ナレッジスイート株式会社
【インフラエンジニア】顧客インフラ環境の運用/ビックデータの可視化を目指す
- 年収
- 400~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 神谷町駅 (東京都)
最終更新日:2021年04月22日
仕事内容について
主な業務は、顧客インフラ環境の運用です。インフラエンジニアとして、自社製品導入時におけるサポートを行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・要件定義
・運用
【仕事の特色】
企業内ビックデータの可視化を目的としたクラウドビジネスアプリケーション開発を手掛けます。抽象的な知識や経験をシステム化することで、顧客の経営をサポートすることが可能です。
必須条件
■経験
・商用サービス環境での実務:1年以上(Linuxサーバおよびネットワーク)
・OSSデータベースソフトウェア運用:1年以上
■マインド
・商用システムへの理解
・チーム意識への賛同
・DevOps、オーケストレーションへの興味
・自分の言葉で表現できる
・自分で理解した上で説明ができる
・新知識の吸収に積極的
・顧客目線での思考
この仕事で取り扱う技術
- OS
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
■経験や知識
・冗長化、負荷分散に関する構築実務とその知識
・DBAとしての実務
・セキュリティに関する知識 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回 ※開発職のみ/営業職はインセンティブ支給
昇給:年1回■給与・評価等備考
・給与:年齢や経験を考慮し決定いたします。■手当
交通費(全額支給)、残業手当、リーダー手当、出張手当 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 09:30~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
iPhone/iPad支給、デュアルディスプレイ、書籍購入制度、保養所あり(ハワイ・オアフ島)、ストックオプション、健康診断費用負担、リフレッシュルームあり、産休育休制度、フレックスタイム制、私服勤務
<教育制度>
マナー研修、ITC基礎研修、C言語研修、Java研修、毎日社内研修(座学)、営業研修、外部研修
<休日制度>
年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(連続9日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
<保険>
各種社会保険完備
ナレッジスイート株式会社の事業内容
- クラウドソリューション事業
- 営業活動を効率化するサービス『Knowledge Suite』やCRMモバイルサービス『GEOCRM.com』をはじめ、ビジネス向けアカウント管理サービス『ROBOT ID』、ビジネスアプリケーションプラットフォーム『Shelter』、求人ページ制作専用Webツール『ラクリエ求人』、オンライン商談ツールの6つのサービスを展開しています。
- システムエンジニアリング事業
- 大手企業からの受託開発を行っています。ナショナルクライアントを中心にWebデザインやWebアプリケーションの受託開発を行っています。
ナレッジスイート株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【アプリケーションエンジニア】残業短め・リモート可/自社製品の機能追加や改修
想定年収:400万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア