気になるリストに追加しました
必須条件 |
・何らかの機械設計のご経験をお持ちの方 ・何らかの品質保証のご経験をお持ちの方 ・一般電気電子工学、または機械工学の知識をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
宝積寺駅 (栃木県) |
||
会社概要 |
<職務概要> xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車両(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 <職種内容(具体)> 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 対象求人例 ■電動車(BEV·HEV)用インバータ、電源結合ユニットの機械構造系設計担当者 ・顧客からの機構・構造に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う構造設計/筐体設計(強度・耐振動・絶縁設計・冷却) ・3D CAD/CAEを用いた構造設計 ・開発日程管理 ■e-Axle用モータの設計の機械系担当者募集 ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axle用モータの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle用モータの仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 【仕事の特色】 <募集背景> 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーを顧客にお取引をしております。中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの電動パワートレイン製品を提供しており、EV車向けモータ・インバータの売上は世界トップシェア級を誇っております。 また、これまでのモータ・インバータの開発技術力を武器に電動車の心臓部となるe-Axleも開発しており、一部完成車メーカーへの搭載が決定しております。 今後も顧客からの更なるご要望にお応えするために組織の拡大を目指しており、新たな仲間を募集しています。 <仕事の魅力・やりがい> 自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 <働く環境> 多様な人財がより自分らしく働き、成果を出せるよう、時間や場所にとらわれずに柔軟な働き方が選択できる環境を整えています。コアタイムなしフレックスタイム勤務制度をはじめ、在宅勤務制度といったワークスタイルを整備。セキュアでパワフルに仕事ができるモバイルツールの配布も行い、効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。 また、個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に力を入れています。「自分のキャリアは自分で切り拓く」という意識を醸成するため、定期的に上長とキャリア面談を実施。なりたい自分の姿を明確化し、その実現に必要な知識やスキルを計画的に習得できるようさまざまな研修を提供しています。また、社内公募制度やグループ公募制度もあり、一人ひとりの新たな挑戦を積極的に後押ししています。 服装:部署や業務内容によって異なります。 |
必須条件 |
・「ServiceNow」の導入経験 ※「ServiceNow」はServiceNow,Inc.が提供する企業のサービスマネジメントを変革するクラウドサービスです。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)、ローコード/ノーコード対応を事業としている組織において、お客様への提案・入札対応など幅広く担当いただきます。 昨今、自社パッケージ(自治体ソリューション:ADWORLD/社会・公共ソリューション:CYDEEN)だけでは解決できない案件の相談が増え、様々なローコード/ノーコードのツールについて相談を頂いております。その中で、「ServiveNow」に関するご相談をいただく機会も増えていることから、お客様の課題解決につながる最適な提案・ソリューションを期待しております。 [具体的には…] ・お客様が実現したいこと、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 [この仕事の大変なところ] 「ServiceNow」事業が立ち上げ段階であるため、主体的に案件推進していくことが必要です。 【募集背景】 我々の主たるお客様である官公庁、自治体、社会インフラ企業にもDXの波が来ており、ローコード/ノーコード案件の提案依頼も多数来ております。その波に乗ってHISYS売上拡大に努める為の「ServiceNow」事業の立ち上げを進めており、「ServiceNow」の導入経験があり、自ら主体的に「ServiceNow」の導入案件を推進できるSEを募集いたします。 |
必須条件 |
