ブルーテック株式会社

【パッケージソフト導入・コンサルタント】Knowledge Suite/導入から運用開始まで支援/リモート可能

年収
400~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神谷町駅 (東京都)
職種
ITコンサルタント

仕事内容について

主な業務は、製品導入のコンサルティングです。

実績累計約8,000社以上にご利用いただいている法人向け業務支援SaaS『Knowledge Suite』の導入を決定いただいたお客様へ、コンサルタントとして導入から運用開始までの支援を行っていただきます。

<具体的な仕事内容>
既存顧客への運用支援や提案も行いながら顧客を成功体験へ導く。
・業務フローのヒアリングや管理上必要項目の洗い出し、必要なシステム環境設計/設定
・運用操作研修、運用提案等を実施し、お客様の売上や生産性向上、業務効率化を実現すべく支援

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
主力製品である『Knowledge Suite』は、グループウェアはじめ、営業支援SFA/顧客管理CRMがオールインワンになった純国産クラウド型統合ビジネスアプリケーションです。

<ポジションの魅力>
導入から運用開始までの工程を担うコンサルタントは、SaaS業界の中でも重要が高まっています。
同社では多様な業種業態のお客様に提案を行っているため、幅広いコンサルティング経験を積みながらスキルアップ・キャリアの幅を広げられるでしょう。

<技術に対する魅力>
・SaaS/CRM/SFAに関する知見
・サービス導入時の要件定義からプロジェクト管理など、ITコンサルタントに近い経験
・DX実現のためのシステム導入の経験
・多様な業種、業態の企業課題を解決するスキル

<募集背景>
同社では、これまで以上に多くのお客様が『Knowledge Suite』の導入・運用効果を実感していると感じています。
お客様のビジネスを成功へ導くために事業拡大を予定しており、そのための人員を募集中です。

<配属予定チーム>
・社員数(男女割合)7:3
・配属予定事業部:カスタマーサクセス部 運用コンサルティンググループ
・配属予定先チーム構成:部全体約12名(平均年齢 20代後半)

必須条件

<経験>
■下記2点以上のご経験をお持ちの方
・BtoB向けの業務システムの導入/運用/活用支援の経験
(SFA、CRM、MA、販売管理系、人事系、財務・会計、データ分析系、特定の業種業態向けに特化したシステム等)
・パッケージ/SaaSシステムの要件定義、設計、設定の経験、運用支援の経験、または類する業務経験(規模問わず)
・Excel関数を用いたCSVリスト等のデータクレンジングの経験、または類する業務経験
・顧客折衝の経験

<マインド>
・チームや関係者と協調し、他者の意見を受け入れつつ自分の考えを伝えられる方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • クラウドサービス
歓迎要件

<経験>
・プロジェクト/タスク進行管理の業務経験(大小問わず)
・IT業界でのプリセールス、システム導入コンサルタントの経験
・法人向けIT商材の営業提案経験

<マインド>
・洞察力が高く、物事に対して「なぜ?」を問いかけ深堀りする習慣がある方
・物事の全体像と要点をつかみ、共通点や相違点を見つけることが得意な方
・目的から逆算して目標設定やアクションを考えられる方
・自身の顧客サービスに誇りやプライドをもって臨める方

雇用形態

正社員

想定年収

400~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※開発職のみ/営業職はインセンティブ支給
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:年齢や経験を考慮し決定いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
平均残業時間
10時間未満
年間休日
125日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

・出社:週1~3回(チーム内シフト)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
・福利厚生:オフィスグリコ、ウォーターサーバー、慶弔見舞金、産休育休制度、従業員持株会、時短勤務(産休明け)、デュアルディスプレイ
・保険:各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康組合加入
・教育制度:社内勉強会、外部研修(新卒)、OJT、セキュリティ研修、インサイダー研修
・待遇:健康診断、各種予防接種補助(健保組合)、書籍購入

休日休暇

■休日制度
年間休日125日以上、完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月29 日~1月3日)、リフレッシュ休暇(7~9月の間、前後の土日含め最長9日間)、慶弔休暇、有給休暇(入社時付与)、プレシャス休暇(4月1日~翌3月31日の間で1日選択)

手当

交通費(全額支給)、残業手当、リーダー手当、出張手当

ブルーテック株式会社の事業内容

・DX事業
・BPO事業
<グループウェアを含むSFAやCRM等の営業支援システムの開発・販売>
社名にもなっている「Knowledge Suite」などの、SaaSソフトウェアを開発しています。
高い技術力を持つ弊社が開発するソフトウェアは、様々な企業で利用されており、導入企業数は8,000社を超えています。
また、業務効率化の重要性がどんどん認知されている今、ますますユーザー企業数も増えています。
さらに同社のサービスは様々な機関から表彰されており、国が認定するIT導入支援事業者に認定されるなど、技術力の高さが表れた製品を開発しています。

ブルーテックの企業情報を見る

ブルーテック株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | ブルーテック株式会社に関連する求人

ブルーテック株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ブルーテック株式会社に関連する企業

ブルーテック株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業