気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・顧客対応のご経験をお持ちで、高いコミュニケーションスキルをお持ちの方 <学歴補足> 大卒以上 <マインド> ・先端技術領域でキャリアを築いていきたいという強い想いをお持ちの方 ・新しい技術の習得やソリューションの情報収集、活用に意欲的な方 ・担当する顧客・プロジェクトに対して最後まで責任をもって業務遂行ができる方 ■全職種共通(日立グループコンピテンシー) ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
鹿島田駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 銀行DX案件を担うSEとして、サービス企画・提案から設計、構築、保守まで幅広い業務を行います。 <具体的な仕事内容> ・超上流を担うSEとして、顧客のDX実現に向けた企画・提案を行います。 ・システムアーキテクトとして、マイクロサービスといった最先端の要素技術や顧客ニーズを把握し、システム設計ノウハウや日立製品や外部デファクト技術を活用し最適なインフラ、アーキテクチャの設計、構築を行います ・AWS等のパブリッククラウドを活用したサービス基盤の企画、設計、構築を行います ・プロジェクト計画および主要なマイルストーンに対する開発作業の進捗状況を管理し、課題、リスクに対して適切なタイミングで対策を講じます プロジェクトの技術的に複雑な場面で、積極的に関与して(プロジェクトを)遂行することがあります。 ・各ステークホルダー(顧客、取引先、同僚)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献します 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融ソリューション本部 金融ソリューションサービス部 ■組織のミッション 金融機関に対して、勘定系システム業務のアウトソーシング事業や周辺システム(インターネットバンキング、情報系システム等)のソリューション展開を行う中で、サービス企画・提案から設計、構築、保守まで幅広く行います。 また、最先端の要素技術を駆使したマイクロサービス基盤の導入対応を行い、金融業界に留まらず他業種の業界も視野に入れたビジネス展開を目指しています。 ■担当業界 銀行(流通系) ■提供サービス・製品 ・マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤技術・ノウハウを活用したシステム設計・導入 ・地域金融機関向け共同アウトソーシングサービス「NEXTBASE」 ■組織構成 部長1名、課長3名、社員30名 ■所属組織/チームについて マイクロサービス基盤及びクラウドソリューションの創生・導入に関する企画・設計・開発・構築を担当しているチームに参加していただきます。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> ・マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤製品(GlobalLogic社MicroService Accelaretor、RedHatOpenShift等)を活用したマイクロサービス開発 ・パブリッククラウド技術(AWS) ・データ分析/AI関連技術 <募集背景> 近年、銀行では社会の環境変化にあわせ、デジタルによる変革を目指し、新しいビジネスを生み出すための新技術活用投資が増加しています。 先進的な銀行においては、DX推進の一環として「マイクロサービスアーキテクチャ」を用いてシステム基盤を構築する取り組みが進んでいます。 当部署では、マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤技術に関する設計・構築のノウハウを有する技術者を増員し、事業体制を強化する事で、顧客ニーズに応えるとともに将来にわたり成長が見込める事業領域を拡大させます。 また、顧客の多様なニーズへの対応として、クラウドリフト&シフト案件のシステム開発を着実に推進し、AWSを中心としたパブリッククラウド基盤でのミッションクリティカルシステムの企画、提案、およびクラウド設計・構築スキルを有する即戦力となる方を募集します。 <ポジションの魅力> ・顧客との関係が近く、新たなサービスの企画・提案の経験を積むことができます ・マイクロサービスアーキテクチャ等の先端技術の設計・構築経験を得る事ができます ・超上流(顧客と一緒に企画立案を行う、コンサルティングを行う)から保守までワンストップで携わることができ、ITエンジニアとしての専門性スキル向上、自己成長、キャリアアップ等を実感しやすく、やりがいがあります ・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの異動・展開も可能なため、多様なシステム開発の経験を得ることができます ・システムの全ライフサイクルに携わることが可能な組織であり、ご自身のスキル・希望に応じてキャリアを積んでいく事が可能です ・想定ポジション:担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 <職場環境> ■働き方について ・拠点出社と在宅勤務の併用となりますが、配属されるプロジェクト毎に出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。 ・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。 ・習得したい技術・資格等についても、実務での経験や適宜社内研修制度等を活用する等、組織としてキャリア成長・技術習得をサポートします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発プロジェクト経験(2年以上) <スキル> ・プロジェクトマネジメントスキル(コミュニケーション力/進捗管理/品質管理) <資格> ・基本情報処理技術者資格(FE) <学歴補足> 大卒以上 <マインド> ・お客様及びプロジェクトメンバ等の方々とコミュニケーションを取りながら、相手の立場になって物事を捉えながら課題解決ができる方 ※多数のプロジェクトメンバとのコミュニケーションが発生するためコミュニケーションスキルは重要です ・受け身にならず、率先して仕事に取り組める方 ・公共システムの提供を通じて、社会貢献したいと考えている方 ■全職種共通(日立グループコンピテンシー) ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
広瀬通駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 新ビジネスなどのソリューション提案活動や、複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを具現化。 システム開発・構築プロジェクトの取りまとめを行っていただきます。 また、稼働後に継続して運用・保守プロジェクトにも携わっていただくことも想定しています。 提案活動から、システム開発の上流から下流まで一連の工程を経験でき幅広く活躍することができます。 <具体的な仕事内容> ■システム開発・構築・運用 ・要件定義 機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。 ・設計・開発・テスト 基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。 開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。 設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。 ・移行 データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。 現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。 ・運用・保守 システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。 ■提案活動 ・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 東北北海道公共システム部 ■配属組織について(概要・ミッション) 公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客様を、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。 その中で、当部では北海道・東北エリアの自治体等公共分野のお客様の業務システムからDX関連システムの提案活動から設計・構築、運用・保守までをサポートしています。 ■配属組織/チーム 人数規模は約25名です。年齢層は20代から50代までと幅広いです。 和気あいあいとした雰囲気の中で営業と一体となって、事業を推進しています。 ■参考資料 ・事業部紹介映像 https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q 公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要について紹介しています。 ・公共システム事業部パンフレット https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/catalog/introduction_bu/book/index.html#target/page_no=1 公共システム事業部の事業概要について紹介しています。 ・公共ITソリューションHP https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/ 公共システム事業部のソリューション・製品や導入事例について掲載しています。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> 自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムを提供し、住民の社会インフラを支えます。 日立のビックデータ分析技術を活用して、お客様データを分析することで、住民サービスレベル向上などの自治体DXを推進します。 <募集背景> 公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。 各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。 その一環として今回、東北エリアの自治体向けにDX、スーパーシティ関連などの新ビジネス創出、具現化していく体制を強化しております。 ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。 <ポジションの魅力> ・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます ・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの日立の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます ・想定ポジション:担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ■キャリアパス ・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます ・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます <職場環境> ■働き方について 支社、顧客先のプロジェクトルームでの勤務を中心に、在宅勤務も可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
必須条件 |
<経験> ・小~中規模(開発体制:5人~100人/月、工程期間:1年以上)のプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー配下でのチームリーダー/サブリーダー等の開発取り纏め経験 ・アプリケーション開発の基礎経験 <学歴補足> 短大・専門卒以上 <マインド> ・一人称で責任をもって取り組める方 ■全職種共通(日立グループコンピテンシー) ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 2030年エネルギーミックス、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた再エネ利用拡大が進む中、電力系統の安定化のため日立製作所ではさまざまな市場システムを提供しています。 特にグローバルでトップシェアを誇り、高度な技術力を持つを持つ海外ベンダと協力をしてシステムを構築・導入しています。 本市場システム開発のシステム化計画検討、制度設計の提案を行うとともに、開発計画を立案し実際のシステム開発を実施していただきます。 <具体的な仕事内容> 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 ゆくゆくは開発業務全般ができるマルチタレントになっていただくため、経験を積んでいただきたいと思っています。 ■提案、要件定義等の上流工程 ・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。 ・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、電力市場改革でお客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。 ■設計・プログラム製造・テスト ・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め ・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーソリューション本部 電力系統ソリューション部 ■社会システム事業部のミッションとは 日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。 それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。 エネルギーソリューション本部は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント部隊です。 この中で、配属組織となる広域系統ソリューション部は、以下のようなミッション等を持つSE部隊です。 ■組織のミッション ・広域機関システム/需給調整市場システム(MMS)から次のIT×OT融合システムへステップアップ 身に着けたスキルを活かし、電力制度対応案件をリードし、市場関連システム陣取りを強化 ・ソリューション、サービス化への構造転換 ITとOT双方の知見を活用したスピード感のあるソリューション化へチャレンジ ■担当業界 ・IT、OT、電力 ■提供するサービス製品 ・広域機関システム/需給調整市場システム/需給精算ソリューション/容量市場(二次)システムなど 配属組織は社員約30名、協力会社の方も含めると200名規模のチームであり、中途採用者も活躍しています。 豊洲に主たる拠点を構えお客様に対してソリューションを提供していますが、関西地区のお客様への対応として大阪拠点にも総勢40名程のチームが存在します。 ■参考資料 ・社会ビジネスユニット紹介映像 https://www.youtube.com/embed/OH2VzfM7u7U ・社会システム事業部紹介映像 https://www.youtube.com/embed/kWzzOQHrHds ・社会システム事業部HP https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/about_division/index.html <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> ・需給調整市場システムについて 電力安定供給に資する調整力の効率的な調達を目的とし、2021年4月に需給調整市場の市場取引を実現するプラットフォームが創設されました。 需給調整市場システムは海外の需給調整市場で実績のある海外パッケージを採用し、海外ベンダと共同で開発を推進するシステムです。 本システムは運用開始後も段階的な機能エンハンスが実行・計画されており、広域系統ソリューション部は電力市場の制度設計と並行して、海外の開発チームからノウハウを得ながらさまざまなシステムの設計開発を推進していく計画です。 当該重要プロジェクトを共に牽引できる人財を求めます。 <募集背景> 電力市場において需給調整市場は2021年4月のPh1市場開場後も制度設計が続きます。 そのため、プロジェクト体制を強化から要員の増員が急遽の募集となっています。 また、広域系統ソリューション部はMMSに限らず電力市場関連システムのシェア拡大をはかっており、大規模基幹システムの開発要員の増員を計画しています。 ・ニュースリリース:日立が東京電力PG・中部電力共同調達による需給調整市場システムを受注 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/08/0802.html <ポジションの魅力> ・社会を支える大きな仕事ができる 国が推進する電力制度改革の一端を担う仕事にリーダ/サブリーダとして携われます。 自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか。 ・海外との共業経験を積むことができる 海外ベンダとの開発を経験することが可能なポジションになります。 ・高い技術力で挑戦し続ける 長年の開発で培った高い技術力を用い、アジャイル開発で、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。 ・高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する 様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。 ・想定ポジション:担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