・何かしらのパッケージ製品、ソリューションの導入経験をお持ちの方 ※お客様と会話を通じたコミュニケーションを図りながら、業務を進めていた方を想定しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
栗林公園北口駅 (香川県) |
||
会社概要 |
地域金融向けのITアーキテクトとして、提案、要件定義等の上流フェーズから、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、システム構築、試験、維持保守までトータルで活動をしていただきます。 [具体的には…] ▼提案・要件定義 ・顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステム・パッケージの提案 ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明 ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 ・顧客と要件を深掘り ▼設計 ・アーキテクチャー設計 ・基本設計~詳細設計を実施 ・設計・構築・テスト計画を策定 ▼構築~本番稼働 ・顧客先においてシステム構築~テスト~本番稼働を実施 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理等を実施 ▼本番稼働以降 ・システムの維持保守を実施 【仕事の特色】 <この仕事の魅力> 当社のSEは提案活動からサービスの開発、提案、構築、運用までの全ての工程を担当できます。なお、顧客視点で対応することで、顧客からの信頼を獲得でき、その結果、要員の増員依頼や新規案件の引き合いに 繋がった場合、非常にやりがいを感じることができます。 <この仕事の大変なところ> 用意周到な計画と必要な体制確保を行わないとスケジュール・品質確保に追われ、最悪はプロジェクト混乱に繋がります。また、最新の技術動向を理解し、必要に応じ適用していかなければならないところは大変なところですが、様々な技術が身に着けられる面白さがあります。 |
必須条件 |
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ・経理・財務などの実務経験をお持ちの方 ・簿記の資格をお持ちの方 ・システム開発における上流工程のご経験をお持ちの方 ・パッケージ製品の導入経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
DivaSystem (連結会計パッケージ) の導入から保守運用まで一貫した業務をお任せいたします。入社後はパッケージ導入の新規案件のみならず、すでに導入しているお客さまも担当を頂き、運用保守業務にも携わっていただきます。 お客さまは製造業、流通業、小売業、サービス業など多岐に亘り、企業規模も様々です。複数のお客さまを担当頂き、業務を推進頂きます。 [具体的には…] ・システム構想化や適用設計といった上流工程におけるコンサルティング ・AMO案件の推進やお客様の業務改善や効率化の提案 ・会計データの見える化やデータ分析を実現するシステム設計・構築 【仕事の特色】 [この仕事のやりがい] 各お客さまと接しながら、DX改善提案まで踏み込んだ仕事ができる環境であり、お客さまからの感謝の声はダイレクトにお聞きできる環境です。 [この仕事の大変なところ] Excelでのマスター更新などの地道な運用作業も業務に含まれます。そのため、運用が苦手な方にとっては厳しい職場となります。 |
必須条件 |
・要件定義など上流工程のご経験をお持ちの方 ※技術領域はインフラ(クラウド・サーバ・ネットワーク)に限らず、システム開発・パッケージ導入のご経験者も想定しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
配属となる組織は、生成AIを含むAIビジネスに関わるサービス立案、およびSI案件の対応をミッションとしております。すでに自社サービス(おてがる生成AIパック)を含む生成AI活用サービスをリリースしていますが、今後もAI技術を駆使したサービス拡充が求められております。 また、お客様から多くの引き合いを頂いていることもあり、SI案件の対応も増えております。これまでのご経験やご希望を考慮し、以下のような業務をお任せいたします。 [具体的には…] ①最新のAI技術を用いた新規ビジネスソリューションの設計と開発(サービス立案) 自社サービス(おてがる生成AIパック)を利用いただいているお客様や自社営業を通じて、生成AI・AIサービスに対する要望を多く頂いております。それらをリスト化しており、優先順位を付けた上でサービス化に向けた検討・開発を行っていただきます。またサービス化した際には、宣伝用(HP掲載など)の資料作成などの業務もございます。 ②プロジェクト対応(プレ活動、PM、システム構築、開発) 自社サービス(おてがる生成AIパック)に対する引き合いが公共・社会、金融、産業など様々な業種のお客様から頂いております。そのため、導入に向けたプレ活動をはじめ、受注後のシステム構築、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。個別開発、追加開発が必要な場合は、他組織と連携して開発・構築を行います。 ※1人あたり2つ~3つのプロジェクトを掛け持ちしていただき、プロジェクト対応を行います。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] SI案件の対応のみならず、生成AI、AIサービスの立案を行うことができるポジションです。自身が企画したサービスが多くのお客様に利用されることもあり、非常にやりがいを感じることができる環境です。 [この仕事の大変さ] AI技術は日々進化し、最新の研究やツールに追随するために絶えず学習が必要です。新しいアルゴリズムやフレームワークが登場するたびに、 それらをキャッチアップし、適用するための時間と労力が求められます。また、技術の陳腐化も早く、学んだ技術やスキルが短期間で陳腐化する可能性があるため、常に自己研鑽が必要です。 また、技術的なソリューションをビジネスのニーズに合致させることが求められますのでビジネスの期待と技術の限界の間での調整が必要です。技術的な内容を非技術的なステークホルダーに分かりやすく説明し、ステークホルダーの期待を管理することに困難を感じるケースがあります。 |
必須条件 |
・生成AIを用いたシステム構築経験をお持ちの方 ・データ分析や機械学習の基礎知識をお持ちの方 ・Python用いた開発経験をお持ちの方 ※お客さまのフロントとして、「課題解決を推進していきたい」という志向性の方を歓迎します。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
配属となる組織は、生成AIを含むデータサイエンス事業を展開し、お客さまの業務におけるお困りごとに対して、AI関連の最新技術および各種サービスを適用・実装し、課題解決を推進しております。お客さまは製造業を中心に、金融、公共など多岐に亘ります。またプロジェクトはプライム案件のみならず、日立製作所と連携して行うプロジェクトもあります。 あなたには、AI関連案件のプロジェクマネージャ/リーダとして、お客さまのフロントとしてお困りごとを把握した上で課題解決に繋がるソリューションを企画・設計・導入に携わって頂きます。 [具体的には…] ・AzureOpenAIをベースとした生成AI環境構築、運用・維持保守案件の推進 ・プライベートAI(オンプレ)環境の構築、運用・維持保守案件の推進 ・ビジネスパートナーと連携した各種AI関連商材の拡販推進 ※お客さまの課題解決に向けて、社内外問わず関係各所と連携・調整をして業務を行います。 ※複数のプロジェクトを担当頂き、業務を推進していただきます。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] 最先端の技術を積極的に取り入れ、革新的なサービスを提供するベンチャー企業と協業しながら、DX(デジタルトランスフォーメーション)案件に携われます。実務を通じて最新の知識やスキルを習得できる機会が豊富にあり、関連する資格取得の支援制度も整備されているため、個人のスキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートします。 [この仕事の大変なところ] ・技術の進化が早いため、常に最新の知識を学び続ける必要があります。 ・課題解決力が求められ、試行錯誤を繰り返しながら成果を出す必要があります。 ・お客様や外部のビジネスパートナー、および社内では営業や関連部署との連携も多く、コミュニケーション力が求められます。 |
必須条件 |
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ・生成AIサービスの開発経験をお持ちの方 ・生成AIを用いたソリューション提案・導入のご経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Microsoftクラウドサービスを活用したインフラ構築・運用事業を行っている組織において、Azure OpenAIを活用した生成AIサービスの構築をお任せいたします。 MicrosoftクラウドサービスであるAzure OpenAIは生成AIサービスとして、成長市場であることから大幅に伸長していくことを予定しております。当社では製造業のお客様の現場での課題解決を行ってきた知見をいかし、文書要約や情報収集の間接業務のみならず、見積もり作成、安全管理などの直接業務に関する生成AIサービスを検討しております。 [具体的には…] ・Azure AIサービスのインフラ構築 ・プロンプトエンジニアリングを中心としたアプリ開発 ・新規顧客へのプレ対応 ・新規顧客へのプロジェクトマネジメント 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] 研修を含めた学習機会が多く、且つ新しいこと(技術、案件)に常にチャレンジできる環境です。また、グローバルな仕事にもチャレンジできる環境です。 [この仕事の大変なところ] 生成AIサービスは、市場でもスキルとして成熟しておらず、自チームで技術検証を進めながら確認・推進していく必要があります。 |
必須条件 |
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業の企業にて、社内SEのご経験をお持ちの方 ・システムベンダーとして、製造業のお客様向けのシステム開発に携わったご経験をお持ちの方 ※製造業の業務を理解している方を想定しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新大平下駅 (栃木県) |
||
会社概要 |
日本の白物家電を代表する企業である日立グローバルライフソリューションズ株式会社の栃木事業所で使用される設計システムの企画、開発、導入、運用、保守の一連の業務に携わっていただきます。 現在、製品ライフサイクルの管理ができるPLMシステム(シーメンス社/Teamcenter)の外部ベンダーの協力のもと、導入プロジェクトを進めております。そこで、あなたには導入するパッケージソフトと既存の周辺システムのシステム連携を行う上でのインターフェース部分の開発(要件定義から開発、リリースまで)をお任せします。 【仕事の特色】 [補足] ・開発環境は、VB.NET、SQLServerとなり、既存の周辺システムはエクセルのマクロを使っております。 ・日立グローバルライフソリューションズ株式会社のエンジニアの方々との打ち合わせは必要に応じて、適宜行います。 ・残業時間は月平均では20時間程度であるものの、繁忙期には40時間程度になることもございます。 【配属組織について】 アプリケーションサービス本部 HGLSシステム部 栃木情報第1システムグループへの配属となります。現在、課長含めて6名の社員が所属をしており、設計支援(PDM・部品表・仕様書・システム開発・運用)をはじめ、インフラの構築・運用まで幅広く行っております。所属している方々は20代から50代と幅広い年齢層の社員が在籍をしており、それぞれ担当をもって業務を行っております。 【この仕事の魅力】 日本を代表する家電製品の企業のモノづくりに間近で携わることができます。毎年白物家電の新製品がリリースされるように工場も常に進化が求められています。家電製品づくりをITで支えることで、その先にある人々の暮らしを良くする事業に貢献できる点は何よりのやりがいになります。日本の生活や文化を支えていくスケールの大きな仕事と言えます。 【この仕事の大変なところ】 製造のプロであるお客様と対等に会話する知識やコミュニケーションスキルが求められます。IT領域の知識だけではなく、モノづくりに関する業務知識も日々吸収していく必要があります。 |
必須条件 |
【以下いずれかの開発言語で開発経験をお持ちの方】 ・Java ・python ・Swift ・Objective-C ・Kotlin ※モバイルアプリの開発経験者も歓迎しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
戸塚駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
配属となる組織は、フィッシング・不正送金対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。 その中で、あなたには「GRED Web 改ざん チェック Cloud」「GRED Web セキュリティ診断 Cloud」の開発・運用担当として業務を担っていただきます。 世の中の動向、および関係部署のSEを通じてお客さまの要望を把握し、開発案件の優先順位付けを行い、新機能の追加開発(要件定義からテストまで)、および運用を行っていただきます。 ※お客さま毎に個別カスタマイズを行うことはありません。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] 目まぐるしく変化するサイバー攻撃と増加に伴い、セキュリティ技術も常にアップデートする必要が求められます。そのため、常に最先端のセキュリティ技術に触れることができます。 [この仕事の大変さ] 新たな脅威が生まれていることから、常にサイバー攻撃・サイバーセキュリティに対して高いアンテナを持ち続けることが必要です。 |
必須条件 |
【以下いずれかの開発言語で開発経験をお持ちの方】 ・Ruby ・JavaScript ・C++ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
戸塚駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
配属となる組織は、フィッシング・不正送金対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。その中で、あなたには「PhishWall」「SecureBrain Scam Radar BD」の開発・運用担当として業務を担っていただきます。 世の中の動向、および関係部署のSEを通じてお客さまの要望を把握し、開発案件の優先順位付けを行い、新機能の追加開発(要件定義からテストまで)、および運用を行っていただきます。また、お客さまは大手金融機関が多く、お客様ごとにカスタマイズ開発を行って、お客さまへの導入を進めていくこともあります。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] 目まぐるしく変化するサイバー攻撃と増加に伴い、セキュリティ技術も常にアップデートする必要が求められます。そのため、常に最先端のセキュリティ技術に触れることができます。 [この仕事の大変さ] 新たな脅威が生まれていることから、常にサイバー攻撃・サイバーセキュリティに対して高いアンテナを持ち続けることが必要です。 |
必須条件 |
・Java、もしくはC++での開発経験をお持ちの方 (要件定義のご経験をお持ちの方を想定しております) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
与野駅 (埼玉県) |
||
会社概要 |
生命保険会社をお客様とし、日立製作所と連携をしながら、業務を行っていただきます。現在、お客様先の営業社員が使用する端末の更改を控えております。システムはお客様独自のシステムであり、新しい端末に乗せ換えるものもあれば、これを機に新たに要件定義から開発を行うものもございます。 あなたには、要件定義からリリースまで一貫してプロジェクトを担当頂く予定です。日立製作所と連携をするものの、要件定義などは直接お客様と行っていただきます。 [具体的には…] ・チーム内のタスク、スケジュール管理、フォロー、レビュー対応、進捗資料作成・報告 ・課題管理(課題把握/対応策検討/関係者との協議など) ・顧客/社内調整 ※想定規模:母体180Kstep新規5KStep、改修40KStepとなります。 【仕事の特色】 [この仕事の魅力] 職員端末Windows11化プロジェクト発足に伴い、新技術であるSASEを含むミドル系(Java/C++)領域の開発を行います。大規模なお客様となりますが、友好的な関係の中でのプロジェクト対応できる環境です。これから大規模なユーザにチャレンジしてみたい、新しい環境でのプロジェクト対応したい等の方はキャリアアップ、スキルアップに繋がる環境です。 [この仕事の大変さ] 基盤知識を豊富に有しているお客様と技術面での会話・調整が常に必要です。お客様のニーズの適切な把握と、実現に向けた計画と推進が重要です |
必須条件 |
・何らかの電気回路設計のご経験をお持ちの方 ・一般電気電子工学、または機械工学の知識をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
宝積寺駅 (栃木県) |
||
会社概要 |
<職務概要> xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車両(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 <職種内容(具体)> 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 対象求人例 ■電動車(BEV·HEV)用インバータ・電源結合ユニットの回路・電気設計 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、熱・冷却,EMC) ・CAEを用いたEMC、熱成立 ・開発日程管理 ■電動車(BEV·HEV)インバータ、パワーモジュールの電気設計【栃木・茨城】 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 【仕事の特色】 <募集背景> 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーを顧客にお取引をしております。中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの電動パワートレイン製品を提供しており、EV車向けモータ・インバータの売上は世界トップシェア級を誇っております。 また、これまでのモータ・インバータの開発技術力を武器に電動車の心臓部となるe-Axleも開発しており、一部完成車メーカーへの搭載が決定しております。 今後も顧客からの更なるご要望にお応えするために組織の拡大を目指しており、新たな仲間を募集しています。 <仕事の魅力・やりがい> 自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 <働く環境> 多様な人財がより自分らしく働き、成果を出せるよう、時間や場所にとらわれずに柔軟な働き方が選択できる環境を整えています。コアタイムなしフレックスタイム勤務制度をはじめ、在宅勤務制度といったワークスタイルを整備。セキュアでパワフルに仕事ができるモバイルツールの配布も行い、効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。 また、個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に力を入れています。「自分のキャリアは自分で切り拓く」という意識を醸成するため、定期的に上長とキャリア面談を実施。なりたい自分の姿を明確化し、その実現に必要な知識やスキルを計画的に習得できるようさまざまな研修を提供しています。また、社内公募制度やグループ公募制度もあり、一人ひとりの新たな挑戦を積極的に後押ししています。 服装:部署や業務内容によって異なります。 |
必須条件 |
・制御設計、検証業務に取り組む意欲がある方 ・電気、電子製品開発経験 ・SWに関わる製品開発経験 ・電子製品の回路図が理解できる知識 ・FMEA/FTAを実施した経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
