JavaScriptを用いたSPA開発です。JavaScriptフレームワークや、gulpといったタスク自動化ツールも活用していただきます。業務効率化を図るため、最新技術に触れることが可能です。
さらに表示する
株式会社鈴木商店に似ている企業
-
・クラウドインテグレーション事業 ・システムインテグレーション事業 ・アウトソーシング事業 ・プロダクト事業 ・海外事業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・家庭用コンピュータビデオゲームソフトウェアの開発 ・マルチメディアコンテンツの研究・開発 ・コンピュータおよびその他関係機器による情報処理・提供サービス
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 300万円
-
・メディア事業 ・インターネット広告事業 ・ゲーム事業 ・投資育成事業 ・メディア事業1万人以上の著名人が使用する「Ameba」、共通の趣味を軸とした恋活アプリ「タップル誕生」、音楽ライブ中継やスポートなど多数のチャンネルを持つ映像配信プラットフォーム「FRESH!」など、ネット産業の変化に対応しつつ、形を変化しながらメディアサービスを展開しています。 また、オリジナルコンテンツや音楽、ニュースなどを無料閲覧できるネットTV局「AbemaTV」を2016年度から提供しており、成長分野への参入も行っています。 ・インターネット広告事業当事業の中でも特に強化分野と位置づけられている動画広告は近年大きな成長を見せており、、サイバーエージェント社は動画広告制作、広告商品の開発など、総合的なサービス提供を行っています。 ネット広告代理店のリーディング企業として、、サイバーエージェント社では様々な活動を行うことで広告効果の最大化に取り組んでいます。 ・ゲーム事業社内ノウハウと運用スキルを強みとし、多くのヒットタイトルがサイバーエージェント社の売上を牽引しています。 当事業の特徴として、複数のタイトルがゲームランキングの上位に長期に渡って位置づけられていることが挙げられます。 株式会社Cygamesを筆頭に、幅広いジャンルのスマホ向けゲームを開発・運営しており、主力タイトル7、他す十本のスマホ向けゲームを提供しています。
業界:インターネット
資本金: 720,300万円
-
自社PKG「MAPS」 生産管理分野において、カスタマイズ使用されるパッケージ製品を展開
業界:Web・オープンシステム
-
業種を問わず、各種システムの企画、設計、開発、インフラ構築、システム導入支援、アフターサポートまでと広範囲です。 ・システム提案・コンサルティング ・システム開発(設計・製造・試験) ・システム運用保守 ・ウェブサイト・コンテンツの企画制作 ・システム・ウェブサイトの運用保守 ・アウトソーシングサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・次世代モビリティ事業 ・プロジェクトマネジメントデザイン事業 ・デジタルインテグレーション事業 ・IT&DXサービス事業 ・ビジネスソリューション事業 ・DX&ストック型ビジネス事業 ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 151,375万円
-
デザインと技術にこだわったプロダクトとサービスの制作
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
■事業内容 ・ビジネスチャット事業 ・BPaaS事業 ・周辺サービス・新規事業の開発運営 ■各種資格 ・届出電気通信事業者:E-25-03653 I・SO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018 ( 東京および大阪オフィスにて取得 )
業界:インターネット
資本金: 276,332万円