気になるリストに追加しました
必須条件 |
- Site Reliability Engineering (SRE) の文化・思想への興味・関心 - チームでの運用または開発経験(プログラミング言語、環境等不問) -当社SREのミッションに共感できる方 - 顧客に向き合い、技術によって新しいユーザー体験を生み出すことに意欲のある方 - 技術的成長への興味関心と学習意欲のある方 ※HERPでは「ユーザー価値ドリブン」「成果に向かう」をはじめとする6つのバリューを設定しています。詳しくはカルチャーデックをご覧ください。 https://culture.herp.co.jp/ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
540~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎広小路駅 (東京都) |
||
会社概要 |
スクラム採用を実現するための SaaS である HERP シリーズのインフラの設計・運用をしていただきます。 モニタリングの支援 アプリケーション開発チームと協力してアプリケーションの監視に必要なメトリクスの整備やダッシュボードの作成、SLO の策定 アプリケーションに必要なインフラの整備 アプリケーションの機能開発に必要な AWS や GCP 等のリソースを作成、管理。アーキテクチャレビュー 障害対応やポストモーテムのフローを整備 新規事業の障害発生時の対応フローや再発防止策の整備 デプロイフローの整備 CI/CD整備やe2eテストの自動化、Argo CD 等のデプロイツールの運用 【仕事の特色】 ◆HERPについて 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 ミッションについての当社代表の思いはこちらの記事をご覧ください:https://www.fastgrow.jp/articles/herp-shoda-03 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』や、タレントプール管理システム『HERP Nurture』、人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』β版、オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』などを提供しています。 主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があります(2024年6月現在)。 これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 ◆当社SREの役割 「エンジニアリングによって SLO に基づいた運用を実現し、一定の信頼性の下で開発速度を最大化する」 開発速度と信頼性はトレードオフであり、バランスを取る必要があります。また、 SLO のような目標はだた設定するだけでなく、実際の運用が伴うように関係者を説得する必要もあります。 SRE の役割は、Product Owner とともに SLO を定義し、ソフトウェアエンジニアリングとシステムエンジニアリングとソフトスキルを駆使して信頼性を計測、コントロールすることです。 主力サービスである HERP Hire の開発チームでは既に SLO が運用されていますが、機能追加に伴い既存指標の見直しをしていく必要があります。 新規事業では最初期の機能追加優先のフェーズから徐々に安定運用も求められるフェーズに移行しつつあり、アプリケーション開発者と協力して一から監視の仕組みを整え、 SLO の運用を実現を目指します。 ◆働く環境としての魅力 - サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます - 実装・コーディングだけでなく、事業責任者やデザイナーらとプロダクトについて議論しながら開発を進めることができます - ユーザーからのフィードバックを重視しており、エンジニアの方もヒアリングへの同席等を通じ、顧客理解を深めることができます - 開発方針の決定等についても立場に関係なく意見を交わし、自分たちでチームを作り上げていくオープンかつフラットな組織文化があります ◆開発環境 - Amazon Web Services - Terraform - Kubernetes (AWS EKS) - Helm - Nix - Istio - Argo CD など ※詳細はエンジニア向け採用資料をご覧ください:https://github.com/herp-inc/engineering-careers/tree/master |
必須条件 |
・Webアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンドの開発経験3年以上 ・GitHub等を用いたチーム開発の経験 ・ソフトウェアテストを用いた継続的な開発の経験 ・ミッション「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」に共感いただける方 ・当社の価値観 「Patients first」「Challenge status quo」「Respect diversity」「Complete work」に共感いただける方 ・コトに向き合い、仕事環境を自分で作っていける方 ・スピード感や変化を楽しみながら働ける方 ・異なる価値観を持つ人に敬意を持ったコミュニケーションができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 ・プロダクトの要求を実現するためのアーキテクチャの検討と設計 ・実装・テストコードの追加・コードレビュー・リリースといった一連の機能開発 ・開発生産性向上のためのシステム・開発プロセスの改善 【仕事の特色】 株式会社Linc'wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。 現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が400万件以上となるなど、大きな成長を遂げています。 【募集背景】 より多くのユーザーにサービスを使っていただくための改善や、当社が提供するヘルスケアプラットフォーム内の新しいサービス開発に参画いただける方を募集しています。プロダクトマネージャーやデザイナーと共に患者さんと医療従事者の声を聞き、既存の負債を適切に対応しながらあるべき体験を設計に落とし込み、スピーディかつ安全にサービスを届ける開発をリードいただきたいです。 【プロダクト・課題】 「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」、これらのサービスと連携して提供する「miteme薬局(https://www.miteme-pharmacy.com/)」のいずれかの開発に関わっていただきます。 ・創業初期からある「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」では、今後も多くのユーザーに利用いただくために、あるべき体験の再定義とそれに伴う設計やデータ構造の見直しを行なっています。サービスを安定して届けながら、システムを変更していく必要があります。 ・「miteme薬局」は2024年にスタートした新しいサービスですが、当社のヘルスケアプラットフォームの一部として、各種サービスと連携が必須になっています。既存の技術的負債とも向き合いながら、新しい取り組みにもチャレンジできる環境です 【チームの特徴】 ・プロダクトごとにプロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・QAで職能横断のチームを組成しています ・大体のチームが1,2週間を1スプリントとしたアジャイル開発を行っており、メンバー全員が自発的に動き、プロダクトやチームを良くしていくことにコミットしています ・フルリモート勤務ですがコミュニケーションを重要視しており、日頃のSlack等を使った非同期コミュニケーションだけでなく、Slack HuddleやGoogle Meetを使ったクイックな同期コミュニケーション、バーチャルオフィス(gather)を使ったコミュニケーションをしやすい環境づくりなど、チーム全体でコミュニケーションしやすい雰囲気となっています ・他の部署含め家庭を持ったメンバーが多いため、子育ての大変さや柔軟な働き方の必要性を全員が理解しています 【当ポジションの魅力】 ・バックエンド・フロントエンドに明確な垣根はなく、個人の志向と強みを踏まえて、ユーザーに機能を届けるところまで一貫して開発に携われる環境です ・医師・看護師・医療事務・薬剤師といった専門家と協力してプロダクトづくりを経験できます。医療現場に訪問し、医療従事者に直接ヒアリングすることも可能です 【開発環境】 ・言語/フレームワーク: Ruby, Ruby on Rails, TypeScript, React, Next.js, Dart, Flutter, GraphQL ・インフラ/監視: AWS(主に ECS Fargate, CloudFront, Lambda), GCP(主にデータ分析基盤としてBigQuery), Datadog ・データベース: PostgreSQL ・CI/CD: CircleCI, Autify, AWS CodePipeline, GitHub Actions ・IaC: Terraform ・データ分析: metabase, Amplitude, BigQuery ・デザイン: Figma ・ソースコード管理: GitHub ・コミュニケーションツール: Slack ・情報共有ツール: Notion 【参考情報】 ・経営陣インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-yamamoto-miyake ・Linc’wellについて https://recruit.linc-well.com/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/lincwellhr/lw-brochure-engineer ・note https://note.com/lincwell ・Zenn https://zenn.dev/p/lincwell_inc |
必須条件 |
<経験> ・iOSまたはAndroidアプリ開発の実務経験2年以上 ・Webアプリケーション開発の経験1年以上 ・GitHub等を用いたチーム開発の実務経験 <マインド> ・言われたものを作るのではなく、ユーザー目線でプロダクトのあるべき姿を考えられる方 ・プロダクトの特定領域のみの思慮に留まらず、プロダクトの全体最適のために行動できる方 ・チームメンバーに敬意を持ったコミュニケーションができる方 ・医療やヘルスケアの課題に向き合いたい方 ・技術的な向上心を持っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 「クリフォア」という名称のFlutter製のモバイルアプリ(https://health.clinicfor.life/app)の開発に関わっていただきます。 このアプリ一つでユーザーはオンライン診療の受診、医療機関での受診、ヘルスケアECでの購買をすることができます。 将来的には、「ユーザーが病める時も健やかなる時も必要なモノやサービスや情報が手に入る」ということを実現できるアプリを目指しています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社Linc'wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。 現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が400万件以上となるなど、大きな成長を遂げています。 <募集背景> これまで早いビジネススピードに対応しながら機能開発を続けてきた結果、アプリのパフォーマンス、UIの一貫性、UI構築時の開発生産性に課題を感じています。 PdMやデザイナーを巻き込み、自ら課題を設定しながら、パフォーマンス改善や、UX向上・開発生産性向上のためのデザインシステム構築を一緒に取り組んでいただける方を求めています。 <配属予定チーム> ■アプリ開発チームの特徴 ・Flutter、Riverpod、GraphQLなど、モダンな技術を試せる環境です ・ただ言われたものを作るのではなく、プロダクトマネージャーやデザイナーとプロダクトの方向性を議論しながら機能開発をすることができます ・技術負債や組織課題の改善を回し続けることを大切にしています <ポジションの魅力> ・プロダクトマネージャー/デザイナーと共にプロダクトの理想状態を考え、エンジニアの視点からプロダクトの価値を高めるためにフィードバックできること ・業務要件を実現するために、必要なAPIやアプリ内部での複雑なステート管理を考慮して設計すること ・実装、テストコードの追加、コードレビュー、リリースといった一連の機能開発ができること ・開発体験の改善活動や、プロダクトマネージャーやデザイナーを含めた開発チーム全体の組織課題の取り組みをすること 個人のご志向によってGraphQL APIの構築といったバックエンド開発や、Reactを使ったWebフロントエンド開発に関わっていただくことも可能です。 <開発環境> ・言語: Dart, Swift, Kotlin, クエリ言語としてGraphQL ・フレームワーク: Flutter ・データベース: PostgreSQL ・CI/CD: GitHub Actions, fastlane, Autify ・デザイン: Figma ・インフラ: AWS (主に ECS, CloudFront, RDS Aurora), Firebase ・モニタリング: Datadog, AWS CloudWatch, Sentry ・データ分析: Metabase, GA4, Amplitude ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール: Notion ・コミュニケーションツール: Slack, Gather |
必須条件 |
<経験> ・C/C++/C#/Java/Go等のコンパイル言語を用いたAPI開発経験 ・Database(MySQL/Redis)の知識と経験 ・GCP、AWSなどのパブリッククラウドを用いた開発経験 ・Git等のバージョン管理システムの利用経験 <マインド> ■求める人物像 ・ゲームという文化を愛している方 ・プロフェッショナルとして常に技術への興味、研鑽を怠らない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・iOS/Andorid向けのスマホゲームアプリのサーバー(インフラ)設計、開発、運用 |
必須条件 |
<経験> ・C++/C#の3年以上の実務経験 ・Unityの実務経験 ・Git等の分散バージョン管理システムの利用経験 <マインド> ■求める人物像 ・ゲームという文化を愛している方 ・プロフェッショナルとして常に技術への興味、研鑽を怠らない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・iOS/Andorid向けのスマホゲームアプリの設計、開発、運用 ・社内開発環境の構築・整備 ・組織のけん引、メンバーの育成 |
必須条件 |
<経験> ・業務系/WEB 系いずれかでの開発経験 以下いずれかの経験がある方。 ・予算 3000 万~1 億円以上の規模感の PM 経験 ・要件定義でのエンドユーザーとの顧客折衝が 1 年以上 ・要件定義での予算策定の経験 ・SI 企業でのプロジェクトマネジメント経験(2 年以上) ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 志向性やポジションに沿って案件を担当いただきます。 ■マネジメント ・PM 志向の方:プロジェクト推進 ・PL 志向の方:プロジェクトに対しての責任というよりかはチームの能率 をあげるためのマネジメント ■スペシャリスト ・技術キャッチアップ ・案件獲得 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング エンジニアのためにを企業理念に掲げる、同社は中堅システム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数1000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約500名で、売上高は28億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションの設計、実装を経験されたご経験 ・バックエンド開発経験 ・自動テストを書いた経験 ・Ruby を使用したWebアプリケーション開発の実務経験 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新御茶ノ水駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> AGRI SMILEのバックエンドエンジニアとして業務をお願いいたします。 ■担当するプロダクト ONLINE CONFという学会の運営を支えるシステムとサポートを提供するプロダクトです。 ・サービスサイト https://gakkai.online/ <具体的な仕事内容> ■できるだけ早期にで担当いただきたい業務 ・Rubyを使用したバックエンド全般の開発 - 簡単なAPIの開発からスタートいただきます ・システムの提案、見積もり、要件定義、設計・開発・保守運用 ・既存プロダクトにおける機能の開発(設計・実装・テスト・運用) ・ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング ・デザイナーやiOS/Andoridエンジニアとの仕様検討・作成 ■入社3~6ヶ月程度で担当いただきたい業務 ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ■ゆくゆくは担当いただきたい業務 ・アーキテクチャレベルの設計および実装 ・開発チーム内のバックエンドメンバーのマネジメント ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見 ・各サービス横断の基盤システムの開発" 【仕事の特色】 <配属予定チーム> AGRI SMILEのミッションは、各産地のビジョンを産地と共に実現していくことです。 技術を集積・継承していくツールとしてのソフトウェア、集積されたデータを元に新技術を生み出すScience、両者の相互作用によって農業界の発展を支援します。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションの設計、実装を経験されたご経験 ・バックエンド開発経験 ・自動テストを書いた経験 ・Rubyを使用したバックエンド開発経験 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新御茶ノ水駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> AGRI SMILEのバックエンドエンジニアとして業務をお願いいたします。 ■担当するプロダクト ECサービスの企画〜開発に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ■できるだけ早期にで担当いただきたい業務 ・Rubyを使用したバックエンド全般の開発 - 簡単なAPIの開発からスタートいただきます ・システムの提案、見積もり、要件定義、設計・開発・保守運用 ・既存プロダクトにおける機能の開発(設計・実装・テスト・運用) ・ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング ・デザイナーやiOS/Andoridエンジニアとの仕様検討・作成 ■入社3~6ヶ月程度で担当いただきたい業務 ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ■ゆくゆくは担当いただきたい業務 ・アーキテクチャレベルの設計および実装 ・開発チーム内のバックエンドメンバーのマネジメント ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見 ・各サービス横断の基盤システムの開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> AGRI SMILEのミッションは、各産地のビジョンを産地と共に実現していくことです。 