宝積寺駅 (栃木県) |
||
会社概要 |
<職務概要> xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる部署では、キーコンポーネントであるインバータのシステム制御設計/検証、モータ制御設計/検証、モータ適合を担当しています。同じ部署の中でVerification領域、Validation領域の全てを担っている為、設計から検証までスピーディに対応しお客様へ価値を提供しています。またMILS/HILSなど制御検証環境や開発効率向上の為のツールを開発する部隊や、顧客要求となるA-SPICEプロセスに準拠する事を推進する部隊もあり、開発のサポート体制が充実しています 一人ひとりが重要な業務を任せてもらえるため、やりがいやエンジニアとしての成長を感じられると考えます。チーム全体で成果を出すためにコミュニケーションを重要視しておりカテゴリ毎の垣根が非常に低い事が特徴として挙げられます <職種内容(具体)> 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 対象求人例 ■電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ制御設計 ・モータ制御設計/検証 ・顧客要求仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠) ・MILS/HILSによる解析&MATLABモデル作成 ・実車データ解析 ■電動車両(HEV/EV)用インバータに関するシステム制御設計 ・システム制御設計/検証 ・顧客要求仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠) ・機能安全設計、機能FMEA対応 ・MILS/HILSによる解析&MATLABモデル作成 ・実車データ解析 ■電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ適合、評価業務 ・モータ適合、評価 適合とは、モータとインバータを組み合わせた時にモータから欲しいトルクを出せるようにデータセッティングする業務。 実際にモータを回し車両が必要とするトルク精度を守りつつ、電流などモータ耐力を超えないようなセッティングの見極めをする。 ・顧客要求仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠) ・実車データ解析 【仕事の特色】 <募集背景> 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーを顧客にお取引をしております。中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの電動パワートレイン製品を提供しており、EV車向けモータ・インバータの売上は世界トップシェア級を誇っております。 また、これまでのモータ・インバータの開発技術力を武器に電動車の心臓部となるe-Axleも開発しており、一部完成車メーカーへの搭載が決定しております。 今後も顧客からの更なるご要望にお応えするために組織の拡大を目指しており、新たな仲間を募集しています。 <仕事の魅力・やりがい> 自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 <働く環境> 多様な人財がより自分らしく働き、成果を出せるよう、時間や場所にとらわれずに柔軟な働き方が選択できる環境を整えています。コアタイムなしフレックスタイム勤務制度をはじめ、在宅勤務制度といったワークスタイルを整備。セキュアでパワフルに仕事ができるモバイルツールの配布も行い、効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。 また、個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に力を入れています。「自分のキャリアは自分で切り拓く」という意識を醸成するため、定期的に上長とキャリア面談を実施。なりたい自分の姿を明確化し、その実現に必要な知識やスキルを計画的に習得できるようさまざまな研修を提供しています。また、社内公募制度やグループ公募制度もあり、一人ひとりの新たな挑戦を積極的に後押ししています。 服装:部署や業務内容によって異なります。 |
必須条件 |
・PCベースの産業用機械の制御ソフトウェア開発の実務経験 -PLCやドライバ等の各種制御対象モジュールとPCアプリケーション間のインタフェースを考慮した動作・制御ソフトウェア開発の実務経験 ・チーム開発経験 -GitHubなどのVCSを用いてチーム内で開発環境を共有しながらプロジェクトを進めた経験 ・当社のElephantech Wayに共感頂ける方 ・コード品質を重視し、継続的な改善に努める方 ・チーム内外とのコミュニケーションを大切にする方 ・自発的に問題を発見し、解決策を提案できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新木場駅 (東京都) |
||