必須条件 |
<スキル> ・Office製品(Excel)基礎スキル ・Office製品(Word)基礎スキル ・Office製品(Power Point)基礎スキル <経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気品、特に発電所、変電所、工場等で所内電源の設計、もしくは電源設備(電路含む)の設計、据え付け、手配、試運転等の経験がある方(目安:1年以上) ・電気設計で使用する単線結線図、インターロックブロック線図、展開接続図等の図面を作成、もしくは業務で使用した経験がある方(目安:1年以上) <マインド> ※期待行動・コンピテンシー等 ■全職種共通(日立グループコンピテンシー) ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行える方 ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ方 ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出することができる方 ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞ける方 ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める方 ■その他職種特有 ・新しいことへのチャレンジ精神がある方。 ・様々な人とのコミュニケーション能力を有する方。 ・粘り強く仕事に取り組める方 ・熱意を持ち積極的に関係者とコミュニケーションを図れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日立駅 (茨城県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・電源(配電)の計画設計(電路計画含む)及び電源設備への要求仕様を纏める基本計画、系統設計仕様書といった技術文書の作成。 ・電源(配電)の計画設計(電路計画含む)及び電源設備の構成機器の基本仕様、制御ロジック等の技術文書の作成。 ・上記設備の試験計画他、社内関連部署の業務遂行に必要となる基本方針の提示。 ・上記に関連する設備の調達。 業務/技術分野における高い知識・経験を活用して自身の業務を遂行し、他者への影響力発揮を通して組織に貢献する。 また、保有する知識・経験の共有を通して組織能力強化に貢献する。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 原子力ビジネスユニット 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 原子力生産本部 原子力制御計画部 電気計装設計グループ ■配属組織について 当グループは、原子力プラント(原子力発電所、燃料サイクル、福島第一発電所等廃炉)の電源(配電)の計画設計及び新知見を取り入れた開発計画を行います。 本公募では、原子力発電所の電源計画設計/電路工事計画設計及びこれらに関連する電源設備(電路含む)を調達する業務を担当する方を募集します。 担当業務範囲は、上記の通り、原子力プラントの電源(配電)の計画設計、電路工事計画設計、電源設備(電路含む)調達となります。 業務推進においては顧客ご要望に対して、立案/計画を行い、社内関連部署、及び社外のサプライヤーと協調し、顧客調整しながら進めていきます。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> 原子力プラントの電源(配電)設備(電路含む)の提供 ・原子力発電所向けの電源(配電)設備(電路含む) ・燃料サイクル施設向けの電源(配電)設備(電路含む) ・福島第一発電所等廃炉向けの電源(配電)設備(電路含む) <募集背景> 東日本大震災による福島第一原子力発電所事故以後、国内すべての原子力発電所は運転停止となり、新規制基準への適合審査が行われてきました。 先行する日立GE製原子力発電所も新規制基準への適合が認められ再稼働に向けての展開が測られています。 今後は許認可申請中の後続プラント認可並びにこれから審査が始まる特定重大事故対処設備の審査適合に向けて業務を推進中です。 また、深刻化する温暖化と気候変動による地球環境の改善に対して、二酸化炭素を排出しない原子力発電所もエネルギー対策として国政政策に位置づけられ、日立GEの推進力は期待され再稼働推進並びに安全対処設備設計推進を行っている状況にあります。 更に将来的には、再生可能エネルギーとの調和強化の観点より経済性に優れた新たな次世代原子炉(小型炉、革新炉)の開発は、世界的レベルでのエネルギー供給として必要と考えており、技術開発を推進していきたいと思っています。 このような背景から、原子力プラントの発電機能、安全機能の達成に重要な役割を果たす電源(配電)設備(電路含む)の関連技術に興味がある方を募集します。 <ポジションの魅力> 私たちの原子力エネルギーに関わる仕事は、更なる安全への挑戦+カーボンフリーという地球規模での課題に挑戦することで電力の安定供給に貢献します。 また、現在の世代だけでなく将来の世代が安全かつ豊かに生活できるよう貢献していることが、魅力・やりがいに繋がっています。 さらに、計測制御技術はDX(AIやビックデータ)との相性が良く、発電効率等の生産性向上により社会貢献できることも魅力でもあります。 電気関係の全体計画を担当する業務から経験していただき、将来的には、電気関係設備の設計・開発の上位技術者、或いは、プロジェクト管理者としてのキャリアパスを描くことが可能です。 <職場環境> 40名程度規模の課です。 年齢構成としては、30代が最も多く、若手が主体的に活躍できる職場です。 業務的には、電源構成の検討(配電)等の上流側の設計から、手配、工事計画までの原子力発電所の所内電源の業務を課内で協調して対応しています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 <想定ポジション> 担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 <参考情報> ・その他採用条件についてはこちら https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/recruit_info/guideline.html |
必須条件 |
<経験> ・プラント機器等の安全評価に関する業務経験 <知識> ・機械、流体に係る基礎的工学知識(機械工学、流体工学、熱工学など)又は、原子力に係る基礎的工学知識(原子力工学、原子核工学など) <マインド> ※期待行動・コンピテンシー等 ■全職種共通(日立グループコンピテンシー) ・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行える方 ・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ方 ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出することができる方 ・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞ける方 ・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める方 ■その他職種特有 1.責務の遂行 コミットメント(約束や責務)を遂行するために、自分および他者に対する説明責任を負う。 2.イノベーションの推進 組織が成功するための新しいより良い方法を生み出す。 3.的確な計画立案 組織の目標と合致したコミットメント(約束や責務)を達成するために、作業計画を立て、優先順位を付ける。 たとえば、論理的な順序で作業を行えるようにするための明確な計画を立案する、いくつかの段階を伝える、など。 関連するワークグループと自分の仕事を調整する。 ボトルネックを軽減し、作業を迅速化するための手段を講じる。 4.業務プロセスの最適化 継続的な改善に重点を置き、業務遂行のための最も効果的かつ効率的なプロセスを熟知している。 5.効果的なコミュニケーション 多種多様な手段によるコミュニケーションを検討し展開する。 これにより、さまざまな関係者が持つ固有のニーズを明確に理解していることを伝えることができる。 たとえば、他者に対して注意深く耳を傾け、関心を持つ。 他者に十分な情報を提供する。 口頭でも書面でも他者に情報を伝えるときは、明確かつ簡潔で、社会人らしい言葉を使用する。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日立駅 (茨城県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 沸騰水型原子力発電プラントの炉心燃料、原子炉圧力容器及び格納容器、工学的安全施設、シビアアクシデント設備などの情報に基づき、設計基準事故及び重大事故を対象に、解析コードを用いてプラントの安全設計の妥当性の評価をします。 また、安全評価手法の高度化による信頼性向上に取り組んでいます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 原子力事業統括センタ (但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(原子力生産本部 原子力計画部 原子炉計画グループ)) ■配属組織について 発電過程でCO2を排出することがない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱となっています。 日立GEニュークリア・エナジーは、国内外の原子力発電プラントの再稼働・建設を推進しており、新型炉開発にも取り組んでいます。 原子力発電プラントの再稼働・建設、新型炉開発においては、規制当局からの認可を取得するためには、原子力発電所が規定の性能を発揮できること、また安全性が維持できる設計であることを、解析評価等を通して示していくことが必要です。 原子炉計画グループでは、炉心、事故時の安全性維持等の観点から安全設計・安全解析を行っています。 ラインの中核として実務を担当しながら、近い将来(5年後程度)にはラインの取り纏めとして業務を推進できることを期待しています。 御自身のこれまでの技術的経験を活かしながら、自ら考え、社内外関係者と積極的にコミュニケーションを取り、ラインメンバーを纏めて粘り強く対応し、最後までやり遂げることができる人財を求めております。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> 沸騰水型原子力発電プラント <募集背景> 原子力発電所の安全性向上に対応した安全評価エンジニアリング力強化のため、経験者の人材を募集します。 <ポジションの魅力> 原子力発電プラントの安全設計を幅広く経験することが可能なポジションです。 原子力発電プラントの更なる安全性及び信頼性の向上に直結する仕事であり、2050年カーボンニュートラルの実現に向け益々重要度が高くなっています。 将来的には技術・開発の取り纏め、プロジェクト業務、マネジメント業務といったキャリアパスがあります。 <組織構成> 課は原子力発電所の計画・上流設計を担当する部署であり、約70名が在籍しています。 設計基準事故・過酷事故解析を担当するユニットは約15名体制となっており、設計基準事故/過酷事故等の技術分野毎に担当ラインを構成しています。 比較的若手が多く、新たな解析技術を積極的に導入するなど新しいことに挑戦できる環境です。 <想定ポジション> 担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 <参考情報> ・その他採用条件についてはこちら https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/recruit_info/guideline.html |
必須条件 |
<経験> ■下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・顧客課題を解決するアルゴリズム考案、プロトタイプ開発、顧客試行(PoC)経験(目安:3年以上) ・業務改革プロジェクト上流フェーズ参画経験(目安:3年以上) ・自社・自部門における業務改革プロジェクトの遂行経験 ・研修や市場動向を自ら積極活用し、学習する意欲をお持ちの方 <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・強固な顧客関係を構築し、顧客中心のソリューションを提供する。 たとえば、あまり目立たない関心事や期待を特定するために、顧客ニーズを深く掘り下げて調査する、など。 顧客の要望を理解し、その期待を上回るために、常に期待以上の働きをする。 ・組織が成功するための新しいより良い方法を生み出す。 たとえば、ユニークな方法、あるいは革新的な方法で専門的な仕事に取り組む。 独自のアイデアを提供する。他者の創造的なアイデアやソリューションを評価し、それを高めるために役立つ情報を提供する。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> お客様企業の経営課題解決および更なる付加価値の創造のために、SCM部門やIT部門とともに課題を抽出し、日立社内の関連部署ともチーム一丸となって課題を解決するソリューションを検討し、PoCを通じて価値を検証し、サービスとして提供・実現する。 <具体的な仕事内容> ・顧客(経営者、工場長、現場など)のビジネスプロセス変革と顧客自身の成長モデル、ロードマップ(実行計画)を立案する。 ・ミーティング、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。 ・顧客ニーズや業界動向をキャッチアップし、拡販可能な製品またはサービスのアイデアを創出する。 ・顧客課題を解決する方策の考案とプロトタイプによる顧客試行(PoC)を行う。 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・インダストリアルデジタルビジネスユニット(IT領域) デジタルソリューション事業統括本部 産業デジタルソリューション開発本部 ソリューション開発と上流コンサルティングを担い、かつ様々なお客様を抱えるSE部署と連携して業務を行うための横断組織に配属となります。 チームメンバー各人の様々な業務経歴を背景とした幅広い知識を活用しながら、また自部門で開発したDX推進技法を活用し、お客様や社内のプロジェクトを牽引していきます。 ■概要・ミッション 産業分野において、Lumada事業展開に資するデジタルソリューションの企画・顧客協創・開発を行っております。 また、ビークルユーザ企業とのDX案件を牽引して、デジタルソリューション開発のためのニーズ把握・新規適用・継続的成長に向けて、上流コンサルティングを行っております。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> サプライチェーン計画最適化などDXサービスの事業展開・拡大における、業務コンサルティング、顧客課題分析、PoC推進、システム構築およびプロジェクトマネジメント。 <募集背景> 産業分野においては様々な業務形態・業務課題・データ利活用の実態がある中、ニーズを見極め、DXビジネスの新規開発・拡大を牽引するシステムエンジニアを求めています。 とりわけ、顧客企業の課題把握・構想策定・DXプロジェクト立上げ・推進を担い、デジタルソリューション推進のためのニーズ抽出・整理・課題抽出・データ分析などを推進できる人財を募集します。 <ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス> 数年前から大手企業との協創活動により技術を育成し、人間系では扱いきれない膨大な拠点・品種(ビッグデータ)在庫と輸送の最適化および自動化を図るサービスを確立し、現在サービスを展開中です。 大手企業のデジタルトランスフォーメーションが進展する中、私たちと一緒に、新たなサービス事業を拡大し、国内外でSCMのプロフェッショナルとして活躍してみませんか。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
必須条件 |
<経験> ■下記いずれも必須 ・Javaを用いたアプリケーション開発の経験 ・社内外(所属メンバー・開発パートナー・顧客)においてコミュニケーションを取り各種調整ができる方 ・リーダーを目指し責任感をもって仕事に取り組むことができる方 <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・リーダシップ ・コミュニケーション能力 ・最後までやり抜く責任感 ・社会貢献への意欲 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・顧客折衝や日立グループ内の各種調整 <具体的な仕事内容> 社会分野(交通、エネルギ)の大規模アプリケーション開発において、アプリケーション開発リーダー※として、基本設計~製造/テストまでを実行・取り纏めを行う ※アプリケーション開発リーダーとして、開発パートナー(協力会社)のメンバー10~30名を取り纏めます。(プロジェクトによっては更に取り纏め規模が大きくなる場合があります。) 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 第五アプリケーション本部 第一~第三アプリケーション設計部 ■組織構成 ・30~40名/部。 プロジェクトは、日立製作所社員:3~4名。 開発パートナー(協力会社):10~30名。 ■概要・ミッション ・社会ビジネスユニットと連携し、社会分野(交通、エネルギ)をクライアントにした大規模アプリケーション開発をミッションとする。 ・担当するシステムは、社会インフラを支える、責任重大なミッションクリティカルなシステム。 ・社会分野において、お客さまから最も信頼されるITビジネスパートナーとなり、お客さまの企業価値向上と日立グループの事業拡大への貢献をめざす。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> ・社会分野(交通、エネルギ)の大規模アプリケーション開発 ■プロジェクト事例: ・交通 https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/index.html ・エネルギー https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2021/11/1129.html <ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス> ・社会インフラを支える大規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。 ・社内でもアプリケーションの開発に特化した組織であり、高い技術力を身に着けることができる。 ・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。 ・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(金融、産業、公共)でのキャリアパスも経験可能。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