技術を集積・継承していくツールとしてのソフトウェア、集積されたデータを元に新技術を生み出すScience、両者の相互作用によって農業界の発展を支援します。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションの設計、実装を経験されたご経験 ・バックエンド開発経験 ・自動テストを書いた経験 ・Ruby を使用したWebアプリケーション開発の実務経験 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新御茶ノ水駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> AGRI SMILEのバックエンドエンジニアとして業務をお願いいたします。 ■担当するプロダクト ONLINE CONFという学会の運営を支えるシステムとサポートを提供するプロダクトです。 ・サービスサイト https://gakkai.online/ <具体的な仕事内容> ■できるだけ早期にで担当いただきたい業務 ・Rubyを使用したバックエンド全般の開発 - 簡単なAPIの開発からスタートいただきます ・システムの提案、見積もり、要件定義、設計・開発・保守運用 ・既存プロダクトにおける機能の開発(設計・実装・テスト・運用) ・ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング ・デザイナーやiOS/Andoridエンジニアとの仕様検討・作成 ■入社3~6ヶ月程度で担当いただきたい業務 ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ■ゆくゆくは担当いただきたい業務 ・アーキテクチャレベルの設計および実装 ・開発チーム内のバックエンドメンバーのマネジメント ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見 ・各サービス横断の基盤システムの開発" 【仕事の特色】 <配属予定チーム> AGRI SMILEのミッションは、各産地のビジョンを産地と共に実現していくことです。 技術を集積・継承していくツールとしてのソフトウェア、集積されたデータを元に新技術を生み出すScience、両者の相互作用によって農業界の発展を支援します。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションの設計、実装を経験されたご経験 ・バックエンド開発経験 ・自動テストを書いた経験 ・Rubyを使用したバックエンド開発経験 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新御茶ノ水駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> AGRI SMILEのバックエンドエンジニアとして業務をお願いいたします。 ■担当するプロダクト ECサービスの企画〜開発に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ■できるだけ早期にで担当いただきたい業務 ・Rubyを使用したバックエンド全般の開発 - 簡単なAPIの開発からスタートいただきます ・システムの提案、見積もり、要件定義、設計・開発・保守運用 ・既存プロダクトにおける機能の開発(設計・実装・テスト・運用) ・ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング ・デザイナーやiOS/Andoridエンジニアとの仕様検討・作成 ■入社3~6ヶ月程度で担当いただきたい業務 ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ■ゆくゆくは担当いただきたい業務 ・アーキテクチャレベルの設計および実装 ・開発チーム内のバックエンドメンバーのマネジメント ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見 ・各サービス横断の基盤システムの開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> AGRI SMILEのミッションは、各産地のビジョンを産地と共に実現していくことです。 技術を集積・継承していくツールとしてのソフトウェア、集積されたデータを元に新技術を生み出すScience、両者の相互作用によって農業界の発展を支援します。 |
必須条件 |
<経験・スキル> ・Kotlinの3年以上の実務経験 ・モダンなAndroidアプリケーションのアーキテクチャ知識 ・パフォーマンスとスケーラビリティを念頭においた設計及び開発する能力 ・大規模なコードベースを継続的に改善していく能力 ・メンバーマネジメントの経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 <マインド> ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力がある方 ・自分たちのサービスを成長、改善させることにやりがいを感じる方 ・サービスの課題を発見し、ユーザーのために主体的に解決に向けて動ける方 ・今まで担当したことがない新しい領域でもキャッチアップできる方 ・謙虚・尊敬・信頼を大切にし、チームで助け合いながら働ける方 ・難しい課題にも粘り強く取り組める方 ・変化する環境に柔軟に対応できる方 |
---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からAndroidアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、Androidアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。 <具体的な仕事内容> ・Androidアプリの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行 ・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。 2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。 ■希薄化する “繋がり” をつなぐ 人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。 反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。 ・心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。 