- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
4
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <スキル・経験> ・WindowsやOffice365製品の基本操作 ・携帯電話やMDMの基本設定 ・ITに関連する業務を2年以上経験している <仕事のマインド> ・新しいテクノロジー導入に興味のある方 ・コミュニケーション能力のある方(国内や海外チーム、外部ベンダーとチームワークを大切に業務を行える) ・未知の問題に対して、諦めずに取り組める方 ・問題解決能力を身に付けたい方 ・固定概念に捉われず、柔軟な思考ができる方 ・ベンダーとの折衝力がある方 ・ITの知識に関して積極的且つ能動的に習得できる方 ・ITセキュリティの重要性に対して理解がある方
想定年収 330~420万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 溜池山王駅
仕事内容 TAG JapanのIT機器(PC/iPhone/周辺機器)・PCソフトウェアを管轄する部門です。 トレーニングを通じて、社内ITエンジニアとしてPCや携帯電話・周辺機器・ソフトウェアの導入管理・検証・展開などを実施。安心かつ安定したシステム環境を提供する業務です。 新しいシステムやアプリケーション導入、問題解決に向けて他国のITチームと連携して活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■携帯電話の導入・展開・管理 ・製品選定/検証/展開/セキュリティ対策/請求対応/MDM管理 ・iPhone/iPad/携帯電話などの導入、展開、管理を行います ■アデコPCのマスターイメージの管理・検証・展開 ・Microsoft Deployment Toolkitを使用し構築します ■セキュリティマネジメント ・Windows UpdateやMcAfee製品の検証/展開 ■最新のITハードウェアなどの選定・調達・動作検証・展開 ■ソフトウェアなどの動作検証/展開/マニュアル作成 ・スクリプトを作成し、GPOやSCCM(MECM)を使用して展開します ■サービスデスクからのエスカレーション対応・リモートサポート ※未経験可、やる気のある方の募集を歓迎しています 現行で担当している社員が丁寧に引き継ぎ、教育を行いますのでご安心ください。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> IT本部 Branch Office
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ※以下2つのうちいずれかの経験で問題ございません。 ・設計構築半年以上 ・運用保守3年以上 ・自身のキャリアプランを真剣に考えている ・主体性を持ち仕事に取り組める ・顧客志向がある
想定年収 386~720万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 ネットワークエンジニアとして、ネットワークの設計や構築、運用、保守などの最適なプロジェクトに参画して頂きます。 大手システムインテグレーター、通信キャリア、大手ユーザー企業等のお客様先での業務に従事いただきます。 アデコグループ内の連携により、月1500件以上の案件から配属先を決定します。 <案件例> ・情報通信会社にて、宇宙開発センターのクラウド構築 ・IoT、5G等の最先端技術を用いた要件策定~基本設計、詳細設計 ・通信キャリア向けインフラ基幹の設計・構築 ・教育事業向けWebアプリケーションの企画 ・金融業界向けシステムの提案・設計・構築 <案件詳細>※一例です ■ネットワークセキュリティ設計業務 ・NWの設計・構築・設定試験 ・商用化フロー整理、移行試験、移行手順書、移行作業 ・運用フロー策定、運用マニュアルの作成、運用トレーニングの実施 ■通信会社のネットワーク製品の設定自動化・運用自動化 ・長期的にPLやPMポジションを担当 ■宇宙開発センターのクラウド構築業務 ・AWSを使用したクラウド構築 ■IoT、5G等の最先端技術を用いた構築業務 ・要件策定~基本設計、詳細設計 ■災害系システムの改修開発に伴うサーバ関連業務 ・アプリケーションサーバの仕様検討 ・アプリケーションサーバの受入試験、運用試験 ※システム環境例 NW=BIG-IP、BIG-IQ CISCO機器 サーバ=クラウド環境(Vmware、ZABBIX 等) オンプレミス環境(Linux、Windows 等) その他にも、経験の浅い方向けに ・自動車業界向けWebシステムのテスト ・ゲーム業界向けWebアプリケーションの脆弱性診断 などの案件も多数あります。 ……開発環境…… Microsoft Azure,AWS,GCP,Vmware,Hyper-V,Apache SVN,Tomcat,ActiveDirectory,Zabbix,redmine Github,slack,Chatwork 【仕事の特色】 <Modis事業本部について> エンジニア市場に新しい価値を提供する、無期雇用派遣(正社員による一般派遣)の事業本部です。 「エリア限定」や「高賃金還元率」によって、人が人を呼ぶ事業モデルを確立し、同社のプロフェッショナル・スタッフィング領域において無期エンジニア派遣のボリュームゾーンである上流工程から下流工程に対して、アデコグループのシェアを拡大していきます。 <年収アップの一例> ・前職より年収145万円UP/27歳 ・前職より年収180万円UP/38歳 ・前職より年収100万円UP/50歳 ・転職者のうち9割以上が年収UPを感じています(残業代1分単位で支給/賞与年2回/前払い退職金制度) ・大手企業、Sierとの直取引(一般派遣) ・キャリアプラン設計/構築専門の課と共に案件を決めるので、キャリアアップが望める環境(副業OK!) ※運用・保守から構築~設計にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 <クライアント> アデコネットワークを駆使して1万社の取引先から優良案件を獲得しています。案件は全て直請けであり、取引先には大手企業が多くいらっしゃいます。 例)NTTデータ、SCSK、CTC、KDDI、ベネッセ(コンサル業)、ソフトバンク、IBM、楽天、TOPPAN、KONAMI、富士通、日立グループ <ビジョン> 『不遇を受けているエンジニアを救う』という名目のもと発足した同社は、ご自身のスキルやキャリアビジョンに応じて案件にアサインしていただきます。なお、アサイン方法は2段階認証を設けており、ご本人とキャリア部隊からの合意がない限り、勝手にアサインされることはございません。前職は「運用・保守」に携わっていたが、同社入社後スキルや自己研鑽の面が評価され、「構築」の案件にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 <福利厚生> 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、他 通勤手当(上限8万円/月)、社用携帯支給、残業手当(残業代は100%支給) 前払い退職金制度、インセンティブ(社員紹介/案件紹介など)、賞与年2回
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ※以下2つのうちいずれかの経験で問題ございません。 ・設計構築半年以上 ・運用保守3年以上 ・自身のキャリアプランを真剣に考えている ・主体性を持ち仕事に取り組める ・顧客志向がある
想定年収 386~898万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 インフラエンジニアとして、ネットワークやサーバなどの設計や構築、運用、保守などの最適なプロジェクトに参画していただきます。 大手システムインテグレーター、通信キャリア、大手ユーザー企業等のお客様先での業務に従事いただきます。 アデコグループ内の連携により、月1500件以上の案件から配属先を決定します。 ■案件例 ・情報通信会社にて、宇宙開発センターのクラウド構築 ・IoT、5G等の最先端技術を用いた要件策定~基本設計、詳細設計 ・通信キャリア向けインフラ基幹の設計・構築 ・教育事業向けWebアプリケーションの企画 ・金融業界向けシステムの提案・設計・構築 <案件詳細>※一例です ■ネットワークセキュリティ設計業務 ・NWの設計・構築・設定試験 ・商用化フロー整理、移行試験、移行手順書、移行作業 ・運用フロー策定、運用マニュアルの作成、運用トレーニングの実施 ■通信会社のネットワーク製品の設定自動化・運用自動化 ・長期的にPLやPMポジションを担当 ■宇宙開発センターのクラウド構築業務 ・AWSを使用したクラウド構築 ■IoT、5G等の最先端技術を用いた構築業務 ・要件策定~基本設計、詳細設計 ■災害系システムの改修開発に伴うサーバ関連業務 ・アプリケーションサーバの仕様検討 ・アプリケーションサーバの受入試験、運用試験 ※システム環境例 NW=BIG-IP、BIG-IQ CISCO機器 サーバ=クラウド環境(Vmware、ZABBIX 等) オンプレミス環境(Linux、Windows 等) その他にも、経験の浅い方向けに ・自動車業界向けWebシステムのテスト ・ゲーム業界向けWebアプリケーションの脆弱性診断 などの案件も多数あります。 ……開発環境…… Microsoft Azure,AWS,GCP,Vmware,Hyper-V,Apache SVN,Tomcat,ActiveDirectory,Zabbix,redmine Github,slack,Chatwork 【仕事の特色】 <Modis事業本部について> エンジニア市場に新しい価値を提供する、無期雇用派遣(正社員による一般派遣)の事業本部です。 「エリア限定」や「高賃金還元率」によって、人が人を呼ぶ事業モデルを確立し、同社のプロフェッショナル・スタッフィング領域において無期エンジニア派遣のボリュームゾーンである上流工程から下流工程に対して、アデコグループのシェアを拡大していきます。 <年収アップの一例> ・前職より年収145万円UP/27歳 ・前職より年収180万円UP/38歳 ・前職より年収100万円UP/50歳 ※運用・保守から構築~設計にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ・転職者の9割が年収UP(残業代1分単位で支給/賞与年2回/前払い退職金制度) ・大手企業、Sierとの直取引(一般派遣) ・キャリアプラン設計/構築専門の課と共に案件を決めるので、キャリアアップが望める環境(副業OK!) <クライアント> アデコネットワークを駆使して1万社の取引先から優良案件を獲得しています。案件は全て直請けであり、取引先には大手企業が多くいらっしゃいます。 例)NTTデータ、SCSK、CTC、KDDI、ベネッセ(コンサル業)、 ソフトバンク、IBM、楽天、TOPPAN、KONAMI、富士通、日立グループ <ビジョン> 『不遇を受けているエンジニアを救う』という名目のもと発足した同社は、ご自身のスキルやキャリアビジョンに応じて案件にアサインしていただきます。なお、アサイン方法は2段階認証を設けており、ご本人とキャリア部隊からの合意がない限り、勝手にアサインされることはございません。前職は「運用・保守」に携わっていたが、同社入社後スキルや自己研鑽の面が評価され、「構築」の案件にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 <福利厚生> 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、他 通勤手当(上限8万円/月)、社用携帯支給、残業手当(残業代は100%支給) 前払い退職金制度、インセンティブ(社員紹介/案件紹介など)、賞与年2回
-
- 正社員
必須条件 以下いずれかに該当する方 Java、C#、C、C++、のいずれかにて開発経験があること ■下記項目において、2つ以上該当する方 ・詳細設計経験が1年以上有る ・製造(PG)経験が1年以上有る ・運用保守/テスト経験が3年以上有る ・自身のキャリアプランを真剣に考えている ・主体性を持ち仕事に取り組める ・顧客志向がある
想定年収 343万円~
最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 お客さまは大手のSIer、通信キャリア、情報システム部門が中心です。今までの経験を活かし、webシステムや基幹システムなどの様々なアプリケーションに関する、設計、製造業務など上流工程に関わる業務や請負・受託部門での業務で活躍していただけます。入社後にはキャリア面談をし、自身のキャリアプランの実現に向けた配属をします。 <案件例> ・物流管理システムの設計、開発 ・ECサイトの設計、開発 ・大手証券会社オンライントレードシステムの設計、開発 銀行向けEUCシステムの開発 ・人事・給与・就業システムの設計、開発、顧客毎カスタマイズ ・会計、財務システムの設計、開発など ……開発環境…… Java,C,C++,C#,C#.net,Javascript,MATLAB PHP,Python,Shell,SQL,VBA,VB.net 【仕事の特色】 <Modis事業本部について> エンジニア市場に新しい価値を提供する、無期雇用派遣(正社員による一般派遣)の事業本部です。 「エリア限定」や「高賃金還元率」によって、人が人を呼ぶ事業モデルを確立し、同社のプロフェッショナル・スタッフィング領域において無期エンジニア派遣のボリュームゾーンである上流工程から下流工程に対して、アデコグループのシェアを拡大していきます。 <年収アップの一例> ・前職より年収145万円UP/27歳 ・前職より年収180万円UP/38歳 ・前職より年収100万円UP/50歳 ※運用・保守から構築~設計にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■転職者の9割が年収UP(残業代1分単位で支給/賞与年2回/前払い退職金制度) ■大手企業、Sierとの直取引(一般派遣) ■キャリアプラン設計/構築専門の課と共に案件を決めるので、キャリアアップが望める環境(副業OK!) <クライアント】> アデコネットワークを駆使して1万社の取引先から優良案件を獲得しています。