必須条件 |
<経験> ■下記いずれも必須 ・IT業界における業務経験を5年以上お持ちの方 ・10名以上のチームのリーダとして、業務システムの基本設計から本番稼働までのご経験をお持ちの方 ・社内外(所属社員・開発パートナー・顧客)においてコミュニケーションを取り円滑な業務遂行ができる方 <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・リーダシップ ・コミュニケーション能力 ・最後までやり抜く責任感 ・社会貢献への意欲 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・アプリケーション開発案件(DX案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件を含む)のご提案やお見積り、開発推進 ・顧客折衝や日立グループ内の各種調整 <具体的な仕事内容> ・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーション構築を実現するため、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。 ・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。 【仕事の特色】 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 第五アプリケーション本部 第四アプリケーション設計部 ■組織構成 ・30~40名/部 プロジェクトは、日立製作所社員:3~4名 開発パートナー(協力会社):10~30名 ■概要・ミッション ・社会ビジネスユニットと連携し、公共事業(官庁、自治体、独立行政法人)の大型業務システムに対し、システム刷新・DX化に向けた大規模アプリケーション開発をミッションとする。 ・担当するシステムは公共事業を支える、責任重大なミッションクリティカルなシステム。 ・公共分野において、お客さまから最も信頼されるITビジネスパートナーとなり、お客さまの企業価値向上と日立グループの事業拡大への貢献をめざす。 <携わる事業・ビジネス・サービス・製品など> ・公共分野(官庁、自治体、独立行政法人)のアプリ―ション開発 <募集背景> 公共事業の各業務システムは、DX対応(2025年の崖問題)に取り組んでおり、多くのプロジェクトに対応していく必要があり、開発体制の強化に取り組む必要がある。 <ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス> ・公共事業を支える大規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。 ・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。 ・実力・経験に応じて、将来的には多様な分野(金融、産業、社会)でのキャリアパスも経験可能。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
必須条件 |
<経験> ・システムエンジニアとしての勤務経験(分野は問いません) <スキル> ・IT業界の基礎知識 ・アプリケーション開発手法に関する知識 <資格> ・基本情報処理技術者資格(FE) <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア、コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客、社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 顧客以外の他省庁との連携も多く、多数のステークホルダーと協調して遂行していく必要があります。 政府動向等による環境の変化も激しいため、広い目線で柔軟に取り組み、各有識者とのコミュニケーションを厭わない、意欲の高い方を求めます。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 同社システムの提案や構築において、以下のような業務に従事いただきます。 ■提案 ・顧客の制度検討支援、調査研究及び実証実験等の受託、各種案件のRFI/RFP等への対応(ヒアリングや提案に係る検討、費用対効果の検証、各種資料作成) ・各種官公庁等の主催するWG等への参画、社外専門家へのヒアリングや他省庁とのステークホルダーへのレクチャ対応等のフロント業務 ■構築 ・上流設計として、開発方式、生産技術、アーキテクチャ設計等の選定及び適用 ・顧客との仕様調整を含む業務・アプリケーション設計 ・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務 ・社内外のステークホルダーを含む仕様調整、テストの推進 <具体的な仕事内容> 具体的な業務は1~5に記載の内容で、PM/PLの指導の下、プロジェクトに従事していただきます。 1,受注前活動(フロント対応) ・受注前のシステム提案活動(見積、提案書執筆など) ・研究会、WG等への参加 2,プロジェクトの立ち上げ~要件定義、概要設計 ・上流設計工程における顧客・ベンダーとの仕様調整 ・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案 3,設計・プログラミング・テスト ・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメント 4,総合テスト、フィールドテスト ・日立/顧客内のみならず、社内外の連携先機関とのステークホルダー間での調整、課題解決、総合テストの実施 5,システム移行・運用 ・顧客のシステム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応 ※ポジションについては、アプリケーション開発、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク等のインフラ構築・運用保守等、応募者の方のご経験及びキャリア志向等を踏まえて、具体的な検討を行います。 【仕事の特色】 ■配属組織名 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共ソリューション推進第一本部 公共ソリューション推進第二部 ■配属組織について(概要・ミッション) 公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客さまを、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。 具体的には、少子高齢化や環境問題、テロの脅威、格差の拡大等、国家規模~地域の課題に対し、「大規模プロジェクトのマネジメントをはじめとしたノウハウ」と「AIやIoT等の新たなデジタルソリューション・モノづくり(設計・開発)」を組合せて答えを導き、人々の安心・安全で住みよい暮らしの実現に貢献しています。 公共システム事業部には下記1~6の分野があり、今回の募集は③の分野におけるプロジェクトリーダとなります。 1,官公庁分野 国家的スケールの情報システムを提供し、国家戦略と国民の生活を見えないところで支えています。 2,自治体分野 住民情報管理や介護保険サービスの情報システムを提供し、住民の安心で健康な暮らしを支えています。 3,社会保障分野 社会保障分野、マイナンバー制度に係る中央省庁及び外郭団体のお客様に向け、制度・システムの両側面から政府の基盤整備事業を支え、「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値を社会に提供します。 お客様の特性から、従前の新技術に加え、ビッグデータ、サービスメッシュやマイグレーション/資産分析等の「システムモダナイゼーション」に係る技術に積極的に取り組んでいます。 4,社会基盤分野 警察・消防・道路関連のシステム提案・構築を行い、人々の安心・安全な暮らしを支えています。 