私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。 ■既存のライブ配信サービスが抱える課題 ・基本的な経済的構造 私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。 良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。 一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。 ・コミュニティ維持の難しさ ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。 ・初期応援インセンティブの薄さ また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。 これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。 ・プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝 前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。 ■ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成 Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。 ”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。 そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。 また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。 このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。 <参考記事> ・2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字) https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8 ・2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字) https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1 ・2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字) https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d <募集背景> 複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。 ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。 また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。 ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。 <ポジションの魅力> ・初期フェーズかつ成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある ・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる ・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける ・様々な技術的課題にチャレンジできる <開発環境> ■使用技術・ツール ・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin ・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker) ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet |
必須条件 |
<経験> ・3年以上Webアプリケーション開発経験 ・パフォーマンスとスケーラビリティを意識した設計及び開発経験 ・大規模なコードベースを継続的に改善してきた経験 ・メンバーマネジメント経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 <マインド> ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力がある方 ・自分たちのサービスを成長、改善させることにやりがいを感じる方 ・サービスの課題を発見し、ユーザーのために主体的に解決に向けて動ける方 ・今まで担当したことがない新しい領域でもキャッチアップできる方 ・謙虚・尊敬・信頼を大切にし、チームで助け合いながら働ける方 ・難しい課題にも粘り強く取り組める方 ・変化する環境に柔軟に対応できる方 |
---|---|
想定年収 |
700~1,000万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> 本ポジションでは、プロダクトマネージャーやデザイナーとコミュニケーションと共に、「ライバーとリスナーが共創する熱狂的なコミュニティ形成・維持」にむけた企画や設計段階から開発に携わっていただくことはもちろん、iOS/AndroidアプリのAPI、一部の画面のWeb実装、アプリ内で毎日開催される様々なイベントを管理する管理画面、ライバーやリスナーの状況を分析するためのデータ集計、高トラフィックを処理できるようなインフラ、アプリケーション設計、パフォーマンスチューニングなどの開発に携わっていただきます。 また、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術のキャッチアップとチーム全体への落とし込み、コミュニケーション設計など、テックリードとして高い技術力でチームを牽引いただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・プロダクトの機能開発(企画、設計、実装、テスト、分析、改善)(サーバー(API/Web)、インフラ) ・中長期を見据えたシステム設計、技術選定、技術的負債の解消 ・メンバーマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・業務効率化・自動化 ・データ分析体制の構築・運用 ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、Web3を活用した次世代型ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っている、累計9億円の資金調達済みのスタートアップです。 