富士ソフト株式会社

【PL候補】クラウド製品の導入・開発プロジェクト/フルフレックス/リモートワーク可

  • リーダー経験を活かす
  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
上野駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

Microsoft製品を中心としたクラウド製品の導入/開発プロジェクトにおいて、要件定義~テストまで一貫してお任せします。
勤務は同社上野オフィスが中心で、自社で腰を据えて就業可能です。
ご経験、ご志向に応じて以下の業務をお任せいたします。

<具体的な業務内容>
・プロジェクト全般における品質/コスト/スケジュール管理、およびマネジメント業務
・新規、または既存顧客に対する提案活動

【仕事の特色】
<開発環境>
・OS:Windows
・経験年数の目安:5年~

<配属予定チーム>
ソリューション事業本部MS事業部

<職場環境>
会社全体に向けて用意されている教育メニューや現場OJTに加え、MS事業部では社員が自由時間を活用して自己啓発を促進できるように動画学習サービスを導入しています。
仕事に直接・間接的に関わる学習動画を自分で選んで視聴することが可能です。
視聴用のタブレット端末を部所の正社員全員に配布しています。
また、動画学習と相乗効果の高いコーチングサービスの導入も検討しており、意欲の高い社員にはより能力向上が可能な教育環境を用意しています。

このような教育環境を活用して、未経験中途採用の社員も大いに活躍しています。
・未経験分野に入社し、2年後にリーダーに──富士ソフトにはチャンスの機会がある
https://www.talent-book.jp/fsi/stories/48323?playlistId=9

<企業の魅力>
同社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しています。
・Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。
マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案しています。

・日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2-19」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました
https://www.fsi.co.jp/company/news/19-83-_2.html

・日本マイクロソフト社と「Office 365 / Windows 1- 移行支援センター」の共同設立
https://www.fsi.co.jp/company/news/18-123.html

必須条件

<経験など>
・ITプロジェクトのマネジメント経験
・コミュニケーション基盤(Notes やポータル基盤など)における移行、運用経験
・PMP等の資格を取得し、ITプロジェクトマネジメントのキャリアを向上させたい方

<仕事のマインド>
・チームワークを大切に、協力し合いながら取り組める方
・技術面で強みを持ち、ソリューションのスペシャリスト/アーキテクトとして活躍したい方
・新しいこと、難しいことに意欲を持ってチャレンジできる方
・事業部門と直接折衝等を通じて、クラウド導入案件を牽引するリーダーとしてキャリアを築きたい方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

クラウド

Windows Azure

開発ツール

Notes

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/基幹業務システム
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
歓迎要件

<経験>
・プロジェクトマネージャー/リーダー、チームリーダー、などのマネジメント経験
・業務システム開発におけるプリセールス(企画提案)やコンサル、要件定義などの上流経験

雇用形態

正社員

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 (6月・12月)
※業績に応じて、年1回目標達成金を支給
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

想定年収には月20時間の残業をした場合の想定残業代を含みます。

<月額給与>
・基準給与額:231,000円~443,000円

■諸手当(基準給与額に含まず)は以下の通りです。
・通勤手当:全額支給
・超過勤務手当:割増賃金率25%
 ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
・深夜手当:割増賃金率25%
・休日手当:割増賃金率35% ※法定休日が対象になります。

■給与・評価等備考
・通勤手当:全額支給
・超過勤務手当:割増賃金率25%
 ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50%となります。
・深夜手当:割増賃金率25%
・休日手当:割増賃金率35%
 ※法定休日が対象になります。

■手当
通勤交通費(全額支給)、資格認定給、超過勤務手当、深夜手当、休日手当

予定勤務地
東京23区内
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・有給休暇取得奨励(奨励日、消化日の設置など)
・独身寮/家族社宅
・在宅/サテライト勤務、育児短縮勤務制度(小学3年生までの特別延長可)
・社員食堂
・介護短縮勤務制度(最長2年)/時間短縮勤務
・リフレッシュルーム
・保養所(湯沢、草津、水上、海外)/健保組合保養所/契約ホテル(3箇所)/契約リゾートクラブ7施設
・同好会
・健康診断/産業医面談/ストレスチェック/インフルエンザ予防接種/団体加入保険(生命保険/ガン保険/損保保険(火災・家財保険、自動車保険)
・財形貯蓄/積立貯蓄制度/社員持株会/目標達成祝金支給/住宅ローン/多目的ローン/退職金制度/慶弔金/選択制確定拠出年金制度(給与原資)
・BYOD導入
・社員表彰制度
・まる得(チケットや割引券の抽選)

<教育制度>
・自己啓発奨励制度
・OJT/内定者学習/新入社員研修/新入社員フォローアップ研修
・2年目社員研修/ステップアップ研修、
・評価面談(年2回)
・社費留学(大学院進学、語学留学)など

<保険>
・各種社会保険完備
・自社健康保険組合加入

富士ソフト株式会社の事業内容

・業務系ソリューションの提供
さまざまな業界やシーンのニーズに対応できるトータルソリューションを提供している事業です。コンサルティングから、開発、システム構築、サポートに至る流れに対応できる充実の体制を整えています。

・組み込み、制御テクノロジーの提供
携帯電話をはじめとする、情報家電製品の多くに同社の最先端テクノロジーが貢献しています。社会インフラや医療機器など社会に不可欠な分野においても、豊富な開発実績と高い技術力を発揮している事業です。

・プロダクトサービスとアウトソーシング
これまでに培ってきた組み込み系のノウハウを活かし、ライフスタイルにも影響を与えるようなソリューションを開発しています。コミュニケーションロボットや、スマートドキュメントサービスなど今後さらなる成長が期待される事業です。

富士ソフトの企業情報を見る

富士ソフト株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人富士ソフト株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業富士ソフト株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業