5,ソリューション分野 監視・防災・ドローン等パブリックセーフティ関連のシステム提案や、映像解析・生体認証等セキュリティ関連のシステム提案、先端基盤・クラウド・プラットフォームの構築を行っています。 6,開発分野 公共システム事業部内、上述の事業分野におけるシステム開発を組織横断的に支えています。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など 政府の基盤整備事業として、マイナンバーカードの海外での利用、旅券のオンライン申請の推進、死亡相続ワンストップサービスの拡充等の実現に向け、社会課題を解決するソリューションやサービスを企画・開発していく業務を担当していただきます。 <参考資料> ・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html ・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs ・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q -公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。 <募集背景> コロナ禍におけるデジタル活用で浮上した課題に対し、マイナンバーカードの普及、デジタル庁の創設等を背景に、政府による国民向けサービス及び各種デジタル政策・施策の検討が急速に進められています。 このような背景の中、従来型のSI事業・技術に捉われず、お客様を含む社内外のステークホルダー、専門家と協創し、制度・システムの両側面から、迅速な提案、開発業務を先頭に立って遂行していただけるシステムエンジニアを募集いたします。 <ポジションの魅力> ・数十~数百億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に着けることが出来ます。 ・国民生活に直接寄与するサービスの実現を通じて、社会の変化を肌で感じることが出来ます。 ・プロジェクトマネージャの他、法制度面の知見をもった方、アプリケーション開発に特化した方、インフラ構築でのスペシャリスト等、多種多様なキャリアをもった方が協力し、事業を推進しています。 <職場環境> ■配属組織/チーム 組織規模は社員約20名程度(外注先を含めると、100名超)です。 在宅勤務比率が高い環境にありますが、各々が責任を持って職務を遂行しています。 管理職含め、年齢層は比較的若い方が多く、組織としての歴史も浅いため、様々なバックグラウンドを持った方が集まっています。 ■働き方について 顧客先への常駐、PJルーム等の分散拠点はありませんが、顧客先の施設等への全国出張を伴う場合がございます。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発プロジェクトにおけるサブリーダー相当の経験(1年以上) <スキル> ・プロジェクトマネジメントスキル(進捗管理/品質管理/コミュニケーション力) ・IT業界の基礎知識 <資格> ・基本情報処理技術者資格(FE) (または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方) <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア、コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客、社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・的確な計画立案:自分と他者の仕事を調整し、適切な順序で作業計画を立て、優先順位を付ける。 ・責務の遂行:新たな挑戦または難しい仕事に進んで取り組む。 ・関係者間の調整:複数の利害関係者と効果的に関わり、公平で相互の利益のある解決策を調整する。 ・業務プロセスの最適化:生産的かつ効率的な方法を構築するための措置を講じる。 ・判断の質:自律的に優れた意思決定を行う。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 九州地区において、1つまたは複数のプロジェクトを担当し、サブリーダーとして対応いただきます。 プロジェクトのビジョンと計画書の作成に重点を置き、プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守る立場としてプロジェクトを推進いただきます。 <具体的な仕事内容> 上長の指導のもと、プロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。 利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属組織名 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第二本部 西日本公共システム第三部 ■配属組織について(概要・ミッション) 配属組織は、九州地区の地方公共団体(主に県と政令市)に対して、情報システムの提案・構築・運用サービスを提供する組織です。 ITサービスに係るセグメントのなかで、フロントビジネスを担当する社会ビジネスユニットに所属し、データとデジタル技術で身近な市民サービスの向上や地域課題の解決に取り組んでおります。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など 現在、全国の自治体ではデジタル庁や総務省の下、情報システムの標準化やクラウドへの移行、自治体DX推進など、大きな変革の時期を迎えております。 このような背景のなかで、九州地区の自治体における情報システムの構築・移行・運用のプロジェクトに携わっていただきます。 <参考資料> ・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html ・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q" target= -公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。 <募集背景> 「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」により、自治体情報システムの標準化やクラウド移行を2025年度までに実施することが求められていることから、今後急激に市場が活性化されるとともに、クラウド化や自治体DXの推進がきっかけとなり、新たなルールのもとで新たな価値を創出できる機会が訪れると考えております。 本募集は、上記市場の変化に備えた体制強化を進めるための取り組みです。 <ポジションの魅力> ・社会的に影響の大きいシステムに携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。 その中で、責任のあるポジションに就いていただき、自らの決断で顧客課題を解決することができます。 ・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対しチャレンジすることができます。 <キャリアパス> ・自身のキャリアとして、システム構築のマネジメント実績を積むことができます。 ・経験に応じて、より大きなプロジェクトへの参画、複数のプロジェクトの統括管理、組織マネジメントへステップアップすることができます。 <職場環境> ■配属組織 20名前後の組織で、各人が個々の仕事を担うことが多いですが、地域的な一体感を持った職場なので、相談や協力しやすい環境です。 ■働き方について 担当するプロジェクトにもよりますが、平均すると週の半分くらいは在宅勤務をしているメンバが多いです |
必須条件 |
<経験> (1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験がある方(目安:3年以上) ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験がある方(目安:5年以上) ・Webアプリケーションの開発経験の実務経験がある方(目安:3年以上) (2)社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること。 <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア、コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客、社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・対話能力、バイタリティーを有し、銀行システムの概要知識のある方。 ・コミュニケーション、調整能力を有し、また、リーダーとして関係者をまとめて事業の推進することが出来る。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 金融機関向けのインターネットバンキングを軸としたダイレクトチャネルソリューション開発、事業推進。 インターネットバンキングを軸としたサービスの基盤に関するシステム構築/維持保守SE、または、アプリケーション開発を行うチームのリーダー、メンバーとして、案件を推進していただきます。 