2022年9月にα版をリリースしてから、大きく事業展開していくための基盤作りと仮説検証に1年程度の時間を使い、現在は規模拡大と体験充実を軸とした事業拡大フェーズに入っています。 ■希薄化する “繋がり” をつなぐ 人口減少による少子高齢化、人が都市に集中することによる過疎化や核家族化、地域コミュニティの減少が社会問題として挙げられる中で、3年にも及んだコロナ社会は対面での人の繋がりや実名コミュニティというものをより希薄なものへと変化させました。 反面、オンライン上での動きは活発になり、繋がりを求めてSNSやオンラインゲームを行う人も増えています。 ・心をつなぐライブ配信アプリ ”Palmu” ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで人は日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。 私たちは、Palmu(パルム)を通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれるライブ配信アプリ開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。 ■既存のライブ配信サービスが抱える課題 ・基本的な経済的構造 私たちは、これまでに成功してきたライブ配信プラットフォームの良い側面と悪い側面に正面から向き合いながら、次世代型のライブ配信アプリを開発しています。 良い側面では、リアルタイムなイベントに対して他の視聴者と一緒に楽しめる臨場感や一体感、リスナーとライバーの関係性による応援コミュニティが形成されやすいことが挙げられます。 一方で、従来の株式会社の仕組みでは、プラットフォーマーや運営企業、株主のみが利益を得るという根本的な構造が原因となり、ライブ配信サービスのいくつかの悪い側面が出てきてしまいます。 ・コミュニティ維持の難しさ ライバーにとって、応援してもらえる熱狂的なコミュニティを作り、維持することは難易度が高く、構築できたとしても現行のシステムではその活動を維持していく部分で困難が伴い、ライバーを辞めてしまうことも多々あります。 ・初期応援インセンティブの薄さ また、あるライバーを初期から応援しているファンにとって、推しが有名になっていく過程において、距離がどんどんと空いていくような感覚になり、一部ではファンが有名になるのを止めるべく、コメント荒らしや誹謗中傷に至る等の問題が起きています。 これは、初期に応援をしてくれたファンに対して、報いる方法がないことから起きてしまう問題であると考えています。 ・プラットフォーマーとユーザーの間にある埋まらない溝 前述してきたように、従来はプラットフォーマーとライバー・ファンとの間にあった埋められない溝があり、その根本的な原因は経済的インセンティブとガバナンス権が運営側に集中していたことでした。 ■ライバーとリスナーが共創して熱狂し、恩返しの循環を生むコミュニティ形成 Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。 ”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。 そのため、ライバーにとっては、熱狂してもらえるコミュニティ形成や維持がしやすくなり、自身を育ててくれるファンに対しては相応の恩返しをすることもできます。 また、ファンにとっては自身が推すライバーの成長に対して、より主体的に関わることができますし、1人のプロデューサーのような距離感でライバーと接することができ、推しが大きく成長すれば経済的なインセンティブも獲得できます。 このように、ライバーとファンが共に熱狂できるコミュニティ活動の中で恩返しを送り合うような、心地の良い世界を提供するライブ配信プラットフォームとして成長していくことを目指して、私たちは日々の事業に取り組んでいます。 <参考記事> ・2022年9月_Web3型ライブ配信プラットフォームPalmuをローンチしました! ファン自身がプロデューサーとなり、次世代のタレントを共創する世界へ(約10,000文字) https://note.com/224kin/n/ndbdd609a0cd8 ・2023年7月_これからのpalmuについて vol.1(約3,800文字) https://note.com/palmu/n/nf226c8e1d8d1 ・2023年9月_1周年の挨拶とpalmuのこれから(約67,00文字) https://note.com/palmu/n/n961ec1fe3f1d <募集背景> 複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。 ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。 また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。 ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。 <ポジションの魅力> ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができる。 ・ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービス開発に携わることができる。 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。 ・さまざまな技術的課題にチャレンジできる。 ・システムのアーキテクチャーの部分から設計に携わることができる。 ・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける <開発環境> ■使用技術・ツール ・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin ・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker) ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet |
必須条件 |
<経験> ・JavaまたはKotlinの2年以上の実務経験 ・GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験 ・スクラムなどのアジャイル開発の経験 ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力 <マインド> ・ユーザー目線で仮説検証を繰り返し、自分たちのプロダクトを成長させることにやりがいを感じる方 ・サービスや技術の課題を発見し、主体的に解決に向けて動くことができる方 ・スタートアップで成長性のある市場でチャレンジしたい方。 ・新しい技術やサービスに関心を持ち、知的好奇心の高い方。 ・向上心があり、技術力を高めることが好きな方。 ・粘り強くものごとに取り組める方 ・ライブ配信アプリを使ったり作ったりするのが好きな方 |