案件は全て直請けであり、取引先には大手企業が多くいらっしゃいます。 例)NTTデータ、SCSK、CTC、KDDI、ベネッセ(コンサル業)、ソフトバンク、IBM、楽天、TOPPAN、KONAMI、富士通、日立グループ <ビジョン> 『不遇を受けているエンジニアを救う』という名目のもと発足した同社は、ご自身のスキルやキャリアビジョンに応じて案件にアサインしていただきます。なお、アサイン方法は2段階認証を設けており、ご本人とキャリア部隊からの合意がない限り、勝手にアサインされることはございません。前職は「運用・保守」に携わっていたが、同社入社後スキルや自己研鑽の面が評価され、「構築」の案件にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 <福利厚生> 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、他 通勤手当(上限8万円/月)、社用携帯支給、残業手当(残業代は100%支給) 前払い退職金制度、インセンティブ(社員紹介/案件紹介など)、賞与年2回
さらに表示する
アデコ株式会社に似ている企業
-
株式会社マネースクウェアHDはFX系企業の中でも数少ない東証一部上場企業です。経済誌フォーブス・アジアの「Asia's 200 Best Under A Billion」をはじめ、数々の機会で賞を受賞しています。同社では、創業15周年を迎えたことで、社名を「マネースクウェアHD」から「マネースクエアHD」に変更。スローガンに「毎日が財産になる」、ビジョンに「アイデアとテクノロジーでNIPPONの資産運用の未来を創る」を掲げ、株価指数CFDによる資産運用環境を提案するM2Jや、資産運用のコンサルティング事業を展開するM2IA、海外の投資先を扱うM2Iなどグループ会社の経営企画、管理等の事業を展開しています。 ・グループ会社の経営企画・管理 ・子会社「マネースクウェアジャパン」の管理業務受託 等
業界:インターネット
資本金: 122,400万円
-
・ブライダル事業のコンサルティング 事業を通して積み上げてきたノウハウを活かし、ブライダルにおける集客の必勝法を提供しています。 予算やコンテンツから最適とされる戦略を構築し、最大集客化に繋がるコンセプトを設計。 ゼクシィの誌面とネット双方のレイアウト構成やテクニックを監修しているほか、集客効果を発揮するフェア設計にも取り組んでいます。 ・広告写真撮影 センスだけでなく、集客で「勝てる」写真を撮影するお手伝いをしています。 ディテールや陰影にこだわりを持ち、広告映えするパースを制作。 レタッチでは、画像の色味を修正したり強弱をつけたりしています。 ・Webサイト制作 デザイン性と機能性に優れたWebサイトを作成しています。 効果的なLPを制作し、コストパフォーマンスの高い対策を実施。 また、新規だけでなく既存のWebサイトの管理運用もサポートしています。 ・販促ツール制作 パンフレットやチラシなど、販売促進に繋がるツールを制作。 人々の来店意欲が高まるよう、効果的な取り組みに努めています。
業界:コンサルティング
資本金: 2,500万円
-
医師紹介業のパイオニア。安心と信頼を積み重ねた27年の実績 株式会社リンクスタッフは、医療業界をはじめとする職業紹介事業と、開業・経営支援事業、Webサイト制作事業の3つのサービスをメインに、事業を展開しています。 1992年12月に設立した同社は、人材紹介業として医療業界にいち早く参入し、27年間の医師紹介業の実績を誇ります。業界トップクラスの病院・診療所登録数39,091件と登録医師数26,492名(2019年1月現在)を擁する『e-doctor』をはじめとし、医師専門のアルバイト情報サイト『e-hijyokin』や、歯科専門の転職・求人サイトなど、医療にまつわる様々な分野に特化したサービスを展開しています。 また、医学生や研修医のためのスキルアップ支援サイト『Doctor’s Gate』では、専門医を目指す方向けに有益な情報を無料で提供しています。「◯◯外科の未来について」といったコラムだけでなく、成功を収めたドクターの波乱万丈な半生を描いた漫画や、各分野における推薦図書の紹介など、充実したコンテンツを掲載しています。 開業・経営支援事業では、医院を開業したい方や医業を継承したい方へのサポートを行っています。物件選定から資金調達、スタッフ採用や、開業後の増患や増収の対策まで、医院開業・医業継承にまつわるあらゆるサポートをワンストップなサービスとして提供しています。
業界:人材・教育
資本金: 3,000万円
-
・商用車専門オンラインプラットフォーム『トラック王国』の運営・企画・開発事業 ・トラック・バス・重機の買取事業 ・トラック・バス・重機の国内販売事業 ・トラック・バス・重機の海外輸出事業 ・パーツ販売事業 ・物流・建設・製造業界専門の人材事業