主に以下の2つを募集しています。 2つ挙げておりますが、ご志向やに応じてスペシャリストをめざすことも、複数の業務を経験いただく事も可能です。 ・基盤(サーバインフラ基盤、もしくはNWインフラ)SE ・アプリケーション開発エンジニア 将来的には事業戦略をもとに、IT活用を企画し提言する人財となっていただくことを期待しております。 上位職を任せられる人財、リーダクラスに育成したいと考えております。 <具体的な仕事内容> ■以下、ご経験やご志向に応じてお任せいたします ・システム構築/アプリケーション開発における品質、コスト、スケジュールの計画、管理、実行 ・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクト全体の管理 (社員、パートナーの取り纏めも含む) ・顧客折衝や日立グループ内の各種調整 ・社内外の技術、リソースを用いた、製品開発の指揮 ・Webアプリケーション開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属組織名 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 全国金融システム本部 チャネルソリューション第二部 ■配属組織について(概要・ミッション) 金融機関向けにインターネットバンキング(個人向け、法人向け等)を中心としたASPサービス提供を行っている部門 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など インターネットバンキング共同センタサービス「FINEMAX」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/harmonious/cloud/service/finemax/index.html オープンAPI管理サービス https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/channel/open-api/index.html 法人向けデジタルチャネル統合プラットフォーム https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/common/digital-ch-pf/index.html <募集背景> 当部は日立の金融機関向けのサービス事業を運営しており、インターネットバンキングサービスを軸に金融機関のお客様へサービスを提供しています。 AI、OpenAPIなど新たな技術・インフラを活用した新サービスの企画・拡充を進めており、人財を募集し体制を強化することで本事業のさらなる拡大を目指していきたい。 <ポジションの魅力> 金融機関向けの大規模な案件に携わることができる。 ゼロから作り上げることも多く、より利用者に近い分野の事業であるため、ソリューション、サービスを自ら育てて世に送りだせることの達成感もあります。 <キャリアパス> 当部ではサービス企画・提案/アプリ開発/インフラ構築/運用など幅広い職種の方が活躍しています。 専門スキルを磨き、プロフェッショナルとして活躍することはもちろん、マネジメントスキルを積み、事業企画、運営に携わることも可能です。 <職場環境> ■配属組織/チームについて ・基盤SE、開発チームのいずれかへの配属となります。 ・日々活発な議論を交わしながら検討を推進しております。 ■働き方について ・状況に応じた柔軟な勤務形態(在宅など)をとることが可能です。 ・全国の金融機関が顧客となるため、拡販活動時は現地出張もあります。 |
必須条件 |
<経験> ■下記ご経験やスキルをお持ちの方 ・銀行基幹系業務経験(1年以上) ・銀行基幹系システム更改プロジェクト経験(担当以上) <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア、コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客、社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・新しい技術の習得やソリューションの情報収集、活用に意欲的な方 ・担当する顧客、プロジェクトに対して最後まで責任をもって業務遂行ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・銀行基幹系システム更改プロジェクトにおけるカスタマイズ要件検討、案件設計・開発を行う。 ・更改プロジェクトのお客様や社内関係者と連携し、OpenStage適用開発を推進する。 <具体的な仕事内容> ・OpenStage事業戦略に基づき、OpenStage適用を推進するために、OpenStageの技術、銀行業務ノウハウ、ITプロセス(銀行基幹系システムプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を深く理解し、カスタマイズ要件検討、案件設計、アプリケーション開発を推進する。 ・プロジェクト計画および主要なマイルストーンに対するプロジェクトの進捗状況を管理し、課題、リスクに対して適切なタイミングで対策を講じる。プロジェクトの技術的に複雑な場面で、積極的に関与して(プロジェクトを)遂行することがある。 ・各ステークホルダー(顧客、取引先、部下)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属組織名 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融ソリューション本部 金融ソリューション開発部 ■配属組織について(概要・ミッション) 金融機関向け銀行基幹系ソリューションである日立オープン勘定系パッケージ「OpenStage」事業をデファクト化するべく、製品価値維持のための制度対応・レベルアップ対応、パッケージ適用におけるカスタマイズ案件開発等を推進する。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など 銀行基幹系ソリューション/日立オープン勘定系パッケージ「OpenStage」 OpenStageは、<つながる><組み合わせる><連携させる>3つの観点でシステム構造を刷新した、“使う”勘定系システムへ転換した、Linuxベースのオープン勘定系パッケージです。 『環境変化に強く俊敏な仕組み』を実現することで、将来にわたって迅速な経営戦略の実現と多様な金融サービスの提供を強力にサポートします。 ・ニュースリリース https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/04/0412a.html ・ソリューションHP https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/banking/corebanking/index.html <募集背景> OpenStageを適用する地域金融機関様とのカスタマイズ要件検討、案件設計、開発を実施する上で、銀行業務ノウハウや勘定系開発経験を保有する人財を求めており、募集するものです。 <ポジションの魅力> ・これまでの業務経験/キャリアを活かした業務が可能であるとともに、OpenStage事業をデファクト化する高い目標とその達成に向けたプロセスにやりがいを見出すことができます。 ・社会インフラの一つである銀行基幹システムの開発に携わることができる為、顧客業務やビジネスへの価値提供を実感しやすく、達成感を得ることができます。 ・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの異動、展開も可能な為、多様な業務経験を得ることもできます。 <職場環境> ■配属組織/チームについて ・銀行業務の有識者として、OpenStage適用/開発チームに参加していただきます。 ・適用/開発チームは特定のお客様向けのプロジェクトチームとOpenStage拡販元の製品チームがあり、密に連携/ローテーションをしながら業務遂行していきます。 ■働き方について ・拠点出社と在宅勤務の併用となりますが、特定のお客様/適用プロジェクトは、拠点出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。 ・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション、得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。 |
必須条件 |
