株式会社メイテックフィルダーズ

【インフラエンジニア】データベース・ネットワーク・サーバー/全国14ヶ所の研修施設

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
350~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
湯島駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア
言語
Python C# Shell VBA
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

<業務詳細>
主として製造業(医療、産業機械、自動車、家電等)における、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等をお任せします。

業務として要件設計、環境構築~導入までのさまざまな工程に携わることができます。お客様は大手製造業や大手 Sire であるため、大規模システムに関わることが可能です。
また、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを任されることもあります。(プロマネ研修もあり)
インフラだけでなく、アプリやシステム開発にもキャリアを広げていくことができる環境が整っている職場です。

<プロジェクト例>
・大手医療機器メーカーにて、システム導入・保守に伴う計画・仕様調査・実施・データ移行・進捗管理
・教育業界向けサーバの構築、運用保守業務(Azure、Python、Shell、VBA)
・社内システムサーバーのクラウド移行業務
・大手メーカーの社内ネットワークサーバーの構築・運用業務
・行政向け社内インフラシステムの設計構築業務

上記はあくまでも一例です。ほかにもインフラだけでなく業務システムやアプリケーション開発等の案件もあります。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■大手/優良メーカーと直接取引
大手/優良メーカー約900社とと直接取引しています。直請け案件ほぼ100%で、かつ上流案件が中心です。
■開発~実装まで一気通貫
初期配属の93%が開発の中枢を担う設計業務。要件定義~実装まで、一気通貫で携われます。
■研修講座が充実
技術研修500講座以上/経験の浅い方も安心です。(C#、.NET、オブジェクト指向プログラミング、クラウドサーバ、DB 構築入門など)

<主な取引先>
・ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
・株式会社デンソーテン
・株式会社ニコン
・パナソニック株式会社
・株式会社日立製作所
・富士フイルムヘルスケアシステムズ株式会社(旧社名:日立ヘルスケアシステムズ株式会社)
・富士フイルムメディカル株式会社
・本田技研工業株式会社
・三菱電機株式会社
・三菱電機エンジニアリング株式会社

必須条件

<経験>
・半導体製造装置/精密機器の保守、メンテナンス
・医療機器(画像診断装置、内視鏡、ワークステーションなど)の保守、メンテナンス
※共に1年以上

<マインド>
・何事も一生懸命に取り組める方
・周囲と協調性を保ち物事を進める方
・成長意欲をお持ちの方

想定年収

350~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※賞与合計額1,355,000円 (2022年冬・2023年夏実績・管理職を除く社員平均)
昇給:有り ※個人業績に基づき実施

■募集職種の年収例

22歳⼤卒 ⽉収20万600円
25歳 410万円(⽉収24万9,230円)
29歳 449万円(⽉収27万2,270円)
33歳 494万円(⽉収29万950円)
37歳 547万円(⽉収32万5,865円)
※こちらは各年齢におけるモデル年収となります。
※残業手当20H分を含みます
※上記は住宅手当が入っている為変動する場合があります。

■給与・評価等備考
・給与:能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • インフラ構築
  • 運用
募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル <客先常駐>東京近郊
就業時間
09:00~17:50  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
・休憩:12時00分~12時50分
・実働:8時間
・残業時間:月平均30時間程度
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
社宅支援、財形貯蓄、資格取得奨励金、通信研修補助金、休業補償、慶弔見舞金、遺族補償制度、退職金制度、退職年金制度、レクリエーション補助、福利厚生サービス「株式会社ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」、互助会制度、団体扱保険制度、社内イベント、サークル活動・同窓会、eラーニング、通信研修の補助、社外研修、グループ研修、勉強会、準アドバンス研修、ハイエンド研修、アドバンス研修、導入研修、教訓研修、カスタマイズ研修、フォローアップ研修、階層別研修

■福利厚生備考
・社宅支援:家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2~4万円+光熱費を個人負担※九州地域限定職は除く
・財形貯蓄:社員持株制度(奨励金5%付加)、財形貯蓄奨励金制度(奨励金1%付加) 他
・互助会制度:親睦補助金・貸付金
・社内イベント:技術などについての勉強会も開催するほか、年間を通して研修旅行やバーベキュー、ボーリング大会など、さまざまな社内イベントが活発に行われています。
・サークル活動・同窓会:全国の拠点で数多くのサークル活動や同窓会が存在し、エンジニア同士の繋がりを生み出します。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、特別休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業

手当

通勤手当、超過勤務手当、地域手当、単身赴任手当、帰省手当

・地域手当:本人名義の住居に居住する場合は地域手当を支給いたします。支給額は地域や扶養区分によって異なりますが、4,400円~16,300円となります。
・単身赴任手当:50,000円~55,000円/月を支給いたします。

選考場所

リモート

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社メイテックフィルダーズが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社メイテックフィルダーズについて

設立年月日
1979年12月25日
代表者
代表取締役社長 板倉 光朋
資本金
12,000万円
従業員情報
4,576名
事業内容
・設計・開発・解析・試験・評価
・フィールドエンジニアリング

メイテックフィルダーズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1075件
400万円〜500万円 1470件
500万円〜600万円 653件
600万円〜700万円 352件
700万円〜800万円 112件
800万円〜900万円 60件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 12件

C#の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 160件
400万円〜500万円 157件
500万円〜600万円 42件
600万円〜700万円 13件
700万円〜800万円 5件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

VBAの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START