業界:小売
資本金: 4,750万円
-
貴金属チェーンの製造をはじめ、カットリング、キャスト製品、デザインチェーンなどの製品製造から、パールやダイヤモンドなどの素材供給まで、幅広く手がける総合ジュエリーメーカー
業界:素材・エネルギー
資本金: 10,000万円
-
■インテグレーションセグメント お客様の潜在ニーズを具現化し、牽引型インテグレーションで社会・顧客課題の解決をサポート ■コネクティッドセグメント 産業の垣根を越えて、お客様企業や事業をデジタル技術とデータでつなぎ、創造社会に貢献 ■ソリューションセグメント セキュリティ技術とデータセンターサービスを活用し、多様な分野に対応したソリューションを提供
業界:SIer
資本金: 658,600万円
-
ソースネクスト社では、スマホアプリケーションやパソコン、ハードウェア製品の企画から販売までを主要事業とし、自社開発に限らず数多くの国内・海外パートナー企業と連携を重ね、企画・開発・デザイン・販売・サポートまでの一貫体制によるワンストップサービスを行っています。 また、世界中から優れたサービスや製品を選りすぐり、一貫体制による独自のマーケティングを展開されています。 ・コンピュータソフトウェア、ハードウェア製品の企画開発及び販売
業界:インターネット
資本金: 177,100万円
-
■システム ・SaaS型ECシステム ・ABテストツール ・コミュニケーションマーケティングツール ■マーケティング代行 ・プロモーション ・クリエイティブ ・フルフィルメント ■コンサルティング ・調査分析 ・戦略設計
業界:ECサイト
資本金: 102,312万円
-
個人、法人、公共機関、企業、教育機関のセキュリティ性向上を目的としています。 安全性はもちろん、インターネットにアクセスすることで生じる可能性があるリスクを事前に防止するフィルタリングにも注力されています。 ・インターネットセキュリティに関わるソフトの企画、開発、販売 ・アプライアンス製品の企画、開発、販売
業界:インターネット
資本金: 71,359万円
基本情報
事業内容 |
日本の労働力不足を解消する、人材サービスのグローバルリーダー
アデコグループは、世界60の国と地域で事業を展開する人材サービス企業です。人材派遣・人材紹介・アウトソーシングに加え、フリーランスエンジニア向けマッチングサイトの運営も行っています。アデコグループは人材サービスのグローバルリーダーとして、多くの人々に活躍できる場を提供し続けています。その結果、フォーチュン誌のグローバル企業ランキング「フォーチュン・グローバル500」にも9年連続でランクインする、世界的に高い信用力と経済力を備えた企業に成長しました。 また、同社は現在のIT業界で日本人労働力が不足していることを機会と捉え、2018年10月に最先端かつ高度なスキルをもつ外国籍やハイスキルのエンジニアを派遣するサービス「Modis」をスタートしました。外国籍のエンジニアに対してもエンジニア正社員雇用(無期雇用派遣)で安定した就業環境を提供し、日本の労働力不足へもアプローチしています。 ☆★世界60の国と地域でサービス展開★☆ アデコグループはワールドワイドで事業を展開しており、フォーチュン誌のグローバル企業ランキング「フォーチュン・グローバル500」にも9年連続でランクインする、世界的に高い信用力と経済力を備えた企業です。 お客様の多彩なニーズに応えるため、差別化された5つのブランドによる最適なサービスを提供しています。 ■「Adeco」…人材派遣・アウトソーシング・HRソリューション ■「Spring」…新卒かたエグゼクティブ層まで幅広いプロフェッショナルを紹介する人材紹介 ■「LEE HECHT HARRISON」…再就職支援サービス ■「Pontoon」…人事アウトソーシング ■「VSN」…エンジニア無期雇用派遣 さらに表示する |
---|---|
社風 |
■アデコのグループ力を駆使した圧倒的な案件数
事務派遣、転職エージェント、再就職支援等、総合人財サービスとして幅広く展開しているからこそ、業界や業務内容が多種多様、月1500件以上の案件で、ご自身のキャリアとのマッチングを図ります。
■Win4Youth
世界60カ国のAdecco Group社員が、「マラソン・ウォーキング」「サイクリング」「水泳」にチャレンジ。目標総走行距離に応じて、教育などの機会を得ることが難しい若年層へ寄付金を贈る貢献活動です。また、貧困やその国が抱える社会的な問題の根本的解決に繋がるよう、問題定義の機会という意味もあります。
さらに表示する |
設立年月日 | 1985年07月29日 |
代表者 | 代表取締役社長 川崎 健一郎 |
資本金 | 556,000万円 |
企業HP | http://www.adecco.co.jp/ |