---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> ライブ配信アプリ「palmu」のAndroid開発を担当して頂きます。 <具体的な仕事内容> ・Androidアプリの新規機能開発と改善 ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行 【仕事の特色】 <募集背景> ライブ配信アプリ「palmu」において、Androidアプリ開発を担当して頂きます。 開発チームの一員として、Androidアプリの開発をリードし、最高に使いやすいライブ配信アプリを一緒に作っていただけるAndroidエンジニアを募集しております。 ライブ配信アプリは配信やギフトなどの配信中のアニメーションなど、複雑だったり、パフォーマンスが求められる要素が多く、さまざまな技術力が求められます。 いろんな技術的課題に対して果敢に挑戦し、追求できるかたを探しております。 ぜひ一緒に次世代のライブ配信アプリを作っていきましょう。 ご応募お待ちしております。 <開発環境> ・言語: PHP、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin ・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Zoom、Spread Sheet、Pivotal Tracker <ポジションの魅力> ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができる。 ・ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができる。 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。 ・さまざまな技術的課題にチャレンジできる。 ・システムのアーキテクチャーの部分から設計に携わることができる。 |
必須条件 |
<経験> ・Swiftの2年以上の実務経験 ・GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験 ・スクラムなどのアジャイル開発の経験 ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力 <マインド> ・ユーザー目線で仮説検証を繰り返し、自分たちのプロダクトを成長させることにやりがいを感じる方 ・サービスや技術の課題を発見し、主体的に解決に向けて動くことができる方 ・スタートアップで成長性のある市場でチャレンジしたい方。 ・新しい技術やサービスに関心を持ち、知的好奇心の高い方。 ・向上心があり、技術力を高めることが好きな方。 ・粘り強くものごとに取り組める方 ・ライブ配信アプリを使ったり作ったりするのが好きな方 |
---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> ライブ配信アプリ「palmu」のiOS開発を担当して頂きます。 <具体的な仕事内容> ・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・プロジェクトマネジメント ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 【仕事の特色】 <募集背景> ライブ配信アプリ「palmu」において、iOSアプリ開発を担当して頂きます。 開発チームの一員として、iOSアプリの開発をリードし、最高に使いやすいライブ配信アプリを一緒に作っていただけるiOSエンジニアを募集しております。 ライブ配信アプリは配信やギフトなどの配信中のアニメーションなど、複雑だったり、パフォーマンスが求められる要素が多く、さまざまな技術力が求められます。 いろんな技術的課題に対して果敢に挑戦し、追求できるかたを探しております。 ぜひ一緒に次世代のライブ配信アプリを作っていきましょう。 ご応募お待ちしております。 <開発環境> ・言語: PHP、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin ・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Zoom、Spread Sheet、Pivotal Tracker <ポジションの魅力> ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができる。 ・ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができる。 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。 ・さまざまな技術的課題にチャレンジできる。 ・システムのアーキテクチャーの部分から設計に携わることができる。 |
必須条件 |
<経験> ・上流工程のご経験がある方 <学歴補足> ・大学院 大学 高専 短大 専修 <マインド> ・高いコミュニケーション能力のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 顧客の内製化支援を中心としたDX推進を担当していただきます。 具体的にはアジャイル型の開発手法でローコード、ノーコードツールなどの最先端技術を使い開発を行いますが、対応領域の拡大により「フルスタックエンジニア」としてのキャリア形成も可能です。 様々な業界を顧客に持つ当社にて、Webアプリを中心としたシステム開発をお任せします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 設計~テスト、運用保守まで幅広いフェーズをご担当いただき、積極的に上流工程に挑戦いただける環境です。 トヨタグループや大手インフラ企業、自治体等、大手顧客からの直請け案件が多く、またアジャイル開発、クラウド等、積極的に新しい技術を用いた案件が多いのが当社の特徴です。 <企業の魅力> ■当社のエンジニアが感じている魅力 ・顧客基盤・経営基盤は強いため、安心してキャリアアップができる ・1on1やキャリアについて話す機会があり、成長を続けられる社風 ・数年後の上場を予定しているため、会社として事業成長している ・上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じられる&エンジニアとしての成長ができる <配属予定チーム> ご経験に応じて配属部署を決定いたします。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