<経験> (1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験がある方(目安:3年以上) ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験がある方(目安:5年以上) ・Webアプリケーションの開発経験の実務経験がある方(目安:3年以上) (2)社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること。 <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア、コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客、社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・対話能力、バイタリティーを有し、銀行システムの概要知識のある方。 ・コミュニケーション・調整能力を有し、また、リーダーとして関係者をまとめて事業の推進することが出来る方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 複数の金融機関様にご利用いただいているインターネットバンキング共同システムのエンハンス開発/維持保守の業務として、システム構築/維持保守SE、または、アプリケーション開発を行うチームのリーダー、メンバーとして、案件を推進していただきます。 主に以下の2つを募集しています。 2つ挙げておりますが、ご志向に応じてスペシャリストをめざすことも、複数の業務を経験いただく事も可能です。 ・基盤(サーバインフラ基盤、もしくはNWインフラ)SE ・アプリケーション開発エンジニア 将来的には事業戦略をもとに、IT活用を企画し提言する人財となっていただくことを期待しております。 上位職を任せられる人財、リーダクラスに育成したいと考えております。 <具体的な仕事内容> ■以下、ご経験やご志向に応じてお任せいたします ・システム構築/アプリケーション開発における品質、コスト、スケジュールの計画、管理、実行 ・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクト全体の管理(社員、パートナーの取り纏めも含む) ・顧客折衝や日立グループ内の各種調整 ・社内外の技術、リソースを用いた、製品開発の指揮 ・Webアプリケーション開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属組織名 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 全国金融システム本部 チャネルソリューション第二部 ■配属組織について(概要・ミッション) 金融機関向けにインターネットバンキング(個人向け、法人向け等)を中心としたASPサービス提供や特定顧客向けのインターネットバンキングシステムのエンハンス開発/維持保守を行っている部門 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など インターネットバンキング共同センタサービス「FINEMAX」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/harmonious/cloud/service/finemax/index.html オープンAPI管理サービス https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/channel/open-api/index.html 法人向けデジタルチャネル統合プラットフォーム https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/common/digital-ch-pf/index.html <募集背景> 当部は日立の金融機関向けのサービス事業を運営しており、インターネットバンキングサービスを軸に金融機関のお客様へサービスを提供しています。 AI、OpenAPIなど新たな技術・インフラを活用した新サービスの企画・拡充を進めており、人財を募集し体制を強化することで本事業のさらなる拡大を目指していきたい。 <ポジションの魅力> 金融機関向けの大規模な案件に携わることができる。 ゼロから作り上げることも多く、より利用者に近い分野の事業であるため、ソリューション、サービスを自ら育てて世に送りだせることの達成感もあります。 <キャリアパス> 当部ではサービス企画・提案/アプリ開発/インフラ構築/運用など幅広い職種の方が活躍しています。 専門スキルを磨き、プロフェッショナルとして活躍することはもちろん、マネジメントスキルを積み、事業企画、運営に携わることも可能です。 <職場環境> ・配属組織/チームについて 基盤SE、開発チームのいずれかへの配属となります。 日々活発な議論を交わしながら検討を推進しております。 ・働き方について 今回の募集職種については、基本、顧客先に出社しての勤務となりますが、状況に応じて週1日~2日での在宅勤務でのリモートワークをとることも可能です。 |
必須条件 |
・企業のITテーマの企画、開発、管理に関する何らかの実務経験がある ・顧客向けのプレゼンテーションのための資料の作成経験がある ・チーム行動が可能な協調性がある方 ・業務に対するチャレンジ意欲、新たな知識の獲得意欲がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【具体的な仕事内容】 ・大手企業のCIO/CISO、IT部門向けのコンサルティング提案およびコンサルティング実務。 ・主なコンサルテーマは、IT中期計画策定、グループITガバナンス、ITプロセス改善、IT組織設計、ワークスタイル改革、セキュリティ管理強化、ITリスク管理など ・主な業務は、コンサルティングPJにおける、調査・分析業務、コンサルアウトプット作成、ワークセッション運営を想定 まず行っていただく業務はアセスメント・顧客へのヒアリング・調査結果の分析と資料作成を想定 【仕事の特色】 【事業・組織構成の概要】 ・コンサルティング事業部は、大手企業の経営課題解決を、NECの社内関連と連携を通じ、企画~定着化まで一貫で支援するコンサルティング集団です。 ・ITマネジメントグループは、主にCIO/CISO、IT部門が関わるIT改革を支援するグループです。 【ポジションのアピールポイント】 ・企業のIT革新に関するテーマを広く(IT戦略、ITプロセス、IT組織、IT基盤、ITガバナンス、セキュリティなど)扱っており、様々なコンサルティングテーマの実践経験を得ることができます。 ・NEC社内IT革新のリファレンス活用、各業種・技術の見識豊かなSE組織との連携などを通じ、実践的かつ高度なIT改革ノウハウを習得することができます。 【ポジション募集の背景】 ・デジタルトランスフォーメーション対応、ITリスク(サイバー攻撃など)対策、NewNormal対応など、企業のIT改革が経営命題になっている今、ITマネジメントコンサルへの期待が高まっています。 |
必須条件 |
以下、全てを満たすこと ・プラットフォームSIの提案・設計・構築の全フェーズを経験 ・5年以上のシステム設計・構築経験 ・1年以上の開発言語(JAVA等)での開発経験 ・5名以上のチームリーダ経験 ・自らアィディアを出し、メンバーをリードしてプロジェクト推進出来る方 ・常に向上心を持ち、必要な知識・技術を自ら学んでいける方 ・目的意識を持ち、自らに対してマネジメントを行いゴールを達成できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 リテール大手顧客の新規性の高いシステムや大規模システム対応。 主に以下のようなクラウド・サーバインフラ等技術主体の役割で活動 【具体的な仕事内容】 ・AWS、GCP(Google Cloud)などを活用したクラウドでの店舗/本部システムの提案支援、構築 ・新技術領域を活用したソリューションデザイン、提案支援、構築支援など ・大規模店舗システムの無人化に必要な技術の検討、アーキテクチャ、デザインの実施 ・最新のOSSを活用したアプリケーション開発・デリバリを行う仕組みづくり・展開 <具体的なプロジェクト想定> お客様:大手コンビニエンスストアを中心としたリテール業 対応技術領域:クラウド、サーバインフラ及び新技術(生体認証、AIなど)を活用したシステムインテグレーション 【仕事の特色】 【事業・組織構成の概要】 先端のデジタル技術(IoT、AI、Cloudなど)を活用した、システム基盤の開発、およびクラウドベースのテクニカルサポート/サービス運用を行うことで、デジタルビジネス拡大と収益最大化を図る組織 【ポジションのアピールポイント】 大手コンビニエンスストアの最新の店舗システムや最新の本部システムを経験したい方を求めています。自分が携わったシステムが、日常生活に直接貢献している事を実感出来る大変やりがいを感じる職種です! お客様の新しい価値を一緒に作り上げるために、クラウド、新技術などを取り入れながらアーキテクトとしての活動を通じ、業務アプリケーション開発グループと一緒に価値提供を行うメンバーを募集しています。 生体認証、AIなどの新技術領域も組み合わせて新しい価値を創造しませんか! 【ポジション募集の背景】 ・現在、大手コンビニエンスストアを中心に新しい技術領域を活用した、次世代の店舗システムへの投資が活発になっています。 ・このようにめまぐるしく変化していくリテール業界に対して、NECはお客様に常に新しい技術や製品・サービスを提供していかなければならない重要な役割を担っています。 ・今後さらに、クラウドシフトが進み、最新技術を活かしたアーキテクチャデザインでの、企画・設計・開発・構築を行える人材が必要となっています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