気になるリストに追加しました
必須条件 |
■経験 ・プログラミング(実装)経験1年以上 ■マインド ・素直かつ誠実な対応が可能な方 ・何事も諦めずに完遂できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webサービスシステムの開発提案、要件定義、設計、開発、運用保守です。 <具体的な業務内容> ■開発内容 ・Webポータルシステム ・仮想通貨管理システム ・ECフルフィルメントシステム 【仕事の特色】 ■市場価値の向上 Webに関する最先端かつトレンドの技術に触れながら働ける環境です。 クライアントの直請け案件が多いため、直接提案を行ったり、リリース後の声を聞いたりすることができます。また大手企業との取引が多く、大規模なサービスの構築に携わることも可能です。100%自社内で開発を行っており、開発に集中できる環境が整備されています。大きな裁量権が与えられるため、自分のアイデアを開発に反映することができます。仕組みに縛られず、一から自分で制作できる点が大きな魅力です。最初は、先輩スタッフと共に業務に従事。将来的には、クライアントと折衝を行いながらチームをまとめるPMとして活躍することができるでしょう ■案件例 ●建設現場DXで働く人・モノの管理を効率化Webサービス開発 - 初期構築:7年(実証実験含む)、継続開発:2021年1月リリースから2年以上 開発ピーク時:15名 - 担当フェーズ - 要件定義、UIUXデザイン、グラフィックデザイン、基本詳細設計、 フロントエンド開発、バックエンド開発、システム連携、インフラ設計/構築、検証/試験、運用/保守 -言語(FW):PHP7(CodeIgniter)、vue.js ●教育ICTサービスにおけるデジタル教科書/教材ビューアのプラットフォームの構築 - 担当フェーズ - 要件定義、情報設計、画面デザイン、基本/詳細設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、検証/試験 ●その他 ・大手衣料ブランド直営店における3D&AIを用いた接客サポートシステム ・屋内位置情報をコアとしたゼネコン建設現場業務サポートシステム ・大手出版社中高生向け英語教科書ビューア&コンテンツ配信システム ・ハウスメーカーによる新たな住宅プラットフォームアプリケーション ・世界的音響メーカーのグローバルサイト&コンテンツ管理システム |
必須条件 |
<経験> ・Web系システム開発の下流工程(詳細設計、コーディングなど) ・LAMP環境開発またはネイティブアプリ(iOS/Android)開発 <知識・スキル> ・Linux系OS、RDBの基本知識 ・日本語でのコミュニケーションスキル(ビジネスレベル/外国籍の方) <マインド> ・コミュニケーションをとりながら業務を進められる方 ・仕事に熱中したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
祇園駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
/Zend Framework/Ionic/PhoneGap など■DB:PostgreSQL/MySQ |
必須条件 |
<下記のフレームワークおよびツールを用いた作業経験> ■SPA開発 ・React.js ・Angular.js ・Backbone.js ・Marionette ■ハイブリットアプリ作成 ・PhoneGap ・Cordova ・React Native ・ionic ■コーティング(以下のAltnative Javascript) ・Babel ・TypeScript ・Flow ■TDDおよびBDD ・Mocha ・chai ・Sinon <経験> ・業務系Webシステム開発 ・システム開発(年数や言語は問いません) <スキル> ・ビルドおよびテストなどのタスク自動化(gulpを活用) ・Web系テクノロジーのトレンドに敏感でありたいと思う ・想像を上回るようなパフォーマンスで、お客様に応えたいと思う ・ユーザー視点で物事を考えられる ・課題を解決できるようなシステム開発がしたいと考える ・成長意欲がある ・自分の意思を伝えることができる ・会社と共に成長したいと考える |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
288~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
なにわ橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
arionette■ハイブリットアプリ作成・PhoneGap・Cordova・React Native・ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
PhoneGapの転職求人をお探しの方へ
PhoneGapは、ハイブリッドアプリケーションを開発するためのフレームワークです。もともとPhoneGapはNitobi社が開発したものであり、現在はアドビシステムズ社によって公開されています。PhoneGapのソースコードはApache Cordovaとして管理。マルチプラットフォームであるPhoneGapは、複数の端末をターゲットとして開発することが可能です。PhoneGapを活用することで、HTML5+CSS+JavaScriptのみでネイティブアプリケーションが実装できます。PhoneGapを使用したアプリケーションの開発はブラウザ上で開発やテストを実行可能。また、デバイス依存機能を使ったアプリケーション開発を行うことができます。多様なネイティブ機能をプラグインできる拡張性の高さが特徴的なフレームワークです。PhoneGapは軽量であるため、動きの少ないアプリケーションの開発に適しています。さまざまな開発に導入されているPhoneGapは、言語やツールに関する知識と技術があれば特別な技術を必要とせずに取り掛かることが可能です。エンジニアとしての転職を検討している方はPhoneGapを含むフレームワークについての知識があると有利にはたらくでしょう。転職支援サービスのレバテックキャリアでは、エンジニアとクリエイターに特化したフォローアップ体制をとっています。公開求人はもちろん非公開求人を多く取り揃えており、求職者のマインドや志向性を考慮して最適なマッチングを実施。働きやすい環境での転職を可能としています。また、職務経歴書の添削や模擬面接などを企業ごとに対策。転職中の悩みから入職後のアフターケアまで、あなたの転職活動を手厚くサポートします。
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