会社概要 |
産業用印刷装置のPCベース制御用アプリケーションの開発を担当いただきます。 高度にアルゴリズム演算処理された印刷データをPC上でダイレクトに印刷制御に反映させるため、PCアプリケーション上で各種モジュールの協調動作を実現させる制御機能とその周辺機能のソフトウェア開発をお願いします。 ■具体的にお願いしたいこと ・刷ステージ、印刷ヘッド、産業用カメラなど各種周辺モジュールの協調動作の制御機能の開発 ・精密な印刷を実現するための画像形成のためのフィードバック制御技術の開発 ・ユースケースに沿った操作用GUIの開発 ・印刷データを管理する機能の開発 ・装置の稼働状況の表示、データを記録・分析する機能の開発 ・遠隔およびローカルでのメンテナンスに関わるシステム設計 ・印刷動作、制御要件仕様策定とドキュメント作成 ・ユーザー対応を通じたアプリケーションの改善 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力・提供できる価値> ・グローバルスタンダードとなる環境負荷低減に著しく効果のある製品の開発に携われます。 -私たちが手がける装置は国内外の多くの企業に採用されることを目指しており、環境意識の高まりを背景に、既にグローバルで多数の引き合いを頂いています。自らの成果が世界に広がり、多くの産業を支える場面に貢献することができます ・装置能力はソフトの力で飛躍的に伸ばすことが出来るため、イノベーションを作るコアポジションとして、ご知見を活かすことが出来るポジションです。 ・ミクロンレベルの制御や、正確かつリアルタイムで取得した学習データの制御活用に向けた実装経験等、印刷装置の制御ソフト実装ならではの経験が得られます。 ・少数精鋭な組織ですので、仕様設計部分の意思決定から携われる環境です。 ・オープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが意見を自由に表現できる環境を提供することが出来ます。 <開発環境> 開発言語:C#、一部 Python VCS:Git 情報共有:GitHub、Slack、Google Drive その他:GitHub Copilot, Devinを全開発者が利用しています ※他コーディングのためのAIツールも積極的にとりいれています <組織構成> 技術本部 装置開発部の配属となります。 |
必須条件 |
・デジタル広告/販促領域での法人営業または事業企画経験(3年以上) ・5名以上の組織マネジメント経験(3年以上) ・KPI設計やデータに基づく提案・改善の実務経験、部門横断の調整・推進スキル ・自ら考え、仮説を立て、巻き込みながら仕組みを構築・改善してきたご経験 ・周囲を巻き込みながら、プロジェクトを主体的に推進できる方 ・変革推進やプロジェクトマネジメントに優れた方 ・クライアントやチーム/社内外関係者とのコミュニケーション力に優れた方 ・新しい機能やサービスを柔軟に取り入れていける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
830~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
海浜幕張駅 (千葉県) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 iAEONのデジタルメディア、購買データ基盤、既存オフライン資産を最大限に活用し、グループ内外のクライアント(日用品メーカーのマーケティング部門など)向けに、カスタマイズされたソリューションの企画・提案・実行組織のマネジメントを担っていただきます。 ・部門の業務マネジメント全般 ・組織戦略の立案・実行 ・iAEONのデータ基盤を活用したマーケティングソリューションの企画・提案の関する目標管理と予実管理 ・イオングループ各店舗のHP・WEBサイト構築の提案営業・運用受託 ・クライアントとの折衝、ニーズヒアリング ・デジタルソリューションの設計・実行・効果測定 ・外部協力会社のディレクション ・チームマネジメントおよび若手育成 グループのアプリ・購買データ・店舗といった資産を活用し、リテールメディア事業の推進と組織運営を担うポジションです。企画から実行、効果検証、マネジメントまで一貫してリードいただきます。 ・リテールメディア領域の事業戦略・KPI設計・予実管理 ・提案・実行組織のマネジメント(7名+外部パートナー) ・メディア施策の企画提案・実行・効果測定 【仕事の特色】 【募集背景】 イオングループが保有する購買データ、アプリ、店舗ネットワークといった強力なオフライン・オンライン資産を掛け合わせ、「新たなメディア価値の創出」を目指す体制強化のための募集です。 リテールメディア市場は国内でも成長途上にあり、グループ横断で先進的な仕組みを構築・推進できるコア人材を求めています。 【チームの体制】 チームマネージャー:1名 メンバー:7名 他、外部協力業者多数 【ポジションの魅力】 購買データ × 店頭 × アプリを掛け合わせ、OMO型のリテールメディアをゼロから創れる環境です 戦略構想〜体制づくり・アセット統合までを自ら形にできます |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