従業員情報 | 3,000名(2019年10月30日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
約9割のエンジニアが入社後年収アップ、プロジェクト待機中も給与100%支給 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 さらに表示する |
手当 |
残業代、交通費、時間外手当、通信手当
さらに表示する |
企業の特徴
- 日本の労働力不足を解消する、人材サービスのグローバルリーダー
- アデコグループは、世界60の国と地域で事業を展開する人材サービス企業です。人材派遣・人材紹介・アウトソーシングに加え、フリーランスエンジニア向けマッチングサイトの運営も行っています。アデコグループは人材サービスのグローバルリーダーとして、多くの人々に活躍できる場を提供し続けています。その結果、フォーチュン誌のグローバル企業ランキング「フォーチュン・グローバル500」にも9年連続でランクインする、世界的に高い信用力と経済力を備えた企業に成長しました。
また、同社は現在のIT業界で日本人労働力が不足していることを機会と捉え、2018年10月に最先端かつ高度なスキルをもつ外国籍やハイスキルのエンジニアを派遣するサービス「Modis」をスタートしました。外国籍のエンジニアに対してもエンジニア正社員雇用(無期雇用派遣)で安定した就業環境を提供し、日本の労働力不足へもアプローチしています。
- 全国転勤なし!直接取引の多さと案件の幅広さが魅力
- 入社後は、同社の取引先であるクライアント企業に常駐する形で仕事に取り組みます。常駐先の多くはユーザー企業やエンド企業で、クライアント数も多く、取引数は全国で約1500社を超えます。そのため、大手通信キャリアやメーカー系IT企業など、様々な案件に携わることができます。
常駐先は、個々人が保有しているスキルや今後のキャリアプランなど、一人ひとりに合ったプロジェクトを検討して決定します。例えば、インフラエンジニアとして配属された場合、初めは運用保守を担当しますが、ゆくゆくは上流の構築工程やリーダーポジション、管理者へのステップアップが可能です。
また、基本的に地域限定採用のため、全国転勤となることはありません。主に首都圏、関西、中部地域での採用・勤務となります。
上記エリアの他にも、東北エリアでインフラ構築から保守運用までを担うセンターを運営しています。同社が受託運営をしているセンターで、他のパートナー企業と一緒に関わるプロジェクトの構築や保守運用も行っています。そのため、社外のエンジニアと作業を行うことがあり、協力したり、一緒にチームを作り上げたりする経験ができることも魅力の一つです。
- 82%のエンジニアが入社後年収アップ、プロジェクト待機中も給与100%支給
- 同社に入社するエンジニアの多くは、アデコグループが長い年月をかけて作り上げてきた給与体系や研修、労働環境といった安定性に惹かれて入社しています。
同社は、売上をできるだけエンジニアに給与として還元するため、営業コストや事業運営費をできるだけ削っており、エンジニアへの給与への高賃金還元率を実現しています。さらに、入社後も技術力を考慮した25段階の評価基準があり、スキルレベルに応じて、給料アップが見込めることも魅力の1つです。実際に、同社に中途入社したエンジニアのうち、82%のエンジニアが入社後に年収アップを実現しています。また、プロジェクト待機中も給与は100%支給となっており、収入も安定して得ることができます。
技術研修やオンライン研修プログラムも充実しており、受講を通してエンジニアとしての技術を磨くことも可能です。
また、様々なインセンティブ制度が設けられており、知人を紹介して入社に繋がったり、採用面接に協力したりするとインセンティブが支給されます。その一方で、常駐先以外の社内業務は月に5時間程度に調整されており、常駐先での業務に集中して取り組める点も在籍しているエンジニアには好評です。
1ヶ月あたりの残業時間は平均10~15時間ほど。もともと同社は衛生管理に配慮した事業運営を行っているため、残業時間が多い社員にはアラートが上がり、常駐先に説明の上、残業時間を抑制する動きが取られています。
- 周りに頼りながら、自立していける組織づくりを徹底
- アデコグループでは、より専門化・高度化した人材ニーズと、働く人々の多様な「はたらき方」に応えられるよう、様々な業界、職種に対応できるサービスを展開しています。
同社のエンジニアは成長意欲の高い方が多く、会社としても必要に応じて周囲の社員を頼りながら自立していけるような組織づくりを目指しています。全社としても、「キャリア開発があたりまえの世の中をつくる。」というビジョンを掲げており、社員一人ひとりが成長意欲を持って自走できる雰囲気です。
アデコグループが築き上げた安定した基盤と幅広い案件のもと、クライアント企業に貢献しながらスキルアップを目指すエンジニアを募集しています。